【氷河期世代】30前後の団塊Jr、小手先の面接技術や専門知識だけで入社し倫理観欠如。大半のインサイダー事件犯…久保利英明弁護士★2at NEWSPLUS
【氷河期世代】30前後の団塊Jr、小手先の面接技術や専門知識だけで入社し倫理観欠如。大半のインサイダー事件犯…久保利英明弁護士★2 - 暇つぶし2ch653:名無しさん@九周年
08/07/19 15:23:24 X7IbhdWQ0
>>645
だから平均しての話
教育レベルは基準がわりと客観的でしょ?
それに別に唯日本観で見てるわけじゃない

そちらがあまりにアメリカ中心観に見えたもんだから
単に二国を比較した それだけのこと

ちなみに実際のデータでは全体の資産の流動性はそんなにないよ
アメリカの富裕層はとんでもない資産を持ってる
下層と中産階級の間の流動性は割合からすればごくわずかだったはず
(ソースがどこかにあったはずなんだが・・・)
アメリカ人でさえ資産の流動性は高いと信じてるけど
財団や企業や大学や富裕層の資産額はとんでもない額
教育面にだってレガシー制度なんてのがある

結局本当の実力主義にしたところで富裕層が有利ってのには変わらないけどね
イギリスでもそうだったかな

>>647
それは知ってる
けど必死に働いても貧しくて生活も大変って人がいないってわけじゃないってだけ
そういう人が存在してるかしてないか しか俺は言ってない

貧しくても生きていける国 なんてわけじゃないはず


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch