08/07/15 11:00:44 fPC2a0W20
ただ、小沢氏がイギリスを手本にしているのはなかなか面白い。
イギリスの官僚制は日本の官僚制と近いからな。
政治任用でなく資格任用制だし、
オックスフォードとかケンブリッジとか名門大学を出た人間が一生の仕事として官僚を選ぶという点でも似ている。
そして官僚はその時の政権政党に忠誠を誓う。
官僚の仕事は政権政党の意向を踏まえて政策を立案し、その執行を監督すること。
だから総選挙の前には野党の政策も研究して政権交代が起こった時に備える。
政治家と官僚の仕事は全然別の種類と考えられているので官僚から政治家に転身することは少ない。
一方処遇面では、選挙で選ばれた政治家よりも専門能力を持った官僚の方が高いこともよくある。
政治家と官僚の職務内容が全然違うということを徹底するのは一つのあり方だな。