【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」…池田信夫★6at NEWSPLUS
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」…池田信夫★6 - 暇つぶし2ch1:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
08/07/16 08:49:43 0
★毎日「変態ニュース」騒動が示す、メディアの地殻変動

◎追い詰められた毎日新聞
・毎日新聞の英字版ウェブサイト「毎日デイリーニュース」の「WaiWai」というコーナーで、
 「南京大虐殺の後継者の日本政府は、小児性愛者向けの漫画を使ってオタクを自衛隊に
 ひきつけようとしている」などの非常識な記事を掲載していた問題が、強い批判を浴びている。

 毎日新聞社は、このコーナーの連載を停止するだけでなく、担当記者を懲戒休職、編集部長や
 デジタルメディア局長を役職停止とするなどの処分を決めたが、騒動は収まらず、毎日.jpへの
 広告の出稿が止められ、自社広告だらけになるなど余波は続いている。まとめサイトまで
 作られ、過去の記事の魚拓(キャッシュ)も保存されているので、今でも読むことができる。

◎チェックなき「第四権力」
 これを読む限り毎日新聞社に弁解の余地はないが、深刻なのはこんな非常識な記事を
 7年間にわたって連載し、たびたび寄せられた抗議を同社が無視していたことだ。社告によれば
 今年5月下旬に「インターネット上の掲示板で批判」が始まって初めて、問題の記事を削除
 したらしい。インターネットがなければ、この連載はいつまでも続けられていたわけだ。

 メディアはよく「第四権力」と呼ばれるが、これには他の権力と異なり、それをチェックする
 仕組みがない。たとえば2005年に公正取引委員会が、新聞の特殊指定の解除を検討したとき、
 すべての新聞と雑誌がこれに反対するキャンペーンを繰り広げ、政治家や評論家まで動員
 していたが、反対にこの流れに疑問を呈したのはlivedoorニュースだけだった。
>>2-10につづく)
 URLリンク(ascii.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch