08/07/18 02:18:02 giwdCxcS0
■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!
民潭新聞 URLリンク(www.mindan.org)
> 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
> 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
> 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
> もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
> 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
> 自民党が反対するからだ。
> そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
> 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
> 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
民主党の支持母体は日教組。
341:名無しさん@九周年
08/07/18 02:19:01 qVHIi6Bu0
仰げば尊し我が師の恩(笑)
342:名無しさん@九周年
08/07/18 02:19:12 ocXypR+10
>>338
なるほど。
>で、内なる声は簡単に抹殺する委員会・のれんに腕押しの校長も
PTAや住民・マスゴミには弱い弱い。すぐに青菜に塩状態ですよ。
これがあるから、住民からという論理になるわけだ。
コピペしてくれとか。
だったら、ホームページを開設して、宣言してしまえばいい。
「私は教員試験を再度、実施していただきたい」と。
そのURLをPTAや住民に知らせた上で、活動したら、あなた絶対、支持されるよ。
されないわけがない。
忘れてる法規もあるし、と正直に書けば、生徒からも支持があるかも。
無論、学校の中で反感買わないよう、同意してくれそうな教師に根回しから・・だけど。
343:名無しさん@九周年
08/07/18 02:20:53 OojSPySl0
これ内緒なんだけど
三重kdllfp;うぇrtkspxgふぉsrx
344:名無しさん@九周年
08/07/18 02:21:51 0GuV3oAHP
今の中学生とか、教師の質の低さはだいたいわかっているよ
だって塾と比べてあまりに教え方も下手だし、
ほとんど教科書進められずに終わってしまうものばかり
そーゆう尊敬されない状態の中で、
内申書を盾にして威勢を張っているような状態
345:名無しさん@九周年
08/07/18 02:23:20 0wtGyRD70
親が教師なのに教員採用試験落ちた俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346:名無しさん@九周年
08/07/18 02:25:28 J3EUx2IX0
>>336
ええっっと一般の皆さんは知らないでしょうから簡単に仕組みを。
校長・教頭になる前に、「教務主任」にならなければなりません。
で、「教務主任」は、委員会人事です。「なりたい。」と手を挙げて
なれるものではありません。名古屋市の場合、各教科領域等の
研究会で上からの(つまり校長会レベルでの)覚えめでたい者に
声がかかります。もうここからずぶずぶです。
ほかには、教祖の幹部・専従から教務主任への道があります。
教育大学閥からの道は現在ほとんど聞いてません。
そして平均5年教務主任を経て、教頭試験を受けます。それから
平均5年で校長試験を受け、校長になります。
校長試験すべった人はすぐわかります。教頭から教頭で移動した
人です。(石黒教頭あなたもですね。わかります。)
これらの試験の内容は、非公開です。まあ中身は推察できますが。
うちの校長、労働基準法・教育公務委員に関する法律、まったく
ありませんから。
で、私、12年ほど前に先輩からその道へおさそいありましたが
きっぱりお断りしました。だって管理職になったら生徒と楽しめない
でしょ。たとえ校内暴力(死語かな)やモンペにあたったって、やっぱ
「生徒を教えるのが・一緒に行事やるのが好き・楽しい」から 教師に
なったんだから ね。
347:名無しさん@九周年
08/07/18 02:25:28 aNU/1YQt0
>>345
箸にも棒にも引っかからないド阿呆なら、コネでもカネでもどうしようもないってのは、あるかもなw
348:名無しさん@九周年
08/07/18 02:31:48 GYquJZSf0
そんなもん田舎にいったらなんぼでもあるやろ
349:名無しさん@九周年
08/07/18 02:38:13 J3EUx2IX0
>>342
連投すみません。これにて寝ます。明日から復職なので。
(うつで入院休職2年近くでして。)
サイトもあります。ブログも書いてます。URLも縁ある人々には
知らせています。反応ありませんけど。
生徒の支持は・・・どうでしょ。いまや珍しいらしい熱血型だそうなので
11年前までは 場合によっては ハラキリ覚悟でこぶしふるってました
ので、教え子のうち 1割支持 8割無関心 1割は殺してやろうと思って
るでしょう。
復職前から職員室に顔だしてますが、うらしま太郎状態で、荒れた
学校時代をしらないお花畑教師にぶちぶち文句化増しているので
すでに反感食らってるでしょう。でも自分のしてきたこと している
ことに自信を持ってますので、そんなものへでもありません。
大切なのはお客様である 生徒の将来に役立つこと この一点のみ
です。 では おやすみなさい。
350:名無しさん@九周年
08/07/18 02:43:26 itSLP+mN0
>>339
急がないと証拠隠滅されそうだな
このような場合、以下のターゲットから告発を引き出すのが戦略だ
1.贈ったカネが足りなくて、子供を落とされて不満に思っている教師
2.贈るカネ・コネがなく、昇進が遅れて不満に思っている教師
3.贈ったカネが足りなくて、昇進が遅れて不満に思っている教師
4.実力で採用された(と自分では信じている)正義感の強い教師
任せたぞ
351:名無しさん@九周年
08/07/18 02:49:29 w2x4v5zs0
>>305
教員の実務と暗記科目が違うなんて教師が言い出してしまった日には
暗記の甲乙で進学先、就職先を振り分けてきた戦後60年の
教育制度は何だったんだ?ってなるわな。
というか法規のある仕事やってたら必要に応じて法令くらい開けよ。
352:名無しさん@九周年
08/07/18 02:49:34 pyG+ui+o0
人間性も含め全てにおいてレベルの低い先生が多いと思っていたらコネ合格か
353:名無しさん@九周年
08/07/18 02:50:38 ocXypR+10
>>349
寝ちゃったか、知らんが。
今、あなたが挙げた例は、大分の事件が起きる前でしょ。
それなら、そういう状況もあるだろな。
ちょっと、熱血、うざいかもしれん。
でも、事件後、なのですよ。
状況が違うから、同じと思わず、真摯にPTAや住民や生徒に訴えた方がいい。
そして、できればURLをアップしてください。
そしたら、全国が見てるよ。
いずれにせよ、そういう大分の全国的事件前と後の整理もつかず、教師とか言ってる、それすら甘いと俺は思うけどね。
厳しく言えば。
354:名無しさん@九周年
08/07/18 02:51:47 iQfje7qn0
俺が馬鹿なのは
不正に合格した教師に教えられてたからなんだな!
なぜ俺がこんなに無能なのか
やっと謎が解けた!
俺って天才!
355:名無しさん@九周年
08/07/18 02:53:10 ehzYp95c0
>>354
でも、教科書をなぞるだけだから誰でもできるぞ。
まともに合格した教師でも大差ないだろ
356:名無しさん@九周年
08/07/18 02:54:24 iQfje7qn0
まさかのマジレス・・・orz
357:名無しさん@九周年
08/07/18 02:58:58 w2x4v5zs0
というか11年前って教員による暴力、体罰への処罰が
厳しくなった頃じゃないのか?
体罰が問題になる前は暴力振るったけど、処罰が厳しくなったから
教育方針変えます!ってただのチキンじゃないか。
欝の人にあんまり強く言いたくないからレスはつけんけど。
358:名無しさん@九周年
08/07/18 03:05:54 iChalygT0
>>339
すばらしいw
359:名無しさん@九周年
08/07/18 03:18:30 wsCAaiSIO
それを取り締まる各県警にコネ・裏金就職が蔓延しているのだから、どうにもならないよ…
360:名無しさん@九周年
08/07/18 03:22:34 OYzniA5S0
これは文科省が証拠隠滅を暗に指示しているとみるのが正しい
361:名無しさん@九周年
08/07/18 03:25:19 4/F5gSLg0
なんだ、やっぱり調査は教員だけか・・・・
362:名無しさん@九周年
08/07/18 03:26:11 B8nF8fQ/0
カネ コネ カイコ
363:名無しさん@九周年
08/07/18 03:26:57 c5IdhHEE0
親が教師で子も教師なら丸分かりだよなw
364:名無しさん@九周年
08/07/18 03:35:11 Q57qrUBV0
カネ コネ オメコ
365:なるほど
08/07/18 04:14:03 Wu2ZSHpi0
だから、「教職員の免許は、更新性にするべきだ」に、大反対したんだ。www
366:名無しさん@九周年
08/07/18 04:26:57 vJfzzBTP0
実力があって真面目すぎる人は、校長に
なれないということか。役所も似たり寄ったり
なんでしょうか。
367:名無しさん@九周年
08/07/18 04:31:37 t5tOwOpmO
こんだけ騒がれてる中で、不正した人いませんかと聞いて「はい」なんて答えるバカはいない
368:名無しさん@九周年
08/07/18 04:33:44 B+p6cpQW0
カネやコネで就職や利便をはかってもらってるのって、
教職員に限らないよね。
公的機関でも調べればいくらでもそんなのでてくるよね。
次はどこかな~?
369:名無しさん@九周年
08/07/18 04:37:25 eDPCX6Ts0
>>366 校長や教頭になるヤツは、それしか頭にない。オレの高校時代の
物理の教員は、生徒が質問に行っても一切応じない、最悪野郎だったが、
そいつが母校の校長になっていた。
370:名無しさん@九周年
08/07/18 04:40:29 hsLdPbP90
>>367
だから全員再試験
日本は入り口=採用試験のみでその後のチェックが無いから
問題があると入り口に戻らざるを得なくなる。
371:名無しさん@九周年
08/07/18 04:54:38 Ul/TL2EJO
某都『道』府県に、人間としての考えが非常に狂っている奴が兄弟で教員をやっている。
親は元教員で教育委員会の幹部。あの採用は100%クロだな。
372:名無しさん@九周年
08/07/18 04:55:52 Ei4E27sp0
そして、太いコネのある人種だけがスルーされるわけですね
わかります
373:名無しさん@九周年
08/07/18 04:57:20 fgavXTc0O
崖の上のポニョだな!
374:名無しさん@九周年
08/07/18 05:09:07 kKONX6m9O
奈良県
和歌山県
忘れてはならない
375:名無しさん@九周年
08/07/18 05:27:56 NP6LZBWS0
>>370
「その後のチェック」って具体的になに?
376:名無しさん@九周年
08/07/18 05:38:38 WtTanJjX0
過去10年の採点結果の無い教師を全員クビにすればいいじゃん
377:名無しさん@九周年
08/07/18 05:41:02 J3EUx2IX0
>>357
おはようございます。そのとおりチキンですが、休職前(3年前)まで、時には
ハラキリ覚悟で・・・でした。
でも、2年ほど前に体罰=即免職と通達が出ましたので、物理的な「体罰」は
できません。ではどうするかといえばだらだらとえんえんとねちねちと「説得する」
わけですな。その他生徒にとっては1文の得にならないと思える「指導」を
します。中にはじわじわと、生徒および保護者を表面的には取り込みながら
ごにょごにょすることもできます。詳しくは教師板をご覧ください。
当地は今日が一学期の修了式。全生徒の前でうつで入院していました。
とカミングアウトして復職です。
夏休みいっぱいかけて校長・教頭を締め上げてきます。
378:名無しさん@九周年
08/07/18 05:46:10 NP6LZBWS0
全国調査
さて、自首する教師は全国で何人出るか?
何ほざいてるんだ!
ゼロに決まってるだろ!!!
379:名無しさん@九周年
08/07/18 05:59:05 tz5hVyU80
どこが緊急なんだよ
380:名無しさん@九周年
08/07/18 06:05:35 nXF2Ovr50
文科省の施策は失敗続きだから、文科省の言ってることの逆をやれば万事うまくいくよ。
381:名無しさん@九周年
08/07/18 06:09:29 p/vjRz910
俺も公務員だが、職員に東大卒がやたらと多い。
というかほとんど東大出身者だ。
これもコネなのか?
382:名無しさん@九周年
08/07/18 06:11:13 weD9fInN0
地方公務員なんてコネしかないだろw
教師だけじゃねーし
幼稚園、警察官、消防士、市職員
みんなコネ
383:名無しさん@九周年
08/07/18 06:14:32 On8blYJ60
俺の親父教師だったけど、俺も教師目指そうかなと言ったら、
コネも何も期待するな。あと、これから教師は余る時代になるから
それでもなる気があるなら頑張れといわれたけどなぁ。
二十年ほど前の話し。
ただ、コネは否定してなかったな。残念ながら無いとは言えないと。
384:名無しさん@九周年
08/07/18 06:19:44 1mzbEmwCO
わざとらしいwww
何を今さら‥
教師どころか、公務員全般で縁故採用があるだろが!
385:名無しさん@九周年
08/07/18 06:31:44 NkhhXQ2a0
北海道の議員くちききはスルーですか???
北海道の議員くちききはスルーですか???
北海道の議員くちききはスルーですか???
北海道の議員くちききはスルーですか???
北海道の議員くちききはスルーですか???
北海道の議員くちききはスルーですか???
386:名無しさん@九周年
08/07/18 06:43:44 p77zvn1P0
官民の年収格差
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
宮崎県 698万 484万 214万
鹿児島県 727万 513万 214万
尼崎市 829万 616万 213万
佐賀県 700万 493万 207万
URLリンク(www.geocities.jp)
数千万円の賄賂を送っても、元が取れるからな。
しかも滅多にばれない。ばれても、罰は軽い。
こりゃ、やった方が得だろう。
387:名無しさん@九周年
08/07/18 06:45:45 ctmBBTE60
教員だけに絞るな
全ての公務員試験を調べろ
388:名無しさん@九周年
08/07/18 06:47:33 Vy8b+HiA0
茨城にも埼玉にも栃木にもいるお
389:名無しさん@九周年
08/07/18 07:30:09 dQovrtmk0
学生時代の友人は教師採用と引き替えに
田舎の寺を継ぎました。
ボンズになるのを嫌って上京して
良い大学出ても、職が無けりゃなぁ
390:名無しさん@九周年
08/07/18 07:40:40 nKVgMeEO0
他にもあるけど、言えない
391:名無しさん@九周年
08/07/18 07:42:26 RG+cTIRp0
他の公務員も調べろよな。
392:名無しさん@九周年
08/07/18 07:44:34 APc5aARR0
町役場などコネで臨時採用でいつのまにか本採用なんてザラ!?
さらに広域連合もコネばっかし?
393:名無しさん@九周年
08/07/18 07:48:06 gxIdfaJm0
教員以外をお願いする
394:名無しさん@九周年
08/07/18 07:50:02 v2Da7Mk9O
公務員全部だろ
395:名無しさん@九周年
08/07/18 07:51:26 gICu0gaV0
試験用紙持ち帰りができなくて自分が合格点に達したかどうか、
答え合わせができなくてわからないようになっている県が
19県ある、とNHKでやっていたけどどこの県だろう??
396:名無しさん@九周年
08/07/18 07:55:07 r0arO5ApO
議員も同じだろうが、教師ばかりに絞るなカスが
397:名無しさん@九周年
08/07/18 08:02:27 E3Ev109lO
この調査って何年前までさかのぼって調査するの?大分はしっかり証拠隠滅してるじゃん。
うわべだけの調査じゃ何もならないでしょ。 知り合いで金とコネで採用された人いるが、余裕だよ、みんなやってるから。クビにしたら先生いなくなるぐらいの感じ
398:名無しさん@九周年
08/07/18 08:06:06 p77zvn1P0
大学だって入試結果公開してるのにな。
俺は某国立医に下から7番目で通った。
399:名無しさん@九周年
08/07/18 08:09:33 aiJBfuv/O
試験問題持ち帰り不可=不正可能性大、とも言えない。
マーク試験を業者委託してると持ち帰り不可になること多い。
この場合、業者が受験番号とマークの成績を把握してるので不正しにくい。
400:名無しさん@九周年
08/07/18 08:10:41 Hy1U1gsP0
これで一件も出なかったら文科省の職務怠慢を疑いますが。
大分だけ特別なんて信じられません
401:名無しさん@九周年
08/07/18 08:21:04 f6NKVtOa0
収賄がらみで検索舐めたらいかん
リスト廃棄したくらいで諦めるなら
マルサなんて成り立たんし
402:今後の対策
08/07/18 08:22:41 QidRunGt0
これからは、親が公務員なら、原則、不採用とする。
その場合、親の退職と引き換えに採用しても良い。
(特定の家系に公務員が続くのは公平性に欠けるから問題だ。)
あと、30歳代の人を採用するのもいいな。
社会経験があるので、改革や合理化に抵抗しないだろう。
公務員全体の風通しも良くなる。
また、勤続年数が短くなるので退職金等を抑制できるのもメリットだ。
403:名無しさん@九周年
08/07/18 08:23:18 f6NKVtOa0
>>401
×検索
○検察
404:名無しさん@九周年
08/07/18 08:24:00 kuhPbMpq0
地方公務員は全て調べなおせよ。
全体の半数以上がグルで組織的に隠蔽してるって前提で調査すれば、凄まじい割合がそうだろ。
「公務員の親近者」が、何の悪びれも無く平然と語る程度に常態化してるんだから。
>>401
超長期に渡る不正+超大勢でも、調査しきれるか?って点を心配してるだけかと。
405:名無しさん@九周年
08/07/18 08:26:19 BC1wTEPq0
いっぱいあるだろうね
最近は無理らしいけど200万渡してなった人いるし
406:名無しさん@九周年
08/07/18 09:07:31 sXzLCvhGO
白紙解答でも教師になれるのかな?議員の子供なら…
407:名無しさん@九周年
08/07/18 09:28:34 uFCsOSEX0
調査しました。
↓
報告がありませんでした。
↓
誰もいませんでした。
↓
良かったね。
多分こんな感じ。だから
URLリンク(ja.wikipedia.org)住民監査請求
不正教員に対する公費支出として住民監査請求
する必要があると思うんだ。全国で。
なんでダメ人間に給料払わなければいけないんだ。
408:名無しさん@九周年
08/07/18 09:41:03 mvTx4IYN0
昨日、名古屋市議に教員採用の結果を先に通知するのは
誤解を生むので今後やめるっていう内容のニュースを夕方にやってたんだが
今朝の新聞、TVでは一切、その件に触れたものが無かった・・・・なんでよ?
409:名無しさん@九周年
08/07/18 09:44:52 pc+Br3EW0
そういえば市議に捜査入ってたっけ?
410:名無しさん@九周年
08/07/18 09:49:49 VOBjUpM/0
教員の採用は完全な相対評価にすべきだ。
将来を背負って立つ子供たちを教育する立場にふさわしくない、
無能で怠惰な奴らのコネ採用など、即刻やめるべきである。
411:名無しさん@九周年
08/07/18 09:50:19 BK+y8UFC0
調べたフリにまた税金が投入されるわけか・・・
412:名無しさん@九周年
08/07/18 09:54:44 nghfoWNb0
いいなーコネのお陰で大した努力もせず公務員なれて。
今回の調査で不正が発覚しようが減給10%が何ヶ月かとかの処分で済んで・・・
うらやましいなぁ
413:名無しさん@九周年
08/07/18 10:03:13 yFYgyKw70
とりあえずすでに入っちまった人達や、賄賂などの過去の不正に目をつぶってやる代わりに
来年度採用分から、公務員の子供は一切公務員になれない法律つくろうや
414:名無しさん@九周年
08/07/18 10:04:01 ob1of1hJ0
お隣の公務員邸からバイオリンの騒音が聞こえてくるたびにイライラする
平日の朝っぱらからうるせーんだよ
まともな仕事のない糞田舎で、ニート妻を養えるのは公務員くらいだろう
まったくご大層な身分だ
415:名無しさん@九周年
08/07/18 10:05:46 nghfoWNb0
>>413
俺、今年度受けるから明日にでも施行して欲しいw
416:名無しさん@九周年
08/07/18 10:09:07 6O0bs//GO
不正しましたか?→してません!
議員に依頼しましたか?→してません!
やったなんて言うか?
417:名無しさん@九周年
08/07/18 10:09:49 MPLOQ3Fz0
公務員の世襲は多すぎるよな…前郵便局は当たり前の事だったし
418:名無しさん@九周年
08/07/18 10:09:50 oF+Rov4J0
地方公務員を洗い直せば半分は不正だろ
クビにして人件費節約するチャンスだな
419:名無しさん@九周年
08/07/18 10:16:38 VOBjUpM/0
こんなコネ不正採用の無能教員なんか、もし大手塾や予備校の講師採用だったら、
書類選考の段階で門前払いになってるのは火を見るより明らかだろう。
420:名無しさん@九周年
08/07/18 10:24:48 rURHVXe40
「公務員=犯罪者」だから仕方ねーじゃん、公務員ならみんなやってることでしょ。
421:名無しさん@九周年
08/07/18 10:29:00 WskcVaTXO
ないわけないだろ
422:名無しさん@九周年
08/07/18 10:29:12 TvJAttXc0
もう採用方法を変えるしかないんじゃないか?
たとえば
1次試験面接→明らかに社会人としてだめな奴を落とす
2次試験学科→点数の上から順に採用していく
これでコネがなくならないか?
423:名無しさん@九周年
08/07/18 10:30:39 RkJnskCB0
小泉元首相の政治秘書であった飯島勲氏が、01年に講談社文庫から出版した著書、
『代議士秘書ー永田町 笑っちゃうけどホントの話』のなかで、
教員採用に関する口利きをやっていたことを公言していた
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
424:名無しさん@九周年
08/07/18 10:30:44 R/YhRTRd0
>>199
村山時代、教育委員会に日教組が入り込み、
未だに一掃出来てない・・・。
425:名無しさん@九周年
08/07/18 10:40:29 UmsyN9/b0
同和とか創価洗えば腐るほど出てくるだろうがっ!
この社会、コネまくりや!
426:名無しさん@九周年
08/07/18 10:43:31 t/2XKGP60
大学生のとき、教員志望といったら、「コネないと無理。一生、
非常勤講師だよ。」と断言された漏れがきますたよ@兵庫
427:名無しさん@九周年
08/07/18 10:43:35 UmsyN9/b0
>>422
採点者に誰の答案か分からないようにするとかある程度の防止策はあるんだろうけど、
中枢が絡んでるとそれも難しいよね
428:名無しさん@九周年
08/07/18 10:46:04 WLhFs5GX0
他のアンポンタンも書いているけど、同じく外部委託しないとだめだろ。
それも日本人じゃ無理。アメリカのFBIもしくはアラブのアカルイダあたりに頼めばいい結果が得られるよ。
429:名無しさん@九周年
08/07/18 10:47:20 CMqo3jDiO
25日までに調べて回答なのに
昨日即答してた自分の県…大丈夫かなぁ
430:名無しさん@九周年
08/07/18 10:47:29 ffS3eM1h0
大阪とか京都とか、ナントカ団体が大きい顔してる地域は
間違いなくやってるでしょ
431:名無しさん@九周年
08/07/18 10:49:17 SQ9GiPXf0
大学教官などもっとひどいだろ
432:名無しさん@九周年
08/07/18 10:50:39 BfN1Zf4EO
有史以来、コネと裏口がない国と時代なんかあったか?
無くなりゃしないし
再発防止なんてできないし
国も地方行政も無くす気なんざないよ
433:名無しさん@九周年
08/07/18 10:51:34 lysUwW7B0
採用された後は学閥な・・・
地元三流国大(大分大学)教育出が
Q大や有名私学出より優遇される・・・
これじゃ有能な教員は集まらないシステム
434:名無しさん@九周年
08/07/18 10:53:34 UmsyN9/b0
>>433
そそ、それはマジであるね
435:名無しさん@九周年
08/07/18 10:55:10 WLhFs5GX0
しかし、それでも試験が公平に行われていることを信じて受験するヤツが沢山いるんだよな。
国家に対して日本人が従順だからこそ不正が横行するという悪循環。
436:名無しさん@九周年
08/07/18 10:55:17 tExczXbY0
>>433
地元駅弁の優遇されっぷり
他地方有名大の冷遇されっぷり
は異常
田舎高校の馬鹿教師の国立信仰も異常
東大>地元旧帝大>地元駅弁>そのた旧帝・早慶>その他国立
って言ってる奴もいた
437:名無しさん@九周年
08/07/18 10:57:06 4HkQ0VNbO
先生半分以外とかになるんじゃないの?
438:名無しさん@九周年
08/07/18 10:59:40 WLhFs5GX0
キューバにある米軍のグアンタナモ基地で尋問しないかぎり事実を語る事はないだろうなあ。
439:名無しさん@九周年
08/07/18 11:00:23 NcaSZhx90
数年前に起こった千葉県流山市での事件
便宜を図った市長-----------逮捕、罰金10万円
実際点数を操作した人事担当---命令される立場だったとして不起訴
加点されて入った職員-------現在も勤務中
本来の合格者--------------市からお詫び状送付
440:名無しさん@九周年
08/07/18 11:00:57 K4QcVqvs0
ネコはかわいいのにな
441:名無しさん@九周年
08/07/18 11:01:56 pSL+UrTg0
多すぎて調べられないだろうなw
442:名無しさん@九周年
08/07/18 11:03:53 q2eWHKsO0
早く教員免許更新制実施しろ
443:名無しさん@九周年
08/07/18 11:04:24 pySdre9Y0
調査したけど見つかりませんですた→終了
やる前からそのつもりだろ。
444:名無しさん@九周年
08/07/18 11:07:59 WLhFs5GX0
>>439
それは組織的犯行を隠す為に生け贄にしたんだろ。
生け贄になった見返りとして、そういう結果になったんだろうなあ。
もうねえ、暗然とするか爆笑しながら横断歩道を渡るしか無いね。
445:名無しさん@九周年
08/07/18 11:08:43 ZonIKMiy0
役所とか公務員ほとんど口聞いてもらって入るんじゃねぇの?
金払わずとも昔っから知り合いに頼み込んだりという図式あったけど。
知らない人を募集するより
知り合いや過去役所関連だった人を募集人員に埋めるってこともよく知られてるよね。
446:名無しさん@九周年
08/07/18 11:10:09 bCtd+dtE0
( ;∀;)イイハナシダナー
447:名無しさん@九周年
08/07/18 11:10:21 aUQ2oBi00
いるに決まってんじゃんw
なんで今さら大分だけで騒いでるのか意味不明
448:名無しさん@九周年
08/07/18 11:11:35 WNdQBAV+O
どうもスレタイが「カネカネキンコ」に見えて仕方ない
449:名無しさん@九周年
08/07/18 11:12:03 D5vSTqAO0
「不正採用された」教員もだが、
「不正採用した」教育庁側もきっちりクビにしろよ
450:名無しさん@九周年
08/07/18 11:15:08 0iHG5G9J0
世襲制ってのは聞いたことがあるな。
親が教員を辞める代わりに、息子を採用するっていうのが。
これもコネに含めたらそれこそ10万人くらいいきそうだな
451:名無しさん@九周年
08/07/18 11:15:18 WLhFs5GX0
それと不正採用されるように依頼した市民も逮捕しろ。
また、その市民から依頼された議員も逮捕。
つまり不正に関わった人間は上流から下流まで清掃するべし。
452: ◆JsXK.pHTaw
08/07/18 11:15:51 UyrgyqHI0
>>346
丁寧な解説レスども。
そして、見る人が見れば個人特定され得る書き込みを堂々と行う度胸に惚れた。
(そんなつもりはなかったなら、もう書き込まない方がよい)
その度胸に応え、俺も少々まじめに書きましょう。
俺はどのような意味においても”教育関係者”ではないけど、
うちの自治体が進めている教育関係プロジェクトの委員として、
仕事の合間を縫って、というよりムリヤリ時間を作って、昨年度からそのプロジェクト会議に出席しています。
純粋な外部からも委員を、という趣旨で、なんかいかめしい肩書きもあるので、白羽の矢が立った。
教育関係ではしがらみのない、うちの自治体の長の判断によるものなんだけどね。
どんなプロジェクトかと言うと、あっさり言えば、安倍政権下における教育再生会議の自治体版に近いかな。
(政治思想などのキナ臭いものは一切含まない)
その会議に出席していて思うことは、
教委や校長会や教頭会からの出席者より、一般教職員の発言の方が、
問題提起力や論点把握力、情報分析力などに優れていて、
その論点を処理するための思考作用も迅速的確ということ。
しかし、どういうわけか、そうした一般教職員の発言は握り潰される傾向にある。
論理も会議主旨もクソもない。筋道立ってんのに、力づくの空気で流されてしまいそうになる。
なぜそのような”力”が、ニュートラルな立場の一般教諭に発動されるかは、大体分かってきた。
まあセンセーも、最初から対立ではなく、
器用に立ち回りつつ自分の意見に引き寄せるスキルをもって、戦うともなく戦ってくださいな。
ところで、そういえば、愛知県ではなく、名古屋市の教職員採用試験では、
性格診断テストみたいなものを実施しているとか。
たしかにそういうのは、一部上場企業などの昇任試験の参考資料として実施することはあって、
まあ面接よりよほどマシな客観的公正さの確保につながるのかな。
それも実際の運用方法次第だけど。
453:名無しさん@九周年
08/07/18 11:16:08 YCST/A7PO
民間もコネだよなーとマジレスしてみる
454:名無しさん@九周年
08/07/18 11:17:12 k1m/s2PPO
コネ コネ ヤトエ
455:名無しさん@九周年
08/07/18 11:18:30 Xh2t2EEU0
> 大分県内で17日午後から開かれる「全国都道府県教育委員会連合会」の総会で
>各教委の教育委員長と教育長に伝え、今月末までに回答を求める。
犯罪者が自分から正直に申告するとは思えないな
456:名無しさん@九周年
08/07/18 11:18:32 6lBl/39eO
>1
ようやくウヤムヤ化策が出来たんですね。
457:名無しさん@九周年
08/07/18 11:18:45 jC+2uVWZ0
こんな支持より、試験問題の公開と答案の20年保管受験者への得点公開を義務づけるのが先だろ。
458:名無しさん@九周年
08/07/18 11:20:24 NTZKL7jY0
公務員の調査はしませんw
459:名無しさん@九周年
08/07/18 11:20:45 8zbnKqxUO
この際、子どもにも教師(大人)のズルさ(現実)を教えた方がいいのかなぁ?
隠しててもなぁ…。
460:名無しさん@九周年
08/07/18 11:21:39 J2om9uVt0
真面目にやったら輿石先生辞任だな
まあやらないだろうけどwwwwwwww
461:名無しさん@九周年
08/07/18 11:21:46 ebT2nwUj0
長野を調べろよ
老害共の腐敗さ膿だし必須
462:名無しさん@九周年
08/07/18 11:22:46 PbaaqtKU0
教員とか市町村役場なんて真っ黒だろ
463:名無しさん@九周年
08/07/18 11:23:14 WLhFs5GX0
結果は不合格になったヤツでもコネを使ったヤツは処分しろ。
それと立法府は刑罰を重くして実刑にしろよ。
まあ、立法府の議員に自分を刑務所に送り込む立法はできないだろうけど。
464:名無しさん@九周年
08/07/18 11:23:48 jC+2uVWZ0
>>452
村上宣寛著「心理テストはウソでした」日経BP社
を一読されたらどうですか。
465:名無しさん@九周年
08/07/18 11:23:48 y7jHZtkQ0
そして誰も居なくなった
466:名無しさん@九周年
08/07/18 11:23:49 c1iwF4RM0
いくら教育費を高くしても
教師の質は高くなりません
467:名無しさん@九周年
08/07/18 11:25:29 0iHG5G9J0
>453
民間がコネなのは営利企業だから問題ない。社長の趣味で採用したっていいんだから。
税金で運営してる公務員がコネ就職はだめ。
それは公務員による公職の私物化だから。
468:名無しさん@九周年
08/07/18 11:28:29 5LjcdayOO
官僚も不正採用してそう。
469:名無しさん@九周年
08/07/18 11:31:23 aUQ2oBi00
官僚あたりは逆に厳しいんじゃないのか?
真っ黒なのは役場とかそういうとこ。
近隣でも300万で入れるとかそんな噂は絶えない。
はたしてそのお金はどこ行ったのかな?
470:名無しさん@九周年
08/07/18 11:32:50 iKHuMbjt0
憲法第15条第2項
『公務員は全体の奉仕者であり、一部の奉仕者ではない』
471:名無しさん@九周年
08/07/18 11:35:07 y1bDEMe10
全国ででたらめな採用があったと考えるべきだ。
それも半数以上がでたらめ採用だろう。
先生の質は低下するわけだ。
給与は一流、頭は三流が実態。
472:名無しさん@九周年
08/07/18 11:36:49 tExczXbY0
>>468
官僚の場合は学歴フィルターがきつすぎてコネを使うところまでいける低脳は
473:名無しさん@九周年
08/07/18 11:36:56 nghfoWNb0
試験会場に車で行くだけで今後の受験資格を失う可能性がある事を踏まえると
不正した罰はどんなものになるのやら
474:名無しさん@九周年
08/07/18 11:37:40 MTic9e700
51才の中学教師が、中学生にみだらな行為をしたんだと。(さっきのニュース
またかよ!もう驚かないのが、異常だよな。。。
475:名無しさん@九周年
08/07/18 11:38:49 WLhFs5GX0
>>467
そうやってコネまみれの自分に言い聞かせるのも大変だね。
民間のコネ採用は法で罰せられないというだけの話しであって、
問題なのは問題なんだよ。
476:名無しさん@九周年
08/07/18 11:39:48 tExczXbY0
民間のコネと公務員のコネを同列に扱うのは無理ありすぎ
477:名無しさん@九周年
08/07/18 11:39:56 y1bDEMe10
教師の二人に一人は金によって教師になった、そんなところだろう。
十年に一度、無記名式公開テストが必要だな。
478:名無しさん@九周年
08/07/18 11:41:21 xNS81z3n0
「憤りを感じる」
知らないうちに不当に未来を奪われた受験者もいることが分かった大分県の
教員採用試験。臨時講師をしながら小学校教員を目指す男性は「言葉では言
い表せない憤りを感じる。不正に合格し、何食わぬ顔で仕事をしている者が
いるのは許せない」と話す。
「不合格になった受験者の救済をどう考えるのか」。九日にあった県議会の
文教警察委員会。厳しく詰め寄る県議に、小矢文則県教育長は「捜査の行方
を見極めた上で検討します」と弱々しく答えるだけだった。
議員がお前らが口聞きの悪るじゃ。 誰がやってたか議会で調べろよ。
お前が入ってたら即刻辞めろよ。
479:名無しさん@九周年
08/07/18 11:41:38 aUQ2oBi00
>>475
別に問題はないと思うよ
無能が採用されて会社が駄目になるのは自業自得だし
480:名無しさん@九周年
08/07/18 11:42:51 nQ1u9uH4O
【修羅の町大分】成績が上位10番台の受験者も点数操作で落としちゃいました(*/∇\*)テヘ
スレリンク(news板)
481:名無しさん@九周年
08/07/18 11:43:01 cjBqdzf1O
こんなお手盛り調査でシラッと「他に不正はありませんでした」とか言われると頭にくるな
482:名無しさん@九周年
08/07/18 11:43:47 CMqo3jDiO
>>471
関東なんて小学校の倍率3倍きりそうだから
不正がなくても、変なやつ採用されちゃう可能性出てくるよ。
その3倍でも、ホントに教員になりたいのは半分くらいで
やっぱり、最後はエロパワーが勝つんじゃないか?
ロリには小学校なんて天国じゃん。大分の人も関東で志願すればいいのに。
483:名無しさん@九周年
08/07/18 11:50:26 50/qvD4WO
そういやウチのジーサンが昔賄賂の中継ぎ頼まれたことあるって言ってたな
484:名無しさん@九周年
08/07/18 11:54:31 rUIxospA0
しかしこれだけ不正がまかり通る国で、国民は日本が
どちからといえば清潔な国だと思い込んでいた不思議。
政情不安定な国は、この手法を導入したら良い。
485: ◆JsXK.pHTaw
08/07/18 11:55:15 UyrgyqHI0
>>464
「心理テストは嘘でしたは嘘でした」って書籍も出てる。
出てる?
もし読んだのならあの種の性格診断のどこに欠陥があると書いてあったかくらい
教えてくれよ。
俺は教習所に免許とりに行ってたときの性格診断で、ズバリだわとびびったけど。
攻撃性:K(A~Kのなぜか11段階評価で最凶)
教官に呼び出し喰らいますた。
486:名無しさん@九周年
08/07/18 12:02:44 rUIxospA0
>>485
正直、そんな怪しげなものを信奉するような人が、
なにやら重要な仕事をしていることに恐怖を感じるんだが・・・
487: ◆JsXK.pHTaw
08/07/18 12:07:53 UyrgyqHI0
>>486
や、信奉ってw
ああいうくどったらしい性格診断ってのも馬鹿にできんもんかもなと思ってるだけだよ。
それに、ある人物を見極める能力があるかないか全く不明の面接官による、
ほんの短時間での判断より、
少しはマシなんじゃないかなと思うけど、どうよ。
やっぱり人間である面接官の方が信頼できると思う?
おまえさんが面接官だったらそうなのかもしれないけどさw
488:名無しさん@九周年
08/07/18 12:09:57 3LE5wgN5O
不正採用された奴しってるんだけどどこでさらせば効果ある?
489:名無しさん@九周年
08/07/18 12:10:05 zpX003Yw0
不正採用がなかったと本人が証明できなければ免職にしろ
年金も納めた事実を本人が証明しないといけないからな
490:名無しさん@九周年
08/07/18 12:11:03 hxHlvEq10
この手の調査で不正者が出たことはない!!
491:名無しさん@九周年
08/07/18 12:15:55 NP6LZBWS0
>>475
コネそのものは何も悪いことでもありません。
倫理的にも何の問題もありません。
創業者が自分の子供を継がせるために入社させても。何も悪いことではありません。
ただし、公務員が一般公募でコネ採用された場合は不正です。
「公務員は日本国憲法第15条第2項に基づき、国民全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではないとされている。」
だそうです。
492:名無しさん@九周年
08/07/18 12:26:23 TlyxIh8i0
なまはげに捜してもらいなさい
493:名無しさん@九周年
08/07/18 12:26:35 sVvL6fkn0
>20
他の公務員は教員は教師を公務員とは思っちゃいません
平日4時にはぶらぶらしてて夏には丸々40日休みながら給料は出ていて
どれだけ職場で性的事件をそれも子供相手に起こしても逮捕もされない懲戒免職にもならない
こんな人たちを「同じ」だなんて思うわけがない!!
494:名無しさん@九周年
08/07/18 12:28:20 /bgbDUg80
調査している官僚自身がコネ採用
495:名無しさん@九周年
08/07/18 12:29:43 No4CmEPKO
学校は役立たず
496:名無しさん@九周年
08/07/18 12:39:04 WLhFs5GX0
>>491
法で禁止されているから悪いんじゃなく、
悪い事だから法で禁止しているのだよ。
民主主義のベースは基本的人権。
その要件として機会の平等という概念が有る。
その基本的人権を成す為の機会の平等を阻害するから公務員のコネ採用が禁止されているのだよ。
で、もう一度言うが、法で禁止されているから悪いのではなく、基本的人権を成す機会の平等を阻害するから法で禁止されているの。
また、民間の企業形態は様々で業態によっては世襲がいい場合も有るので法で禁止していないだけの話し。
しかし、民間企業独自にコネ採用禁止を社則の盛り込んでいる所も有るよ。
それに同族経営は企業経営にとってマイナスポイント。
497:名無しさん@九周年
08/07/18 12:42:50 NP6LZBWS0
>>496
同じことを言ってると思うのだが・・・
順番はただの言い回しじゃないの?
498:名無しさん@九周年
08/07/18 12:52:52 WLhFs5GX0
>>497
君はコネは悪くないが、憲法で禁止されているからいけないことだと言っているじゃないか。
僕は、そもそもコネは悪い事だから機会の平等を謳う民主憲法で禁止されていると言っているんだがw
な、違うだろw
499:名無しさん@九周年
08/07/18 12:53:40 ntZR6QsE0
こんなの、どうやって調査するの?
500:名無しさん@九周年
08/07/18 12:54:35 JjjTsgme0
8割ぐらいがそうだと分かった所で
収集がつかなくなるだけなんだがどうするのだろうか。
日本全国民営化w
501:名無しさん@九周年
08/07/18 12:55:21 b6h8bfVV0
>>496
>民間の企業形態は様々で業態によっては世襲がいい場合も有る
コネがいい場合もある。
つまり悪いわけではない。
だな。
>>497
悪いというイメージを全体に広げる。
そして、肝心のスポットライトの強さを弱めようとする魂胆の奴がいる。
502:名無しさん@九周年
08/07/18 12:59:44 WLhFs5GX0
>>501
民間のコネがいいのじゃなく、悪い事だが仕方が無い場合も有るということだよ。
まあ、民間とはいえオマエのようなコネまみれ人間に公務員の不正採用を批判する資格はないぞw
これが、今回の事件を端的に言い表しているw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
503:名無しさん@九周年
08/07/18 13:04:51 Kq1Zzqmq0
>>502
要するに、民間にもコネがあるから、公務員を批判する資格は無い、と言いたいのね?
ご苦労さんwww
504:名無しさん@九周年
08/07/18 13:07:15 iVjRv53dO
知ってる限り、実名を挙げろと?
505:名無しさん@九周年
08/07/18 13:08:34 qmb8E/IN0
俺の親父の友人で 北海道教育委員会の職員がいるんだが、先日酒の席で
オヤジ:オマエのトコどーなのよw
友人:大分のか?ここだって 金どころじゃないよ。これ以上は言えないがひどいもんだw
オヤジ:・・・
506:名無しさん@九周年
08/07/18 13:09:30 6F8JqPL50
教授に試験問題を教えてもらって合格した
慶応ロースクール出身の弁護士もクビにしろよw
507:名無しさん@九周年
08/07/18 13:11:18 ttlZc4Wm0
>>498
「機会の平等」など憲法には明記されてないぞ。
拡大解釈も甚だしいわw
508:名無しさん@九周年
08/07/18 13:11:24 iVjRv53dO
親も教員…。いっぱいいるなぁ。
509:名無しさん@九周年
08/07/18 13:12:13 5mej4N9AO
公務員だってそうだろ
創価の同級生があっさり市役所に就職
あまりアンチってわけじゃないけど、やっぱり何かあるんだろうなと思ったよ
510:名無しさん@九周年
08/07/18 13:15:42 KZn7X8tG0
地方公務員は真っ黒でしょう
511:名無しさん@九周年
08/07/18 13:16:03 WLhFs5GX0
>>503
民間でもコネにまみれていない企業もあるがw
オマエは日本全国津々浦々までコネまみれだと言いたいのかw
512:名無しさん@九周年
08/07/18 13:18:12 B3QNGBSU0
>緊急全国調査
遅すぎだろ
513:名無しさん@九周年
08/07/18 13:18:12 bYUQVhNB0
【新潟】警察官採用試験でも事前連絡 「口利きが介在する余地はないと断言できる」
スレリンク(newsplus板)
【神奈川】「ホットパンツの足の露出が多くて興奮した」 電車で女子大生(21)の下半身触る 市立中学教諭(39)逮捕
スレリンク(newsplus板)
【神奈川】「後ろ姿かわいくて…」手鏡で女子高生(15)のスカート内のぞく 市立中学校教諭(52)を通勤中の警官が現行犯逮捕
スレリンク(newsplus板)
【長野】昨年の終戦記念日に顔見知りの女子中学生にホテルでわいせつ行為 市立中学校教諭(51)逮捕
スレリンク(newsplus板)
【社会】「交際してくれないと自殺する」 女性職員に交際を求めるメールを102回 田辺市男性職員を停職3カ月…和歌山
スレリンク(newsplus板)
514:名無しさん@九周年
08/07/18 13:21:32 V6oXBF3B0
民間だって同じだよ。親が一部上場のどこかに居たら、子はその会社の最終面接までは
フリーパスで行けたりするよ。本気で押し込むため付け届けとかすれば内定までも確約される。
515:名無しさん@九周年
08/07/18 13:23:11 /ASURsKm0
今の政治状況、経済状況と比較できないが、もう始まっている
団塊世代の大量退職。この年代の就職を考えてみると良く解るよ。
大学の教育学部へ行く者は、他の学部へ行けなかった連中の
掃き溜めの集まりだった。当時、公務員に行くのは民間に就職先
がなかった連中だったからね。
自治体の町村役場の就職はほとんど世襲となっていたしね。
当時の警察なんかは、柔道か剣道さえできていれば採用された
時代だったよ。
その後は、以前からあった悪しき村社会が確立されて来たんだな。
516:名無しさん@九周年
08/07/18 13:28:00 13GEzp6V0
教員だけでなく、地方公務員の採用試験ではコネ採用が常態化しているのに、
一連のニュースで何故取り上げられないのか?
517:名無しさん@九周年
08/07/18 13:30:47 O5/kNPu/0
教員に留まらず市職員とかも過去に遡って調査しちゃったら
公務員の半数は居なくなると思うんですが。
518:名無しさん@九周年
08/07/18 13:32:22 CTFmpVfP0
今のうちに証拠隠滅しろという通知かw
発表せずにいきなりやれよクソ役人
519:名無しさん@九周年
08/07/18 13:32:47 WLhFs5GX0
>>507
この日本には、憲法の簡単な解釈すら侭ならない、オマエのような原始人が沢山住んでいるのだよw
嘆かわしい。
520:名無しさん@九周年
08/07/18 13:33:28 TZUfenou0
♪
ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョ さかなのこ 青い海からやあってきた
ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョ ふくらんだ まんまるおなかの女の子
コ~ネ コ~ネ コネ コネ採用 教師の家からやあってきた
コ~ネ コ~ネ コネ ふくらんだ えらい先生の袖の下
521:名無しさん@九周年
08/07/18 13:40:15 nEg1EGrG0
単位未取得事件と似て来たな・・
522:名無しさん@九周年
08/07/18 13:41:25 /yqZ8JJS0
こんなの普通~にいるだろ。
中学の時、まともにBe動詞も理解してない英語教師とかいた。
523:名無しさん@九周年
08/07/18 13:42:44 0GlgsvdM0
教育委員会は日教組やゆとり教育よりヒドイカモ・・・
524:名無しさん@九周年
08/07/18 13:43:00 TU6h69210
これは酷い出来レースwwww
525:名無しさん@九周年
08/07/18 13:44:29 i8Ao9TcS0
4割は堅いと思うけど、実際どのくらいなんだろうね
526:名無しさん@九周年
08/07/18 13:46:10 GKa2c1EnO
全国各地で 教員、市職員等、糞公務員の芋づるワッショイ祭 キボン
527:名無しさん@九周年
08/07/18 13:49:38 UXIcaGID0
公務員の子が私立中学に行くのは、公立の先生がこんなんなのを知ってるからなんだな。
528:名無しさん@九周年
08/07/18 13:53:46 /ASURsKm0
高度成長期の時代は、どんどん金が入ってくる時代だった為
多少の臭い事柄には蓋をして、見てみぬふりをできた時代だった
しね。しかし、時代とともに経済状況も変わり、権力と金の
時代突入していく。それが今だよ。
529:名無しさん@九周年
08/07/18 13:53:56 k8zSkpUB0
大阪府職員の不正採用者は採用取消にしろ
530:名無しさん@九周年
08/07/18 13:58:30 WLhFs5GX0
部下も不正を手伝った。
URLリンク(kumanichi.com)
まあ、そりゃ組織ぐるみだから部下も不正を知っていて当然だとは思うが、
記事になって、その現実を直視すると腐敗の底なしには改めてショックだなw
531:名無しさん@九周年
08/07/18 14:04:38 bv4fUnYV0
こんなもの、岐阜県では昔からやってたぞ
自民党の国会議員が経営する私立の岐阜教育大の卒業者を優先的に採用
国立の岐阜大教育学部卒業者はなかなか採用されない
採用されるためには地元の自民党の市議会議員、県議会議員に金をもっていくしかない
その金は自民党の国会議員に上納される仕組みになっている
532:名無しさん@九周年
08/07/18 14:05:49 FICnrb1H0
教育系大学卒業した奴なら、たれ込むだけで免職にできるネタくらいたくさんもってるだろ。
533:名無しさん@九周年
08/07/18 14:12:11 /ASURsKm0
文科省が調査をしても無理だと思うよ。
まったく不正はありませんと言う自治体はないと思うが
表面的な恥部の発表に留め、以後改める内容で幕引きを
検討している。・・と思う。現在でも全体の三分の一の
公務員はコネ・縁故と言われているよ。そこには莫大な
裏金が動いているとも言われている。
534:名無しさん@九周年
08/07/18 14:16:51 W3Ab/Ak4O
俺の友達で先生が何人かいる。
先生の子が先生になるの多い気がするがまさかな。
535:名無しさん@九周年
08/07/18 14:22:53 FBCbnn9C0
競争社会(棒)
536:名無しさん@九周年
08/07/18 14:27:04 WLhFs5GX0
浅利被告の長男は最後までがんばったようだね。
URLリンク(www.asahi.com)
罪を憎んで人を憎まずというが、人を許すことで罪まで許してしまいそうになるのが人情。
しかし、犯した罪は償わなきゃな。可哀想だけど。
537:名無しさん@九周年
08/07/18 14:29:49 9A32Hsw+0
知らぬ
存ぜぬ
勉強を教えられませぬ!
538:名無しさん@九周年
08/07/18 14:32:28 e7z6CNxxO
ガラガラポンだな
一度全員クビにして再テストで採用しろ
539:名無しさん@九周年
08/07/18 14:44:28 UooDhFa30
>>510
こんな奴らが信頼性と安全性が問われる農水産物の売込みをするからね~w
540:名無しさん@九周年
08/07/18 14:48:45 cnGZsQh+0
社会人になり、幾十五年、それなりの人生経験も積み、人間関係も充実している俺に言わせれば
今、思い返せば小中(公立)時代の教師で、マトモな人間など一人か二人だわ。
どう考えても、全員コネ。
コネじゃなけりゃ選考方法が根本的に間違ってる。
541:名無しさん@九周年
08/07/18 14:49:45 Hl6kNmV60
地方は半分がコネだろ。
競争率が高いところは、それが議員の大事な仕事になるからな。
542:名無しさん@九周年
08/07/18 14:50:11 VnH263XRO
他県相変わらず無いと言ってるなW
543:名無しさん@九周年
08/07/18 14:59:37 WLhFs5GX0
それにみんなも飽きて来たと言うか関心が無くなったようだね。
これがアメリカなら、学校が保護者集会を開いて質疑応答を含めた説明会があるんだが。
日本はなんでもかんでもお上任せだね。
544:名無しさん@九周年
08/07/18 15:00:40 QK6y6nRy0
高校の未履修問題と同じでいつの間にか忘れ去られるんだろな。
545:名無しさん@九周年
08/07/18 15:01:28 hiLZ0nA40
>>540
特に中学がひどかったよ
自分の息子の自慢話ばかりする社会の教師
教え方がめちゃくちゃな数学教師
黒板にむかってぶつぶつ理科教師
座ったままでひたすら教科書読むだけの英語教師
人の習字を真っ赤にして笑いものにした国語教師
あの貴重な時間を返せと言いたい。
546:名無しさん@九周年
08/07/18 15:03:11 hTw2uBIh0
証拠隠滅する余裕ありすぎ
ほとんど見つからないだろう
547:名無しさん@九周年
08/07/18 15:03:57 WLhFs5GX0
どういう訳か韓国が大騒ぎしているから
日本人の関心が迷走状態w
548:名無しさん@九周年
08/07/18 15:25:41 8zbnKqxUO
教師の給料って賄賂手当てがついてるから高いの?
549:名無しさん@九周年
08/07/18 16:24:45 mHBYP4Y60
みんなやってるならみんなタイーホ。
550:名無しさん@九周年
08/07/18 17:27:59 3ZqU2i/OO
まともに勉強するヤツが可哀想だな。
スポーツでもあらゆる面で言えるけど、こんなんじゃ世の中良くならねえよ。
551:名無しさん@九周年
08/07/18 17:31:46 81V/VDjb0
社会科の教師というのはいいものだ。好きなことが言える。神奈川県立高校の吉沢現校長は
「日の丸は国旗ではない」 「自衛隊は憲法違反」と管理職になる前に授業中生徒に言った。
社会科教師が今県立高校で堂々と校長をしている。なぜ、校長になれたの?人脈。それとも?
産経新聞横浜版でも報道された方だ。いいのかい校長で?公務員だろ。
552:名無しさん@九周年
08/07/18 17:32:30 Rq5tyzzjO
国家の柱である教育を私物化していたやつらは国賊。即刻国家反逆罪で極刑にすべき
553:名無しさん@九周年
08/07/18 17:34:11 T+3OZ2i60
ガクブルしてる教師何人ぐらいいるんだろ。
554:名無しさん@九周年
08/07/18 17:35:45 Flk/W1A0O
また自民党員がやってくれたか!
555:名無しさん@九周年
08/07/18 17:37:33 H5doBzMM0
反日組が勢力伸ばしてきた原因だからなあ・・・
スト権ないはずなのにストできたりする所まで勢いづいてしまったし
政治にも影響与えてる
抑え込まないといけない所まで来てしまったんだと思う
556:名無しさん@九周年
08/07/18 17:38:08 HCfdR09m0
全員、そのまま生徒にして、新たに厳正な試験で、教員を採用すれば?
557:名無しさん@九周年
08/07/18 17:42:14 UGP/kPFF0
調査?予告付き問い合わせじゃね?
558:名無しさん@九周年
08/07/18 17:52:49 ht3+jYBEO
こんだけ不祥事起こしてやってませんはねーわな。
公務員犯罪とその他の犯罪比較したら公務員犯罪が
構成比的に多数になるだろ。
559:名無しさん@九周年
08/07/18 17:56:03 8Ljchc1Y0
頑張ってみつけてくれ!!
560:名無しさん@九周年
08/07/18 17:57:19 81V/VDjb0
高校教師が公務員である必要はない。私立高校もあるんだし。減税が
できるほど、税金が浮くぞ!競争原理が働く。バカなことを言う偏向教師
を追放できる。いいことだらけだ。年収700万円はざらだど。
退職金3000万円近い。派遣社員からもニートからも取りまくった税金だ。
561:名無しさん@八周年
08/07/18 17:58:23 vfdaiupE0
県議会議員に事前に合否を報告していたというのは
怪しいな。
不正がなければ事前に知らせる必要がないもの。
562:名無しさん@九周年
08/07/18 17:59:56 L8EbXkhBO
「子供もなっとくしてくれた」校長子供がわかんのか?考えられない
563:名無しさん@九周年
08/07/18 18:02:01 /YTNdAOi0
ほんとに教師といえるような奴は3割もいないよね。
同級生で教師やってる奴いるけど、学生時代低脳だったり、イジメしたり、万引きしたり・・・
ほんと子供がかわいそうだわ
564:名無しさん@九周年
08/07/18 18:04:44 1PWpVSju0
1/3ぐらいアウトじゃねーのw
565:名無しさん@九周年
08/07/18 18:07:12 iChalygT0
文部科学省 不正があったか調査汁
教育委員会 議員からの合否の問い合わせには応じますた
文部科学省 不正はなかったものとの報告を受けますた
あれっ??
566:名無しさん@九周年
08/07/18 18:08:29 ttheJUu40
日教組は、毎年、組合加入してる臨採講師を採用するように教育委員会に申し出してるよ。
金品が関わっていないけど、教育委員会と日教組の癒着はもっと問題視していいと思う。
教頭校長昇進に対しても圧力かけてる。
組合に理解のある管理職捻出は日教組の利権に関わるから看過できない。
まずは日教組解体を期待する。
労組の支持がなくなったら民主党が政権取ってもいいと思ってるよ。
ってか、旧社民党議員排除して欲しい。
567:名無しさん@九周年
08/07/18 18:33:09 VOBjUpM/0
無能で怠惰な癖にコネだけで教師になった公立教師よりも、
塾や予備校など民間教育機関の講師の方が何倍も優秀。
568:いったん解雇して試験やり直し
08/07/18 18:34:52 QidRunGt0
訓告か戒告か知らんが、
対外的に処分しましたよーとアナウンスするだけで終しまいにするな!
たとえば、10年保存が義務付けられている書類を1年以内に廃棄しても、
実質的にはお咎めがないんだろ?
逆に、よく気配りした、仲間を守ったと賞賛されれて、近い将来、昇進確実とちゃうか?
公務員を厳格に処罰する法律が必要だな。
不法行為を見過ごしたり、部下の犯罪を告発しない公務員を処罰しろ!
569:名無しさん@九周年
08/07/18 18:38:26 f1rnh+vmO
北海道の教育委員会の息子のMくんは教師やってるのかな?
570:名無しさん@九周年
08/07/18 18:40:25 TrFHCYO70
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
合否の事前連絡20年前から 名古屋市教委
2008年7月18日 夕刊
名古屋市教育委員会が教員採用試験の合否の通知が届く前に、照会してきた
市議会議員や教員OBらに結果を連絡していた問題で、こうした事前連絡は
少なくとも20年前から行われていたことが市教委の調べで分かった。
市教委によると、教職員課が採用と合否に関する手続きを主に担当。
1987年、92年、97年に教職員課長に就任した3人に聴き取り調査したところ、
いずれも事前に連絡する慣習があったことを認めた。上司を通じて教職員課に
「問い合わせに応じるように」という指示がきたという。
松原武久市長は90年に教職員課長に就任。その後、91年に学校教育部長、
93年に教育次長、95年から教育長を務め97年、市長になった。
市教委は受験生に結果を発送してから、依頼のあった市議らに電話で年10数件の
合否を知らせていた。08年度の採用試験から事前連絡はやめる。
受験生には郵送で通知する方法に加え、ホームページ上で受験番号を一斉に公表する。
■松原武久市長の話 そうした依頼が来ていたことは知っているが、自分が直接
教えたかどうか記憶にない。知っていてやめさせなかったことはざんきの念に堪えない。
試験の公平性にかかわることなので今後はやめる。
571:名無しさん@九周年
08/07/18 18:42:52 EP/Qi5P/0
政府は企業に金をもらって売国に一生懸命
年金の運用機関は自分たちで使い込んで誰も一切処分されず
教育はコネ採用の馬鹿が教壇に立つ
警察は北朝鮮へせっせと送金するパチンコと69の体勢
どこの発展途上国だよwwwwwwwwwwwww
572:名無しさん@九周年
08/07/18 18:49:21 VOBjUpM/0
こうなればいっそのこと公立学校の運営を日能研とか四谷大塚とか浜学園とか
ベネッセとかにでも委託してもらって、コネだけで不正採用された無能で怠惰な
インチキ教員を完全永久追放にした方がいい。
573:名無しさん@九周年
08/07/18 18:50:03 PgrxAEm90
知事、県議会議員コネ=県職、狂員
市長、市議会議員コネ=市役所職員
予算や人事握っているんだから当然だわなwww
574:名無しさん@九周年
08/07/18 21:49:44 k/yAksDa0
コネで採用された公務員はここにいます!
処罰してください!
↓
URLリンク(www.jca.apc.org)
575:名無しさん@九周年
08/07/18 21:51:29 kLAJv6DN0
痴呆公務員しらべれば30%くらいは普通にやってそうだなw
調べればわかるが、土建屋一族の内定率が以上に高いんだから
576:名無しさん@九周年
08/07/18 22:05:53 PsmuZNm20
ま、教員だけではないだろう、 公務員の採用全部にありえるし、
あったし、これからもありうる事が 表にでただけ^^
戦前の方が 公平性では公平であったかもなー
当然、その当時 公務員、教師の待遇は民間よりすこし上であった
今とは段違いに、低かったからねー
したがって、不正採用も少なかったし 第一教師は 聖職って意識が
今とは段違いに高い。 皮肉な事にw
待遇が上がり、教師の子供や教育の意識は下がったww
ま、 冗談だがw
577:名無しさん@九周年
08/07/18 22:35:10 p77zvn1P0
医師・・・24時間働けますか。過労死目前。
役人・・・週休2日&年休たっぷり、年金&退職金がっぽり。天下り保証。2世もコネで採用。
やっぱ、役人の方がステータスが高い。
医者が役人にこき使われるのも、当然w
578:MI6
08/07/18 22:36:28 b3Gx64KQO
コネ公務員問題の背景に、政党や団体の思惑が働いていないのかが気になる。
公務員の個別の汚職か、政治団体によりシステム化されたものなのか追求してほしいものだ。
579:名無しさん@九周年
08/07/18 22:39:12 mqBtjvJJ0
教育委員会事態が形骸化し今の日本にはまったくそぐわない
存在になっている。不正の温床と呼んでもおかしくない位だ。
この様な物に、無駄な税金を使いすぎだ。全て廃止すべし。
580:名無しさん@九周年
08/07/18 22:40:30 9GFyCHXO0
教育委員会も社会保険庁と同じ、腐敗の温床だってことがはっきりした。
解体して民営化しよう。
581:名無しさん@九周年
08/07/18 22:45:07 rmymGWw40
イカサマ平気でする奴が正直に本当の事を言うはず無いじゃんww
バレる筈もないわ~と、自信満々だろさ。
こんな奴らが生徒に上手なズルの仕方を教えるんだろうな。
582:名無しさん@九周年
08/07/18 22:47:20 QvNlUypQ0
20年以上前だが、俺が大学生だった頃は教師が不足している科目以外ではコネがないと教職員試験は通らないと言われていたなぁ。
教師志望で周りからも良い教師になるだろうと思われていた奴が結局教師にはなれず、就活の滑り止めで受けた奴が親のコネで教師になったりしてた。
「これじゃ教育は崩壊するなぁ」などと思っていたら、本当に崩壊してしまった・・・
583:名無しさん@九周年
08/07/18 22:52:19 5Yy1uAeTO
夏休み中に
不正でなく実力で採用された教員に圧力、脅迫して、夏休み明けには教員がカネコネ組だけになりそうだな。
勿論、始業式での説明で、不正でない教員に対して「不正が発覚したため解雇しました」と濡れ衣着せそう。
584:名無しさん@九周年
08/07/18 22:57:22 IliYcbI3O
解同とズブズブの三重県凶育委員会+三凶組。
県議会にも教員出身者が多数存在!
うらぁ~あ!
585:名無しさん@九周年
08/07/18 22:59:44 YTSj01Vn0
>>563
それは逆だなあ。
自分が学生時代にイジメをやっていた、やられていた、ワルやっていた人間ほど
教師になってからの資質は高いよ。
やばいのは小中と優等生で、学校にいいイメージしかなく、悪いことをする奴の気持ちが判らない人間。
こんな奴らが国立大学を出て、ストレートで採用試験を受かって、いきなり「先生」と呼ばれ、自分に疑問を持たないまま教師を続けていく。
今、問題を起こす奴らや、いきなプッツンしてしまう奴らはこの層に多い。
586:名無しさん@九周年
08/07/18 23:07:09 YTSj01Vn0
>>! ★教員不正採用、文科省が緊急全国調査へ
ばかだなあ。
こんなの日本全体で蔓延しているのは判りきったことだ。
日本全国全ての自治体で不正合格は行われている。
ここまで大事になった以上、大分県は誰かを処分しなければならない。
どこの県も、今は政府に「大分はどこまで処分するのか」を問い合わせているんだ。
つまり、「落としどころ」がどこかを知りたがっている。
教員採用試験だけじゃないよ。
市役所、県庁、政府省庁、政治家、民間企業
日本の全てにコネ入社というものは当たり前にある。
これを追求していったら日本が成り立たなくなるよ。
587:名無しさん@九周年
08/07/18 23:08:11 HhObdbmh0
文科省って他の省庁に比べて異常にキャリア組が少ないので有名。
一見よいことのように見えるが、つまり情実採用のノンキャリが大量に巣食う伏魔殿てことだ。
教師どももカネコネ採用だし、事務屋もカネコネ採用。つぶせよこんな連中。
588:名無しさん@九周年
08/07/18 23:15:00 P59dVxpK0
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが
発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。
陳情書の送り先は間違っても与党側ではなく対立政党の議員に送るように。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
589:名無しさん@九周年
08/07/18 23:15:09 OQLT9UFS0
子供が不憫だな
590:名無しさん@九周年
08/07/18 23:49:32 xGrJ9Ue00
>各教委の教育委員長と教育長に伝え、今月末までに回答を求める。
泥棒に泥棒していませんか?と聞くバカは、どこの文部省だよw
591:名無しさん@九周年
08/07/18 23:56:35 OYzniA5S0
この緊急調査はまったくの茶番
泥棒に泥棒を捕まえろというのと同じ
くだらん
592:名無しさん@九周年
08/07/19 00:55:08 ZDGsU4Xf0
くだらんパフォーマンスに無駄な税金使うな。
調査するのが、カネコネのモト締めなら、全然意味ないじゃん。
あほくさ。
やる気があるなら、やる気のある方法でやれ。
証拠も隠滅されて、口裏も合わされてるだろうし、もうね、タレコミしかないね。
タレコミ受付窓口でも作れ。
その方が、教育委員会の調査より、よっぽど有意義だ。
593:名無しさん@九周年
08/07/19 00:56:06 3Q+Fi7Hi0
良い先生だったのにとか洗脳された生徒が言い始める
594:名無しさん@九周年
08/07/19 01:01:32 GDjGPnsS0
つテレビ局
595:名無しさん@九周年
08/07/19 01:08:12 J1NFxJVR0
同じ税金使うんだったら内部告発者に報奨金出せよ。
やつらの頭の中は金しかないからわらわら出てくるだろう。
596:名無しさん@九周年
08/07/19 01:10:14 NR91LT2t0
教員だけじゃなく公務員すべてを調査すべし!
597:名無しさん@九周年
08/07/19 01:17:03 1LVcGA0DO
本気かね。
現役教員の5分の1は引っ掛かるだろに。
教育界は日本で一番旧態然としたお化け屋敷ですよ。
598:名無しさん@九周年
08/07/19 01:35:50 ImNlTJ/50
URLリンク(www.asahi.com)
さっさとやめればいいのに
親のせいとはいえ恥ずかしいね
599:名無しさん@九周年
08/07/19 02:06:13 1qpnUEr5O
本気で調べたら、全国各地にゴロゴロ居るだろw
600:名無しさん@九周年
08/07/19 04:28:03 6jh9/twk0
日本は完全に腐ってるよな。
ほんと、美しい日本だww
601:名無しさん@九周年
08/07/19 04:38:41 VPFcCIWd0
公務員全員に一筆書かせるとか。
「私は公正な試験で合格して公務員になりました。
もし不正で入った事が発覚した場合は公務員を辞めます」
602:名無しさん@九周年
08/07/19 05:03:13 O0QAitxlP
>>601
辞めるだけじゃ足りない
就業期間分の賃金の資産差し押さえ
603:名無しさん@九周年
08/07/19 05:06:21 6jh9/twk0
>>601
しっかりと名前を公表しなくっちゃね。
国民には知る権利が有る。
604:名無しさん@九周年
08/07/19 05:11:55 cpxagCkUO
そこらへんの役所にゴロゴロいるだろ。
議員や身内の有力者の口利きで入ったやつらは今頃ガクブルしてるんじゃないww
605:名無しさん@九周年
08/07/19 05:43:40 Ahg5YqkE0
~ 不正教職員の実態 ~
どの生徒よりも立場が下。不正な存在である。教員を勧めた親に八つ当たり。
ご近所からも犯罪者一家としてヒソヒソ話される。
ゲリラ的に探偵も動いているのだろうか?水面下では告発が活発だとか?
自分は学校に無許可で進入する不審者よりも「不審」な存在。何も楽しくない。
,, _
/ `、
/ ヽ
/ ● ●l
l U し U l
l u ___ u l
>u、 _` --' _Uィ
/ 0  ̄ uヽ
. / u 0 ヽ|
/ |
606:名無しさん@九周年
08/07/19 06:21:18 Ar1tdBIH0
だれか言ってたけど、
あまりに、公務員の給与・待遇が良くなりすぎたんだな。
(民間の中小零細との比較←でも納税者だよ)
そりゃあ、利権化するのは必然だわな。
あと、天下り先の公益団体なんか、すさまじいコネだらけだろ?
ボンクラ職員が下請けに丸投げでok
でも税金ジャブジャブ投入するので潰れっこないからなあ。
607:名無しさん@九周年
08/07/19 06:25:45 6eJDNhv70
公務員関係はそれこそコネがない方が珍しいんじゃないか?
知り合いの市議会議員の息子が市職員になったの見て、ああやっぱりと思ったし。
608:名無しさん@九周年
08/07/19 06:26:24 7FLWXF350
同和系職員は全部アウトじゃんかw
609:名無しさん@九周年
08/07/19 06:28:28 lRlu4ZzC0
泥棒にアナタは泥棒なのか?って聞いて正直に答えると思ってるのか?wwww
610:名無しさん@九周年
08/07/19 06:39:22 wR8J3i3P0
教育の効果は20年後、30年後に出るというからなぁ・・・ 今の日本を見ればよく分かる。
611:名無しさん@九周年
08/07/19 06:39:37 HTRPjgZq0
だいたい、公権力の恩恵を受けまくってるヤツらが、手のひら返して
公権力を批判する側に回るってどんだけww
マジで日教組とか糞ゴミだな。
612:名無しさん@九周年
08/07/19 06:41:34 Xg+Q+yBy0
そもそも公務員ってコネがないとなれないって有名じゃね
613:名無しさん@九周年
08/07/19 06:56:55 32yZCduD0
ちょっと前まで2ちゃんもモンスターペアレント叩きして教員擁護しまくりの奴がほとんどだったよなw
しょせん2ちゃんねらーもマスゴミにいいように操られる愚民w
614:名無しさん@九周年
08/07/19 07:26:32 Ar1tdBIH0
日本の教育をダメにしたのは、
昔...GHQと日教組
今...モンスターペアレントとコネ先生
あ、マスゴミは、昔も今も犯人だわな。反省しないし。
615:名無しさん@九周年
08/07/19 07:27:40 D5zA8cH90
市役所も郵便局員も全部調べろよ
616:名無しさん@九周年
08/07/19 07:28:32 61tMEbFe0
いくらでもいるだろ
617:修正
08/07/19 07:29:06 Ar1tdBIH0
日本の教育をダメにしたのは、
昔...日教組と文部省
今...モンスターペアレントと教育委員会
あ、マスゴミは、昔も今も犯人だわな。反省しないし。
618:名無しさん@九周年
08/07/19 07:29:27 0fvVzgAw0
コネなんて当たり前の事を何今更話をでかくしてるんだ
619:名無しさん@九周年
08/07/19 07:29:54 ZOHUNl9kO
世襲教員の割合もしらべて欲しいな
620:名無しさん@九周年
08/07/19 07:31:26 Ar1tdBIH0
公務員の子は、原則、公務員に採用しない。
こうでもしないと解決できない。
621:名無しさん@九周年
08/07/19 07:32:18 6jh9/twk0
警察なんかコネまみれじゃん。
622:名無しさん@九周年
08/07/19 07:33:49 C6HKaJrs0
半分くらいはコネなんじゃね
623:名無しさん@九周年
08/07/19 07:35:11 40h+lo5f0
大阪が危ない!
【学校も大阪民国】大阪の在日教師100人突破
大阪府、市両教委が採用した公立学校の外国籍教員が今年度、過去最多の23人にのぼり、現職教員が初めて100人を超えた。
ほとんどが在日コリアン。府内の公立小中学校などで11日、新学期の授業が始まり、新任の「在日先生」たちが教壇に立った。
両教委によると、外国籍教員は1975年度以降、毎年数人ずつ採用されていたが、今年度は定年退職者の急増で一般採用枠が拡大し、府教委で韓国籍16人と中国籍1人、市教委でも韓国籍6人が採用された。
現職の外国籍教員は、これで計105人(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)。
都道府県別に見ると、兵庫県が19人、京都府でも9人しかおらず、在日コリアンを支援するNPO法人「コリアNGOセンター」(大阪市)によると、在日韓国・朝鮮人が約12万人と全国一多い大阪府が、外国籍教員数でも群を抜いているという。
624:名無しさん@九周年
08/07/19 07:35:29 ryzbqF5G0
教育委員会のトップから腐ってたら何も出てくるわけないだろ
文科省が無駄な仕事をして時間と税金の無駄遣いをしている
懲戒処分が妥当だな
625:名無しさん@九周年
08/07/19 07:38:04 Z/D49xgaO
私立の受験なんて、最終的にはコネだから
書類選考で落とされる!!
世の中、不正だらけ~バカ正直は損をするぜ
626:名無しさん@九周年
08/07/19 07:38:10 eAYsEgi00
>>1
他にもいないか?w
大抵の地方公務員はコネカネで入っているよバーカ!
今更知らなかった?w
627:名無しさん@九周年
08/07/19 07:42:44 6eJDNhv70
小学生の時、○○先生が××先生と結婚する事になったので、皆でお祝いしましょうとかあったし。
今思い返せば、教師って狭い世界だったんだなあと思う。
なあなあで社会から隔絶されたトコでやってるからこういう事になる。
628:名無しさん@九周年
08/07/19 07:44:19 40h+lo5f0
【社会】 「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/07/30(日) 00:44:09 ID:???0
・今年度に入って職員の逮捕者が8人にのぼっている京都市で27日、桝本市長は
逮捕者のうち6人が環境局職員である実態を踏まえ、「同和行政の柱として行った
優先雇用での甘い採用が大きな要因の1つ」と指摘。自治体の首長が採用問題に
まで踏み込んだ発言をするのは異例で、波紋を広げそうだ。
京都市では今年4月以降、児童買春や傷害、窃盗未遂容疑などで職員5人が逮捕
(1人は釈放)され、さらに今週に入って詐欺や覚せい剤取締法違反容疑などで職員
3人が逮捕される「前代未聞」(市職員)の事態に陥っている。
事態を重視した桝本市長は27日、臨時の区局長会を開催。幹部約40人を前に
「常識では考えられない状態。市政に対する信頼は落ちるところまで落ちたといわれても
申し開きできない」と危機感をあらわにした。とくに逮捕者6人が所属した環境局に対しては
「環境局の組織風土を一掃するため、組織や人事管理、業務のあり方も含め、抜本的な
改革、見直しを行うよう」強く指示した。
同会終了後、記者の質問に答えた桝本市長は「(平成14年度まで)京都市では同和
行政の柱として同和地区の人々に対し職業の機会均等を保障するため、現業職への
優先雇用を行ってきた」と説明。そのうえで「バブル期に現業職に応募する人がいない
なかで、とにかく採用しないとごみの収集ができないということで、甘い採用をしてきたのは
事実。その採用が(一連の不祥事の)大きな要因の一つ」などと述べた。
ある幹部は「(同和政策のことは)これまでぐっと発言をこらえてきたと思う」と話した。
部落解放同盟京都府連合会書記長の話 「一元的な切り口で評価されるのは心外だ。
たとえ同和地区の出身者であっても、職場での人間関係や上司との関係など、今生きて
いる環境が人をつくっているはず。このような発言は、差別や偏見を助長するものだ」(抜粋)
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
629:名無しさん@九周年
08/07/19 07:44:46 sHF4WREgO
公文書偽造逮捕と、合格者の公表と保障が先だな。
630:名無しさん@九周年
08/07/19 07:45:41 x2iUr05+0
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮7月24日号
「小泉元総理」の秘書も「教員採用口利き」を告白していた
秘書に教員不正採用の口利きをさせていた小泉純一郎犯罪者と
秘書は、いつ逮捕されるの?
小泉純一郎犯罪者は、どこから得た金で赤坂プリンスホテルの
最高級のスイート・ルームに一年中泊り続けているの?
631:名無しさん@九周年
08/07/19 07:47:33 HjrKZ9j80
外交官も調査した方がいいぞ
632:名無しさん@九周年
08/07/19 07:47:40 /YO195H80
文科省から地方の教育委員会に出向して教育長やったやつとか
いるんだろ。寺脇とかさ。んなら、地方の教育委員会が
何やってるかくらい百も承知のはずだろが。
633:名無しさん@九周年
08/07/19 08:00:58 UrLNxxiC0
-=-::.
/ \:\ ヽ ´´
.| 保険金殺人命 ミ:::| = =
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ニ= 先 そ -=
|.. ● | ̄|. ● |─/ヽ ニ= 生 れ =ニ
|ヽ二/ \二/ ∂n_ =- な. で -=
/. ハ - -ハ |_|::|.| ヽ ニ .ら も ニ
.ヽ ´´, | ヽ/ヽ/\_ノ /:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 先 ニ. \、 ヽ二二/ヽ /.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 生 =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:こ:| | /|
= れ.何 .ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::う::| |' :|
ニ る .と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.め:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::| '゙, .\
634:名無しさん@九周年
08/07/19 08:03:21 NzwYirYA0
「子供が精神的に傷つくから処分は慎重に」なんて意見が出ているが全く同意しかねる。
ワルサをすれば罰則を受けるという当たり前ことを示す良い教育機会だろ。
635:名無しさん@九周年
08/07/19 08:04:00 0M/c5BrR0
>>217
大分は日本教育会無いのか?
うちの県の高校は教育会じゃないと校長になれないから組合の闘士だった人も
昇進ちらつかされて教育会に転向してたりしたぞ。
636:名無しさん@九周年
08/07/19 08:05:21 16QmJMLf0
さて、正義を通して生きたい、自分には子供に道徳を説く権利が無い、
そうやって思いつめて自首する教員が何人出るか?
たぶん、ゼロwww
637:名無しさん@九周年
08/07/19 08:06:01 yBWv91BD0
役所も調査してください。
638:名無しさん@九周年
08/07/19 08:06:23 aeANZ1BzO
特別痴呆公務員も洗って下さい。
639:名無しさん@九周年
08/07/19 08:07:32 RgukVXuO0
昔も今も未来も変わらない
サムライ=公務員
640:名無しさん@九周年
08/07/19 08:08:37 NzwYirYA0
実は明治維新は無かった。と社会の先生は教えてください。
641:名無しさん@九周年
08/07/19 08:08:38 KnJs/5O5O
自分で自分の首締める馬鹿いないわなぁ。
やっぱり厳罰化しかないよ。公務員の不正は一律終身刑とかね。
国の税金で悪さしても、罰が民間より激甘じゃ不正もあと断ないでしょう。
642:名無しさん@九周年
08/07/19 08:10:31 JWvF6TDMO
福井のオレの親戚なんて(ry
643:名無しさん@九周年
08/07/19 08:11:06 47nbBaqj0
大阪府で「ストやってる教員」を徹底して調べろよ。
絶対になんか出てくるから。あれだけカラ出張や嘘忌引、
嘘残業を繰り返してきた連中だぞ?日教組などの組合も
活発。コネや不正で入ってる奴がみつかるわ。
644:名無しさん@九周年
08/07/19 08:11:26 cUaeFKsJ0
例の校長の娘、成績が良かったから
工作が無かったとしても採用されてたはずだから
罪が軽いってコメントする奴はなんなんだろうね
学生のカンニングが見つかった時、
成績の良い学生は罪が軽くなるとでも?
645:名無しさん@九周年
08/07/19 08:12:45 yDicUc9YO
宮崎にはいます
646:名無しさん@九周年
08/07/19 08:13:01 u9S0l82I0
調査の結果全国すべての学校がコネ採用だらけで
全員辞めさすと学校の運営が出来なくなってしまうので
今までの不正採用は特別に不問とすることにしますなんてオチはないよね
647:名無しさん@九周年
08/07/19 08:13:27 VFQeBhWU0
公務員は採用試験じゃなくてオークションにすればいいんじゃね。
648:名無しさん@九周年
08/07/19 08:14:21 HBnbzk6N0
大分で不合格になった奴は、金コネ合格よりもっと有力なコネを持ってる奴な気がするのは
俺だけなんだろうか…
そいつらが合格確実なのに不合格になってしまって、「不正じゃないのか!?」って騒いでたら
本当に不正だっただけなんじゃないかって思うんだけど。
地方自治体の採用試験で、地元の有力高校卒業生を多く採用するのも、見方を変えればコネだろう。
649:名無しさん@九周年
08/07/19 08:14:22 dOuH4sV+O
どこの世界も図々しい方が勝ちなんだな
650:名無しさん@九周年
08/07/19 08:14:24 RQFafAEOO
いるに決まっているだろwwww
全国の教師のうち一割はコネなんじゃね?
651:名無しさん@九周年
08/07/19 08:14:53 16QmJMLf0
>>644
そんなコメントする奴は教師だな
652:名無しさん@九周年
08/07/19 08:15:39 7NBdS7zB0
採用不正が見つかっても、カネとコネで揉み消すと見た
653:名無しさん@九周年
08/07/19 08:15:39 JpUiFXRn0
>>650
そんな少ない訳ないだろ
654:名無しさん@九周年
08/07/19 08:15:57 4ozGUWOdO
田舎の役場なんて全員コネで受かってんだよ。
高卒で採用されたり、
大学出てても採用されなかったり。
親が勤めてれば自動的に採用なんだよ。
655:名無しさん@九周年
08/07/19 08:16:17 npWsYyyV0
で、不正採用の教師は免許剥奪になるの?
656:名無しさん@九周年
08/07/19 08:16:22 zBMVb5tE0
コネ採用の教員なんてわんさかいるだろwww
夏休みが終わったら先生が変わってる、みたいなことが全国で起こるかもな
657:名無しさん@九周年
08/07/19 08:16:28 oU59ulBo0
これが大人の事情ってやつかw
落としどころを模索するだけの
658:名無しさん@九周年
08/07/19 08:17:04 kygXtZGq0
先日の中学校のPTA全大会での一こま
モンペA:「ここの教師の不正採用について質問してみようか」
モンペB:「何を聞くのさ?」
モンペA:「不正採用の教師はいるのか?って」
モンペC: 「なに言ってるの、全員不正採用でしょ」
周辺の父兄全員:(プッ、そりゃそうだ・・・w)
659:名無しさん@九周年
08/07/19 08:17:18 tABT4Ov/0
いいことだよ。
時代が確実に進歩してる。
なんで「いるに決まってるだろ」とかで
批判的に言うのかわからない。
こうやってクローズアップして、
少年法にせよ飲酒運転事故にせよ、
法改正して社会が成熟していったんじゃん。
風俗強要や酒飲み強要のパワハラなんかも。
660:名無しさん@九周年
08/07/19 08:17:53 NzwYirYA0
>>643
大阪府の教員に関しては不正採用はマズ無いと思う。学歴がみな凄い、感官同率が最低ライン。京阪神が主。
661:名無しさん@九周年
08/07/19 08:18:35 cUaeFKsJ0
大分の捕まった奴は採用人数の半分に工作したって言ってんだから
夏休み明け、教師の半分が自主退学wしてなきゃおかしいよな
662:名無しさん@九周年
08/07/19 08:20:18 7plZ2wyn0
「ごめんなさい、私不正で採用されました」
と言う先生が1人もいないのはなぜ?
663:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/07/19 08:20:41 1uUe3Nd40
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
664:名無しさん@九周年
08/07/19 08:22:55 FXEuh2XU0
>>453
民間もコネだけど、どんな理由でも採用できる。
665:名無しさん@九周年
08/07/19 08:23:40 8uAcwNv40
まー、こういうコネ採用があるから日本の教育はよくならないんだよな~。
教師の質が落ちていると言うのは本当だったのか・・・
666:名無しさん@九周年
08/07/19 08:23:57 6jh9/twk0
じゃぁさ、大体、受かったのがみんなインチキで
落ちたのがみんなコネナシ カネナシの可能性があるのかな?
667:名無しさん@九周年
08/07/19 08:24:17 HBnbzk6N0
時代が進めば進むほど、土着的なコミュニティから切り離された人間は
「自己責任」という名の荒波の中へと放り込まれて、勝手に滅んでいくって事だな。
それを「不正」と言うかどうかは個人の自由。
ただ、それを商売で報道しているマスゴミ連中も、多くはコネ入社である事をお忘れなく。
668:名無しさん@九周年
08/07/19 08:25:50 QV3Fl80+0
★学校内で十数人の児童を強姦した、広島県のモンスター狂死の家は教育一家だった!★
六月三日、広島県竹原市の小学校教諭・森田直樹(42)が前任地で教え子の女児を強姦した容疑で再逮捕された。
「すでに五月中旬、四年前の強制わいせつ容疑で逮捕されていたが、その後、複数の女児にわいせつ行為を行ったことを認めました。
被害女児は十数人。家宅捜索では、自宅のパソコンから、女児の裸を写した画像が多数出てきました」
(地元紙記者)
森田は妻の実家で、妻の両親と小学生の子どもと暮していた。
地元では知られた「教育者一家だった」「奥さんは中学教師、その両親も教師です。
義父は小学校校長を務め、人権運動にも熱心に参加している。
森田さんはふだんは愛想がよく、息子さんと公園でキャッチボールをしたり、一緒にジョギングをする姿を見かけましたが…」(近隣住民)
しかし、森田は内と外で違った顔を見せていた。
十五年ほど前、尾道市内の小学校に勤めていた頃、すでに父兄から不信感を抱かれていたのだ。
「森田先生に関する”噂”は当時からあった。先生はバレーボールークラブの指導をしていたのですが、
気に入った女の子にだけジュースをあげるなど、ひいきが目立っていた。
週末に自分の車に乗せて連れまわしていたのも目撃されている」
数年前、森田のクラスにいた中学生はこう話す。
「モリタは授業中、いつの間にかデジカメで私たちの写真をよく撮っていました。他の先生ではあり得ません。
ひいきの女子にはベッタリ。 休み時間に、膝の上に座らせて、背中から覗き込むように話しかけてました」
(週刊文春 - 2008年6月19日)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
地元では知られた「教育者一家だった」「奥さんは中学教師、その両親も教師です。
義父は小学校校長を務め、人権運動にも熱心に参加している。
地元では知られた「教育者一家だった」「奥さんは中学教師、その両親も教師です。
義父は小学校校長を務め、人権運動にも熱心に参加している。
スレリンク(newsplus板)l50
669:名無しさん@九周年
08/07/19 08:26:00 WJOSHPEj0
採用規模が小さくて合格決定過程に絡む人数が少ないとこういうことがしやすくなる
ただ、カネはごく一部でほとんどがコネ
議員の支援者はそういうの期待して日々献金してるわけで、無能と思われないよう
議員は口利きせざるを得ない
ただ、実際は発表前に結果教えることで尽力したかのように見せかけるのがほとんど
ふつうにあるコネは職員の子弟の不正採用
自分の首は絞めたくないから公務員同士でカネを動かしたりしない
小さな町知り合い近所含めだと縁故だらけ
670:名無しさん@九周年
08/07/19 08:29:29 FXEuh2XU0
地方公務員でも金・コネの流れが明確になったらクビにするんだろうね?
671:名無しさん@九周年
08/07/19 08:29:51 AGYDmCia0
コネだからってクビにすることはないよ。
コネ採用の先生でも優秀な人が多いし、死ぬほどがんばってやってくれてるんだから。
ま、なんにもお咎めなしっていうのはアレだから、
「コネ採用」
ってオデコに刺青入れるってことで許してやろうよ。
672:名無しさん@九周年
08/07/19 08:31:04 NzwYirYA0
センタ-試験みたいなのが必要だな、〇〇村は500点必要とか××市は難関で800点必要とか、少子化で苦闘中の予備校業界に仕事も出来る。
ローカルな試験は不正の温床だろ
673:名無しさん@九周年
08/07/19 08:31:28 YvhVQ5XV0
>>670
中国共産党やミャンマー軍政並みの『抑圧体制』の地域があるから解雇して欲しいww。
674:名無しさん@九周年
08/07/19 08:32:55 cd81BbJy0
こんなこと表明しちゃったら、全国で試験結果、問題の破棄が慌てて行われるだろうな。
まぁ、もうすでに抜かりなく破棄済みかもしれないが。
675:名無しさん@九周年
08/07/19 08:33:22 vNGGkus+0
>>671
ワロタ
676:名無しさん@九周年
08/07/19 08:34:19 GpyiBQMv0
教師だけでないかもな。
市役所や警察でもあってることなのかもな・・・
677:名無しさん@九周年
08/07/19 08:34:54 7Vo2vbgv0
コネなしで民間から内定貰ったものから言わせると
教員採用試験は受けなくて正解だったと。
どこの記事だったか忘れたけど、子供は素直だなぁ・・・と
「先生、不正採用されたの?」とか・・・
>>670
なるだろうな。以前も某市の消防局(だったか・・・)そんな事件があったしな
678:名無しさん@九周年
08/07/19 08:35:51 f6X9fvZ/0
公務員の採用経緯なんて調べればすぐ分かりそうなもんだけど
外の犯罪行為の何倍も判明させるの簡単じゃね?
679:名無しさん@九周年
08/07/19 08:36:01 NrLnK6pG0
>>161
外交官試験は異常に難しいの大部分は受験を放棄する。
残ったやつだけで合格枠が埋まるので白紙でも合格。
そのあたりの裏事情を知っているのが外交官の子弟だけというおち。
680:名無しさん@九周年
08/07/19 08:36:47 NrLnK6pG0
>>164
国会議員は同じ選挙区から連続して立候補することを禁止すればいいと思う。
681:名無しさん@九周年
08/07/19 08:37:10 EeGAbiDp0
自首するコネ採用教員はいないのかよ!
682:名無しさん@九周年
08/07/19 08:40:52 3tHCUUyN0
この事件って象徴的だよな。
世の中が階級化してることをまさに象徴。
世の中が上流と下流に分かれ、下流は上流に上がることはできなくなる。
まさにそれを裏付ける事件だ。
下流であっても先生になって上流にはいあがることが事実上できないからくりに
なってるんだ。
683:名無しさん@九周年
08/07/19 08:43:46 Uq25X+/u0
福島県の警察も、縁故採用が酷いよ。
佐藤とか渡辺とかよくいる名字ではなく、珍しい名字の集団がいるからすぐわかる。
露骨というかあれだけあからさまなのに、全く問題にならないのが不思議でしょうがない。
684:名無しさん@九周年
08/07/19 08:46:13 7Vo2vbgv0
>>680
いいと思う。
せっかくだから、国会議員を6年以上(参議院の任期を基準)務めたら、
任期満了後3年間(参議院の選挙間隔を基準)は国会議員に立候補することを禁止すればと考えてたけど、
職業選択の(ryに反するんだろうなと考えていた時期がありました。
685:名無しさん@九周年
08/07/19 08:47:01 WJOSHPEj0
>>678
面接の点数上積みしてるだけだから不自然ではあっても不正の証拠とはならない
カネのやりとりの証言が出てこないとむつかしい
ちなみに大学はカネ・コネ関係なく公然と不正をしてる
公立大学はあたりまえだし、国立大学でも医学部だと地元医師輩出の圧力があって
地元受験者にゲタはかしてたりする
686:名無しさん@九周年
08/07/19 08:48:17 0uqCJuRt0
>>682
教師が上流とは思えないが…
まあ楽して稼いでる人が多いのは事実だと思うがな
687:名無しさん@九周年
08/07/19 08:52:37 6WzT94f1O
まぁコネなんて当然じゃね
田舎なんて電話一本だよ
はっきり言うがコネが無い奴らって地元民じゃない流れだし
地元民なら親や親戚に聞いてみるといい
意外とコネあるはずだぜ
地元の農協、銀行、施設なんか楽勝だよ
688:名無しさん@九周年
08/07/19 09:02:58 FvXUe0TP0
近々国体が開催される県なんかコネとか多そうだなぁ
と思ったら今年の開催地は大分県w
689:名無しさん@九周年
08/07/19 09:04:11 H+MUlDrr0
地方公務員のコネ採用がなくなったら
県会議員や市会議員の仕事がなくなる
っていうか新聞やテレビのマスゴミ業界なんて全部、コネ採用じゃねえか
690:名無しさん@九周年
08/07/19 09:05:47 2XGFi9510
>>680
職業選択の自由を考えると、今の選挙区制・比例代表制を全部廃止して、
全国1選挙区制・定数300にでもすればいいと思う。
ただ、この方法は層化が複数候補を当落ラインのちょっと上に操作する手法ができてしまうんだよな・・・
691:名無しさん@九周年
08/07/19 09:08:41 f6X9fvZ/0
>>687
犯罪は取り締まらないと
692:名無しさん@九周年
08/07/19 09:10:17 dIJKvEQQ0
民間とはわけがチガウねん
693:名無しさん@九周年
08/07/19 09:16:29 jmM0i2+20
>>668
基地外狂死をコネ採用、放置した広島県教育委員会と日教組は、
十数人の女子児童強姦事件の共犯じゃないか。
694:名無しさん@九周年
08/07/19 09:17:14 IkOIu0TJ0
日教組は【部落民】ですから~
教員採用も当然【部落枠】があります
ていうか【部落枠だらけ】です
日教組は全国にありますから不正採用も全国規模です
695:名無しさん@九周年
08/07/19 09:17:52 smjLS2440
教委に委託たらしたで、思想統制と魔女狩りはじめかねないけどな。
696:名無しさん@九周年
08/07/19 09:19:29 c0ObbVxm0
民間でもコネ入社あるだろ
ダメなやつをやめさせる仕組みがあれば
コネ入社でもいいんだがな
697:名無しさん@九周年
08/07/19 09:21:31 my5ctrJpO
コネは必要と思う
昔は今より格差があったんじゃないかな
家柄というものが重視されてたから
家柄を重視されて採用された教員もまた自身の家柄を重視するため
家にとって恥となる行動をとらない
最近公務員やら教員が犯罪を犯すのは恥知らずな奴が多いから
コネが増えると真に優秀な人間を採用する確率は減るが
問題を起こす人間を採用する確率も減る
698:名無しさん@九周年
08/07/19 09:22:08 YsDn1OEU0
役人=Y+悪人
699:名無しさん@九周年
08/07/19 09:23:21 8nrPYV4Q0
1/3くらいアウトじゃね?
700:名無しさん@九周年
08/07/19 09:24:24 6pRYbz+W0
税金で食わせてやってるんだから
コネだの金だの許しちゃいけない
701:名無しさん@九周年
08/07/19 09:27:05 7Vo2vbgv0
>>690
どっかのサイトにあったけど(どのサイトだったか忘れた)、比例代表制を廃止して
全国を440選挙区に分けてやると1票の格差が小さくなるというのを見かけたことがある。
702:名無しさん@九周年
08/07/19 09:27:08 MGT7OO8K0
どこの県もいないと回答してくるんだろうな。
そして、後日発覚と。
裏金問題と同じだよ。
703:名無しさん@九周年
08/07/19 09:28:36 zS+A75K3O
あまりにも大杉でなかったことにするか
切って差し障りのない奴らが生け贄にされるだけだろ?
俺の友人に10人公務員がいるが全員100%コネだ
704:名無しさん@九周年
08/07/19 09:30:24 EuUzwIV70
>>694
日本の学力低下が甚だしいのもわかるな。
農民と賤民が教育をしてるんだしなwww
農民軍事政権中国共産党となんら変わらないな。
お隣の文化大革命級馬鹿=日教組
705:名無しさん@九周年
08/07/19 09:31:38 z5dNe2XZO
今日は、大分県で教員採用試験があります。
706:名無しさん@九周年
08/07/19 09:33:32 EuUzwIV70
>>676
つ 警察24時の新人警官奮闘記
どうみてもコネ採用級のひ弱+馬鹿+頼りない新人ばかり。
707:名無しさん@九周年
08/07/19 09:33:36 E/QtEe/50
教員だけじゃないだろ。
一般の職員もあやしいもんだ。
全部調べろよ。
文部科学省じゃだけ仕切れないだろうから
総務省あたりが音頭をとって。
708:名無しさん@九周年
08/07/19 09:34:10 3tHCUUyN0
>>689
民間にコネも糞もねえよ。
公務員だから問題なんだよ。
709:名無しさん@九周年
08/07/19 09:34:33 3dZKEAEX0
いっぱいいるだろ
教師は人間のくずがなる職業だ
710:名無しさん@九周年
08/07/19 09:37:53 EuUzwIV70
学校に通う子供たちはまず、教員にどこの大学を卒業したか聞けばいい。
偏差値60以下の大学卒で教員になったやつは100%コネ採用と言っていい。
711:名無しさん@九周年
08/07/19 09:39:13 byvQZ/QdO
>>707
その総務省もコネまみれの悪寒。
712:名無しさん@九周年
08/07/19 09:39:59 Bb+1Y5zhO
教員だけでなく一般職員も調べろよ。
ちなみに俺の嫁の知人の教員で怪しいのが3人ほどいるらしい。
東京近県
713:名無しさん@九周年
08/07/19 09:40:36 3tHCUUyN0
>>710
馬鹿大学卒でも努力すれば採用試験に受かる可能性もある。
それはコネ賄賂とは違う。
714:名無しさん@九周年
08/07/19 09:42:41 EuUzwIV70
、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー~' `ー~ / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
の時代からコネがまかり通ってたんだろ?
715:名無しさん@九周年
08/07/19 09:43:22 MiLTiyAf0
学校の体育協会や体育連盟なんかの教育委員会がらみはすべてコネだぞw
先生にケツ触らして媚売ってた女はそいつのコネで入ったよw
アンケートを一般社会から集めてみろwリークはいくらでもあるだろw
716:名無しさん@九周年
08/07/19 09:46:39 hXCMi1jBO
ウチのカーチャンは違うと信じる
717:名無しさん@九周年
08/07/19 09:47:36 Bb+1Y5zhO
怪しい奴の実名をすべて教育委員会や文科省に送りつけるか。
全国からそういうのが集まったら動かざるをえなくなるだろうな。
718:名無しさん@九周年
08/07/19 09:47:41 sXvP2rjr0
教員だけじゃなく、役人全員調べたらおもしろいだろ。
秋田県警なんか、高校の担任に体を売って警官になった女もいるくらいだ。
719:名無しさん@九周年」
08/07/19 09:51:33 cc6P+wUo0
大阪は日本一だろう。
コネだらけなのは周知の事実なのに
裏金とおなじで隠し通すつもりか?
いずればれるのに。
日本中公務員のクズ教師だらけ。
720:名無しさん@九周年
08/07/19 09:52:15 Bb+1Y5zhO
>>718
国家一種なんかずっと世襲みたいなもんだからまずコネだろw
そんな奴等が国を売ろうとしてるとw
721:名無しさん@九周年
08/07/19 09:54:17 ZgtFVeBb0
>他にもいないか
全国に蔓延してますww
常識だろw
調べるパフォーマンスだけして幕引きかよ。
地方公務員なんてエンコ採用は全国平均すると半数以上は確実。
田舎だと100%コネ採用なんてとこもザラ。
722:名無しさん@九周年
08/07/19 09:55:37 Bb+1Y5zhO
>>715
怪しいのが俺の嫁の周囲に3人、俺のまわりに1人いる。
723:名無しさん@九周年
08/07/19 09:55:57 KfcV+BMyO
親子そろって先生してるやつの大体はコネだろが!
724:名無しさん@九周年
08/07/19 09:57:09 6LLBIw0x0
大昔からのならわしです
カネ・コネない奴は村八分にすんぞ~~
725:名無しさん@九周年
08/07/19 09:59:23 xm1leeiz0
正義感が私を許しません
私は子供に道徳を説く資格がありません
って自首する不正採用教員はいないのかよ!
726:名無しさん@九周年
08/07/19 09:59:56 sXvP2rjr0
>>720
そーそー。
役人全員調べてやったらいいんだよ。
9割以上がコネでした。実力で入ったのは1割にも満たないことが判明。みたいな。
727:名無しさん@九周年
08/07/19 10:01:28 v+Oz2h0gO
腐る程居るだろ。
てか、調査する側だって…
728:名無しさん@九周年
08/07/19 10:02:08 +pvpyX+a0
カネは分からんが、コネは普通にあるだろ。
大学の部活のOB同士の関係とかで。
すべてが悪いこととは思わないけどな。
729:名無しさん@九周年
08/07/19 10:03:29 yn45nWBU0
>>5
そういえば左翼教師ばかりで右翼教師が居ないな。
730:名無しさん@九周年
08/07/19 10:04:00 03D5XhCTO
イジメも0!
不正教師も0!
731:名無しさん@九周年
08/07/19 10:04:08 S8NztnR+0
国会議員もカネとコネ
文科大臣もその手合いだからwwww
732:名無しさん@九周年
08/07/19 10:05:16 ccDXF4F/0
コネは悪いことじゃないだろ。
公務員が必要な理由は、全ての民への働きかけに公平性が必要だからであって、
だから、公務員のコネは不正に当たるってことだ。
733:名無しさん@九周年
08/07/19 10:05:32 AH60IKY50
カネ・コネ公務員
誰かリストラしてくれ
734:名無しさん@九周年
08/07/19 10:06:10 ct0zHzCi0
日教組と教育委員会がグルって有り得るの?
735:名無しさん@九周年
08/07/19 10:07:29 8u0vsxZl0
ん~? かね こね? 日本では当たり前のことではないか
日本では、昔から金と権力に人が群がる国だぞ。 なにがモラル崩壊だ。
ははは これが日本という国だ。 よく分かったか。
736:名無しさん@九周年
08/07/19 10:07:51 3tHCUUyN0
>>725
そもそも腐ってるから不正採用されたんだ。
いまさら自らを恥じて申し出るなんて事があるわけない。
737:名無しさん@九周年
08/07/19 10:08:07 2lbCM3W2O
日本から教員がいなくなるぞ
738:名無しさん@九周年
08/07/19 10:08:33 O0pUjZy90
内部の人間が調査するの?
そうだったら「ありませんでした」って言うに決まってるじゃん
739:名無しさん@九周年
08/07/19 10:08:55 bpqh7SD+O
いないわけないし
時効がほとんどだろうな
俺もカネコネ先生に教わっていたんだろうな
740:名無しさん@九周年
08/07/19 10:09:01 OEvIACsf0
でも、3回とか6回とか受験に失敗してる人は本当に実力がないんだろうな~
741:名無しさん@九周年
08/07/19 10:11:29 bpqh7SD+O
6回はどう考えてもおかしいだろ
余程不適格な奴か毎回操作されていたかだな
大分ならありえそうだがw
742:名無しさん@九周年
08/07/19 10:11:32 +pvpyX+a0
地方の市役所なんてほとんどコネって聞いたことあるけど、どうなのかね。
743:名無しさん@九周年
08/07/19 10:11:48 LWbxox5M0
面接で訊かれるからなー
身内にいませんかってw
744:名無しさん@九周年
08/07/19 10:12:16 vrCq2z5n0
近年の三年に限定して徹底調査やれば、まあ全国の先生の大多数が裏口から先生になったという事実が浮上する。
まったくもって頭の痛いことだ。
先生がでたらめで、日本の教育の将来はどうなるのか。
そういえば、結構デタラメな教師は多いな。
都道府県差があるだろうが三割以上は裏口先生だ。
745:名無しさん@九周年
08/07/19 10:13:41 NDSbGo560
民間だって公務員だって縁故採用はあるじゃん。
いいんじゃない?程度の問題だろ
やりすぎはダメだろってな
金や高額品の授受は良くないと思うよ
あと、口利き議員は死ね
746:名無しさん@九周年
08/07/19 10:14:37 N4bL5v0k0
ってかうそはっけんきつかえよ。自白剤と。まじで。
747:名無しさん@九周年
08/07/19 10:16:11 CLu6gTb70
誰でも、コネや金で役所に入った人、二人や三人知ってるだろ。
748:名無しさん@九周年
08/07/19 10:16:58 Cuuau1lOO
あれ?電通なんて金とコネがなくちゃ入れない事で有名だけど
749:名無しさん@九周年
08/07/19 10:19:13 +pvpyX+a0
>>748
民間なら何も問題無いだろ。
一族経営の企業なんていくらでもある。
750:名無しさん@九周年
08/07/19 10:20:38 Bb+1Y5zhO
>>745
陰でやってんのが問題だろ。被害者もいるんだぞ。
だったら全採用枠の数パーセントのコネ枠作ってそれを公示しておくべき。
五輪出場経験者とか、イラク駐留歴とかの何かしらの実績を引っ提げないと採用されないようにすればいい。
なんの苦労も無しに採用されるからおかしいんだよ。