08/07/17 10:10:21 L7K6Wsul0
2
3:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
08/07/17 10:10:42 0
(>>1のつづき)
谷村 パチンコ機の前は、消費者金融のCMがあふれていたことがありましたが、そのように
テレビ局がスポンサーの審査を緩め始めたのは、無理にでも、対前年比の広告売り上げを
維持しようとしているからです。実際、東京以外の民放局の売り上げ低下がすごい。地方の話
ではなく、大阪はもちろん、景気が良いはずの名古屋の落ち込みも厳しいです。これだけ
スポンサーの審査を甘くしているにもかかわらず。民放テレビの広告ビジネスは、東京だけが
かろうじて保っているような状況です。
吉良 テレビ局と広告会社存続のためであったとしても、パチンコとかサラ金とか「この業種は
ないでしょ」っていうところのCMまで放映していると、その瞬間、公共の電波を使ったテレビが、
視聴者のためではなく、特定の企業のものになっていることが露骨に透けて見えてくるわけです。
谷村 えてして新規参入企業などは、CMへの質的なこだわりも低い。いくら番組側が「続きは
CMの後で」みたいな作り方をしても、視聴者はつまらないCMの間に別のことをしたり、HDDで
録画した上でCMスキップしたりと、抵抗し始めているわけですよね。CMを見ようという習慣自体が
なくなってきてしまった。
吉良 私は大学で講義を持っているのですが、学生のほとんどは「テレビはオンタイムでは
見ません。CMはスキップしています」という。さらに学生だけではなく、そういうHDDを使いこなせる
世代の年齢層は、どんどん広がってきています。そんなテレビの天敵である録画機のCMを
テレビが流しているという皮肉な現実があるわけですよね。こうしたCM離れの現実は、修正
しようもないのに、いまだ旧態依然とした収益構造を保とうとしているから、いろんなところに無理が
出てきているんでしょう。(>>3-10につづく)
4:名無しさん@九周年
08/07/17 10:10:54 fb95ygsQ0
4様
5:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
08/07/17 10:11:08 0
(>>2のつづき)
谷村 CM部分に限らず、「民放キー局による視聴時間の独占が崩れている」と私はこれまでも
言ってきたんですが、あるケーブルテレビのデータによると、民放地上波を見ている割合は全日
平均で15%程度で、CS局は合計して13%前後です。5チャンネルと60局の違いはありますが
現在、受信環境が揃っているところでは、地上波の独占は崩れている。
また、CS局単体もバカにできない。去年、優勝が絡んだ巨人阪神戦は、安定して5%近い
視聴率を上げていました。いまやサッカー好きな人はサッカーを楽しめるチャンネルがあればいい。
視聴者の嗜好が細分化していく中で、専門チャンネルの需要が上がっているわけですから。
吉良 マスメディアの代表だった地上波テレビにおいても、どういう視聴者にどう見せるのが
メディアとして最も価値があるのか、というターゲットメディア的な考え方が求められているわけ
ですよね。なのに、地上波のスポーツ中継はまったく反対のことをしている。とりあえず、
女子アナとタレントをたくさん呼べばいいと。本質的にその競技を楽しんでもらおうという方向では
なく、興味がない人をいかに取り込むかという発想。仮にここにスポーツメーカーがCMを
打っても、タレント目当ての中高生の女の子たちは、その商品を買いません。視聴率が高ければ
CM枠も売れるという考え方も、今のクライアントには通じなくなっているわけですから。
谷村 最近でいえば、トヨタの「レクサス」の広告展開が、テレビの影響力のなさを明らかにした
と思います。広告出稿量ナンバー1企業のトヨタは、レクサスの顧客となる高所得層はテレビを
あまり見ないというデータを持ってますから、レクサスのテレビCMをほとんど打っていません。
今まで業界人がうすうす感じていた「テレビを使わないほうが、品が良くないか? ブランド構築に
おいてプラスじゃないか?」という思いを、レクサスは忠実に体現した。ただ、今の段階で、レクサスは
国内では苦戦をしている。なのに、「ほら見ろ、テレビCMをやらなかったからだ」という声は
聞こえてこないし、トヨタ自身もテレビCMを増やそうとしない。このこと自体が、テレビの現実に
企業側が気づいている証左だと思うんです。(以上、一部略
6:名無しさん@九周年
08/07/17 10:11:09 UHrwOQ+Z0
↓ミナミの帝王が一言
7:名無しさん@九周年
08/07/17 10:11:14 dwmEweuJ0
乙 あげ
8:名無しさん@九周年
08/07/17 10:12:19 uegn2OKg0
高所得層はテレビ見ないってのはマジだよ。
親がテレビを見てゲラゲラ笑ってる横で勉強に集中できる子供は少ないからね。
テレビを消して両親が静かに読書してる家庭の子供は成績が抜群に良い。
9:名無しさん@九周年
08/07/17 10:12:29 ru60hBUv0
嫌なら見なければいい
10:名無しさん@九周年
08/07/17 10:12:54 /VEkGjyj0
風が語りかけます
11:名無しさん@九周年
08/07/17 10:13:29 9lMzpGyI0
日本なんかどうなろうがかまわん
どうせ一生時給750円のフリーターだ
むしろ日本に復讐してやるよ
愛国心など糞喰らえだ
日本列島は中国様に併呑されてしまえ
12:名無しさん@九周年
08/07/17 10:14:22 nDzT3+bH0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
より
――――――――――――
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――
日本の金を吸い取り朝鮮へ送金するためのカジノは
日本でも即刻違法化すべき。
13:名無しさん@九周年
08/07/17 10:15:26 POBRdng80
だからね、テレビにCM流している企業の製品など既に買わなくなっているのよ。
パチンコやサラ金と同列に放映される企業の製品など、買うかいな。
芸能ぎゃははアホ番組。頭悪いやつらを対象としているとしか思えん番組。
そんなとこに流れるCM。逆効果だがな。
14:名無しさん@九周年
08/07/17 10:16:30 WChdoVNB0
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者」(2002年)
URLリンク(video.google.com)
24分20秒から抜粋
『彼らに事情をさとらせないために、我々はさらにマス・レジャーを盛んにする。
やがて我らの新聞で「芸能」「スポーツ」がもてはやされ、「クイズ」も現れるだろう。
これらの娯楽は、我々と政治闘争をしなければならない人民の関心を、すっかり方向転換させてしまう。
こうして人間は次第に孤立してみずから思索する能力を失い、
すべて我らの考えるとおりにしか考えられないようになる。』
※世界征服綱領(こうりょう)
※世界支配プロトコル(今からおよそ100年前に規定)
15:名無しさん@九周年
08/07/17 10:17:13 jx+UF4ET0
パチンコよりも、
競馬競輪競艇のほうが、はるかにでかい金を一瞬で無くすのに、なんでこっちは叩かんの?
不公平っつーか、記事になんか偏りがあるぞ。
16:名無しさん@九周年
08/07/17 10:17:19 fvU3olVc0
CSには特定のCMが入るようになったね。
コアなファンがいる番組にコアなCMなので、CMもちゃんと見てしまう。
17:名無しさん@九周年
08/07/17 10:18:41 oO59JLyUO
>>15
ヒントCM
18:名無しさん@九周年
08/07/17 10:19:31 yQeNLj950
>>15
ヒント 胴元
19:名無しさん@九周年
08/07/17 10:20:09 bemmeLWP0
いずれネットに抜かれる
ラジオのような存在になるだろうな
20:名無しさん@九周年
08/07/17 10:20:12 Du66/s6u0
>>15
競馬とかは政府機関がバックに付いてるからだろうね
21:名無しさん@九周年
08/07/17 10:20:28 HPYqFO4KO
CM増えてるのに、ホールに設置されてるパチンコスロットは辛い機種とろくな出玉感のない5号機だらけ
悪意が見える
22:名無しさん@九周年
08/07/17 10:21:02 cN6klXNa0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。
年金 → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず
久間、原爆発言 → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
一度でも批判したことあんのか?
柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?
核武装議論 → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
って、言論の自由はどこ行った?w
靖国A級戦犯 → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
まさしくA級戦犯ですがなにか?
北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?
利権・談合 → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
格差社会 → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
非正規雇用 → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
最低賃金 → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww
まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。
公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。
こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
23:名無しさん@九周年
08/07/17 10:21:51 Ul/eU3yv0
て
24:名無しさん@九周年
08/07/17 10:22:25 dwmEweuJ0
>>15
少し検索すればわかることを・・・
おまえパチンカスだろ
25:名無しさん@九周年
08/07/17 10:22:57 H50tw3LM0
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆
「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内博(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
26:名無しさん@九周年
08/07/17 10:23:10 veutt9pt0
>>22
支離滅裂w
27:名無しさん@九周年
08/07/17 10:23:17 cN6klXNa0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。
富田メモ → 天皇ノ御意向ニ従エエエーーーー!!!!
戦前・戦中と同じこと言ってていいのかオイ?
永田メールなみとの話あるが大丈夫かオイ?
加藤宅放火事件 → 言論に対するテロは許せん!!!!
と掲げたフリップには、サヨがやられたテロだけがw
それこそテロを助長する行為じゃないの?
お友達内閣がぁ~ → 左よりのお友達同士なら全然OKだけどぉ~♪
右よりのお友達同士は許せないのぉ~♪
任命責任がぁ~ → 大臣やらしちゃマズイ奴を国政の場に送り込んだ
地元民の任命責任はどうすんの?w
官僚の天下りがぁ~ → マスゴミ業界の天下りやりまくりはどうすんの?w
マスゴミの天下りは綺麗な天下り?
説明責任がぁ~ → マスゴミ業界の不祥事は説明責任どうすんの?w
一般企業と同じように、社長が出てきて説明しろ
もちろん、業務停止 → 原因究明 → 再発防止して
から業務再開してねw
国民の知る権利がぁ~ → おまえらの偏向報道こそ知る権利の最大の敵だろ
不公正な編集権なんぞ国民は認めねーぞ!!
戦前・戦中と言論弾圧の主犯はマスゴミだった。 戦後もそれは変わらない。
戦前・戦中は左の言論弾圧! 戦後は右の言論弾圧! いつも主犯はマスゴミだ!
こんな恥知らずなハイエナ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした
国民は アホとしか言いようがない。
28:名無しさん@九周年
08/07/17 10:23:27 vdkBvtaD0
警察が天下り会社まで作っている現状では社会正義は真っ当出来ない
29:名無しさん@九周年
08/07/17 10:24:01 BlGCq8vU0
朝鮮人のビジネスは人を不幸にすることで成立している。
30:名無しさん@九周年
08/07/17 10:24:52 +DpHfJUp0
CM時間60分中 平均35% 要するに60分中21分がCM
31:名無しさん@九周年
08/07/17 10:25:27 A+jmkA540
パチプロってまだいるの?w
32:名無しさん@九周年
08/07/17 10:28:10 kCu2imzbO
>>10
うまい、うますぎる!
33:名無しさん@九周年
08/07/17 10:28:47 mc9GGZQ60
だいたい馬鹿なおもしろくもないタレントたちに高所得を支払っている
媒体自体がこの世の中にまかり通っていること自体まちがってる。
収入減少で、もう少しましな番組を作るきっかけになりゃちょうどいいてもんだ。
34:名無しさん@九周年
08/07/17 10:28:48 rxwEt97ZO
安定した5%の視聴率だと!?
35:名無しさん@九周年
08/07/17 10:29:23 s2mhjkOGO
テレビなんて見ない、という奴に限って「あの芸能人とは知り合い」とか、聞いてもいないのに教えてくるのは何でなの?
36:名無しさん@九周年
08/07/17 10:30:01 dwmEweuJ0
>>33
野生の王国とかな 良かったアレは
わくわく動物ランドあたりからおかしくなってきたんだよな
37:名無しさん@九周年
08/07/17 10:30:56 MqnQBrh20
もの凄い屁理屈だ。↓
寄生虫だらけのキムチを食えば食うほど免疫がつくと自慢している、
在日バカチョンと同じレベル。
● 「 サラ金CM自粛は経営への影響大 」 と規制に反対 ~ 在日利権に寄生するテロ朝社長 ●
全国朝日放送( テレビ朝日 )の広瀬道貞社長は25日の記者会見で、
民放とNHKでつくる第三者機関「 放送と青少年に関する委員会 」が消費者金融のCMを
青少年視聴者が多い午後5時から9時まで自粛するよう求めた見解について、
「 経営的に大きな影響を受ける 」とし、自粛しないことを明らかにした。
広瀬社長によると、消費者金融のテレビ広告収入は全国で年約300億円。
テレビ朝日と系列局で計60数億円という。
社長は「 既に契約があり、4月からの自粛なんて無理 」とも説明。
その上で「 消費者金融も各社各様。扱っているのは厳しい基準に合格したものだけ。
CMで扱わないとヤミ金融と一緒にされ、逆に情報不足で視聴者が混乱する 」と述べた。
~ 広瀬道貞・テレビ朝日社長( 当時 )2003年2月25日定例会見より
38:名無しさん@九周年
08/07/17 10:31:05 9lMzpGyI0
日本のCM↓
民間賭博のパチンコ
公営賭博の競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、サッカーくじTOTO
笑顔の絶えない消費者金融
人体実験大好き製薬会社
老若男女が筋肉ムキムキになれる健康食品
ユダヤの保険会社
重金属たっぷりの化粧品
日本はもう終わりだ。
潔く死ぬがいい。
39:名無しさん@九周年
08/07/17 10:31:44 qJwQJGt40
>>8
> 高所得層はテレビ見ないってのはマジだよ。
> 親がテレビを見てゲラゲラ笑ってる横で勉強に集中できる子供は少ないからね。
> テレビを消して両親が静かに読書してる家庭の子供は成績が抜群に良い。
ところがぎっちょんちょん
それは関係ないんだ。家族団欒の場で勉強してる子が成績良い、なんてのは
よくあることなんだ。
40:名無しさん@九周年
08/07/17 10:32:08 6RhWs3PT0
>子供たちに見せてほしくない
いっつもこの文句は気侭にやってきた大人ほどほざくよな。
41:名無しさん@九周年
08/07/17 10:32:25 L1AjXO9Z0
CSのコマーシャルも禁止してくれよ。スカパーに基本料、各チャンネルに受信料払ってるんだからCM出すのは筋違いだろ。
親がさっきまで時代的楽しんでたと思ったら、今度は「関節の痛みつらいですね・・・アサヒのグルコサミン」とか食い入るように見てるわけ。
こりゃ困るぜ。
42:名無しさん@九周年
08/07/17 10:33:09 RZwZMPwOO
>>31
今はどうやっても儲からんって
6年位?前まで月に60万ほど稼いでた人が言ってたよ
43:名無しさん@九周年
08/07/17 10:33:33 dwmEweuJ0
>>41
グルコとかw アガリクス詐欺かよw
時代は今ヒアルロン酸
44:名無しさん@九周年
08/07/17 10:34:56 BxMBAFjP0
まだテレビに出資している企業(スポンサー)は宣伝のつもりで流しているのだろうか
只の誇大広告の悪徳企業として認定されるだけなのに(クスクスw
45:名無しさん@九周年
08/07/17 10:34:57 lijWF4VIO
パチンコ税まだー
国営でパチンコ屋をやれば今のパチ屋がどれだけ利益だしてるかわかるのにね
国営カジノまだー
46:名無しさん@九周年
08/07/17 10:34:58 jHzaC49D0
テレビ見ない人にとってはどうでもいい話だな
テレビがあろうがなかろうがどっちでもいい
47:名無しさん@九周年
08/07/17 10:35:31 a3GCWeyrO
俺がテレビを見ない理由
ベスト3
・CMがとてもギャンブル臭く、キムチ臭くなった
・番組自体、「CMの後、驚愕の事実が!」で、長い長いCMの後、
バカみたいにいちいち遡ってCM前のおさらい。
で、やっと結末見せる。が、大抵「なんだこりゃ。期待して待っててソンした」て内容。
この繰り返しだから。
・俺も出世して高額所得者になったからv(・∀・*)
48:名無しさん@九周年
08/07/17 10:35:55 3544cQ01O
親が高所得者層だったみたいだけど
民放で見てたのは
フレンドパーク
ナショナル劇場(水戸黄門他の豚月8枠)
渡る世間は鬼ばかり
くらいかね
あとはNHKのニュースと天気予報と演歌番組
プロ野球とかバラエティーとか見てるとバカになるとか言われてほとんど見せてもらえなかったけど
今考えるとそのとうりだわな
49:名無しさん@九周年
08/07/17 10:36:02 P7wj20lK0
潰れた方がいい業界。
パチンコは経済効果が薄いというか狭い範囲でしか動かない。
その金で外食なりする方がよっぽど広い範囲の経済効果がある。
50:名無しさん@九周年
08/07/17 10:36:35 NMYSNXFq0
利権・談合 → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
格差社会 → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
非正規雇用 → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
最低賃金 → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww
まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。
公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。
こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
51:名無しさん@九周年
08/07/17 10:36:36 /VEkGjyj0
>>47
幾らから高額所得者だと思う?
52:名無しさん@九周年
08/07/17 10:36:48 dwmEweuJ0
>>48
今、正に馬鹿な件
53:名無しさん@九周年
08/07/17 10:37:56 pfVJKsvpO
パチコン
54:名無しさん@九周年
08/07/17 10:39:29 fvU3olVc0
>>41
いや、ディスカバリーチャンネルの番組にHORIBAってのはツボだから。
55:名無しさん@九周年
08/07/17 10:39:42 dHtl8esvO
>>33
それよりテレビ局社員のバカ高い平均年収がクソ
56:名無しさん@九周年
08/07/17 10:40:10 9lpjmh2S0
90年代の深夜はサラ金のCMの多さに気味悪かったよ。
普段深夜テレビ見なかったから、たまに見るとびっくりした。
今は昼夜問わずテレビ見ないから、パチンコやサラ金のCM自体知らんけど。
確かにパチンコやサラ金のCMの間にレクサスのCMを同一列に流したくないだろうな。
車のイメージが安っぽくなりそうだし。
57:名無しさん@九周年
08/07/17 10:40:22 UX26O/6P0
>>22
■安倍がパチンコを潰した?
実際は、パチンコが厳しい規制を受けたのは、警察庁が2003年10月に発表し、
2004年7月1日に施行されたパチンコ・パチスロ規制改正のおかげ。
安倍内閣(2006~2007)時代に安倍がパチンコを規制したとは真っ赤な嘘。
正式名称は、「風俗営業の規制及び適正化に関する法律施行規則」及び
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の一部改正案。
この規制による検定に合格した機種を5号機という。パチスロ機種は法で3年たつと寿命なので、
3年の間に機種が徐々に入れ替わり、2007年になってこの規制変更が効果を現しただけ。
それを安倍の手柄だと安倍信者やバカが騒いでいる。ほとんど安倍信者の妄想と言ってもいい。
だいたい今までも権利物・一発台禁止、フィーバー・ハネ物テンカウント導入と、
パチンコ業界に厳しい規制導入は何度もあった。そのどれにも安倍は関わっていない。
■安倍がサラ金を潰した?
実際は安倍なんか関係なく、最高裁判決に金融庁が従ったおかげ。時系列で見ると下のとおり。
2006年1月 13日の最高裁判決により、自民党が作ったサラ金擁護の詐欺手法「みなし弁済」が禁止される
2006年2月 金融庁が貸金業規正法の改正を発表。ただしサラ金のグレーゾーン金利には言及なし。
2006年4月 「貸金業制度等に関する懇談会」が、サラ金のグレーゾーン金利廃止で一致。
2006年9月 安倍内閣が発足。
つまり安倍の総理就任以前にサラ金規制の流れは決まっていた。さらに言えば
こののち同じ9月に、グレーゾーン金利を9年放置するという、超サラ金寄りの法案が安倍内閣から
発表されたが、国民・野党から袋叩きにあい、あわてて放置期間を5年に変更してた。
そののちも安倍自民党の抵抗は終わらず、利息制限法を上げると言いつつも、個人向けの
小額融資には特例でグレーゾーン金利を認めるという、実質的ザル法案を安倍内閣は提出した。
もちろんこれも国民・野党からで大バッシング。ついに諦めて野党案に歩み寄ったというのが事実。
それでも安倍内閣の再三の抵抗により、グレーゾーン金利は今後3年間は放置となった。
どちらもどこが安倍の手柄なんだ?ふざけんなよ!
58:名無しさん@九周年
08/07/17 10:40:58 dwmEweuJ0
>>55
そこは減らさないで制作費とか削ってるんだろ?
益々糞になるな
59:名無しさん@九周年
08/07/17 10:41:04 p3MraxM60
このタクのおっちゃん頭いいな
60:名無しさん@九周年
08/07/17 10:41:57 5oXvEH1y0
法律をやぶろうが、日本人が不幸になろうが、手っ取り早くぼろ儲けできれば
お構いナシの在日朝鮮人の違法賭博パチンコ
朝鮮人は日本から出て行けなんていうつもりはないが最低限まっとうな産業で
生計を立ててくれ
61:名無しさん@九周年
08/07/17 10:42:11 a3GCWeyrO
>>51
うーん…
てか、自慢なのかオチ(ネタ)かくらい、文の流れで判断してくれよ…
62:名無しさん@九周年
08/07/17 10:42:44 3544cQ01O
まあ2ちゃんに張り付くのもテレビ見てるのも変わらん気がするけどな
娯楽が変わっただけで
スポンサーリンクで
芸能人の乳首一覧とかさ
63:名無しさん@九周年
08/07/17 10:42:54 8fguB9Ft0
地上波のドラマやお笑い一生懸命見てるのはいわゆるDQ世帯で
格差社会の上のほうの人はテレビ自体をあんまり見てない
自分の周り見てると、そんな傾向がどんどん強まってる気がする
64:名無しさん@九周年
08/07/17 10:44:47 dwmEweuJ0
>>60
>朝鮮人は日本から出て行けなんていうつもりはないが最低限まっとうな産業で
生計を立ててくれ
矛盾してます
65:名無しさん@九周年
08/07/17 10:44:48 b8pbthbDO
サラ金もパチンコも関係ない人にはどうでもいいだろ
CMに影響される奴はCM無くても欲望のままに何かしら溺れるだろうし
CMの規制云々よりメディアリテラシーの勉強を小さい頃からしといた方がいいのではと思う
66:名無しさん@九周年
08/07/17 10:44:49 ZSD5vXWH0
私が前にも増してTVを見なくなった理由
・露骨な安倍政権たたき 非常に偏っていて憤りを感じた
・亀田祭り のばかさ加減
・古たつ、筑紫(もう出てないが)等が偏った意見を垂れ流していること
NHK特集とかは見るけど。
67:名無しさん@九周年
08/07/17 10:44:52 KBQh9qDN0
最近若者のパチンコ離れを聞くが、確かに平日の昼間なんか駐車場ガラガラです。
以前は、いつでもまあまあ駐車場に車があって「昼間からパチンコかよ」って思ったもんだが。
68:名無しさん@九周年
08/07/17 10:45:28 YjCz8yJ70
次は風俗CMを解禁しそうだな
69:名無しさん@九周年
08/07/17 10:46:01 UX26O/6P0
>>22
>>50
>大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
>マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。
韓国系帰化人のパチンコ屋が安倍のタニマチなんだがw
URLリンク(japanese.chosun.com)
■自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する
七洋物産の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002
年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。韓国人
留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲だ。
安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長
の妻が経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部
氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎
氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、
1980年代末に癒着批判が出るほど緊密だった。
70:名無しさん@九周年
08/07/17 10:46:22 m/0vyz/H0
全番組のクオリティがNHKスペシャル並だったら、テレビを毎日1時間くらいは見て、受信料も払うかもしれない
71:名無しさん@九周年
08/07/17 10:46:47 nOxYXKaV0
格差社会最底辺の俺はそもそもテレビがない
72:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/17 10:47:18 xkukTeRHO
>56
その深夜のCMから武富士ガールズの人気がでて「SMAPΧSMAP」で
当時人気絶頂だった木村拓哉とコントの中でダンス披露してたりしたもんな、異常だわ。
73:名無しさん@九周年
08/07/17 10:48:53 TRk0P/N90
お前ら知ってるか?
銀行がパチ屋に一切出資しなくなったらしく、
これからはサラ金出資のパチ屋が増えるらしいな。
一階がパチ屋で2階、3階がサラ金、パチやる為に
上の階で金を調達させるシステムを作るみたいだぞ。
パチ屋を違法にしろ!!
74:名無しさん@九周年
08/07/17 10:48:57 YjCz8yJ70
>>63
お笑い番組を見てるのは実は中高年層
75:名無しさん@九周年
08/07/17 10:50:01 BxMBAFjP0
中身スカスカの番組
↓
大手(笑)の誇大広告のCM
↓
ソウカのCM
↓
パチンコのCM
↓
中身スカスカの番組
↓
(これの繰り返し)
ねぇねぇ、こんなクズコンボ誰が喜んで見るの?教えて放送局のみなさんw
76:名無しさん@九周年
08/07/17 10:50:15 DJldaCvN0
パチンコCMにサラ金CM。
バラエティを見たら創価タレントに在日タレント。
いったいどこの国のテレビだ?
77:名無しさん@九周年
08/07/17 10:50:36 wwb3xyd80
まぁ一番最悪なのはそのパチ屋と癒着しまくってる警察だと思うけどね
税金で飯食ってる癖に・・・
78:名無しさん@九周年
08/07/17 10:50:46 lTll2+ABO
ジャロに言ったらどうじゃろ?
79:名無しさん@九周年
08/07/17 10:51:00 X5wxbeQk0
数億円を使って缶コーヒーのCMを流すのは無駄だと思うな
トライアルで29円で売ってるもん、味は対して変わらない。
CMをみてそれじゃなかダメだって物はあんまりないな
味ポン位か
80:名無しさん@九周年
08/07/17 10:51:35 /VEkGjyj0
>>72
♪れつぎょ!うぉちゅてぃまへーっぷ あーのにのねーぷそーちゅなわごなでしぃ なろうぇー
わーなわなくぅー どーんちゅびそくー せーんぐなじゅ らぶわびがっとぅどぅー
おーーーごーなそー(べりとぅぎゃざがぅ)
じょーーーせーんまーい(ふぉーえばうぇなめすわーぜーぃ)
テテレレ!
81:名無しさん@九周年
08/07/17 10:51:52 qT89Ptvr0
パチンコは賭博です。
ソープランドは売春です。
ですが、これらはアンタッチャブルです。
82:名無しさん@九周年
08/07/17 10:52:48 ofCM0RKA0
>>79
味ぽん←自作しろこんな簡単なものくらい
83:名無しさん@九周年
08/07/17 10:53:13 +kL26Ty/0
そもそもパチンコが賭博じゃないというのは詭弁
賭博を公認してるゴキブリ政治屋は国民の敵
84:名無しさん@九周年
08/07/17 10:53:16 5H0d+oXH0
>>36
わくわく動物ランドも途中までは割と真面目だったんじゃない?
85:名無しさん@九周年
08/07/17 10:53:17 f7/I1cvWO
仕事人の人殺しCMが不快
86:名無しさん@九周年
08/07/17 10:53:36 0WuZFXZ90
射幸性
87:名無しさん@九周年
08/07/17 10:54:09 mcaVadHa0
何であんな馬鹿そうな芸能人達のためにテレビを見なきゃならんのか
88:名無しさん@九周年
08/07/17 10:54:22 iNht9lWpO
パチンコ屋もタスポみたいなのを発行して会員制にすりゃいいのに。
発行には身分証明書と年収1000万円相当の納税証明書が必要とか。
89:名無しさん@九周年
08/07/17 10:54:41 1cxy44XE0
欧米に比べて破格の電波使用料を考えれば、
実質、国から補助を受けて経営してるのと同じだろ。
そして肝心の番組は下請けに格安で丸投げで超低品質。
さらに自分達の高給を維持するためなら、
パチンコたサラ金で多重債務者が増えようがお構いなし。
ま、キング・オブ・糞ですな。
90:名無しさん@九周年
08/07/17 10:57:07 fvU3olVc0
>>84
日本はドキュメンタリー番組をまともに作れない。
テレビに対して展開が早くないとチャンネル変えちゃう視聴者が多すぎるから。
クイズ形式とか、コーナーをたくさん作って飽きさせないように作ってる。
間をその分ゲストで埋める番組作り。
海外の番組はミーアキャットだけで10時間以上つなぐ。
お笑いに対してもそうで、視聴者が我慢できるのが2分らしく
つかみだけで2分はかかる話芸は敬遠され、インパクトだけの瞬間芸みたいなものしかだめらしい。
91:名無しさん@九周年
08/07/17 10:57:24 YoZG89CYO
>>73
もうホール内でもお金をおろせるこの世の中
92:名無しさん@九周年
08/07/17 10:57:27 5NLTffyt0
BSの広告番組もそうだけど、
CMと広告番組を含めた総広告時間を全放送時間の15%以下にする
金融や保険のCMを全面的に禁止する
夜9:00以前のお酒のCMを禁止する
タバコのCMは全面禁止する
パチンコや宝くじのCMも禁止
朝6:00-8:00までのどこか1時間、夜6:00-8:00までのどこか1時間での子供向け番組の放送を義務づける
これぐらいやらないとだめだな
93:名無しさん@九周年
08/07/17 10:58:52 DJldaCvN0
コンテンツホルダーは自分とこの作品が賭博ネタに使われることに抵抗はないんだろうか。
作品の品位を下げる行為にしか思えないんだけど。
必殺とか仮面ライダーとか北斗とかエヴァとか。
好きだった作品がパチ台になると「ああ、おまえもか」と幻滅する。
94:名無しさん@九周年
08/07/17 10:58:58 Gcs473iS0
>>15
競馬競輪競艇は各レース数百円買いとかすれば一日いても2千円とかで
十分楽しめるが、パチンコはそんな遊び方できんだろ?1円パチンコとか流行ってるが
あれでも一日いれば結構な金が飛ぶぞ?
95:名無しさん@九周年
08/07/17 10:59:04 m/0vyz/H0
次に解禁されるのはAVか風俗のCMかな?
自分で自分の首を絞めるTV業界www
96:名無しさん@九周年
08/07/17 10:59:27 /Y3T4Z1l0
>>36
CSのアニマルプラネットチャンネルは悪くないよ。
97:名無しさん@九周年
08/07/17 10:59:39 dwmEweuJ0
おまえらに頼みがある
基本age進行でいかないか?
98:名無しさん@九周年
08/07/17 11:00:28 0WuZFXZ90
>>90
ドキュメンタリーなんて見る層の絶対数が少ないだろ
不特定多数に見せようとしたら、必然的に荒い作りになる。
お笑いも、何故そうなったかと言うと低予算番組作りで、朝から晩まで低質な
お笑い見せ続けられるからだろ
どっちも局側の都合で、視聴者の都合じゃない。
99:名無しさん@九周年
08/07/17 11:01:01 GI5Xs1tP0
サラ金もパチンコも別に向こうから無理矢理関わってくる訳でないし
一般人には関係ないでしょこんなん
100:sage
08/07/17 11:01:09 X5wxbeQk0
>>97
了解!
101:名無しさん@九周年
08/07/17 11:01:37 HR+kR6kj0
>>90
展開は速くなくていいけど
あの平壌放送のアナウンサーが喋っているかのような
ナレーションが嫌であまり見ないね
夕方のニュースも同じ
102:名無しさん@九周年
08/07/17 11:02:28 QM7sKW9XO
高取得でも低取得でもないけどテレビは見ない
103:名無しさん@九周年
08/07/17 11:02:31 7AozOzwG0
見たい番組は全部録画して
CM飛ばして見るという人も多いしな
104:名無しさん@九周年
08/07/17 11:03:38 pLjY+0Kk0
>>15
競馬・競輪は金の流れが透明。25%の手数料のうち、5%が国庫金として入り、
国民のために使われている。方やパチンコは、脱税の温床のうえ、
お金が北朝鮮に流れ、日本を攻撃するためのミサイルに化ける。
105:名無しさん@九周年
08/07/17 11:03:39 dwmEweuJ0
>>100
頼むわ
少しでも多くの人に目にして貰いたい
age進行お願い
106:名無しさん@九周年
08/07/17 11:03:46 6iVp0NCzi
>39
そうだな
だけど、団欒にTVは必要条件じゃないな
107:名無しさん@九周年
08/07/17 11:03:48 fvU3olVc0
>>98
残念だけど、視聴者がそうらしいよ。
コイツ出てきたらチャンネル変えるとか、面白くなかったらすぐチャンネル変える。
もうそういうレベルらしい。 簡単にチャンネル変えちゃう。
ちなみに低予算ではゲストも使えないよ。
結構番組作りや制作に関わってる人、お笑いの人の書いてるコラムなんかに
これらに対する愚痴が書かれている。
108:名無しさん@九周年
08/07/17 11:03:56 /VEkGjyj0
>>103
その上でHDDレコーダなんかの1.5倍速再生をすると1時間番組が30分とかで見れちゃう
109:名無しさん@九周年
08/07/17 11:04:22 S4hHhYOg0
大元を辿れば朝鮮人が悪いってことに
110:名無しさん@九周年
08/07/17 11:04:31 3544cQ01O
味ぽんなんか自作ポン酢に比べたらアレ
ミ○カン社員乙
111:名無しさん@九周年
08/07/17 11:05:03 ukmbL2zJ0
.:/  ̄`Y  ̄ ヽ:.
.:/ / ヽ:.
.:,i / // / i i l ヽ:.
.:| // / l | | | | ト、 |:.
.:| || i/ ノ ヽ、 | |:.
.:(S|| | o゚(>) (<)゚o:. らいー(´;ω;`)
.:(⌒ | || | .ノ )| .⌒):.
.:ヽ. | || |ヽ、_ △ _/|ノ /:.
.:\ /:.
. .:/⌒ヽ ・ ・ /⌒ヽ:.
. .:( .):.
. .:ヽ \((i))/ ./:.
. .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
;
:
人i
,l゙:.:.'i
__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘
⊂_  ̄⊃
⊂_ ._⊃
⊂__⊃
112:名無しさん@九周年
08/07/17 11:05:26 CS+bTK8w0
テレビもくだらなくなったが
映画もくだらなくなったな。
113:名無しさん@九周年
08/07/17 11:05:37 ienMmkuVO
>>106
sageるな
114:名無しさん@九周年
08/07/17 11:05:43 S2cuhUDk0
朝鮮玉入れに日本のアニメとか時代劇を使うなよ。
115:名無しさん@九周年
08/07/17 11:07:16 pLjY+0Kk0
>>99
うんにゃ。関係、大有り。
殺人事件とか強盗事件をおこすきっかけがパチンコ。
負けてお金をなくした挙げ句、強盗殺人へ。被害者は一般人。
116:名無しさん@九周年
08/07/17 11:07:29 7zHxyVhL0
今のテレビに広告うってもマイナスのイメージが定着するだけだろ。
117:名無しさん@九周年
08/07/17 11:08:02 7LUnGtxE0
>>90
>日本はドキュメンタリー番組をまともに作れない。
最近のNHKスペシャルの質の低下は、嘆かわしい。
118:オザワる(仕事放り投げ、という意味)
08/07/17 11:08:10 Yy2+1xhg0
人々を苦しめるって。。。勝手にお前が手を出してるんだろうがw
こういうヤツはたいてい、元殺人犯が多いからなw
119:名無しさん@九周年
08/07/17 11:08:32 0WuZFXZ90
>>107
だからそれは番組が低質で、見る層も本気で見る層じゃないからでしょ
視聴者が悪いって理屈ありえないでしょw
120:名無しさん@九周年
08/07/17 11:08:47 Aug2xhID0
パチンコ応援するテレビは低俗。
121:名無しさん@九周年
08/07/17 11:09:41 eGzrQvkv0
キャバクラとかホストクラブのCMならガンガン流れてるでしょ
122:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:00 gyblol/l0
テレビは10年くらい家においてないけど、
時々メシ屋に入るとテレビついてて苦痛だ。
地球上から消滅してほしい。
123:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:01 3544cQ01O
Nスペのアーカイブは面白いね
最近のは知らんけど
124:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:14 fvU3olVc0
>>119
テレビを本気で見ないってのが、今の地上波の見方ではないのかな?
125:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:18 Nr4p719a0
パチンコメーカーやサラ金に営業に行って
制作会社にパチンコやサラ金のCM作らせて
テレビ局に売り込んで昼夜問わず放映させたのは
広告業界 だよね?
126:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:34 vve6UjqY0
地方のパチンコCMの多さは異常
127:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:49 dwmEweuJ0
>>121
どこの地方だよw 大阪民国か?
128:名無しさん@九周年
08/07/17 11:10:54 XhOVUDdK0
最近のテレビ番組は、全然面白くない !
バラエティーやクイズ番組なんてくだらないわ
つまらん芸人が多すぎだよ。
こんな番組ばかり見ていたら国民が本当に馬鹿に
なってしまうよ。
作り手の質が、むかしから比べると完全に落ちてるね。
これでは、スポンサーもパチンコ屋とサラ金業者ぐらいしか
いなくなるね多分。
パチンコ屋か? サラ金屋か? どっちがええんや~
どっちにする↓
129:名無しさん@九周年
08/07/17 11:11:16 YpLyFgcC0
確かゴールデンの時間帯はパチンコやサラ金のCM
無くなってたはずなんだが・・・
いつの間にか花盛り。
ギャンブル中毒症という病気の人間もいるんだ。
TV業界もちっとは考えろや。
130:名無しさん@九周年
08/07/17 11:11:39 3jH3MgIr0
ウチの実家のある市は人口に対するパチンコ屋の店舗数の割合が日本一。
なおかつ市内に同和地区が2箇所。
小中学校の先生は左翼しかいない。
131:名無しさん@九周年
08/07/17 11:12:35 mH9DKWX7O
テレビなんて天気予報とお悔やみ情報くらいしか見とらんわ。
132:sage
08/07/17 11:13:17 X5wxbeQk0
「物より思い出」って車のCMがあったが、ドキッとさせられる良いCMはいいな。
気が狂った子供が紙を黒く塗りつぶすCMもドキッとされられて良かったな。
イライラするCMの多い中ああいうCMはいい
「海よ俺の海よ~」なんてCMはムカムカする、
地方に行くと夕方はパチンコ屋のCMしかない時もあるから嫌だね
133:名無しさん@九周年
08/07/17 11:14:22 0WuZFXZ90
>>124
だって番組事に目的意識がないから、当然の帰結になる。
バラエティ番組、トーク番組、の延長でしかない番組しかないから
自分にとってつまらなければチャンネル変えるしかない。
寧ろつまらないのに、目的意識の無い番組を見る必然性が無い。
上で言ったように質の高いドキュメンタリーがあったとしたら
見る人は、スポンサーも意識するだろうし
134:名無しさん@九周年
08/07/17 11:15:04 m/0vyz/H0
地デジ(笑)といい、テレビ業界が自爆する様を見てると爽快だねww
135:名無しさん@九周年
08/07/17 11:15:40 ZGRsC4zAO
>>126
はい 深夜枠にパチンコの番組があります
毎回 地元新台入れ替え情報&遊戯の説明
136:名無しさん@九周年
08/07/17 11:15:42 fvU3olVc0
>>133
高いレベルのドキュメンタリーを期待するような人はCSやDVDへ流れた。
限られた時間を地上波見るのに使うのは、だらだら見てるから。
そういった人が多いために、そういった人用の番組作りが行われるのは当然。
137:名無しさん@九周年
08/07/17 11:17:13 3mRVXymR0
パチンコは人々苦しめてないだろ
娯楽なんだから
138:名無しさん@九周年
08/07/17 11:17:34 dwmEweuJ0
>>136
>そういった人が多いために、そういった人用の番組作りが行われるのは当然。
と作り手が思っていてもそこまで馬鹿でもないんだよね
視聴者馬鹿にしすぎなんだよ
139:名無しさん@九周年
08/07/17 11:17:45 DJldaCvN0
>>127
大阪でもそんなCMは流れてねーよ
140:名無しさん@九周年
08/07/17 11:17:51 oPcSpGFU0
税金で低所得者層に地デジチューナ配るらしいし
この先もパチンコ業界は安泰だな
141:sage
08/07/17 11:18:24 X5wxbeQk0
>>133
良い番組だったな~と思った番組の提供会社を本当に覚えている?
例えばなに?
俺は東レしか浮かばんが
142:名無しさん@九周年
08/07/17 11:18:29 2IZt0u6j0
社会正義とは貧乏人の遠吠えである。
143:名無しさん@九周年
08/07/17 11:19:51 Yh2xxjn4O
>>130
地元が同じような希ガス
144:名無しさん@九周年
08/07/17 11:20:22 fvU3olVc0
>>138
確かに馬鹿にしてる。
でもCM打って、お金動かして、高い月給もらってると、人間そうなっちゃうもんなんだよ。
業界関係者の会話とか聞いてごらんよ。呆れるから。
145:名無しさん@九周年
08/07/17 11:20:42 lx3BhbGaO
テレビの利点はなんか食べながらでも見れることだな。
吹き出すほど笑うことがないからな。
146:名無しさん@九周年
08/07/17 11:20:42 dwmEweuJ0
>>141
日経新聞 くらいかな
民法の中でもTXは頑張っている
つかパチの話だよなここ
へんな流れになってきたぞ
147:名無しさん@九周年
08/07/17 11:20:44 pLjY+0Kk0
>>131
天気予報こそネットのほうがよくね
148:名無しさん@九周年
08/07/17 11:21:03 0WuZFXZ90
>>141
好きな番組の提供者は覚えてるよ
自分を不愉快にさせた番組の提供会社も
勿論全部じゃないけど
俺はホンダが好きだ
149:名無しさん@九周年
08/07/17 11:21:03 PTEXYizI0
最近では「いいちこ」(変わる度全て)と「キンカン」が好きなCMだ。
日本の名作群に泥を塗っているパチョンコ最悪。
150:名無しさん@九周年
08/07/17 11:21:22 7DTTHBVc0
逆に考えれば、くだらん民放テレビなんぞ見ないで、その時間を有効に使えば金持ちになれるということか。
藻前らがんがれ。
151:名無しさん@九周年
08/07/17 11:22:03 5i3c9Uls0
無自覚にながしてるわけじゃないでしょうにw
社会悪とよほどの馬鹿でなければ誰もが思ってる
偉そうに高所から人様を評論してるダブスタで節操のない薄汚い業界の様は
ほとんどの国民が気付いてますよ
そしてつっこんでるおまえらが言うなと
152:名無しさん@九周年
08/07/17 11:23:35 +RDmei5T0
というか最近のテレビって、本気で視聴者を楽しませよう
っていう意志がまったく感じられないよな。
15年ぐらい前はまだあったような気がするけど。
153:名無しさん@九周年
08/07/17 11:23:55 c3lcDZA00
>>132
鯨の絵を描いた奴だね。
あれはドキッとさせられたCM
154:名無しさん@九周年
08/07/17 11:24:11 YnrkvQY50
まあ、広告媒体としちゃ、弱い部類に成っちまったな、TVCMは。
TV観ないのは、ここ二、三年の流れ。人はネットに集まっているが、そのネットの広告も余り意味がない。
155:名無しさん@九周年
08/07/17 11:24:22 pLjY+0Kk0
>>141
サッカー・ナショナルチームの試合のスポンサーはキリンビール。
クオリティの高い番組「世界の車窓」は富士通。
いい番組のスポンサーは覚えてるよ。
156:名無しさん@九周年
08/07/17 11:24:49 WChdoVNB0
URLリンク(video.google.com)
1時間15分~
中略
ワーキングプアの人たち、
「一ヶ月30日丸々働いても15万円しかはいりません。」と。。。
それは何故かというと、アナタの働きが悪いからではないんです!
本来は30万円もらえるはずの半分を ”彼らが” 持って行っているんです。
日本人が本当にまじめに働いたら15万円で済むわけが無いんです!
こんな優秀な(日本)民族が。
30万でも少ないくらいだ!
ところがその半分を誰かが盗み取ってるんです!それが現状なんです。
中略
会社としては3分の1の人件費で済むから、嬉しいですよね。
それによって結局、会社は業績がよくなる。
業績がよくなって利益が上がる。配当増やす。
喜ぶのはユ☆ヤ権力。
こういう構造なんです。
結果としてワーキング・プアは収入の半分を「略奪」されているんです。
157:名無しさん@九周年
08/07/17 11:25:00 ZR8powGU0
アクエリオンのパチCMが一番うざかった
158:名無しさん@九周年
08/07/17 11:25:01 m3iPMGE70
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
より
――――――――――――
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――
日本の金を吸い取り朝鮮へ送金するためのカジノは
日本でも即刻違法化すべき。
159:名無しさん@九周年
08/07/17 11:25:29 fvU3olVc0
>>151
売り上げを上げ続けないといけないから、まともなスポンサーが減ってきてる今、
藁にもすがりたいのがCM業界。それがモラルのないCMになってる。
どんどん制作費と高額ギャラで首が回らなくなる番組作りを始めちゃったんだから仕方ない。
視聴者も「○○が出てるから見よう!」とか「地味だから見ない」とかそういう視聴のあり方を変えなくちゃならない。
でも2ch見てる限り「この人が出てたらチャンネル変えるスレ」だとか、
結構脊髄反射のようなテレビの視聴をしてる人が多いような気がして、道のりは遠いなあと思う。
160:名無しさん@九周年
08/07/17 11:27:06 iDWxDSrY0
ファッ金ビジネスはどんどん撲滅だ ざまあ
161:名無しさん@九周年
08/07/17 11:27:13 0WuZFXZ90
パチのCMは方向性が間違ってるんじゃね?
ローカルCMなら、ギャンブルの収益金の一部を~ってCMが控えめに流れてる
多文化のイメージ破壊しながら、何度も流すとか常識的な判断があるとは思えない
世界の車窓 富士通
宇宙船地球号 トヨタ
未来創造堂 ホンダ
とか強烈に残るな
162:sage
08/07/17 11:27:20 X5wxbeQk0
パチンコもグレーゾーンを無くして合法化すれば良い。
自己破産に陥るほどの賭博性は無くして
資金の北挑戦への送金を禁止。
パチンコが諸悪の根底にある訳ではない、異常にのめり込むような機種が多いのが問題
100万規模の雇用があるのも事実だし、健全化にすれば文句はない
163:名無しさん@九周年
08/07/17 11:27:21 ONlE2Tg1O
ミニッツメイドのCMは可愛い。
最近コウダクミがまた出てきてウザイ。
深キョン可愛い
164:名無しさん@九周年
08/07/17 11:28:37 GS/NrdfG0
>>163
> 深キョン可愛い
ちょうど良いとこで谷間を隠すCMケシカラン!
165:名無しさん@九周年
08/07/17 11:29:49 fvU3olVc0
>>161
車は売り上げが落ちてるから、CMが減ってくるのは仕方ない。
富士通も売り上げはよろしくない。
視聴者が減りつつある媒体、それも高額な媒体で視聴者層(年寄り、女子供)を考えると
使いづらい場合もある。
ということで儲かってる企業に目をつける。
166:名無しさん@九周年
08/07/17 11:32:29 cCDic3Vv0
減少傾向にあったパチンコ店の数も残念ではありまが
そろそろ底をついたようです。
スレリンク(slotk板)
167:名無しさん@九周年
08/07/17 11:33:00 c3lcDZA00
>>165
日本で儲かってるのはメーカー系だけど
BtoBメインだったり輸出がメインだから国内でCM打つ必要が無いんだよな。
168:名無しさん@九周年
08/07/17 11:33:53 ZSD5vXWH0
世界遺産 SONY ですな
169:粟野
08/07/17 11:34:53 8NQrhbaN0
CMに購買意欲をそそられるという事が無い。
スカパーやらの番宣は視聴意欲をそそられるけども。
170:名無しさん@九周年
08/07/17 11:35:42 0WuZFXZ90
>>165
パチンコは、TV局側、メーカー側から見ても断末魔にしか見えないけどな
171:名無しさん@九周年
08/07/17 11:36:05 pLjY+0Kk0
エンドユーザーを相手にした商材(ビールとかカップ麺とか)のクライアントも、
ほんとはもっとCM量を減らしたいんだけど、CMをいっぱい打たなきゃ、
スーパーやコンビニの棚を確保できない。
172:名無しさん@九周年
08/07/17 11:36:20 gK1l4aat0
フジテレビはパチンコとサラ金のCM多すぎ。
芸能人を使ったパチンコのサクラ番組まで流している。
フジサンケイグループはチョンの手先。
173:名無しさん@九周年
08/07/17 11:38:08 5EIfOFGRO
何でここまでパチンコが需要あるのかが未だに解らない。
金を湯水のように浪費してその時限りに楽しむ遊びの何が楽しいのか。
俺なんか千円かからないカラオケに行った後ですら、我に返って少し後悔するのに。
174:名無しさん@九周年
08/07/17 11:39:32 Z3Vb6ykK0
「TVはみない」という言葉を吐く奴は
格好いいつもりのカンチGUYキチGUY
175:名無しさん@九周年
08/07/17 11:40:03 yZqdHqnV0
パチンコ嫌ってるのは稼げない奴の僻みと言ってる奴に
へー、トータルでいくら勝ってるんですかって聞いたら
トータルとかそういう話してないだろってキレられた
176:名無しさん@九周年
08/07/17 11:40:30 fvU3olVc0
>>173
パチンコの場合、新規開拓。
今までやったことないひとがやってみようかなって思えるようにCM打ってる。
CR2ちゃんねる とかやったら、やる人・・・・・増えないか。
177:名無しさん@九周年
08/07/17 11:40:32 m/0vyz/H0
>>172
フジは統一がらみだからね
日テレも一時、ゴールデンのスーパーテレビでパチンコ必勝法とかやってたよね
178:名無しさん@九周年
08/07/17 11:41:36 0WuZFXZ90
>>173
時間を持て余してるからだよ
そう言う人間の目に一番最初に飛び込んでくるのが醜く乱立するパチ屋
しかしそう言う人間は金が無いから、近くにサラ金がある。
179:名無しさん@九周年
08/07/17 11:41:49 dwmEweuJ0
>>173
マウス 実験 ギャンブル 依存
このへんでググって 恐ろしいよ
180:名無しさん@九周年
08/07/17 11:41:51 lx3BhbGaO
ギャンブル中毒者はよ~あの世へ逝け
181:名無しさん@九周年
08/07/17 11:42:06 c3lcDZA00
>>175
俺の知り合いに学生時代にトータル+はいたけど
収入が不安定になるのに、入るときは入るから金遣いが荒くなるって破滅一直線だから
自慢できるようなもんじゃないって言ってた。
182:名無しさん@九周年
08/07/17 11:42:24 LhGvtZUS0
つーか、最近はニュースバラエティでもCMに外資投機ものばっかりじゃん。
で、「報道」自体が恐怖を煽ったところに生命」健康保険、地震保険とか
あるいは投資銀行のとか、とにかく「これで安心」みたいなのばかり。
きわめつけは鳥越とかいう自称あるいは元ジャーナリストのガン保険。
あれはいかんだろ。倫理的に問題なのになんで放置なんだ?
サラ金、パチンコについでひどいね。サラ金、パチンコはバカ芸人が
飯食って騒いでる後に出てくるっていうか、「これでお金を下ろしましょう」
みたいな感じで。
183:名無しさん@九周年
08/07/17 11:42:40 ZSD5vXWH0
フジよりTBSが多いと思ってたけど、フジなのか?
184:名無しさん@九周年
08/07/17 11:43:39 gK1l4aat0
>>183
フジTVだろうどう考えても。
185:名無しさん@九周年
08/07/17 11:44:43 ienMmkuVO
>>183
堀江に金払ったからね…
186:名無しさん@九周年
08/07/17 11:45:03 0WuZFXZ90
最近ソフトバンクのCMで吐き気する
187:名無しさん@九周年
08/07/17 11:45:06 HewEjrHT0
【創価ケータイ】iPhoneで「池田」と入力すると予測変換に「大作」と出てくる
スレリンク(dqnplus板)
188:名無しさん@九周年
08/07/17 11:45:06 Q8WUWINT0
家フジテレビだけがうつらなくなったんだけど
消費者金融のCM見る回数かなり減ったな
189:名無しさん@九周年
08/07/17 11:46:15 zzkAfNx5O
>>99
韓国でパチンコが禁止になった背景には
負けた人のテロ行動により一般人に被害の及ぶ事件の多発もあるようで、
国民性もとよりどんな国でもパチンコ普及したら
社会不安は当たり前かと。
ところが日本ではパチンカスに在日が多く、
(自県のマルハンの多くは在日の多い地区近隣に出店してる)
以下もう書くのも面倒臭い説明不要です。
190:名無しさん@九周年
08/07/17 11:46:40 6mQaLmrm0
パチンコ、サラ金はお世話になるほうも悪いだろ
191:名無しさん@九周年
08/07/17 11:47:27 yKon/ijU0
昔ダイヤモンド商法に騙された人に忠告したら
テレビで宣伝している会社に悪い会社はないと切れられた
それぐらい影響力があるんだよ
192:名無しさん@九周年
08/07/17 11:48:34 wB3oHfeh0
実は裏で厚生労働省を応援している民主党に出演者唖然!
自治労出身、民主党相原久美子
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
193:名無しさん@九周年
08/07/17 11:49:51 dwmEweuJ0
>>190
その悪い人にあなたの家族が襲われてからでは遅いんですよ
194:名無しさん@九周年
08/07/17 11:50:12 ienMmkuVO
>>191
(゚д゚)
195:名無しさん@九周年
08/07/17 11:51:14 XhOVUDdK0
むかし、バブルの頃やっていたカメリアダイヤモンドの
CMがセクシーで良かったな。
当時のバブル時代を象徴していて良かったよ。
今の様に不景気な時代は、CMも何か暗い感じがするね。
景気の良い時代は、宝石のCM
景気の悪い時代は、パチンコのCM
確定
196:名無しさん@九周年
08/07/17 11:53:11 RWZIhxOW0
興味ある番組ではないけど、
世界不思議発券のHITACHIの覚悟っぷりは評価する
197:名無しさん@九周年
08/07/17 11:55:35 li5WIdtW0
CMも金かかってないのがバレバレで貧相なもん垂れ流すなよって思うわ。
ところで、零区?のCM、目がずっと映ってるやつ。
あれ見ると気持ち悪くなるんだよな。
倒れそうなときと同じ感じで。
198:名無しさん@九周年
08/07/17 11:55:39 mvwYBjvG0
昔はNHKを見なくなったが、最近は民間放送も見なくなった。
夜は9時頃からネットで映画をみたり、本を読んだりして朝早く起きる、超健康生活。
テレビは日経CNBCで世界の経済情勢と天気予報くらいだな。
古館の番組のように、キャスターが主観で訴え、マイナスのコメントばかりするのを聞いていると気分悪くなる
199:■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■
08/07/17 11:55:42 MSaqWgZ10
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
URLリンク(www.1101.com)
-----------------------------
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
200:名無しさん@九周年
08/07/17 11:56:07 QMDelbfC0
【映画】韓国史上最高製作費のキムチ・ウエスタン、米国での公開決定[07/17]
スレリンク(news4plus板)
201:名無しさん@九周年
08/07/17 11:56:13 ZSD5vXWH0
税制面で優遇されてる、という不公平感から
こんなとこにわざわざお金落としたくないと思う人も増えただろう
半島にお金が流れてくんだよ?
202:名無しさん@九周年
08/07/17 11:56:39 dwmEweuJ0
>>197
あれさ、なにか心理学というかなにかを応用してないか?
203:名無しさん@九周年
08/07/17 11:57:05 rQf2hlqDO
だいたい全国どんな駅前にもどんな田舎の街道でも巨大な賭博場が野放しになってる国なんて世界中で日本だけだっつーの。マカオだってフィリピンだってこんなにおおっぴらに野放しじゃないぞ。
つーか民間賭博がこれだけおおやけに野放しな国は歴史的にも未曾有だよ。
言っとくが賭博の国家管理は売春の国家管理の歴史よりはるかに古い。
国の基本だ、はっきり言えば。
204:名無しさん@九周年
08/07/17 11:57:06 sY37dQzW0
>>198
スポーツと報道の態度の違いと言ったらもう・・・
205:名無しさん@九周年
08/07/17 11:57:30 U7ppIUt6O
つーかさ
CM自体も「詳しくはWEBで!」みたいなてぬきCMばっかしじゃんね
206:名無しさん@九周年
08/07/17 11:58:36 kHh7DUzx0
「ザ・ハングマン」「必殺」シリーズは見てたなぁ
207:名無しさん@九周年
08/07/17 12:00:04 9gYyxVX00
テレビ放送は基本的に有料放送にして、すごい当たり前になってるけど
テレビメディアが放送の合間に他社の広告を入れることを禁止
するようにすればいいと思う
つまりCM、スポンサーなしで番組本来の質で勝負
208:名無しさん@九周年
08/07/17 12:01:59 HAFoacOc0
>>198
一番下は2ちゃんも言えないと思うが…
209:名無しさん@九周年
08/07/17 12:02:48 SNgWXYOCO
続きはWebで のCMで気になって検索したくなるようなものは一つもないな
木曜洋画劇場の番宣はたぶん一番最悪なCM(良い意味で)
210:名無しさん@九周年
08/07/17 12:02:50 ruGjW+Cd0
TVつけたままネットするやつはいるが
パチンコしながらTV見るやつはいない
211:名無しさん@九周年
08/07/17 12:04:47 eaf7786m0
テレビ局員は給料取りすぎでしょう?
だって、どんな局員だって初任給 月額65万だよ!
2ch読んでるあんた!
22~3の若造が 月に65万ももらってるんだよ!
ショーパンちゃんなんて多分800万円+早朝手当てで年額1000万 超えてるよ!
これを普通の制作会社の給料 30歳で400万ぐらいに引き下げたら
それだけで人件費が3分の1になるのにね・・・。
212:名無しさん@九周年
08/07/17 12:06:19 v69EjiZ/0
最近一番キモイCMはデブと親父とブスがニヤニア笑いながら
もうすぐエヒエエヤ だとかいってるやつだな
213:名無しさん@九周年
08/07/17 12:06:45 fvU3olVc0
>>211
昔はテレビが流行作ってる、時代を作ってるみたいなときがあって、勘違いしちゃったんだよね。
そして今もその勘違いが続いていると。
雑誌関係の人は何故か高給取りでもないのに勘違いしてて、さらにオメデタイと思う。
214:名無しさん@九周年
08/07/17 12:06:49 tgFF7Ic30
テレビ見なくなって一年半経つな
捨ててからいろいろ考えたが
まあ同じ空間にいる他者と間を持たすにはそれなりに良いツールじゃないかな
215:名無しさん@九周年
08/07/17 12:07:03 SNgWXYOCO
>>210
大阪の難波のあたりで台と台の間に小さなテレビついてた店があったぞ
216:名無しさん@九周年
08/07/17 12:07:04 5rVNYy7gO
ヨドバシ、ビッグで薄型大画面テレビをセットで買っているのは、低所得層か。
217:名無しさん@九周年
08/07/17 12:07:47 eqm49VOv0
>>8
あとやっぱり子供は親の背中を見て育つというのもあるよな
親が読書好きなら子供もそうなりやすいし
逆にTVばかり見てるバカな親だったら子供も(ry
218:名無しさん@九周年
08/07/17 12:11:45 yAW2qrLj0
テレビ見てるのって引きこもり・ボケ老人・貧乏人ぐらいでしょwww
219:名無しさん@九周年
08/07/17 12:13:59 h4NeflZq0
>>216
DVDで映画見る層だろ
220:名無しさん@九周年
08/07/17 12:14:10 J1+mpKG50
>>216
ビックな
221:名無しさん@九周年
08/07/17 12:14:10 W+70gwDn0
>214同じ空間にいる他者と間を持たすにはそれなりに良いツール
3年たつと他者との間の取り方が上手くなるから心配するな
222:名無しさん@九周年
08/07/17 12:16:38 ZSD5vXWH0
>>199
まるで特権階級のような物言いだね。
しょせんスポンサーがつかなきゃ収入ないくせに
223:名無しさん@九周年
08/07/17 12:20:11 0WuZFXZ90
自分にクリエイト能力があると勘違いしてるんだろ
自らをTVと言うステロタイプな幻想で縛ってる
その結果、馬鹿な視聴者より馬鹿な狭い業界内だけで通用する論理でしか動かない
公務員に似てる。
224:名無しさん@九周年
08/07/17 12:20:17 h4NeflZq0
パチンコなんて博打だろ。ゴールデンタイムから博打のCMを打っているなんて異常だ。
2人の子持ちだが、安部政権の異常な叩きからテレビに対する不信感が芽生えたよ。
昔はテレビをつけっぱなしで流してみることもしていたが、博打のCMだなんて子供の情操教育に悪いので、
最近はテレビは消す、できるだけ見ないように心がけている。
ヤッターマンとポケモンだけ見られれば、子供たちも文句は無いみたいだしw
225:名無しさん@九周年
08/07/17 12:22:04 yP+iz3N+O
実家帰った時に親と一緒にテレビ見るが。
朝の連続テレビ小説
なんでも鑑定団
鉄腕ダッシュ
定時ニュース
しかみてない模様。
後はCSで映画見ている。
226:名無しさん@九周年
08/07/17 12:25:01 yHeV2fjUO
もうテレビのCM見ても、そんなに購買意欲はわかないんだよ。
227:名無しさん@九周年
08/07/17 12:25:23 4kfDixPVO
青森のパチCMの流れる量は異常
深夜帯になると平気で3、4連続で流れたりする
228:名無しさん@九周年
08/07/17 12:26:41 mP0/Ebxu0
今は歌番組とWBSだけがお気に入り。特に政治討論番組は見ない。
出てくる議員の顔ぶれは決まってる。
ドラマ…学芸会、漫画のパクリ。
バラエテイー…一発芸。
ニュース…コメンテーター意見押し付け過ぎ。
政治討論番組…口ゲンカ。
スポーツ中継…アナと解説者喋りすぎ。
もうテレビに知識を要求するのは大間違い。
229:sage
08/07/17 12:28:38 X5wxbeQk0
>>211
人の給料がいくらでも関係ないだろ
公務員でもあるまいし、
230:名無しさん@九周年
08/07/17 12:29:02 manbqzOE0
まだましパチンコ かね返してくれるときもある
保険会社なんて金だけ積み立てさせて
いざというとき払わないんだぜ!
231:名無しさん@九周年
08/07/17 12:29:36 1kyLURslO
パチンコで破産したやつなんて自己責任だろ。
ここの引きコモリどもは遊戯として秀逸なパチンコを見直せよ。
あとCRドラゴンボール早くだせよ
232:名無しさん@九周年
08/07/17 12:29:49 x7dPPX9L0
>>199
だろうなあw
ニュース番組くらいだろ、普通の人間が見るのは。
馬鹿向けメディアだから、CMスポンサー付かなくなるんだよ。
TV見ても、物は買わない。
233:名無しさん@九周年
08/07/17 12:30:10 1cxy44XE0
窮地に陥ったテレビ業界の次の手
スキャンダルで政治家と役人を脅し、公共性を口実に公共広告CMで税金をガッポリ頂く。
テレビでの乳首解禁。11pmやアイドルだらけの水泳大会復活。
234:名無しさん@九周年
08/07/17 12:31:11 J1+mpKG50
>>233
逆逆
雨の資金が政治家経由で新聞TVにばら撒かれてる
235:名無しさん@九周年
08/07/17 12:31:27 fvU3olVc0
>>232
ニュースも年寄りと主婦しか見ない時間帯、関東民放ではバラエティ作りになってるので終わってます。
236:名無しさん@九周年
08/07/17 12:31:48 zzkAfNx5O
こんな状況だからこそ
今パチンコ屋に加藤や武藤が現れたら
合気道的にひっくり返る可能性あるよね。
237:名無しさん@九周年
08/07/17 12:32:59 zvz5WwJgO
>>231
都合の悪いことは自己責任ですね、わかります
238:名無しさん@九周年
08/07/17 12:36:21 h4NeflZq0
>>231
博打を遊戯と呼ぶのは、在日韓国人レベルのモラルしか持ち合わせていない低次元のやつら。
239:名無しさん@九周年
08/07/17 12:36:58 bgHd6p9K0
ここで言われてるような、TVを見る層って議論はある種詭弁だと思うよ
エリートなんて何時の時代もごく少数で、昔もTVを見てたのかって話だから
要は受動性、能動性の問題。
そこをどう操るかの問題で、安易に楽な消費者層に依存したのが結論だろう。
見る方が低レベルじゃなくて、作る方が低レベルになって能力が無くなった。
それを低レベルな番組に飛びついた層に責任を摩り替えてる。
態々降りて自分で梯子外したのにねw
240:名無しさん@九周年
08/07/17 12:42:06 QQg4041m0
日本のマスコミは広告会社「電通」が支配している。
この「電通」を支配しているのが成田豊(最高顧問)と俣木盾夫(会長)である。
両名とも言わずと知れた成り済まし在日朝鮮人(田姓とキム姓)である。在日工作
員である。
毎日新聞の第一次倒産騒ぎの時に、在日企業の資金とパチンコ資金を入れ、ソウル
オリンピックの民放の放映権をTBS毎日に独占的に与えるように工作した。それ以
来TBS毎日は在日の工作機関に成り下がった。そして記者と出演者の在日枠を設
け日本を貶める偏向報道することになった。
勿論、NHKも電通が支配している。NHKを支配している構図はNHKが番組制作
を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、NHKエンタープライズが番組制
作会社の㈱総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。そのうち数パーセントをNHK側関
係者にキックバックして電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することにな
る。㈱総合ビジョンの多くの在日コリアンプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになった。
最近のNHKの反日番組:「韓流映画垂れ流し事件」、「天皇の戦争責任裁判」、「紅白
歌合戦、DGOZMA事件」、「行く年来る年、朝鮮寺事件」、「パール判決歪曲事件」―――
241:名無しさん@九周年
08/07/17 12:42:48 bgHd6p9K0
自らを安売りして、相手されなくなり
更に安く自分を売って客もつかなくなった売女の話を
さも買う側に女の見る目が無い、原因があるように逃げる様では末期。
242:■詐欺師を臆面もなく持ち上げる地上波民放■
08/07/17 12:46:33 jXUblfH50
悪徳詐欺師精選リスト
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、下ヨシ子
深見東州、福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母、Dr.コパ
李家幽竹、貞白龍、北条一鴻、田口真堂、黒門、鈴木星翔、松岡秀達、永瀬久嗣、バースデイ喜多寺、新日本福寿の元社員
ミーシャ、ゆきめ、大島みどり、チョン・ミョンソク、千乃裕子、高橋弘二、小島紀武〔小島露観・小島紀武〕
成合弘、松永修岳、長島豊、小林世征、藤原忠行、田岡満、Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)
高山神海、柴田真嵯兼、松村潔、高山秀之、八海光道、園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、森村みなみ、瑠花
木村藤子、ミスペルセフォネー、ジョゼフ・マクモニーグル、ジュセリーノ、蒼龍、ジッソーナ紫珠子、加藤真由儒
宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ、阿部将英
243:名無しさん@九周年
08/07/17 12:46:51 HAFoacOc0
>>228
まああれよ、コメンテーターやら有名司会者やらって
団塊の世代前後とその上以上ばっかし多数だしなあ…
244:名無しさん@九周年
08/07/17 12:48:13 D0CE+3o00
俺、パチンコ中毒なんだけど、テレビCMとかマジキツイね。
大損こいて、今度こそ止めようって決意して、
一週間パチンコ断って、仕事や友達付き合いなんかで平穏に生活していて
やっとまともな生活に戻れるかなって思っていても
テレビ付けるとやっているからな。
冬ソナの「ドックンドックン」とか
京楽の「キュイキュイキュイイイーーーン」とかの激熱リーチ予告とかCMで流しているの聞くと
パチンコ屋に行ってないのにパチンコ台の音聞かされてしまう・・・・。
なんだよこの国のCMは。
麻薬中毒とかギャンブル中毒とか増やそうとしてるんじゃね?
パチンコ行ったことない子供まで
「キュイキュイキュイイイーーーン」とか真似してる時世、
18禁の有害指定受けてる商業?(賭博)行為は公共性の高い電波に乗せたら駄目だろ。
公序良俗に違反してる「18禁」でさえ金儲け優先でCM放映できるなら、
俺の好きなエロゲーのCMだって有害ながら放映できるじゃねーか。
245:名無しさん@九周年
08/07/17 12:51:00 bgHd6p9K0
パチンコ中毒なのかエロゲー中毒なのか統一しろ
246:名無しさん@九周年
08/07/17 12:51:16 yVdeWieq0
>>パチンコ・サラ金のCM流すテレビ局、信用できぬ』
アホか?CM流すのが民放の仕事だ。
247:名無しさん@九周年
08/07/17 12:54:41 QrCx+1an0
最近のcmは購買意欲を無くすものばかりだ
248:名無しさん@九周年
08/07/17 12:55:39 hqaFIsjW0
民放のバラエティの類は、完成度で比較すれば「いないいないばぁ」や
「おかあさんといっしょ」「ピタゴラスイッチ」以下。
初公開!といいながら「それ他局で出てたよ」なネタが多すぎるし
テロップの誤字や作為的なCMの挿み方とか、ホント幼児番組以下だよ。
純粋に物を売るために広告するのなら、デパートやスーパー、或いは
職場や私立の学校で試供品配るとか、イベントのスポンサーになるとか
手間は掛かるが、その方がより確実なんじゃないのかね。
249:名無しさん@九周年
08/07/17 12:57:08 bgHd6p9K0
物が腐る程ある今は、余程のCM効果じゃないと購買欲に結びつかんからな
250:名無しさん@九周年
08/07/17 12:58:02 NVtr5V/70
良スレあげ。
田舎のでかいパチンコ屋は文化的荒廃の象徴。
251:名無しさん@九周年
08/07/17 13:01:53 h4NeflZq0
パチンコ博打は在日韓国人の財源なんでしょ。
252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/17 13:02:44 F1hWq5560
「朝鮮人だから不安」と日大弁論部が入部拒否 ってあたりまえだろ
ちょうせんヒトモドキは、日本だけではなく、世界中から嫌われていますから
253:名無しさん@九周年
08/07/17 13:03:54 zrtKgFU20
パチンコ台のCMの多さは異常すぎ。
せめてタバコと同じく子供が見る時間帯に流すなよ。
254:名無しさん@九周年
08/07/17 13:09:35 W2ph5B8I0
インチキしてパチ屋で荒稼ぎする人いるじゃん
その人達にがんばってもらえば?
255:名無しさん@九周年
08/07/17 13:17:08 26MfczQ00
テレビの影響力が低下しているのに
テレビ局職員の給与が高額なままなのは
テレビCMの健全化の妨げになっている。
256:名無しさん@九周年
08/07/17 13:20:51 eCiFMMA+0
50代以上って新聞テレビの信奉者なんだよなぁ。
いくら騙されても見続けるし信じ続けてる感じだな。
257:名無しさん@九周年
08/07/17 13:21:14 z6cfv73bO
ネットで評価調べて買う事は多いけどCMが購入の動機になったことが最近全くない。
258:名無しさん@九周年
08/07/17 13:23:21 AQWgF7i80
CM<<<<<<<<<<<<価格.comの口コミ
259:名無しさん@九周年
08/07/17 13:30:58 mTBINAON0
至極当然というか、こんなの常識ってレベルの話
そもそもCM以前に今の東京キー局のプライムタイムは国民を馬鹿に
扇動する番組だぞ
構成も全然練りこんでいないので、後は馬鹿キャラのアドリブと
仕込みで笑うってのが関の山
ネットを除けば、今のメディアで唯一救いがあるのは一部の映画だけ
260:名無しさん@九周年
08/07/17 13:31:03 To8ywV4z0
>>12
なるほどその通りだよな。パチンコに使う金を他の消費に廻したほうがいいもんな。
261:名無しさん@九周年
08/07/17 13:31:59 li5WIdtW0
鉄腕ダッシュはちょっといい番組だと思う。
262:名無しさん@九周年
08/07/17 13:37:31 9Ra17oT90
高学歴高所得者はテレビ見ないは、以前からの傾向だが、
更に、卵焼き屋レベルのテリー伊藤とかが
低俗番組垂れ流し続けて、ますます、低学歴無能低所得者の巣なってるだけじゃねーかw
263:名無しさん@九周年
08/07/17 13:37:47 hqaFIsjW0
鉄腕DASHは昔の方が面白かったなぁ・・・。
今は美味い物めぐりとか温泉地めぐりみたいな
企画が多すぎ。
264:
08/07/17 13:41:27 AlvOhGQS0
パチンコ行政めぐり民主党山田衆院議員が国会質疑
6月15日の午前中に開かれた内閣委員会の国会質疑で山田正彦
衆院議員(民主党)は、パチンコパーラーの倒産が今年に入っ
て急増している状況を踏まえ、その理由を溝手顕正国家公安
委員長に質問した。
★パチンコ業界の取り締まりを警察から経済産業省へ
さらに山田議員はパチンコ行政のあり方をめぐり、「許認可
と取締り行政が同じなのはおかしい」と質問。これに対して
内閣法制局の宮崎礼壹長官は、「許認可は各都道府県の公安委員
会、取締りは警察、直接的に一緒というわけではない」と応じ
たが、「その答弁によると直接的でないにせよ間接的に同一であ
ることを認めたことになる。いずれにせよ30兆円産業と言われる
パチンコ業界は経済産業省に移管するべきだ」(山田議員)を強
く主張した。
★パチンコ換金を合法化せよ
ほかに山田議員は型式試験機関の「保通協」、それに現行の
賞品の換金システムである「3店方式」について質問。
型式機関が保通協の一カ所に限定されている現状を厳しく批判する
とともに、パチンコの換金を法的にきちんと認めるべきだとする
認識を強調した。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
265:名無しさん@九周年
08/07/17 13:42:04 rnGCLaXm0
まだくだらないグルメ番組や料理雑誌に踊らされてるやつがいるのか?
料理番組なんてレシピさえだせばいいのに、くだらないウンチク並べて見栄張って‥
低脳ほど食べ物にごちゃごちゃ言うのは世の常。
貧者の税金 パチンコ
貧者の娯楽 バラエティー
貧者の食卓 ラーメン
貧者の見栄 スイーツ
266:名無しさん@九周年
08/07/17 13:42:25 2S4QAJD30
【竹島問題】韓国通商交渉本部長「正直、日韓FTAに優先順位置いてない」~韓国紙、余波が経済に転移する兆候と報じる[07/17]
スレリンク(news4plus板)
267:名無しさん@九周年
08/07/17 13:42:43 HXlwzq19O
せっかくパチンコをやめて借金生活から抜け出たのにパチンコのCM見るとやりたくなってしまう。
パチンコのCMは一切放送しないでほしい。
と電凸すればちょっとは減るかな。
268:名無しさん@九周年
08/07/17 13:44:03 vW0myODl0
>>267
むしろ増えます
269:名無しさん@九周年
08/07/17 13:45:09 lH1862Xq0
>>255
テレビの影響力が低下してるんじゃなくて、
テレビに洗脳され過ぎてこれ以上影響されることがないほど
多くの国民がTV依存になってるってことでしょ。
日本人は「テレビ教」って言ってもいいくらい、TVの影響が強い。
270:名無しさん@九周年
08/07/17 13:46:35 JFMYp5hP0
もう今日だけで何回みたか
海物語?となんかあったな
271:名無しさん@九周年
08/07/17 13:48:32 LHXhKQftO
バチンコ広告は公序良俗に反するから規制だよ
272:名無しさん@九周年
08/07/17 13:51:27 SCew7kkf0
堀江由衣のライブのCMみてアルバム買っちゃった俺は希少だったんだな
273:名無しさん@九周年
08/07/17 13:53:56 VfhMP4L50
>>272
曲の一部が流れるCDのCMで買うのはまぁありかなとおもう
イメージだけのテレビとか録画機器のCMだけ見て買うのはありえない
274:名無しさん@九周年
08/07/17 13:55:17 wH8a3EAP0
うちは貧乏だがテレビは見ないな・・・
275:名無しさん@九周年
08/07/17 14:05:52 rcrcpqhU0
【ギャンブル・パチンコ】日本版カジノ計画 パチンコ産業の整合性について「パチンコは(風適法ではなく)専門業法の制定が必要」
スレリンク(newsplus板)l50
パチンコは要りません!
276:名無しさん@九周年
08/07/17 14:11:56 tvsFCrNW0
何と言ってもあの黒澤明の「七人の侍」すらパチ台に権利売ったぐらいだからな。
日本オワタwww
277:名無しさん@九周年
08/07/17 14:14:50 26MfczQ00
>>269
それはないわ
278:名無しさん@九周年
08/07/17 14:19:24 Z4yvTgGJ0
ギャンブル依存症のコネ入社元日テレアナが
日曜の朝に情報番組してる日本は終わってます。
279:名無しさん@九周年
08/07/17 14:20:53 Zhfzfhg20
>>267
そりゃ広告屋の工作員w
280:名無しさん@九周年
08/07/17 14:31:38 JrPNMiWR0
CMはまだ効果あると思うよ
スレイヤーズのコンプアルバムのCMで林原の歌が流れるたびに非常に欲しくなる
来月買おう
281:名無しさん@九周年
08/07/17 14:33:48 w6lVP3Os0
テレビはもう三ヶ月以上見てない。yotubeで好きな映像見てる
方が楽しい。
282:名無しさん@九周年
08/07/17 14:37:11 OP0tCk/uO
違法賭博、あらゆる犯罪、借金問題の元凶、パチンコのCMながしといて
正義面して報道するから信用ならねーんだよ。糞マスゴミが
283:名無しさん@九周年
08/07/17 14:37:17 0YA1DrAV0
>>281
もしかして: youtube
284:名無しさん@九周年
08/07/17 14:38:34 w6lVP3Os0
>>283
うん。
285:名無しさん@九周年
08/07/17 15:03:39 k3O0GAvo0
今時、テレビなんてみないな
あんな低俗なモノを見てたら、こっちまでバカになりそうw
286:名無しさん@九周年
08/07/17 16:00:12 XhOVUDdK0
パチンコのCMはもちろんだけれど
宝くじ、公営ギャンブルなどのCMも
一切止めてもらいたい。
ネットは、青少年には有害と言う前に
テレビでギャンブルやサラ金関係の
CMを止めるのが先だろう。
テレビでは、ギャンブルCM流し放題で
ネットばかり規制するのは、おかしいよ。
裏サイトは駄目だと思うけど。
テレビとネットどっちがえぇんや~?
どっちにする↓
287:名無しさん@九周年
08/07/17 16:11:26 heoup+FW0
( ;∀;)イイハナシダナー
288:名無しさん@九周年
08/07/17 16:12:53 qaKb/P+J0
対談してる人たちの肩書きが、激しく胡散臭い点について
289:名無しさん@九周年
08/07/17 16:19:07 fhuO3QFC0
肥留間正明の芸能斜め斬り フジは制作費5%カット テレビ局の大不況
URLリンク(npn.co.jp)
より、
「スポンサーが集まらないのですよ」
某局プロデューサーに会うたびに聞こえてくるのが、この言葉だ。番組スポンサーがつかなくなっているらしい。
その原因は番組の質の低下に尽きる。どの番組を見ても同じ顔ぶれのお笑いタレントが並び、いまやテレビは小学生、中学生が見る媒体に転落。
高校、大学以上の「若者」はすでにテレビを見捨てている。こんなテレビに不況が深刻な企業が億というスポンサー料を支払うわけがないのだ。
その若者たちはネットに流れて、ますますテレビ離れが加速している。
CMは創価系企業と朝鮮人が経営する消費者金融とパチンコ、バラエティは創価学会員だらけだから
マスゴミのスポンサーになると、この企業は朝鮮系なのか?と誤解されますね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
290:名無しさん@九周年
08/07/17 16:22:37 xtkgH2AYO
エコエコ叫んでおいてパチ屋のCO2排出量をシカトしてるのは何なのW
291:名無しさん@九周年
08/07/17 16:38:26 W+UvPgBI0
>>288
同感だ。テレビをgdgdにしたのはテメーらじゃないか。
292:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
08/07/17 16:44:34 6zi8Kmwp0
TVで子供も見てるゴールデンタイムに高利貸し(サラ金)のCMがガンガン流れてる
先進国は日本だけ。
松本幸四郎を始めとする一流の俳優などが賭博(パチンコ)のCMに出演するような
先進国は日本だけ。
293:名無しさん@九周年
08/07/17 16:49:42 1HQXhpUR0
>>290
パチ屋の派手な建物や周辺の建造物の電気消費は半端じゃない
しかも違法賭博施設なんだぜw
テレビや広告業界は真剣にエコロジー考えるならパチ屋叩いてみろよw
294:名無しさん@九周年
08/07/17 16:50:05 J0AHyz9OO
ネットで物買うのが止まらないから困る
295:名無しさん@九周年
08/07/17 16:50:49 oTIRvvD+0
テレビ局員の給料の3分の1を番組制作費に回しても、
30代でまだ1千万前後は残るんだぜ?どこまで強欲なんだよw
296:名無しさん@九周年
08/07/17 16:52:04 0YA1DrAV0
>>292
雨ならケーブルで1-900-○○○○!みたいなCMはあるんだろうけど
297:名無しさん@九周年
08/07/17 16:53:28 kJa9AZp90
地方だと創価学会のテレビCMが流れる始末だからな
終わりすぎ
298:名無しさん@九周年
08/07/17 16:54:09 JifOLPRd0
>>248
同意だが、ピタゴラスイッチが比較対象ってのはいくら何でもハードル高杉
299:名無しさん@九周年
08/07/17 16:55:58 m4O/mJGvO
で玉カットが合法なんだよな?
まぁパチンコなんて台の当たりポイントと店側の電圧次第で外されるで・・・出なくなるって本当か?
300:名無しさん@九周年
08/07/17 16:58:03 FfDjNbv+0
パチンコは
北朝鮮、在日ヤクザの資金源、
拉致問題、スパイ擁護にも関係してるのに、
パチンコを規制しない日本政府を
欧米は不思議がってる。
301:名無しさん@九周年
08/07/17 16:58:37 4E5xo4nLO
パチンコパチスロのCMは本当不愉快
全面禁止が妥当
302:名無しさん@九周年
08/07/17 17:02:56 j7zcA2hlO
韓国にはパチンコ屋さんがあまりないのでやったことはありませんでした。
日本に来てテレビで見るとやってみたいです。今度連れて行ってください。
留学生にそう言われてすっごく迷っている。ちなみに可愛い。
303:名無しさん@九周年
08/07/17 17:04:28 F2yjTFYmO
七人の侍をパチにしやがったのには、堪忍袋の緒が切れた。全国のパチ屋に空爆しる!
304:名無しさん@九周年
08/07/17 17:26:42 Fs7//W890
>>1
正論ktkr。
マジでパチンコとサラ金のCM多すぎてドン引きなわけだが。
305:名無しさん@九周年
08/07/17 17:31:26 yGfUgnS40
少子高齢化社会に、高齢者の購買欲をそそるような
商品やCMを提供できなきゃどうしようもないだろうよ
306:名無しさん@九周年
08/07/17 17:33:28 3MXj327FO
チワワのアイフルは一時期、きつい追込み『お前の小学生の娘を犯して売り飛ばしたる!』とかを
やり過ぎているのがバレテ自粛していたけど
最近はまたコマーシャルを再開してるよな。
あれを被害者達が見たらどう思うんだろうね?
307:名無しさん@九周年
08/07/17 17:37:05 e0tgZQSL0
俺もテレビ見ないから、高所得者層だ!やったー!
308:名無しさん@九周年
08/07/17 17:39:36 Hueo4TvLO
ぶっちゃけ地デジ対応も買わないかもしれない一人暮らし予定の自分がいる
ケータイワンセグだし
309:名無しさん@九周年
08/07/17 17:44:20 ySpprDUJQ
タクシーの運転手が語った部分は創作だろwww
タクシーの運転手は天気かテレビのスポーツ中継の話しかしない。メディアの社会的
責任を滔々と語るタクシー運転手なんかいねえよ。
310:名無しさん@九周年
08/07/17 17:44:59 EPwjOBpV0
>>302
アメリカに行ってたとき
中国からの学生が日本のパチ業界とアメリカカジノの比較実証研究しようとしてたが
まともなデータを日本の役所が取ってないので挫折してたww
連中の間でもパチンコ=北朝鮮は常識らしい
311:名無しさん@九周年
08/07/17 17:46:59 ySpprDUJQ
パチンコとサラ金のテレビCMが増えた理由。
URLリンク(current-affair.blog.so-net.ne.jp)
312:名無しさん@九周年
08/07/17 17:50:24 c7VlpacrO
サラ金は[返せ]と言うからダメなんだよ[働け]って言うべき
313:名無しさん@九周年
08/07/17 17:53:29 D4lh9SWa0
社会に有害なだけのパチンコやサラ金が大もうけして、
介護事業のような社会に有益な事業が介護士の人手不足で崩壊寸前。
この国はおかしい。
314:名無しさん@九周年
08/07/17 17:54:58 Sm4pnuNS0
パチンコいらない。無くなる事を願う。
パチで商売できなくなったら在日も帰国するかも。
315:名無しさん@九周年
08/07/17 17:57:49 0WVn+EIh0
パチンコは違法だ。なぜ、取り締まらないんだ。
「3店方式」は同一景品グルグルまわしているだけで、実質換金している
ので、明らかに違法だ。
ギャンブルは、酒、タバコ、麻薬、と同様に、国民を堕落させ、勤労意欲
を失わせ、犯罪を助長するので、国家が管理しなければならない。
私営ギャンブルを容認しているのは、日本ぐらいだろう。
316:名無しさん@九周年
08/07/17 17:58:59 IgnFzyyy0
伝えるものがイメージと明日開店とか新台入替えしかないから、
パチンコ台とかパチンコ屋の広告はテレビCMがベストだろう。
317:低所得層の1人
08/07/17 17:59:39 nZmpX7CV0
>「高所得層はテレビ見ない」
「低所得層でもテレビを見ない人はいますよ。」
「それでは何を見るのか?」
「DMMでアニメを見、yourfilehostで無修正動画を見ています。」
318:名無しさん@九周年
08/07/17 18:00:28 iAWNVKvE0
神田うのが結婚相手に選んだだけのことはあるなw
319:名無しさん@九周年
08/07/17 18:01:27 vTePyfia0
TV見ないなあー
つまんないしくだらないし
320:名無しさん@九周年
08/07/17 18:01:37 0WVn+EIh0
200万人のギャンブル依存症患者をつくりだした責任は国家にある。
パチンコ依存症の患者は、決して自己責任というわけではない。
本来、国家が厳しく管理しなければならないギャンブルを野放し
にしてきた国家の責任だ。
水俣病、薬害エイズ、薬害肝炎と同様に、国家の不作為の罪だ。
一番の問題は、違法を承知で大もうけさせてやっているんだから
少しぐらい分け前をよこせという、政治家、官僚、マスコミの存在
だろう。
321:名無しさん@九周年
08/07/17 18:02:19 K0xXCM020
人が死んでるんだから娯楽ではないでしょ
322:sage
08/07/17 18:02:19 X5wxbeQk0
>>317
だめだ、こりゃwwwwwwww
323:名無しさん@九周年
08/07/17 18:03:02 WjMl9E1D0
>>22
まあ、いいたいことはわかったが
落ち着け
324:名無しさん@九周年
08/07/17 18:03:46 bYYt2mWx0
つーかなんでCMってだけでうんぜん万もするんだろうか
映画の広告費もうん十億とかでしょ
化粧品とかジュースとか
どう見ても開発費より広告費のほうがでかそうだし
中身はほとんど変わってないから
イメージで売る
325:名無しさん@九周年
08/07/17 18:04:42 w0+to8yU0
国会議員たちは、国民の苦境をよそにパチンコ議連を作って業界から
政治資金を引っ張っている。
パチンコだけじゃなく、カジノ議連も作ってカジノを
合法化させようとしている。
326:名無しさん@九周年
08/07/17 18:06:38 yHg4I0Da0
東京都下だが、創価のCM量凄いな
327:名無しさん@九周年
08/07/17 18:09:45 bYYt2mWx0
マスメディアとか御用雑誌とか商品買うときの参考なんかにならんだろ
ただ存在は認知できるってだけだ。
あとは2ちゃんやら価格こむで情報収集して買う
日本のメディアは談合やら規制やらで
自分らが2ちゃんやらで検証されることきづいてないでしょ
pcパーツなんて専用スレ行けば
御用雑誌やら御用ウェブなんてあっというまに
化けの皮はがされるし
なめたグラフとかつかうと逆にネタにされたりもして
そのライターとかの地位がすごく下がる
328:名無しさん@九周年
08/07/17 18:16:48 OezpJLhBO
パチンコやサラ金と言った朝鮮企業によって、人生を目茶苦茶にされた人が膨大に及び、
社会に与える影響や損害も甚大であるのは明らかなのに、ゴールデンタイムのCMでガンガン垂れ流すと言うのは、
まともな思考能力を持った人間が行政やマスゴミにはいない証拠です
半島ではパチンコは全面禁止しました その効果で消費も上がったそうです
普段は褒める所が無い国ですが、そればっかりは認めざるを得ませんね
329:名無しさん@九周年
08/07/17 18:19:23 SCkOmMzK0
TV捨てたのでもうどうでもいいな
パチンコでもサラ金でもどんどん流してちょ
330:名無しさん@九周年
08/07/17 18:26:25 MvDxCW/n0
車のCMが無いのはテレビを見てるって感じがしない
331:名無しさん@九周年
08/07/17 18:30:18 MvDxCW/n0
パチンコのCMに俺の好きな曲「夏祭り」を使うのはやめて下さい
332:名無しさん@九周年
08/07/17 18:39:10 onvxA9yN0
低脳、低所得者向けに作っちゃったら、スポンサーはCM流す意味ないんだよな。
金持ってない奴らが買うのは生活必需品くらいで、
本当に金を出す購買層を無視して番組作ってんだから、馬鹿かとアホかと。
低脳向け番組→パチ屋CM→サラ金
そしてループの無限地獄ww
333:名無しさん@九周年
08/07/17 18:40:42 dwmEweuJ0
age
334:名無しさん@九周年
08/07/17 19:00:26 0DKNf0Pj0
日本はもう終わると思う。
335:名無しさん@九周年
08/07/17 19:04:53 5/JkT3tF0
そりゃ終わるさ
336:名無しさん@九周年
08/07/17 19:09:23 KOqcqWfv0
CMは広告料というより
マスコミへの口止め料だろ
337:名無しさん@九周年
08/07/17 19:13:22 8oxAaN750
車のCMがどれもこれも、
あからさまな底辺DQNファミリー向けばっかしになった
最近は、喪男に鹿の母子家庭を押し付けたり
父親が犬だったり、ファミリーですらない
338:名無しさん@九周年
08/07/17 19:13:42 7Ln6uYB20
秋は「合体アクエリオン」
春は「春のワルツ」
夏は「夏祭り」
SANKYOは1年通して薄汚いCMを垂れ流す糞企業
339:名無しさん@九周年
08/07/17 19:24:04 zzkAfNx5O
>>328
韓国では一般市民が暴れたから。
日本人は苦悩を自殺で解決。在日はパチを通じて搾取する側なので暴れない。
本当は在日で悲惨な人も多いだろうけど。
連中が目覚めて暴れ出せば少しは何か変わるかも知れんね。
>>338
電通
340:名無しさん@九周年
08/07/17 19:40:11 zO324tAj0
■下流食いの “真っ当な”言い分
「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」
と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。
1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
URLリンク(www.mcrew.co.jp)
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
URLリンク(www.jcp.or.jp)
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。
竹中平蔵(パソナ特別顧問)
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」
下流喰い ─消費者金融の実態
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
341:名無しさん@九周年
08/07/17 19:41:22 OezpJLhBO
パチンコメーカーは店舗にしか販売しないし、店側はCMなど見て購入する訳ではない
本来意味は無いのだが… よっぽど金、余ってんだろう
342:名無しさん@九周年
08/07/17 19:45:48 6ASAVoXgO
>>341
釣針が大きすぎるよ!!!
343:こぴぺ
08/07/17 19:46:42 2sbRWkxN0
<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。
募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。
日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。
日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。
例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。
日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
なるほど、これでは毎日新聞に抗議出来るはずありませんよね・・・
344:名無しさん@九周年
08/07/17 20:00:48 onvxA9yN0
糞番組流すより、昔のドキュメンタリーやドラマ流して
空いた枠には、社の番宣流さずに、こういうの流した方が日本企業のスポンサーはつくと思われる。
【Fuck'n JAP】ファッキンジャップ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
345:名無しさん@九周年
08/07/17 20:06:04 5ZlaxqiI0
パチンコ・サラ金業者は深夜にアニメの再放送のスポンサーにもっとなってくれ
関西では深夜にSANKYOがマクロス7・ヤマト・999の三本立て1時間半枠の再放送のスポンサーについていたが999以外が既に全話やってしまって999が終わったら枠ごと消滅してしまいそう・・・
パタリロやじゃりン子チエの再放送も期待していたんだがなぁ
346:名無しさん@九周年
08/07/17 20:10:16 WsD7qdVKO
問題はテレビ局が第4の権力だという自覚がない事。
347:名無しさん@九周年
08/07/17 20:11:12 IZdmTjSb0
日本の社会悪
・派遣
・消費者金融
・パチンコ
・競馬
・カイロ・柔整
人の弱みにつけこんだ職業
・警察
・弁護士
・医者
348:名無しさん@九周年
08/07/17 20:15:47 5kqJeIkXO
警察は取り締まるべきパチンコ賭博には目をつむって、よくインチキ逮捕してるな。
ほんと腐った組織だな。
裏金をつくってるくせに、こうなごで逮捕かよ。くそ野郎どもだな!!!!!
漢字も読めないWWW
349:名無しさん@九周年
08/07/17 20:16:29 qudVjt4LO
どこに電話、メールすりゃいいわけ?
深夜以外でパチンコのCMとか頭逝かれてる。
350:名無しさん@九周年
08/07/17 20:36:50 s/Ho49110
世の中に色んな誘惑はあります
やるかやらないかは本人次第では?
351:名無しさん@九周年
08/07/17 20:42:43 JjNxbu2G0
そしてB-CASで止めを刺すんだな
352:名無しさん@九周年
08/07/17 20:55:00 JjNxbu2G0
KKKKKKKKKKKKKKIIIIIKKKJJJJJJJKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKkkkkkkkkkKKKKKKKKKkkkkkkkkkkkkkkkkKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKkkkkKKKKKKKKKKKKKKM@:P
kkKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKLKKKKKKKKKKKKKKKLLLLLLLLLL
OOOOOOOおおおおお
IIIIIIIいいいいいい」
IIIIIIIいいい
353:名無しさん@九周年
08/07/17 20:55:29 eqm49VOv0
>>349
TV局に抗議しても適当にあしらわれるだけだろうから
やっぱり政府に抗議するべきだろうね
最近チベットや中国関係でデモをやってるけど
これについてもデモとかやればいいと思う
354:名無しさん@九周年
08/07/17 21:00:33 k/U/NxHQ0
駅前の広場みてみなよ。キタネー看板とネオンとパチンコと放置自転車と電柱とetc..
イタリアや欧州の広場みてみなよ。人々が笑いながら、ジェラート舐めながら、談笑しながら、カフェに坐って、ビールのみながら、陽を浴びながら‥
355:名無しさん@九周年
08/07/17 21:01:38 XGx77Aaw0
そういわれると、おれは確かにテレビ見ないな
高所得層なのかも知れない