【政治】官僚答弁を法律で禁止…民主・小沢代表、政権構想を披露 [08/07/13]at NEWSPLUS
【政治】官僚答弁を法律で禁止…民主・小沢代表、政権構想を披露 [08/07/13] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/07/13 19:49:05 TFizDXYK0
親愛なる>>3

2ゲットは飽きたので譲ります。
どうぞ>>2をお取りください

なお、万が一>>2を譲りそこなった場合のため、>>2をゲットするための
チュートリアルを下記アドレスにアップしてますのでご視聴ください。
URLリンク(www.yourfilehost.com)

3:名無しさん@九周年
08/07/13 19:49:09 ySCEBAJVO
民主は政権取る気ないのがよくわかった

4:名無しさん@九周年
08/07/13 19:49:51 0Y0BiEPi0
弁当くらい許してやれ

5:名無しさん@九周年
08/07/13 19:50:17 PC/Ctpy30
>官僚の答弁を法律上禁止する
ここだけとると
どこのシナ的発想でしょうか?
と疑問が浮かぶけどなあ...

6:名無しさん@九周年
08/07/13 19:50:21 w58zOE+Y0
早く民主党が政権とらないかな
楽しみでしかたない

7:名無しさん@九周年
08/07/13 19:50:23 NMRfLZge0
>また、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議について
>「中身はなかった。米国から『拉致問題は決して忘れない』と適当なこと言われているが、
> 『忘れない』のではなく、最初から頭に入っていない」と日本外交を批判した。

批判よりも、政権をとったらどうやって解決するつもりなのかを語れ。

8:名無しさん@九周年
08/07/13 19:50:30 dgGabgLS0
「官僚の答弁を法律上禁止する」
これは評価してもいい。

普段から官僚答弁しかしてないから
G8とか記者会見でもアドリブも利かないもんで

9:名無しさん@九周年
08/07/13 19:51:15 j+Qh6NuG0
官僚が書いた原稿をもらって読むだけになるからだめ



それと、浅見光彦の兄の仕事が無くなるから個人的にダメw

10:名無しさん@九周年
08/07/13 19:51:21 4/uCvnba0
副大臣や政務官ってのは
国会議員の報酬以外にもなんか貰えるんだろうなやっぱりw

まあ、任期途中で不祥事や問題発言なんかで辞めるヤツが続出しそうな気もするが。


11:名無しさん@九周年
08/07/13 19:51:29 n2cxN4S50
>>3
おや、お役所が作った原稿を棒読みしている大臣お歴々の関係者の方ですか?

12:名無しさん@九周年
08/07/13 19:51:32 uiA5qAkt0
>>4
>>4
>>4

13:名無しさん@九周年
08/07/13 19:53:12 sOL30nMe0
行政を党の支配下にするのか・・・
中共のやり方と一緒だなwww

14:名無しさん@九周年
08/07/13 19:53:24 skZXLheN0
またいやがらせっすか

15:きのこ記者φ ★
08/07/13 19:54:38 0
関連記事です。
「拉致、米国の頭になし」 小沢氏が日本外交を猛烈批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

16:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/07/13 19:54:38 4snCo5+Z0
法律で禁じなきゃならん議員の低能振りを改善しろ馬鹿垂れ。

17:名無しさん@九周年
08/07/13 19:55:36 gNlc1rLN0
どう考えても民主党の議員にそんな能力があるとは思えないんだが。

18:名無しさん@九周年
08/07/13 19:56:07 kRjxQLmh0
官僚の答弁作成も禁止にして、
議員同士、ガチで遣り合ってよ
毎回、夜遅くまで国会待機なんて時間の無駄なんだもん

19:名無しさん@九周年
08/07/13 19:57:47 /8liSfeiO
賛成なんだが、一番に困るのは小沢じゃないのか

20:名無しさん@九周年
08/07/13 19:58:27 XeLRZKr10
どのみち官僚が原稿書くんだろ

21:名無しさん@九周年
08/07/13 19:59:00 zvvNABRk0
政権取れたらぜひそうしてみてください。
やれるもんならな。

22:名無しさん@九周年
08/07/13 20:01:41 oIqn9mJH0
まぁ、アメリカみたいに政権交代したら上部ごっそり入れ替わった方が現状よりは利権の
温床化を防げるだろうな。

23:名無しさん@九周年
08/07/13 20:02:35 IYzmMEI70
通告してない質問されてgdgdにw

24:名無しさん@九周年
08/07/13 20:04:02 0p6Wgt7n0
>>6
まじそれだけは笑えん。チンパンの比じゃない。

25:名無しさん@九周年
08/07/13 20:04:31 1TekLhlX0
200人の政治家を、そのまま切って捨てろ
政治家多すぎワロタ状態なんだからそんなどんぶり勘定的な数字が出てくるんだよ…

26:名無しさん@九周年
08/07/13 20:06:03 HfLsi43V0
民主になんて絶対にいれないよ


27:名無しさん@九周年
08/07/13 20:06:39 wT4QI9qh0
> 民主党の小沢一郎代表は13日、自ら主宰し都内で開いた「政治塾」で講演し、
> 政権交代を実現した後の国会審議の在り方について「官僚の答弁を法律上禁止する」と述べた。
政権交代したら、撤回ですね。いつもの詭弁ですね。
揚げ足取りだけで、現実的な政策考えた事がない人に答弁なんて出来ないですからね。
答弁禁止にしたら、官僚喜ぶだけかもな~無駄な仕事減るし。

> また、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議について
> 「中身はなかった。米国から『拉致問題は決して忘れない』と適当なこと言われているが、
>  『忘れない』のではなく、最初から頭に入っていない」と日本外交を批判した。
まずは党内(それも首脳部)にいる、拉致実行犯を救おうって署名した人たちを処罰してみたらどうですか?

28:名無しさん@九周年
08/07/13 20:06:55 4dsrwUmlO
以下、省庁のパソコンを使って、休日出勤の無能官僚がやり場のない怒りをぶつけ続けます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

29:名無しさん@九周年
08/07/13 20:07:13 s9tQfBEa0
・・・・・・・夢オチキタッーーーーーーーー!!

30:名無しさん@九周年
08/07/13 20:10:08 c8iW7shA0
汚職だ何だ言ったって、ほとんどの官僚は少なくとも能力はある。
たまに社保庁の連中みたいにモラルのない奴もいるが。

200名の出自も不明で能力の担保もない連中を行政の中枢に送り込む
なんて不安どころの話じゃない。

31:名無しさん@九周年
08/07/13 20:11:39 q0BX3/oD0
国会に居眠りしに来る自公は困ったなんて云わないだろうね?
日本の政治ってこれほどお粗末と言う事か?

32:名無しさん@九周年
08/07/13 20:12:04 7WvmxYc70
政権担当能力では結局官僚頼みで官僚の言いなりとかやりそうだな

33:名無しさん@九周年
08/07/13 20:13:01 YC3JZms5O
日本を中国みたいにしたいとwww



34:名無しさん@九周年
08/07/13 20:15:27 4dsrwUmlO
まぁ、マジメな話、
官吏として有能だと思われる人材は、政治任用されるようなシステムに変わって行けばいいと思うね。
省庁なんて、上から下まで文字通り事務員でいいよ。
もう、こんな官僚制度はやめるべきで、官僚自身、優秀であればあるほどそう思っているはずだ。

35:名無しさん@九周年
08/07/13 20:17:26 g1sA87HR0
小沢氏「政府に登用する議員の大幅増を」 官僚の根回し廃止も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

民主党の小沢一郎代表は13日午前、都内で開いた「小沢一郎政治塾」の会合で講演し、
政府と与党の機能の一体化を柱とした、同党が政権を獲得した場合の行政改革構想を明らかにした。

小沢氏は「大きな変化の時は、官僚の積み上げで適切な決定はできない」と政治主導への転換の
必要性を強調した上で、「英国はブレア首相の時に200人ぐらいの政治家が政府部内のポストに
ついたといわれる。政策決定の責任者は政治家が行う仕組みになっているわけで、当然のことだ」と
述べ、副大臣、政務官などとして政府に登用する議員を大幅に増やす考えを示した。さらに「自分らで
政権を持っているのだから、党に政務調査会はいらない」と政策決定機関を政府に一本化する方針を
示すとともに、官僚の国会答弁や、官僚による与野党議員への根回しを廃止する考えを明らかにした。

36:名無しさん@九周年
08/07/13 20:17:42 lWfcqp7E0
官僚が早く帰れるからタクシーチケット必要なくなるな

37:名無しさん@九周年
08/07/13 20:19:49 ht0G6i4tO
>約200人の政治家を
>副大臣や政務官などの形で政府に入れ、政策決定に関与させる考えも示した

200人近い議員に大臣と同等の給料払うってことか
…いや、「政治家」だから議員で無くてもいいのか

38:名無しさん@九周年
08/07/13 20:19:58 R4KzhRJi0

>「官僚の答弁を法律上禁止する」 >「行政は国と国の支分局、都道府県、市町村の四重構造になっており、行政経費は150兆円と言われる。すごく無駄だ」

面白いですね。民主党の左派や永住外国人の地方参政権付与法案、族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

民主党はマニフェストで、「公益法人全廃 独法原則廃止」を掲げているようだが、

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

福田さんよ、公務員改革の事務局長やっぱり民間人では無かったわけで、

町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりどんなことでも、しがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消え続ける体制だけは、温存されているのだから・・・

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、全ての公務員改革の完全実施、比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ! 

次こそ皆で選挙に行こう!

39:名無しさん@九周年
08/07/13 20:20:22 Xo8Wyq/BO
これなら官僚さんたちの仕事が減っていい。
政治家がエリートとして仕事すべきなんだよ。

40:名無しさん@九周年
08/07/13 20:23:48 zr0SJsJq0
よ~し、左巻きと成りすましと売国議員が抜けたら、絶対民主に入れちゃうぞ!

41:名無しさん@九周年
08/07/13 20:24:32 g1sA87HR0
>>40
いつまでたっても民主には投票できないな

42:名無しさん@九周年
08/07/13 20:24:43 0a5wg8xK0
政治家自身が政治の勉強するハメになるわけだから別にいいんじゃねえのかな。

43:名無しさん@九周年
08/07/13 20:25:44 vhvQRAca0
小沢が総理になったら本人が一番困るんじゃないか・・・

44:名無しさん@九周年
08/07/13 20:26:32 N8f07KZR0
自分の力で出来る事だけ「やります」って言った方が良いんじゃないのかと・・・
今の民主党が政権取って、官僚答弁抜きで国会運営できるのかなあ。

それとも自民党が下野してた時期は、
連立与党はみんな官僚答弁抜きで国会やり遂げてたの?
そんな実力があるなら、今すぐにでも政権取って欲しいけどね。

45:名無しさん@九周年
08/07/13 20:27:19 lWfcqp7E0
よく言われているように大都会の県庁所在地の市会議員はほとんどやることないんだよ。
県会議員や府議会議員とほぼ出身地が重なるからね。
県庁所在地の市会議員はなくしちゃって、県と市議会を一緒にすれば経費節減できる。

46:名無しさん@九周年
08/07/13 20:27:19 AJtL9aAqO
やったー。
もう答弁書かなくていーのねー。

47:名無しさん@九周年
08/07/13 20:36:34 R0DJ/DWE0
国会議員を5倍位にして
各族ごとに選挙するならいいけど
今みたいに農政から国防から教育までなんでもかんでもやっていて
何大臣でもいいから大臣なりたいなんて話じゃどうしようもない

48:名無しさん@九周年
08/07/13 20:36:43 BVfZ/X040
何を言おうが次の選挙で確実に政権交代なんだけどさw
なんせ民主としては2/3を崩すだけで与党入りだからな。

でもまぁ実際の所、共産が立候補絞って自民へのアシストがなくなるから
民主だけで単独過半数取れるんだけどね。

49:名無しさん@九周年
08/07/13 20:36:58 QjttfGj50
党首討論もびびって逃げてるおまえが
答弁できるのかね

50:名無しさん@九周年
08/07/13 20:37:27 g1sA87HR0
>>49
持病の心臓病が(ry

51:名無しさん@九周年
08/07/13 20:38:12 q0BX3/oD0
早く選挙しろよ。民主がいたらないところが有っても2大政党を争わねば
政治はダメだと皆思ってるよ

52:名無しさん@九周年
08/07/13 20:39:37 g1sA87HR0
>>31
審議拒否して出席すらしない議員もいるな

53:名無しさん@九周年
08/07/13 20:40:18 JnH8Xsjo0
どんどん共産化してくな、小澤
早く心臓麻痺で死んでくれ
頼むから

54:名無しさん@九周年
08/07/13 20:43:23 zzEdh9cZ0
今の政治家に答弁能力なんざ皆無だろw

官僚に頼らざるを得ないようなカス議員ばっかだから
政治も行政も腐っちまったんじゃねーか

官僚の悪さは全部議員の監督不行き届きだ馬鹿。

国民にもう少しまともな議員選出能力があればなー…

55:名無しさん@九周年
08/07/13 20:43:45 R0DJ/DWE0
大体日本は国会議員が少なすぎる
マスコミがいやがらせに国会議員の定数削減なんて事言うのが悪い
一院でもいいから3000人くらいにすべき
視聴率サンプルじゃあるまいし少なすぎる


56:名無しさん@九周年
08/07/13 20:44:59 J3tPwfsx0
これ、官僚は大喜びだろ

57:名無しさん@九周年
08/07/13 20:48:11 XYmE2Kh+0
「どうせ官僚答弁を禁止してもお前等にロクな追及できないだろ」っつー魂胆が見えるな。

実際、民主党政権になったら、役立たずの自民党が議席を無駄に占めるおかげで、
事実上、共産党出身の数人だけしか野党の仕事をしてくれそうにない予感がするぜ。

58:名無しさん@九周年
08/07/13 20:49:37 gUwe2P6D0
国会なんていくら質問や答弁をしようが、所詮は出来レース
テレゴングで決めるべき

59:名無しさん@九周年
08/07/13 20:49:42 dNTV+ANWO
小沢一郎語録
抵抗の為のテロ活動は、合法的な政治活動である。
従って、これを取り締まってはならない。


60:名無しさん@九周年
08/07/13 20:50:24 VZlLwY4a0
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

61:名無しさん@九周年
08/07/13 20:51:08 f6fXWqwu0
とある有名民主議員の資料要求のfaxが回ってきたことあるけど、
とんでもないバカな勘違い質問だった。

あのようなバカ丸出しの質疑が国会でなされるかと思うとわくわくするな。

62:名無しさん@九周年
08/07/13 20:52:09 g1sA87HR0
>>61
それ長妻じゃないの?

63:名無しさん@九周年
08/07/13 20:56:16 /9J2QhE9O
「想定されていないご質問にはお答えできません」って言った大臣もいたな。想定問答作成禁止で、役人の居酒屋タクシーがなくなれば結構。

64:名無しさん@九周年
08/07/13 20:56:52 zazb6iq70

官僚の代わりに「これがハットカズです!」なんて説明する議員がいてもな~ww

65:名無しさん@九周年
08/07/13 20:58:38 f6fXWqwu0
>>62
う。ノーコメントw

長妻先生が大好きな質問主意書の場合、国会の記録に残ってしまうので、
一応調べるのかそんなにバカな主意書はない。
何とかトップテンとか膨大な作業が発生するくせにどういう使い方するのか不明なのが多いけど。

しかし、国会の記録に残らない資料請求にかかれている質問ってほんととんでもないw。
「ぐぐれ」で終わっちゃうものや、大笑いするような履き違え質問のオンパレード。
俺もこの間、始めてみたんだけどね。

役人に作業させて「お勉強」してんだよ。

66:名無しさん@九周年
08/07/13 21:01:36 JSJ5txBY0
う、民主党の議員が200人も政策立案に入ってくるのか



67:名無しさん@九周年
08/07/13 21:03:02 sTR6KevY0
脱官僚主義だから当たり前。
議院内閣制にもあっている。

68:名無しさん@九周年
08/07/13 21:06:48 J3tPwfsx0
>>67
イギリスなんてやろうとしたけど
結局官僚が居ないと、どうにもならん結果にw

69:名無しさん@九周年
08/07/13 21:06:53 6Tq6cFwx0
民主が政権獲って答弁でファビョるところがはやく観てみてぇwww


70:名無しさん@九周年
08/07/13 21:07:21 0+7HkbcZ0
国会の仕事、しなくていいのか?wktk
本当にいいのか??
自分で答弁できるのか???

71:名無しさん@九周年
08/07/13 21:07:41 18f5FpCF0
朝鮮人ヤクザを、要職に。
日本人の口封じは、徹底。

72:名無しさん@九周年
08/07/13 21:08:36 toD2auWt0
党首討論すらろくにやりたがらない人に言われても・・・

73:名無しさん@九周年
08/07/13 21:10:34 hzIveOoE0
自民もいちいち大臣が国会に呼ばれるのやめようぜっていうのだから
国会答弁なんかしなくていいんだよ

74:名無しさん@九周年
08/07/13 21:11:09 xGHXuWHJ0
ID:f6fXWqwu0が麻生太郎氏に似てる件についてw


75:名無しさん@九周年
08/07/13 21:18:11 c0SjZk1S0
さーてこのスレは伸びるでしょうか
俺は伸びない方に賭けるな

76:名無しさん@九周年
08/07/13 21:18:44 j8IlVjoh0
>>68
イギリスは今も昔も、官僚を大事にしてるぞ。
ただし、「官僚は国王の従者、つまりは国王の選んだ大臣の従者」ってことで
政治優位がはっきりしてるな。

>>44
官僚は、例えば財務なら財務、外務なら外務、厚労なら厚労で、その分野の責任者になって、
その分野をずっと担当してきて、政策を把握してるから答弁できるんだろ?

200人の政治家が、副大臣や政務官として、官僚に成り代わって同じ事をやれば、
無能な奴以外は同じように政策を把握できるはず。
200人もいれば、当選2回ぐらいで○○省の××担当の政務官とかになる。
当選5回ぐらいまでに、自分の得意分野の省で勉強して、6回ぐらいでその道に精通した
大臣になれるだろ。15年ぐらいあるんだから。
そうなれない奴は大臣レースから脱落ということで。

逆に言えば、自民政権下でなんでそれが出来ないかというと、
そういう人材育成とかいう事をしないで、大臣ポストは派閥に配分して
みんなで持ち回りみたいな事をしてるからだな。

77:名無しさん@九周年
08/07/13 21:23:38 sTR6KevY0
【政治】党首「教育」討論 押し気味、小沢氏自信 対立軸前面、再戦に意欲
スレリンク(newsplus板)l50
【党首討論】 民主党・小沢一郎代表詰問に福田首相「ごもっとも」と低姿勢 年金記録不備問題に関する質問に防戦一方
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
スレリンク(newsplus板)l50


78:名無しさん@九周年
08/07/13 21:26:18 J3tPwfsx0
>>76
政治家に幻想抱きすぎワロタ
一度霞ヶ関で働いてみると良いよw

79:名無しさん@九周年
08/07/13 21:28:19 g7Yohslq0
さすが小沢だ。

80:名無しさん@九周年
08/07/13 21:33:33 AvvWXjyg0
データに基づく科学的議論が不可能にならないか?
「今どうであるか」は官僚の仕事、「データを得た上でさてどうするか」は政治家の仕事では。。

まあ今でもタクシー問題なんかは「データに基づかない感情的議論」そのものだけどw


81:名無しさん@九周年
08/07/13 21:36:43 bfNoB58l0
官僚答弁も時には必要だと思うが・・・
大臣あたりが細かい数字は理解してないと思うし
実務関係の実際を知ってる連中だからな。

そんなことより、公務員への罰則強化と人件費削減
関係独立法人の大幅削減などは?

82:名無しさん@九周年
08/07/13 21:38:08 ahGixhJl0
役所がデータを捏造するのだから科学的議論など今もやってないがw
内閣府でやらせをした馬鹿役人は首にでもしたのか?
データを重要視するならそれくらいして当然、国に対する背任行為なのだから。

83:名無しさん@九周年
08/07/13 21:40:55 dIFHwoT8O
いろいろと問題はあれど無能で低脳な政治家よりはマシだと思う。

84:名無しさん@九周年
08/07/13 21:46:39 rPPW7uOl0
官僚が答弁した方がいい場合もあるだろ。
なんでもかんでも政治家にやらせても、資料を棒読みで、細かい内容の受け答えが
何にも出来ない事もなる。


85:名無しさん@九周年
08/07/13 21:47:57 c8iW7shA0
とりあえずスパイ防止法制定してくれ。
話はそれからだ。

86:名無しさん@九周年
08/07/13 21:49:57 JSJ5txBY0
>>76
理屈では分かるが
現実的に、今の民主党から使えそうなタマを200人言えるか?

机上の空論では困るんだがね。


87:名無しさん@九周年
08/07/13 21:50:00 LTQoS2EX0
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____     反論禁止
      |::::::      u |   ./....    .....\   ツッコミ禁止
     . |:::::::::      |  /   )  (   \  過去の発言をほじくり返すの禁止
       |:::::::::::u:    |/ ‐=・=-  ‐=・=- \ オレが答えられない質問も禁止
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | これが守れたら答弁してやってもいいお     
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   小沢   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒

88:名無しさん@九周年
08/07/13 21:52:50 c0SjZk1S0
200人って民主党の何割?

89:名無しさん@九周年
08/07/13 21:55:02 T80OplDQ0
中央政府と基礎的自治体の二重構造にすべきだとの考えを示した。


これは賛成

90:名無しさん@九周年
08/07/13 21:59:45 5GxOus6P0
もうちょっと即効性のある政策に重点をおかないと支持率急落、1期だけで下野になるよ。

91:名無しさん@九周年
08/07/13 22:00:40 rPPW7uOl0
政治家が勉強して、官僚に負けない知見をつけろという話には同意するよ。
でもそれだったら、さくらパパとぶって姫をクビにしろよ。

92:名無しさん@九周年
08/07/13 22:00:58 o+eyg4Mn0
中央政府と基礎的自治体の二重構造

極端から極端へと突っ走りそうだな。

小沢はそれが狙いか。

93:名無しさん@九周年
08/07/13 22:02:00 JSJ5txBY0
>>87
しかし、民主党関連スレには

我々は、国民の支持を受けて悪の自公政権を糺さんとする正義の党である。
これを批判する事はまかりならん!

みたいな危険な空気があるよな。
おまえら、ネパールのマオイストかよ!!
ってな感じ。

もっと謙虚に、もっと真摯に
批判を糧としてマニフェストに反映させれば良いのに…


94:名無しさん@九周年
08/07/13 22:09:47 HaSwxsCM0
もし、民主党が政権を取って想定問答が作られなくなったら。

野党議員「昨年度に職員へ支給された交通費が総額でいくらになったか答えてください。」
大臣「えー、調査の上お答えいたします。」
野党議員「大臣のくせに、自分の省の予算の使われ方すら知らないんですか?」
大臣「そんなもんいきなり言われても答えられるわけねえだろゴルァ!」
野党議員「官僚の作る想定問答を廃止したのはあんたの親分ですよ」
大臣「・・・。」

95:名無しさん@九周年
08/07/13 22:09:47 wDn+Rg5P0
これからはもっと劇場型になるんだな。
国民的には面白いけど、国家の将来を考えるとどうかな?

96:名無しさん@九周年
08/07/13 22:10:37 j8IlVjoh0
>>78
国Iに幻想を持ちすぎだ。
政策の細部や、専門知識が必要な事は官僚がやればいい。
その道のプロなんだからな。

政策を把握して決定することは、官僚がやるべきことでは無い。
官僚は民主的には選ばれてないんだし、国会議員でも10年霞ヶ関にいれば把握できるだろ。

>>81
細かい数字を国会で聞くなんてのは、日本でしかやってない事だから、
そのへんは修正しないとうまくいかないだろうね。
ヨーロッパの議会だったら、”そんな細かい数字は知りません”って言われておしまい。

>>86
そもそも日本の国会議員が少なすぎる。ヨーロッパは600人前後だもんな。
600人ぐらいいれば、与党議員が300~400人になる。
その中から200人ってことは、党の中なら半分から上の人材になるし、
1省あたりだと13人ぐらいになる。
それだけいれば、担当分野を分けて対応すれば、よっぽどのアホじゃなければ十分じゃないかな。
あとは上に書いたように、細かいことを聞くのをやめさせれば。

97:名無しさん@九周年
08/07/13 22:11:28 c0SjZk1S0
さあここで問題です
国会議員を600人に増やそうとすると一体誰が無駄だと批判するでしょうか

98:名無しさん@九周年
08/07/13 22:14:16 gzGOtbNh0
官僚に答弁させない

大臣、副大臣、政務官に全部の答弁を事前にレクチャーしないといけない

官僚(下っ端)の準備作業(原稿書き)作業量がとんでもないことに

タクシーは使えない

役人は過労死

99:名無しさん@九周年
08/07/13 22:15:26 wDn+Rg5P0
>>96
国会って知ってる??
今でも法律は国会。政策は与党の部会に上がってるんだよ。
もしかして特別会計は国会で議論さなくても良いとか思ってる人??

100:名無しさん@九周年
08/07/13 22:17:45 HaSwxsCM0
とある議員の質問趣意書より抜粋


クルマの車名別乗員死亡率に関する再質問主意書

財団法人交通事故総合分析センターが作成した「研究報告書 交通事故と運転者と車両の相関についての分析結果」
の最新版の中にあるデータ及び、当該最新版作成の過程で収集したデータ等に関連してお尋ねする。
計算やデータ抽出、並び替えが必要な場合は、実施されたい。

一 車名別(通称車種名、モデル年、メーカー名も提示頂きたい。車両台数が一万台に満たないものを除く)に、
「一万台当たり乗員死亡事故台数」(乗員死亡事故台数を車両台数で割り算して一万台当たりに換算して頂きたい)の多い順に
「一万台当たり乗員死亡事故台数」、「一万台当たり乗員死傷事故台数」(同)、「一万台当たり運転者死者数」(同)、
「車両台数」をお示し願いたい。見方に関する注意書きがあれば、合わせてお示し願いたい。



こんな質問がいきなり出てきて答えられる大臣など誰もいないと思うが・・・
正直ブーメランを見てみたい気持ちはある。

101:名無しさん@九周年
08/07/13 22:19:50 wDn+Rg5P0
けど1回やってみたら良いと思う。
多分ID:j8IlVjoh0氏の理想通りには絶対に上手くいかない事が
判明すると思うが・・・

102:名無しさん@九周年
08/07/13 22:21:20 NwWVt5yA0
面白いんじゃない?
国会議員のレベルの底上げがはかられるかも

103:名無しさん@九周年
08/07/13 22:21:37 c0SjZk1S0
>>101
1回やってみた後元に戻るまでどんくらいかかるんですか

104:名無しさん@九周年
08/07/13 22:22:21 PylFG+/O0
>>98
役人は過労死

役人を政治任用に

ワイロ横行

政権交代ごとに粛清

日本、アジア標準に

105:名無しさん@九周年
08/07/13 22:22:50 HaSwxsCM0
公用車をハイヤーに、警備を民間ガードマンに切り替えることによるコスト削減効果に関する質問主意書

一 国が使用する公用車に関してお尋ねする。
 1 公用車の総数と年間運用コストをお示し願いたい。
 2 この公用車を民間ハイヤーあるいは、タクシーに切り替えることに、不都合はあるのか。あるとすればどのような不都合か。
 3 民間ハイヤーあるいは、タクシーに切り替え可能な公用車はそれぞれどの程度の台数と比率があるか。
 4 仮に公用車すべてをハイヤーに切り替えた場合、おおよその削減できる年間運用コストをお示し願いたい。
 5 仮に民間ハイヤーに切り替え可能な公用車のみを切り替えた場合、おおよその削減できる年間運用コストをお示し願いたい。
 6 1~5までの質問を省庁等別で、それぞれお示し願いたい。
二 国の機関の警備に関してお尋ねする。
 1 警備員の総数と年間運用コストをお示し願いたい。
 2 民間警備会社にも任せることが可能な警備はどの程度あるか。
 3 仮にすべてを民間警備会社に任せるとすれば年間どの程度のコスト削減となるか。
 4 仮に民間警備会社に任せることが可能な警備のみを任せるとすると年間どの程度のコスト削減となるか。


さて、おまいらの会社の社長もしくは取締役で、株主総会で上記のような質問が出た場合
答えられるような香具師はいるか?
つーか、総務の担当者レベルでも事前に問答作っておかなきゃ無理だと思うんだが。
それをやろうってのが、今回の小沢さんの政権構想。
どう考えてもブーメランですw

106:名無しさん@九周年
08/07/13 22:25:14 g1sA87HR0
>>100>>105

これ長妻だろ?

107:名無しさん@九周年
08/07/13 22:25:58 wDn+Rg5P0
>>103
国民が判断するまでじゃない?

108:名無しさん@九周年
08/07/13 22:31:08 j8IlVjoh0
>>99
なにが言いたいのかよく分からないが、
与党の部会制度ってのも、日本独自の、民主制度的には害の多いものであるのは確か。

>>101
日本以外のどこの国でも出来てる事なんだから、苦労はあっても不可能じゃないと思うよ。
イギリスやフランスの政治は、日本政治より簡単、ってわけじゃ無いんだしね。
ただし、今の日本の制度を残し、それをイメージしたままでは、無理だというのも分からんでも無い。
改革は必要。

>>105
そういうややこしいことを、時間的余裕をもって質問するための制度が、その質問主意書。
だから、国会で官僚答弁を廃止するかどうかとは関係は無いだろう。
むしろ、国会で大臣が答えるのが無理だから、そういう風に文章で聞くわけで、
文章での質問が難しいってことなら、それは制度として良い方向だということ。

109:名無しさん@九周年
08/07/13 22:34:08 wDn+Rg5P0
いやまて、>>1をよく読んでなかったw
官僚が答弁するのを禁止するのであって
官僚が答弁を作成することは禁止しないって事だよな?

110:名無しさん@九周年
08/07/13 22:35:21 HaSwxsCM0
野党たんと内閣くんの珍問答集

Q.先進国の官僚制度と比べて、日本の官僚のエリート度合いは強すぎるとお考えか。先進国の事例も交えてお示し願いたい。

A.お尋ねの「エリート度合い」が何を指すのかが必ずしも明らかではないことから、お答えすることは困難である。

Q.北朝鮮のミサイル(ノドン、テポドン等)が日本領域内に向けて発射される場合、いつの時点で日本は、ほぼ確実に知ることができるのか。
  発射時点か、あるいは発射の何時間前か。ミサイルの種類ごとに発射から日本領域内への着弾までの時間も合わせてお示し願いたい。

A.お尋ねは、すべて北朝鮮から我が国の領域内に向けて弾道ミサイル等が発射されることを仮定した質問であり、そのような仮定の質問にお答えすることは、
  無用の誤解を招くおそれがあるので適切ではないと考える。

Q.朝九時半出勤の対象国家公務員のうち、実際に九時半に出勤しているのは全体の何パーセントか。実数も含めてお示し願いたい。

A.午前九時三十分を始業の時刻とする国家公務員の中には、出張、研修、公務外出などで勤務官署以外の場所で職務に従事する職員や、
  休暇などにより職務専念義務が免除されている職員があり、これらの状況は日々異なること等から、実際に当該時刻に出勤している職員の
  実数をお示しすることは困難である。



どう見ても、ガキのケンカです。
こんなんにつきあわされる官僚の皆さんに同情いたしますです。

111:ぽたろ ◆uam02g7Bfg
08/07/13 22:38:43 l+qWUSJ30
>>政治主導に向けた政権構想の一端で、約200人の政治家を
>>副大臣や政務官などの形で政府に入れ、政策決定に関与させる考えも示した。


こんなこと人口一億人以上の国ですればムチャクチャになる。
どんどん白痴化していくなこのジジイは……。



112:名無しさん@九周年
08/07/13 22:42:23 HaSwxsCM0
>>108
>そういうややこしいことを、時間的余裕をもって質問するための制度が、その質問主意書。

あのー、質問趣意書の期限をご存知ですか?
たった7日間で>>100とか>>105の答弁を上げようと思ったら大変なことですよ。
通常業務やらんでいいならなんとかなるでしょうが。

>だから、国会で官僚答弁を廃止するかどうかとは関係は無いだろう。
>むしろ、国会で大臣が答えるのが無理だから、そういう風に文章で聞くわけで、
>文章での質問が難しいってことなら、それは制度として良い方向だということ。

いやあ、関係あるんですわこれが。
要するに、質問趣意書で出てきた数字について、委員会や本会議で改めて持ち出すというのはよくある話。
だから、こういった細かい数字まで全部理解しておかないと揚げ足取りの餌食になる。
「大臣は質問趣意書の答弁内容すら理解できてないのですか」ってな感じで。
だから、こういう揚げ足取りの質問趣意書が制度として存続する限り、
官僚の想定問答がないと内閣はやっていけないと思いますよ。

113:名無しさん@九周年
08/07/13 22:44:42 g1sA87HR0
>>112
しかもある議員は締め切り時間過ぎてから質問趣意書を出してくるといういやがらせまがいのことをやるらしいな

114:名無しさん@九周年
08/07/13 22:51:42 wDn+Rg5P0
>>108
(部会制度の善悪は置いといて)
あくまで政策決定は政権与党の手続きを経て
決められており、民主的制度は保たれてるという趣旨ね

詳しいのか無知なのかよく分らないけど
政策は官僚が独断で決めていると言ってるが・・・


115:名無しさん@九周年
08/07/13 22:58:45 0TgSeuI60
>>13
イギリスのやり方ですがw

116:名無しさん@九周年
08/07/13 23:13:34 f6fXWqwu0
>>98
事前レクは民主等の野党議員にもしてるよ。
「民主のタクシーチケット関係調査がなければ、タクシーチケットもっとへらせるのに」
という声を最近よく聞きます。

117:名無しさん@九周年
08/07/13 23:22:04 f6fXWqwu0
>>110
その珍問答の前に↓のような質問主意書を投げてるね。

キャリア官僚のエリート度に関する質問主意書
我が国の官僚のエリート度についてお尋ねする。お尋ねの中で、部下の人数とある場合、
その部下の人数は、非常勤職員数と常勤職員数を分けてお示し願いたい。

一 すべての二〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、
  最も部下の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。
  その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の場合は出向元と出向先)、
  役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該人物を若くしてその職に就けた理由、
  をお教え願いたい。
二 すべての三〇才代の国家公務員のうち(地方等出向中も含む)、
  最も部下の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。
  その際には、その国家公務員の所属部署名(出向の場合は出向元と出向先)、
  役職名、業務内容、年齢、部下の数、部下の平均年齢、当該人物を若くしてその職に就けた理由、
  をお教え願いたい。
三 若くして多くの部下を持つ職務に就けることに関して、弊害はないのか、政府の見解を問う。
   また、今後、見直しをする計画はあるのか否か。省庁ごとにお示し願いたい。
四 いわゆるキャリア官僚の職員に占める割合を省庁別にお示し願いたい。
五 先進国の官僚制度と比べて、日本の官僚のエリート度合いは強すぎるとお考えか。
   先進国の事例も交えてお示し願いたい。
六 いわゆるキャリア官僚の全国家公務員に占める割合を、日本、英国、米国、フランス、ドイツに関して、
   それぞれパーセントでお示し願いたい。

 右質問する。

>>113
質問趣意書待機で徹夜なんてこともあるらしいね。

118:名無しさん@九周年
08/07/13 23:29:47 HaSwxsCM0
>>117
こんなん7日間で答えられるわけねえじゃん。
なんつーか、質問者の政府に対する悪意しか読み取れないんだが。

119:名無しさん@九周年
08/07/13 23:30:44 v039BQKP0
こんなどーでもいいことで、政策を語ってるなどと誤解するなよ。

120:名無しさん@九周年
08/07/13 23:31:24 4qFtLfkI0
いよいよその時が近づいてるんだなあ

121:名無しさん@九周年
08/07/13 23:32:29 j8IlVjoh0
>>112
ああ、そのへんも日本は時間的余裕がなさ過ぎだから、改善しなきゃだめだよな。
揚げ足取りも、やる方がアホ、そんな細かい数字を大臣が把握する意味がないという風に、
国民が理解しないとダメだし。

とにかく制度や風習の全てが無茶苦茶で、官僚が全部やらなきゃ無理なようになってるから、
その改善も含めてやんなきゃだめ。


官僚の想定問答は、どんどん作ってくれて構わないと思う。
官僚がアシスタントとしての地位から出て、喋り始めるのがまずいのであって。

>>114
国会を差し置いて、政権与党の密室手続きを経て、そこで法案が確定してしまうってのは
ちっとも民主的制度じゃない。普通の国はそれを国会で、公開のもとにやってる。

122:名無しさん@九周年
08/07/13 23:33:43 hAqbGmLc0
「官僚の答弁を法律上禁止する」といわれても
官僚の作った答弁書を使うのは禁止なのか、
それとも以前のような政府委員禁止の徹底化なのか分からないよ。

後者であるとすれば馬鹿すぎる

123:名無しさん@九周年
08/07/13 23:35:44 HaSwxsCM0
>>119
国民の程度が低すぎるからねえ。
ちょっと細かい数字に詰まったら無能扱いだし、野党の揚げ足取りに拍手喝さいするようじゃダメだわ。
民主党が政権取ったらブーメランが楽しみで仕方ないオレガイル

124:名無しさん@九周年
08/07/13 23:41:36 g1sA87HR0
>>117
で、深夜に回答書書き終わって自宅に帰るときはバスも電車も走ってない
そうなると帰宅に使う交通機関はタクシーということになる

125:名無しさん@九周年
08/07/13 23:52:43 f6fXWqwu0
>>123
総理相手に70問の質問を浴びせ倒せばヒーローですからね。
党首討論さえ嫌がってる次期小沢総理に70問質問浴びせてくんないかな。

126:名無しさん@九周年
08/07/13 23:53:35 yHgmyLiZ0
やっぱし「オレガイル」とか書くガキか、自民を支持してるのは。
道理で馬鹿だと思った。

127:名無しさん@九周年
08/07/13 23:58:20 c0SjZk1S0
俺ガイルって大分前からあるネタだよなぁ

128:名無しさん@九周年
08/07/13 23:58:36 VqA5rpc10
さっきから、質問趣意書で徹夜だとかアホなこと言ってる奴がいるけど、
質問趣意書への答弁はのらりくらりやっても叱られないから、徹夜して仕上げるなんてことはありエナーイ
たとえば、平成15年4月8日に提出された>>117の質問趣意書に対する答弁は同年6月27日に出てる。
国会法の規定なんて軽やかに無視さ。

これに対して、委員会での答弁は仕上げないと大臣が立ち往生しちゃうから必死に作る。。
ゆえに、質問待機やら徹夜やらがあるのは委員会の答弁作りだけ。
もちろん、答弁作り以外にも、誰も読まないような細かい期末政令作りやら附則作りやらがあるから徹夜になるんだけどね。

129:名無しさん@九周年
08/07/14 00:08:07 j8IlVjoh0
>>122
小沢はイギリス政治ヲタ。イギリス政治を理想として喋ってるのは間違いない。
そうなると、後者はあり得ないな。

130:名無しさん@九周年
08/07/14 00:11:24 PWb9yp3M0
>>122
国会改革とやらで、政府委員制度を廃止したのは小沢でしょ。
その延長で>>1みたいなこと言っているのだろうから、後者に決まってる。
官僚は自民部会で根回しする代わりに、有象無象だらけの省議で根回しすることになる予感。

131:名無しさん@九周年
08/07/14 00:29:05 mfrMeG/g0
「世界は裏の世界を知らない、世間一般の人々が想像しているものとはずいぶん違った人物によって動かされているのだよ」
ベンジャミン・ディズレーリ英国首相(1868年,1874年~1880年)

132:名無しさん@九周年
08/07/14 00:46:19 EmXiC3li0
・官僚が答弁しているのは細かい法律や統計についてで、
 早い話が政治が全く絡まない話。
・答弁で国会に拘束される時間の間、執務に支障が出る件はスルー?


133:名無しさん@九周年
08/07/14 00:49:11 03Z8avvW0
官僚叩いときゃ支持とれるだろウッシッシ程度の認識

134:名無しさん@九周年
08/07/14 00:53:23 EmXiC3li0
>>110
長妻君の聞き方が悪い。
「勤務時間の開始が9:30の職員のうち、その時間以降に出勤し、
遅刻扱いとなる職員の数は~月~日時点で全体の何パーセントいたか?」
がより正確じゃないかなあ。


>>128
そりゃ無茶な質問の回答には時間がかかるって。
翌朝には答弁しなければならないと場合は、
その回答よりももっとお粗末なものになると思うよ。

135:名無しさん@九周年
08/07/14 01:24:19 uOjFRtTB0
自民でも民主でもパチンコを潰せ、話はそれからだ。

136:名無しさん@九周年
08/07/14 01:49:22 CoM7bZYz0
官僚答弁を法律で禁止しようと考えるのは笑止千万。

政権党から出ている閣僚は、もともと立法府の立場にいる人間である。

行政府の高級官僚は、行政府の立場で能力を発揮している人間であり、
いくら閣僚が優秀であっても、行政の立場で子細なことまで答弁するのは困難。

137:名無しさん@九周年
08/07/14 01:53:17 J936ICIV0
>>136
何カリカリしてんだ?
もっと力抜けよw


138:名無しさん@九周年
08/07/14 01:57:49 U8SnLiEH0
こんなこと言われるようになったのも自民が選挙対策すら官僚にやらせてきたせいだろ。
酷い公私混同。そのことが官僚が野党から過剰に目の敵にされる一要因だろう。

139:名無しさん@九周年
08/07/14 02:01:18 AfJ7gT+lO
小沢の思いつきに振り回される取り巻きの姿が容易に想像できる

140:名無しさん@九周年
08/07/14 02:02:16 +IibHeVx0
そら官僚が答弁するなら議員どころか首相も必要ないからな

141:名無しさん@九周年
08/07/14 02:10:46 lqyjRIHE0
南野みたいのが大臣務められることがおかしい

142:名無しさん@九周年
08/07/14 02:14:00 O0PRIyE80
実務担当してた元官僚の政治家が質問したら、官僚上がりの奴以外誰も答えられなくなるじゃん。
官僚出身以外は、行政に関してほとんどみな素人なんだし

143:名無しさん@九周年
08/07/14 02:17:26 HkFmjbY60
しかし、いつも自分は党首討論から逃げ回っているのに

こんな発案をして・・・

144:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
08/07/14 02:19:53 l6Qm90ig0
★派遣って古臭いよね。これからはネットと携帯で直接募集、直接応募の時代だね。

「派遣が嫌なら派遣で働かなけりゃいいだけ」
そんな心無い一言で憤りを感じた事はありませんか?
そんなあなたに朗報です。
ウェブと携帯で直接応募&採用の流れがはじまりました。

おてつだいネットワークス
URLリンク(otet.jp)

↓↓↓実際にご利用されての感想へこちらへ↓↓↓
おてつだいネットワークってどんなところ?
スレリンク(part板)

あなたも早速登録してこういった直接応募&採用のウェブサイトを盛り上げましょう。
派遣制度はネットも携帯もない大昔に誕生した金属疲労制度にすぎません。
前近代的で野蛮な派遣の時代をさっさと強制終了させましょう。
【派遣制度をどうにかしたいあなたはこの文章のコピペをどんどん貼ってください】

145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/14 02:28:57 8HQJV5590
官僚が悪さしても晒せないってことか?

146:名無しさん@九周年
08/07/14 02:29:56 ipxWuZlq0
>>145
官僚の代わりに大量投入する政務官が悪さするんだろ?
ヤミ専従も堂々と行える状態になったりして

147:名無しさん@九周年
08/07/14 02:51:49 GqAkWp+L0
>>142
いや、質問や返答に細かい数字なんかどうでもいいんじゃね。

これはいいのか悪いのか?
これを指示したのか指示していないのか?
これからこうすべきだと思うがこれに賛成するかしないのか?

このレベルの質疑にYesかNoかで明確に答えりゃいいんだよ。
瑣末事を事細かく攻めるから問題があやふやになってる面もあるしな。


148:名無しさん@九周年
08/07/14 03:00:15 LcHrqfYv0
浮浪雲

149:名無しさん@九周年
08/07/14 03:04:06 A7AW69MYO
小沢自身、仮に首相になった場合、答弁に耐
えられるのか?
過去の著作も官僚に書かせていた疑惑がとり
ざたされてるけど。
「普通の国」なんて明らかに別人格だもんな。

150:名無しさん@九周年
08/07/14 03:12:32 +IibHeVx0
>>149自己見解の整合性を問われてるだけだから問題ありません
むしろ細かい数値をあげつらって稚拙な人格攻撃を行なうような質問者が最悪です

つまり議会制民主主義においては絶対に官僚答弁など容認される訳がないって結論に

151:名無しさん@九周年
08/07/14 03:15:00 3x92TBx60
エコやエロだけでは大臣になれないのはよいことだ
あとウソとカツラは死刑、女性議員のスッピンも死刑にして欲し

152:名無しさん@九周年
08/07/14 03:15:27 Cw8KJ3z+0
> また、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議について
> 「中身はなかった。米国から『拉致問題は決して忘れない』と適当なこと言われているが、
>  『忘れない』のではなく、最初から頭に入っていない」と日本外交を批判した。

お前が(ry

153:名無しさん@九周年
08/07/14 03:21:25 TA3+JQM40
小沢は自由党時代に「日本はいつでも核装備できる」発言で中国首脳を脅した事あるから
根っこは極右ぽいけど、民主は旧社会党議員がいるからなあ。
まずは、こいつら追い出せよ。


154:名無しさん@九周年
08/07/14 04:00:01 FX7YZpU30
【政治】党首「教育」討論 押し気味、小沢氏自信 対立軸前面、再戦に意欲
スレリンク(newsplus板)l50
【党首討論】 民主党・小沢一郎代表詰問に福田首相「ごもっとも」と低姿勢 年金記録不備問題に関する質問に防戦一方
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
スレリンク(newsplus板)l50


155:名無しさん@九周年
08/07/14 04:33:21 s3ZMtk4m0
>>135
■ 李次期大統領がパチンコの規制に言及


--------------------------------------------------------------------------------

 韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、訪韓中の民主党の小沢一郎代表との会談で李明博次期韓国大統領が、パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。

 これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから聞いた話として李次期大統領から小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。

 小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。
(2008年2月22日) 月刊グリーンべると


156:名無しさん@九周年
08/07/14 04:35:42 wzRxhg480
>>1道州制反対だったのか・・・


157:名無しさん@九周年
08/07/14 05:05:24 6Cv5Hev30
全国300の基礎自治体、いわゆる廃県置藩論者のはずだな

158:名無しさん@九周年
08/07/14 05:29:10 wLepPM5YO
>>150
今、民主党がやっているやり方じゃないかよw

159:名無しさん@九周年
08/07/14 06:04:36 5wRTdQQQ0
>>155
つか韓国は自国内ではパチンコ規制しているんだから
日本がどんな規制をしても批判できる立場にないだろw

160:名無しさん@九周年
08/07/14 06:11:40 58cc12yZO
過去に小沢氏が討論してるの何度かみたが、
お粗末以外の何者でもなかったぞ。
他のやつらは知らんが、小沢氏は官僚なりだれなりに
下書きしてもらった方がいい。
テレビ録画ならまだ見れる範囲だから。

161:名無しさん@九周年
08/07/14 06:14:10 hOfc0orX0
小沢の案だと中央集権的にならないか
民主党的にはこれでいいのか
今までの主張と間逆だと思うが

162:名無しさん@九周年
08/07/14 06:31:17 djlyxNJOO
官僚の残業が無くなっていいかも

163:名無しさん@九周年
08/07/14 11:22:25 GqAkWp+L0
議員に釈明の方法と時間を与えて痛い所を突けない国会なんて見てて面白くも何ともないしな。
小沢がんばれw


164:名無しさん@九周年
08/07/14 11:31:00 fRNo4LgF0
阿呆
官僚が大喜びするだけ
責任は取らない、答弁する為に出席もしない・・・
数字の羅列などの不必要な答弁こそ官僚に答弁させ、責任を持たせなきゃ
益々無責任、無駄使い、いい加減な官僚支配が続く

165:名無しさん@九周年
08/07/14 11:32:21 EJhk5vCQ0
官僚答弁できないんだったら、まともに質疑応答にならねえよ。

揚げ足とってばっかか、次回までに調べておく、ばっかになるのは確実。
いい加減に国政麻痺させる企画はやめろ


166:名無しさん@九周年
08/07/14 11:35:23 2F17NlTl0
官僚がだめであって
どこにも政治家自らがやれとは書いてなくね?
当然できるはずもないわけで

答弁専門に雇えっていうことでしょ??

167:名無しさん@九周年
08/07/14 11:49:50 GZfMud8c0
朝鮮人のヤクザが、日本人の役人を、貶してるだけ。

168:名無しさん@九周年
08/07/14 12:49:24 +IibHeVx0
>>158理路整然と反論できない自民党議員が悪い

むしろ持論を堂々と展開すれば野次が飛ぼうが負けっこない

しかし政治家なのに官僚的答弁をするため漬け込まれている自民党

169:名無しさん@九周年
08/07/14 13:11:20 6Cv5Hev30
>>158
馬淵や長妻がやってるとは思えないがな。

170:名無しさん@九周年
08/07/14 14:12:18 qcUNJI/M0
>>1
民主党支持だけどこれはないわ
政府委員制度復活して国会で官僚に答弁させろよ。
たった何分かレクチャー受けてうろ覚えの受け売りで答弁する大臣はもうみたくない。
官僚に答弁させてそのかわり発言に責任負わせろ。国会議員じゃないんだから言論の責任を問うて
もいいはずだ。

171:名無しさん@九周年
08/07/14 14:21:11 lqyjRIHE0
>>170
有権者の審判を受けない官僚が責任持ってどうすんだよ

172:名無しさん@九周年
08/07/14 14:25:17 qcUNJI/M0
>>171
国会議員は議場での発言に責任を問われない。これ民主主義の原則。憲法にも書いてある。
でも官僚は議員じゃないから、ウソ偽りまぎらわしい発言に責任を取らせることが必要。

173:名無しさん@九周年
08/07/14 14:32:52 Ityi8n5G0
冬柴なんて、涙目になりながらすぐ官僚に回すからなーw
議員が必要な知識を身につけるという意味でも、良いことだろ官僚答弁禁止は

174:名無しさん@九周年
08/07/14 14:42:56 qcUNJI/M0
>>173
大臣になってから必要な知識を就けようとするニワカが多過ぎるからだめだよ。
かといって政権交代なしの与党で専門議員を作ると例外なく官僚の操り人形になるし。
もう大臣は人事の管理者と割りきって官僚を表舞台に引っ張り出すほうがよっぽどマシだ

175:名無しさん@九周年
08/07/14 14:48:37 Q2oZbogf0
官僚が嘘偽りあいまいなことを言う時はたいてい政治家の影響力がある。
官僚は政治家には逆らえないから。

176:名無しさん@九周年
08/07/14 14:50:05 s3ZMtk4m0
小沢は病気で死ねばよかったのに。
マスゴミは何で小沢の裏金のことを報道しないの?


177:名無しさん@九周年
08/07/14 14:59:49 JfvC+CMN0
官僚も嫌々作ってるんだろうなぁ、これって。

178:名無しさん@九周年
08/07/14 15:16:06 HkFmjbY60
>>153

なんでタカ派だと極右なんだ?
じゃあ旧ソビエトは極右か?

179:名無しさん@九周年
08/07/14 15:30:08 uI+BHH6z0
      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;゚∀゚)  :::::) ←官僚
   (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//    
         ヾ;;;iiiii/          官僚のハシゴ外し始まったな
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻

180:名無しさん@九周年
08/07/14 16:05:18 6Cv5Hev30
>>170
>たった何分かレクチャー受けて
それは
>約200人の政治家を
>副大臣や政務官などの形で政府に入れ、政策決定に関与させる
これで解決。

181:名無しさん@九周年
08/07/14 16:18:09 V/P+SM0/0
官僚を装った自民議員事務所の三流大生インターンが出没するスレはここですね?

182:名無しさん@九周年
08/07/14 16:19:16 qcUNJI/M0
>>180
二大政党制で政権交代がしょっちゅう起こるの前提の考えかただな…
現実問題として、今民主に200人しか議員いないんだから次もし政権とってもこれやると
新人1年生議員も大量に政策決定に参加せざるを得なくなるんだが。
それはいいの?

183:名無しさん@九周年
08/07/14 16:20:37 GYCFIT4s0
>>180
それでも無理だと思うよ。なぜなら政治家は選挙というものがあるから。
官僚はその人が辞めるまで官僚だが、政治家は選挙で落ちたらただの人。
そんな政治家が選挙活動以外の活動に本気で取り組むと思う?

今だっていくら担当範囲が広いといっても本気でやればできる。
でもそれができてないことがいい証拠。

いまだって少ないといっても数十人の規模で大臣や副大臣や政務官になってるんだから。

184:名無しさん@九周年
08/07/14 16:55:35 j+vcxGw90
よし決めた!早く解散総選挙してくれ

185:名無しさん@九周年
08/07/14 17:13:56 uI+BHH6z0
>>183
>そんな政治家が選挙活動以外の活動に本気で取り組むと思う?

だって、そんな政治家なんて要らないものw

186:名無しさん@九周年
08/07/14 17:35:06 6Cv5Hev30
>>182
それは、どんな制度にしたって発生する問題だからな。民主の実際の経験の不足は。
まあ、今民主に200人しかいなくても、総選挙で勝ったなら返り咲きがかなりいるはず。
それに、例え1年生ばかりだとしても、この案だと
1つの省に1人の大臣、3人の副大臣、10人の政務官って感じで、分担作業になる。
国会運営という点では、14人でチーム組んで対応すれば、今までの方法よりは楽な気がする。

>>183
その実情だが、それこそ官僚が政策を支配してるのが原因ともいえる。
官僚の政策を応援してくれる族議員には、官僚サイドから見返りがあって
公共事業とかを選挙区でやってもらえる。
族議員は天下りを応援したり、政策を国会で通してあげたりする。
そうやって、政治家にとっては選挙活動がはかどるし、官僚も好き勝手にやれるという、もたれ合い。

こういう改革は、その構図自体をぶっ壊そうというものだからね。
官僚が好き勝手にやれる政治で無くなれば、議員が選挙で落ちないようにするには、
金を引っ張ってくるとかでは無理で、仕事っぷりを示さなきゃだめ。
そうなると、政府の一員として本気で頑張らなきゃダメになるんじゃないかな。

187:名無しさん@九周年
08/07/14 17:51:31 GYCFIT4s0
>>186
今回の小沢氏の改革案はそういう族議員が大っぴらに行政内部に入るということでは。
そういう意味では族議員が形を変えて残るだけで、現在の構図を壊すことにならない。
むしろ長い間同じ役所にいる(政策に通じるには1年2年で変えるというわけにはいかない)
ということでその弊害が悪化する可能性すらある。

選挙に関して言えばむしろ選ぶ選挙民の問題が大きい。
本来なら選挙民が副大臣とか政務官としての業績を評価して投票すればいいのだが、
実際にはそうなっていない。

自分の選挙区の議員が副大臣だとか政務官だということすら知らない人も多いだろう。
仮に知っていても副大臣や政務官としての実績を知っている人はほとんどいないだろう。
いくらその議員がHPで宣伝していても。
だから冠婚葬祭を手伝ってくれたとか小さな利益をもたらしてくれる地方ボスか、
そうでなければ知名度の高いタレント議員に投票することになる。

今後もその状況は変わらないだろう。ただそれは選挙民が馬鹿というのではなくて、その状態が普通なのかも。
普通の人間にとっては政治なんて興味無いから情報も集めない。
自分の生活とか楽しみのことで手いっぱいなんだから。

188:主計頭 ◆xCCWM3Vmk2
08/07/14 17:55:06 qcUNJI/M0
>>186
たしかにそうなんだけどさ、この制度が現実に運用されるとして問題点がいくつかあると思うんだよ。

1)与党は結局官僚のレクチャーを元に政策を立てることになる可能性が高い
 政策の元になるデータの出所がほぼ100%官僚という日本の特殊事情を考えると、官僚の恣意的な
 データ提供や誘導、あの手この手の篭絡を通じて官僚主導の政策決定という骨組は変わらないん
 じゃないかというおそれがある。

2)野党も常時官庁との連絡が可能な体制になっていないと政権交代がスムーズに出来ない
 省庁に深くコミットする議員の数が増えると、与党と省庁の関係が深まり急に政権交代すると混乱が
 現状より大きくなるんじゃないだろうか。
 コレを防ぐには野党にも与党と同等の省庁とのコミットが可能な体制を築かなきゃいけないんだが、
 今の政治家達にこれが可能だろうか?

いまパッと指摘できるのはこの二つだけど、ほかにもいろいろあるんじゃないかな…

189:名無しさん@九周年
08/07/14 17:56:02 yko4FCQV0
竹島についてなんか言えよ

190:名無しさん@九周年
08/07/14 17:58:49 +IibHeVx0
>>169むしろ何故大臣が堂々と持論を展開して論破しないのかが疑問。
堂々と正論で粉砕できる筈。つまり官僚的答弁を始めたら大嘘確定



191:名無しさん@九周年
08/07/14 17:59:14 uI+BHH6z0
>>188
>政策の元になるデータの出所がほぼ100%官僚という日本の特殊事情を考えると、官僚の恣意的な
>データ提供や誘導、あの手この手の篭絡を通じて官僚主導の政策決定という骨組は変わらないん
>じゃないかというおそれがある。

組織丸ごと官僚も入れ替えて禁止するしかなさそうだな

192:名無しさん@九周年
08/07/14 18:01:08 84EqFI4o0
いままでずっと官僚にオンブでダッコの自民党方が、
よっぽど経験不足だろ。野党に落ちたら、役人使えなくなって、
なんも出来ずに涙目で右往左往するのがオチ。
一瞬だけ野党に落ちた時でさえも、激しい狼狽ぶりだったんだからな。
あれから進歩してるわけもないし。
ずっと、野党でいるほうが、よっぽど鍛えられてる。

自民党が一番カスなんだよ。

193:名無しさん@九周年
08/07/14 18:16:05 6Cv5Hev30
>>187
>今回の小沢氏の改革案はそういう族議員が大っぴらに行政内部に入るということでは。
族議員と政策通は、ちょっと違うからな。
首相が官僚の回し者で、今までの族議員を大臣と副大臣と政務官に任命したってケースなら、
確かに族議員と官僚のなれ合い政治が継続するだろうけど、逆も然りかと。
少なくとも今の、大臣じゃない族議員と官僚のなれ合い体制ではなくなるし、うまみも減る。
首相が官僚支配に反対の奴(今の民主だったらほぼ全員そうだ)で
そういう議員を14人、省に送り込めば、政治主導が多少は進むだろうし。

あと、自民はまだしも、民主で結局知名度や人気を集めてるのって、
馬淵や長妻みたいな政策をしゃべれる人間だな。決して冠婚葬祭を手伝ってる暇な議員ではない。
党としても必要な人材はこういう人たちになってくる。
議員だってさ、当選も大事だろうけど、大臣になりたいとか、権力欲は多少なりともあるわけで、
族議員とかでいるうまみが減れば減るほど、大臣を目指す、そのために政務官から頑張るって奴が
増えるような気がするな。

194:名無しさん@九周年
08/07/14 18:23:50 +SpcK+MC0
官僚が、議員のために答弁を作成するのはおかしいだろ。それだと議員はただのアナウンサーじゃねえかw
民主党には絶対、票は入れないがここだけは賛成。

本来なら、議員が官僚らと相談し、最終的には自分自身で調査・作成するべきだろ。そのための各種費用じゃないか

195:名無しさん@九周年
08/07/14 18:25:24 6Cv5Hev30
>>188
1)与党は結局官僚のレクチャーを元に政策を立てることになる可能性が高い

それは確かにそう。そもそもどんな国でも、官僚無しに政策なんて立てられない。
しかし、外国なんかじゃ”官僚は大臣のアシスタント役”ってところもあるし、
日本みたいに、官僚が自分で”政治家はアホ。俺たちが日本の政策を作るんだ”って
思い上がってるところもある。官僚の出しゃばり具合の違いなんだよね。

といっても、そうやって頑張ってる官僚ってのは、省の幹部たちでしょ。
下っ端があの手この手の籠絡をやってるとは思えないし。
その対策として、>>1にあるように、省の幹部を押しのけて、代わりに200人の議員を送り込む
ってのは、むしろメリットがあるのかと思う。

2)野党も常時官庁との連絡が可能な体制になっていないと政権交代がスムーズに出来ない

それも確かにそうなんだよね。外国とかを見てみると
・政権交代するのが当たり前で、官僚がそれに備えて、野党の政策も研究し、
 対応できるようにしている。
・国会論戦や、質疑、質問を活発にして、野党議員も与党議員と同じぐらい、
 政府の情報を知ることができるようにしておく
・与党より野党にたっぷりと政党助成金を出して、官僚抜きで野党が政策を立案できる
 ようにしておく
こういう国会改革も必要だな。
ま、小沢はこの辺詳しそうだから、やる気満々なんだろう。


196:名無しさん@九周年
08/07/14 18:34:29 GYCFIT4s0
>>193
今の族議員はその分野の大臣とか副大臣とか政務官をやった人間が主流だよ。
つまり政策に通じているってこと。だから政策通と族議員というのは紙一重だよ。

それに今の体制だって官僚支配に反対の人間を役所に5人なり6人なり送り込むことは可能。
でもそういうことはめったにしない。
それは自民党だからとか民主党だからということではくて、188にも書いてあるが、重要な情報やデータを官僚が握っているから。
官僚の協力を得てそういう情報が得られる人間でなければ省の中で仕事ができない。
だから官僚に協力的な人間を選ばざるを得なくなる。

それに馬淵は分からないけど長妻は決して選挙に強くない。
郵政選挙ということもあったが前回は小選挙区で落選して比例でようやく復活当選。
長妻より選挙に強い議員は民主党にはいくらでもいるよ。
実際に選挙に強い議員とマスコミ的な人気のある議員は別だよ。
それに議員として当選できなけれれば大臣になれる可能性もほとんどないしな。

もし選挙のことを考えずに政治家に仕事をしてもらうには、
衆議院は別として参議院を全部比例代表にするとか、そういうことをする必要があるだろうな。
もちろん民主的統制という意味で多少問題はあると思うけど。

197:名無しさん@九周年
08/07/14 18:47:04 GYCFIT4s0
>>193
さらに人気ということでいうなら、いくら役所の内部で地道にいい仕事をしていても
それがマスコミなどで取り上げられなければ意味がないということになる。
逆にいくら主張していることが間違っていてもマスコミに取り上げられて人気が出れば当選できるということにもなる。

それは今のタレント議員とどれだけ違うのだろうか?

198:名無しさん@九周年
08/07/14 19:15:01 lLusehAiO
素晴らしい。

ぜひネットを活用すべきだ。
「公営2ちゃんねる」開設し、賛否両論を徹底議論し、最終的な決断だけ議院の責任で可決。
意見を述べた国民は1レス1円の参加料。
そのまま税金。
採用されたらネット上で表彰。
いつも採用されがちな優秀な奴は、トリ付けてみんなの関心を引く。
そうすれば反対側の官僚や有能な若手キャリアの意見も聞ける。 全員参加で議論しようぜ!

昔から『広く会議を興し、万機公論に決すべし』って言うしなw
理想的じゃないか!


小沢GJ!!!

199:名無しさん@九周年
08/07/14 20:46:34 wZgFdHV+O
シャブ中やキャバ嬢にまともな答弁ができると言うのだな。


200:名無しさん@九周年
08/07/14 22:01:35 E+XILVQ40
まともな野党が
永遠の少数政党共産党というのが問題。

201:名無しさん@九周年
08/07/14 23:07:53 6Cv5Hev30
>>196
握っているから仕方がない、では困るんだよね。
民主国家なら、選挙で選ばれてない官僚に、族議員がコバンザメのようにくっつく構図ではなく
選挙で選ばれた政策通を、能力で任用された官僚がサポートするシステムにしないと。
そういう改革の一つが>>1これだからね。官僚から主導権をどんどん奪うと。


あと、長妻はもう落ちないと思う。

202:名無しさん@九周年
08/07/14 23:19:41 uI+BHH6z0
>>201
握っているから仕方がない、と思って欲しいのは官僚本人だわなw

203:名無しさん@九周年
08/07/14 23:19:53 ZSCirIFt0
ジミンよりマシ

204:名無しさん@九周年
08/07/14 23:22:55 L+V5pLkRO
まあ言いたい事は解らなくもないが
自ら代表質問しないおまえが言うな

205:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:22 1DylMD9O0
お前らは、もう少し『人を疑うこと』を覚えた方がいい。

206:名無しさん@九周年
08/07/14 23:25:09 ZSCirIFt0
ジミン支持ってキチガイがすることでしょ

207:名無しさん@九周年
08/07/14 23:26:45 jKl6wrKjO
自民も民主もないね スウェーデンに移住しますね

208:名無しさん@九周年
08/07/14 23:26:58 /nHqPAZ10
昔、議員の立法能力を高める目的で政策秘書なる制度を作ったけど、
現状は如何ですかね?^^;

209:名無しさん@九周年
08/07/14 23:27:12 itG9uwngO
役人の想定問答でわかったふりをして答弁するからダメなんだ。わからんものはわからんと答えたらいい。そこから議論が生まれるよ。

210:名無しさん@九周年
08/07/14 23:30:21 /g+8RVSP0
個人的には議員数が多いという意見には反対
むしろ少なすぎると思う

政治家は大きなビジョンを語れば良いと言うが、
実際の施策にしようとすると、どうしても細かいことが分ってないと、
官僚のやりたい放題にされる。もしくは骨抜きにされる。
膨大な政府・行政の仕事を、たったの数百人で管轄できるわけがない。
現状なんか、行政に入っていってる政治家(大臣・副大臣・政務官)なんて、
単なるセレモニー要員でしかない。
ガンガン政府に政治家が入っていくことは良いことだと思う。
もっとも政治家の質が一層問われるが。

211:名無しさん@九周年
08/07/14 23:31:52 a3hh6sYr0
>>209
国会で議論なんかしても意味がないと思います。
そんなものは審議前に済ませておくべき。
でないと、「なにも決まらない会議」になるだけでしょう。まあ現状がそうなんですけどね。

国会審議は記録と判断の場であって欲しいね。

212:名無しさん@九周年
08/07/14 23:33:02 /g+8RVSP0
あと、やっぱ行政の中に入っていくときに、立法が出来る出来ないは結構でかいのでは?
立法知らん連中だと、やっぱ骨抜きにされやすい。
されなくて監視ガッチリしてても、去ったらお終い。
自ら立法できないと。
野党は、特に民主はその点では鍛えられてる連中が少なからずいるのは期待できる。
与党だと、議員立法でも、官僚が作ってるのがほとんどというからね

213:名無しさん@九周年
08/07/14 23:34:36 CaJt3W4b0
>>194
まいど自民を贔屓にしていただいてありがとうございます^^
自ら死に票宣言をしてかっこぶるカモはみんな自民の支持者です^^

214:名無しさん@九周年
08/07/14 23:51:11 a3hh6sYr0
>>213
森喜朗「投票に行かず寝てればいい」

という教えを忠実に守る自民森信者に何を言っても無駄だろう

215:名無しさん@九周年
08/07/14 23:51:38 uI+BHH6z0
>>211
めんどくさがりの役人は本気でそう思ってそうだなw

216:名無しさん@九周年
08/07/14 23:58:39 8dK36sah0
官僚答弁を禁止するよりも
行政から立法させるのを少し規制する方がいいと思う。


217:196
08/07/15 00:16:02 fPC2a0W20
>>201
官僚が情報を握っているから仕方ないって言ってるんじゃなくて、その点をどうにかしないとどうしようもないってこと。

今回の改革案にはその観点がすっぽり抜けてる。いくら政治家の数を増やしたところで性質が変わらなければ何も変わらない。

今までだって中にいる政治家の数はずいぶん増えたんだよ。でもその結果がどうなったと思う?

218:名無しさん@九周年
08/07/15 00:23:31 ICuqK3UA0
>>210
今の問題は行政府が立法府の金玉をつかんでることだから
立法府が行政府に入り込むことがそれほど大きな意味はないと個人的には思うんだが?

219:名無しさん@九周年
08/07/15 00:25:15 GA6MnqCk0
>>217
政権交代と政治任用

220:名無しさん@九周年
08/07/15 00:27:37 GA6MnqCk0
>>218
掴み掴まれの逆転

221:名無しさん@九周年
08/07/15 00:28:35 7ihFY5jqO
道路財源の時、皆官僚の作文読んでて
言ってること全部同じでワラタ

222:名無しさん@九周年
08/07/15 00:30:52 GA6MnqCk0
>官僚の協力を得てそういう情報が得られる人間でなければ省の中で仕事ができない。
>だから官僚に協力的な人間を選ばざるを得なくなる。

大臣に協力する人間をポストに付ける

223:名無しさん@九周年
08/07/15 00:31:37 umZzSsTF0
民主主義を跳ね除けた民主党

224:名無しさん@九周年
08/07/15 00:32:28 fPC2a0W20
>>222
それができたらとっくにやってるだろうよ…

225:名無しさん@九周年
08/07/15 00:35:31 GA6MnqCk0
>>224
自民党にはできないだけ

226:名無しさん@九周年
08/07/15 04:07:46 PMR+lPUz0
官僚を廃止するとは言わないの?

227:名無しさん@九周年
08/07/15 04:49:05 BA13hkW00
これやるなら同時に公務員制度改革の政治家と官僚の接触原則禁止外さなきゃよかったのに

228:名無しさん@九周年
08/07/15 08:33:30 Gyz+jyrD0
>>225
法則的には理想論は機能しない

229:名無しさん@九周年
08/07/15 08:52:16 uxX//9x40
早く政権構想全体を発表すればいいのに。
新日本改造計画。

230:名無しさん@九周年
08/07/15 08:54:10 wOTkTUuo0
>>1
記者クラブも解散してくれ。



231:名無しさん@九周年
08/07/15 08:57:05 xz9rByG90
で、民主党はまた具体的に何やるとは言わないで選挙するつもりだが

232:名無しさん@九周年
08/07/15 08:57:40 XuBqp2WmO
>>223
選挙された人=議員が話すのが民主主義なんじゃないのか
国民の代表面で官僚が出てくる現状は問題だな

233:名無しさん@九周年
08/07/15 09:00:10 r3UhIpuEO
民主は自分で法案を作るから、官僚抜きでも答弁できるんじゃないの?

自民党は官僚任せだから無理なのは仕方ないが

234:名無しさん@九周年
08/07/15 09:03:11 r3UhIpuEO
>>226
政治家が国の方針を決め官僚は実務を担うわけだから廃止出来ないだろ

自民党政権では官僚が国の方針を決めているから問題なんだよ

235:名無しさん@九周年
08/07/15 09:07:03 x5Z91Uay0
韓国民団・民主党の存在が、自民党を創価票に依存させ、
身動きを取れなくしている。
民主党が得票するほど、創価権力は勢いを増す

民主党と創価の在日勢力による締め上げですよ
民主党に投票する人は、売国奴

236:名無しさん@九周年
08/07/15 09:09:26 WPoJQEEJO
>>233
民主党はどうせ通らない、通りそうになったら自ら審議拒否して潰せばいいと思っているからな。
内容は問題視してないんだろう。

237:名無しさん@九周年
08/07/15 09:10:03 5GbG2eiu0
少なくとも答弁のために残業してタクシー代ごまかすようなことにはならない
訳だね。こういうこと積み重ねていけば相当無駄は削れるね

238:名無しさん@九周年
08/07/15 09:12:45 r3UhIpuEO
法案を作るのは専門知識がないと絶対出来ないらしい
民主は優秀な人が多いし勉強熱心でよくやってるよ
小沢が「テレビに出るくらいなら政策を勉強しろ」と徹底してのもあるが

239:名無しさん@九周年
08/07/15 09:12:53 nbU/INz90
これで政権とったら民主は今度こそ国民から見放されそう
自民があんなで、民主も「俺らならできるぜ」とかでかいこと言ってるから
国民の期待も大きい。期待が大きいと実力以上の力を発揮しないと
期待してたほうは「裏切られた」「失望した」と見限るのも早いんじゃないの?
民主政権やらせてみたいと思うけど、こいつら自民と変わらないか
場合によってはそれ以下の政治運営しそうだなw

240:名無しさん@九周年
08/07/15 09:15:56 MI6YNIDL0
今のアホ官僚と自民のボケは目に余るからな

241:名無しさん@九周年
08/07/15 09:20:34 AGB1BCN00
官僚は政党お抱えにしたら無問題
官僚は選挙で落選して無職になりたくなければ
国民生活を豊かにすることだ

242:名無しさん@九周年
08/07/15 09:20:56 JaNrjmxO0
>>185
そういう仕事を一切スルーして、足繁く地元に通っている議員さんの方が選挙で勝ち残っちゃうんだよね。

243:名無しさん@九周年
08/07/15 09:22:34 fG8cLi9v0
どんな国会風景になるか見ものだが、
やっぱりそこから再構築させないと駄目なんだろうな。
官僚は行政事務官なんだから、立法の場にしゃしゃり出てくる
のが当たり前になってる現状はおかしいな。


244:名無しさん@九周年
08/07/15 09:22:43 AGB1BCN00
>>242
大選挙区制にするべきだな

245:名無しさん@九周年
08/07/15 09:23:50 r3UhIpuEO
官僚はアホじゃないよ(アホもいるが)。
ただ官僚は選挙で選ばれはわけじゃないから、民主主義国家なら官僚が政策を決定するのは理屈に合わないわけ。
政策を決定するのは国民に選ばれた政治家がやるべしというのが小沢の持論。
当たり前のことだがそれが現状は出来ていない。

246:名無しさん@九周年
08/07/15 09:26:40 Gyz+jyrD0
>>242
実質的にカネ撒いてるからな

いくら法的に問題なく抜け道だからって、金権政治がのさばれば
そりゃまともな民主政治は機能しないわな

247:名無しさん@九周年
08/07/15 09:34:01 s1YaUF0F0
大臣の手先になるより直接政治をしたいんだろうね。
今の若手官僚はさ。

248:名無しさん@九周年
08/07/15 09:35:16 n+jK1B6v0
>>245
政治家主導はいいが衆愚になるからな
利益誘導と無縁の政治家はおるまいよ

249:今後の日本に危機感
08/07/15 09:36:48 DQu0zWml0
小沢は民主党党首ではない
民主党をコントロールする為に自民党が送り込んだコウモリだ

今までも国民を騙し、己の私欲を肥やす為に金集め優先、
国民の生活や国益を無視し続けてきた自民党が
民主党を活かさず潰さずの"生殺し状態"にしておく為に送り込んだのが小沢だ

世界中から無駄な飛行機を飛ばさせ軍艦を周辺に浮かべ
限られた貴重な化石燃料を燃やし地球を汚してまで開かれたEGOサミット
もはや隠す事さえしなくなったゴリ押しの消費税増税決定の流れ
やったよ!30%に支持率が上がった!とNewsになるほどの駄目なチンパン政権

政教分離の原則を無視した創価学会=公明党が与党として自民と組み
本来なら安定させるはずのところを
政権維持できるかできないかのギリギリ状態まで
国民の怒りが表に出るのを想定した上で国の搾取が施行される

当然、野党第一党であるはずの民主党が腐敗の構造、国民軽視の政策に異議を唱え
庶民の支持を受けて自民公明を一気に叩くべきなのだが
まとまりかけると攻撃の武器になるはずの言葉や政策の槍や銃を失う
「民主党も自民党の事を言えないな」という流れにさせられている

 何 故 か ? 民主党のTOPであるはずの小沢が民主党の団結を壊すからだ
スキャンダルや問題が出るのは分かるが、内部リークと思えるものもあるのではないか?

獅子身中の虫と昔からの言葉もあるが、まずは小沢を切り捨て
絶妙にぶつかり合う様にさせられてる幹部達の中で一旦TOPを決めて一つに纏まるべきだ

250:名無しさん@九周年
08/07/15 09:37:00 zaYnEOk/O
官僚の給料下げようぜ?文官の給料は昔から薄給でないといかんみたいな偏見あるやん?
取り敢えず月に25万からな。

251:名無しさん@九周年
08/07/15 09:38:08 AGB1BCN00
>>248
官僚ばかりに利益誘導して国を腐らす現在の政治家より遥かにいい
国民の受けの良い=民意をくむということだぞ?
民意を無視する政治家なんて民主主義国に必要ないよ

252:名無しさん@九周年
08/07/15 09:39:14 +6C01dl50
早く心臓逝ってくれんかなあと思ってる奴は民主内にも多くいるはず。

253:名無しさん@九周年
08/07/15 09:39:51 Gyz+jyrD0
>>251
だな。衆愚になるななんて笑わせるよな

どこの社会主義支那国だよとw

254:名無しさん@九周年
08/07/15 09:43:21 Yg4ly6Zw0
【政治】安倍首相が初の答弁、目立つ棒読み、官僚頼み
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】なにっ、これっ! 経験&能力不足の安倍首相の国会答弁に異常な官僚100人動員…民主・高橋千秋議員が暴露★3
スレリンク(newsplus板)l50
【マリオネット】安倍首相、「私の指示」「私が判断」繰り返し強調 「指導力不足」との批判打ち消しに必死
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 福田政権の「官僚主導」ぶりが鮮明に 独法改革、結論先送り 「渡辺行革相は相手にしなくていい」と首相官邸からひそかに指示
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 福田首相、中央省庁のゼロ回答「いつも通り」 国の出先機関統廃合について地方分権停滞との見方否定
スレリンク(newsplus板)l50
【地方分権改革】各府省から「ゼロ」「先送り」の回答
スレリンク(newsplus板)l50


255:名無しさん@九周年
08/07/15 09:44:10 n+jK1B6v0
>>251,253
自分は官僚OKなんて一言もいっとらんのだが
なんか気持ち悪いな

ポピュリズムはそれはそれで問題だろと言ってるんだが

工作にしても露骨すぎじゃね
ああ9時過ぎたから勤務時間なのか
まあおつかれ

256:名無しさん@九周年
08/07/15 09:50:02 i+D65NX8O
党所属議員にポストばらまきですか?www

議員給与に役職給与が加わってさぞ給料が増えることでしょうねwww

中央政府と基礎的自治体、つまり都道府県廃止で政府直轄ですかwww

257:名無しさん@九周年
08/07/15 09:51:41 zhfILYVg0
どっちにしても与野党が国民の方向きながら適度な緊張感持てるような方向に進んでくれればいいや

258:名無しさん@九周年
08/07/15 09:54:39 Gyz+jyrD0
>>255
>自分は官僚OKなんて一言もいっとらんのだが
>なんか気持ち悪いな

官僚OKとかそんなレベルの話じゃないのをそこに誘導か?w

259:名無しさん@九周年
08/07/15 09:58:37 n+jK1B6v0
>>258
なぜそんなに自分が攻撃、否定されていると考えるんだね?

いろいろとひどい目に遭っているのかも知れないが
周囲に攻撃的であっても世間はかわらないよ

260:名無しさん@九周年
08/07/15 10:02:16 Gyz+jyrD0
>>259
レッテル貼り個人攻撃か。次の手楽しみw

261:名無しさん@九周年
08/07/15 10:05:10 DI2TsRPB0
卑怯なレッテル張りには事実で対抗するに限るな。

劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

262:名無しさん@九周年
08/07/15 10:08:22 HexG6ZuD0
後付で叩くだけで仕事になるんだからイイ商売だよな…
あぁ、政権取れる訳もないから理想論ぶち上げまくって引っかき回すのも仕事でしたっけ?

毎期コイツを送り出してるのはどこの田舎だ?
人間性を疑うというか、生涯関わりたくないな。

263:主計頭 ◆xCCWM3Vmk2
08/07/15 10:17:11 souCkVgt0
>>261
そうかそうかw

264:名無しさん@九周年
08/07/15 10:21:01 f2id+oOE0
>官僚の答弁を法律で禁止する
霞ヶ関主導ではなく官邸主導にする、各国務大臣を官僚の支配から切り離し
明確に国務大臣が上となり、官僚に指令監督するという本来の関係を可能にさせるという意味では
安倍改革と方向性は同じだよな。
支持するよ。 安倍ちゃんとオザワさんで一騎打ちしてくれよ。 チンパンとかいらないから。

265:名無しさん@九周年
08/07/15 10:21:47 l9dZP2Kl0
>>262
先にろくでもない案だして強行採決でやっちまうんだから
後で文句いうしかないじゃん



266:名無しさん@九周年
08/07/15 10:49:26 9Sspd+ZS0
むしろそんな低脳&タレントしか当選させられない政治に無関心な日本国民をどうにかしろ

267:名無しさん@九周年
08/07/15 11:00:44 fPC2a0W20
ただ、小沢氏がイギリスを手本にしているのはなかなか面白い。

イギリスの官僚制は日本の官僚制と近いからな。
政治任用でなく資格任用制だし、
オックスフォードとかケンブリッジとか名門大学を出た人間が一生の仕事として官僚を選ぶという点でも似ている。

そして官僚はその時の政権政党に忠誠を誓う。
官僚の仕事は政権政党の意向を踏まえて政策を立案し、その執行を監督すること。
だから総選挙の前には野党の政策も研究して政権交代が起こった時に備える。

政治家と官僚の仕事は全然別の種類と考えられているので官僚から政治家に転身することは少ない。
一方処遇面では、選挙で選ばれた政治家よりも専門能力を持った官僚の方が高いこともよくある。

政治家と官僚の職務内容が全然違うということを徹底するのは一つのあり方だな。

268:名無しさん@九周年
08/07/15 11:08:22 fPC2a0W20
ただ、官僚が国政の方針まで決めているというのは事実誤認だな。

むしろ族議員の方が力関係としては官僚より上。


269:名無しさん@九周年
08/07/15 11:16:09 5WY2ZmkI0
政権とってこれ実行したら自爆するぞwww

270:名無しさん@九周年
08/07/15 11:18:27 FTMxj3pN0
国会なんて茶番なんだからどうでもいいよ

271:名無しさん@九周年
08/07/15 11:22:21 1vOZgSiO0
小沢www官僚のさくぶんなしで学級会でもやるつもりかwww
自爆したいのかwwww

272:名無しさん@九周年
08/07/15 11:27:21 OIOjszR/0
それより正当な理由の無い本会議の欠席を禁止する法律を作ってくれ

273:名無しさん@九周年
08/07/15 11:41:04 fTDVO4A50
小沢が党首でやる限り旧自民の体質でしょ
やっぱり管がやって政権を取らせないと日本は楽しくならない

274:名無しさん@九周年
08/07/15 11:50:28 Gyz+jyrD0
>>268
そんな妄想で火消しできそうですか?w

275:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/07/15 12:05:03 Qgwb5WWSO
私見だが官僚なんて事務処理能力があり言われたことしてればいいの
大衆により選ばれた賢人による独裁ほど優れたシステムはないよ。

276:名無しさん@九周年
08/07/15 12:06:13 DI2TsRPB0
>>267
ネクスト大臣の過去の歴史見てみ

地方分権政治行政改革大臣 松本龍 民主(社民)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
部落解放同盟副委員長

277:名無しさん@九周年
08/07/15 12:06:41 Cw2MfqoY0
小沢は所詮竜頭蛇尾

278:名無しさん@九周年
08/07/15 12:08:22 1X2bWGBM0
民主でぶちこわすか共産でぶちこわすか・・・

279:名無しさん@九周年
08/07/15 12:28:56 j9ejHjoH0
ようするに最終的には
それぞれの党が政策シンクタンクを持つってことじゃねーの?
1万人の霞ヶ関官僚に政治家の仕事を肩代わりさせるの止めたら、
その代わりがいるだろうっていう当たり前の話だけど。

280:主計頭 ◆xCCWM3Vmk2
08/07/15 14:01:29 souCkVgt0
>>276
ほんと福岡はろくな政治家がいないなw
選挙期間中にあそこにミサイルでも落ちればいいのにwww

281:名無しさん@九周年
08/07/15 16:13:38 fPC2a0W20
>>274
現実を見てもそうだし、飯尾とか政治学者の種々の研究を見てもそうだよ。
官僚は族議員には逆らえない。

282:名無しさん@九周年
08/07/15 16:15:24 tsJKKQvI0
批判だけで何の対策案も出さない小沢

283:名無しさん@九周年
08/07/15 18:08:41 +RdDbmUo0
>>272
世界のいろんな国を見ても、日本ほど国会出席に厳しい国はないんだぜ。

外国…出席率2%とかで本会議を開いてる。でも本当に討論に参加したい奴だけ出席してるから
   議論は活発。あと審議時間も何時間でもやれる。

日本…出席率100%がなぜか求められる。そんなに大勢集めても、数人が演壇で叫ぶのみ。
   喋ってる奴以外は野次るか寝てるか。
   全員集めなきゃいけないから、週に数時間しか開催不可能。
   
日本は完全に逆効果になってる。

284:名無しさん@九周年
08/07/16 00:35:20 +jkVmbwq0
>>170
政府参考人として政府委員時代と同じように局長だの審議官だのが
委員会の答弁に立ってる

285:名無しさん@九周年
08/07/16 00:42:09 /Jwsit8x0
むしろ官僚にも議論に参加する権利与えたらいいんじゃね?
その代わり官僚の権力の源である”情報”は全部公開

286:名無しさん@九周年
08/07/16 02:01:14 r5hsXfhO0

日本の「内需企業」の生産力は、昭和40年代くらいのレベル。
今の日本経済の発展を支えているのは、経団連などに属している「輸出企業」。
その経団連企業は、もうすでに、いつでも日本を捨てられる準備が整っている。

ところが、経団連企業に日本にいてもらって税金を落としてもらわないと、
現行の超贅沢官僚体制を維持できなくなり財政破綻してしまう。

そこで、移民という話が出てくる。
経団連は、日本が財政破綻するまで、吸えるだけ吸ってやろうという魂胆。
カラカラに乾いた雑巾を移民で湿らせて、もう一度絞りきる。

現行の超贅沢官僚体制に属する人間は、経団連企業が日本にいてくれる間、
とりあえずしばらく贅沢を続けることができる。

つまり、官僚が贅沢体制の維持をあきらめて、官僚組織を内需企業の税収で回る規模に縮小すれば、
移民を受け入れる必要は無いし、増税の必要も無い。


287:名無しさん@九周年
08/07/16 02:04:32 r5hsXfhO0

官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。
赤ちゃんから老人まで国民全員から、毎年一人当たり20万円を奪い取られている計算になる。
この体制をあと10年間だけ維持するために、移民政策が進められている。
これらを減らせば、移民を入れる必要がないし、増税の必要も無い。

◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円 ⇒ 資料が見つからない。ひょっとして非公開?
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円


288:名無しさん@九周年
08/07/16 02:09:43 UaKfOf2b0
今時、やるやる詐欺に騙される馬鹿なんて居るのかね?

289:名無しさん@九周年
08/07/16 02:09:45 pYqiYKKS0
答弁作成を禁止ではなくて
答弁を禁止
意味あるのこれw

口封じとかしか思い浮かばないよオザーさんw

290:名無しさん@九周年
08/07/16 02:17:36 pYqiYKKS0
>>248
「官僚ばかりに利益誘導して」居る人より
外国の勢力に利益誘導してしまう人の方が問題だと思うー

あと民主主義国家に前提条件として必要なもの:遵法

この徹底が成されていないと
こわいよねー

291:名無しさん@九周年
08/07/16 02:17:42 ZPjPPp0q0
小沢の意向で副大臣を導入して答弁させたら、かえって官僚の負担が重くなった
徹夜の帰結である居酒屋タクシーを追及するのが、質問主意書連発の民主党の長妻
何かシステム全体を考えることが根本的に出来ないひとなのだろうと思う
   

292:名無しさん@九周年
08/07/16 02:19:49 pYqiYKKS0
おっと、レス番まちがえた
>>290>>251へのレスだお

293:名無しさん@九周年
08/07/16 02:20:17 U5W06Vk00
>>289
大臣が自分で政策を考えて、官僚に助けてもらうとしても自分で説明しなきゃいけないんだろ?
ものすごく意味があるよ。


294:名無しさん@九周年
08/07/16 02:22:00 pYqiYKKS0
>>293
「答弁作成を禁止」ではないんだけど?


295:名無しさん@九周年
08/07/16 02:26:10 pYqiYKKS0
200人
「元官僚」の議員を政府に入れまくって
自分たちの母体の進めたがっている政策を立案という筋書きなのかにゃ?

起死回生の策がこれかぁ

もう時間がないもんねぇw


296:名無しさん@九周年
08/07/16 02:27:26 U5W06Vk00
>>294
200人を省庁に送り込むとも言ってるわけだし、
官僚の国会入場禁止とかも、政治主導をやりたいわけでしょ。

297:名無しさん@九周年
08/07/16 02:32:02 N8Znaa3i0
>>294
たしかに「答弁作成を禁止」にしないと意味はないわな。
今もそうだけど、大臣が答弁するといっても大臣は自分では何一つ考えない。
官僚が作った答弁集を読み上げるだけ。
(中には答弁集を作るどころか、答弁集の漢字が読めないというのでふりがなをつけさせる大臣までいる始末)

たとえ官僚を国会に入れなくても、それではまったく意味がない。


298:名無しさん@九周年
08/07/16 02:32:17 o+f8cCqN0
小沢は三権分立をしらない

299:名無しさん@九周年
08/07/16 02:36:44 oVDPD5FH0
まあシステムから先に変えちゃうのも一つの手だけどね
政策能力ゼロの今の民主党が政権をとってやったら無残なことになるだろうけど
10年くらいたてば政党の政策能力も上がるでしょ
その間もつのかという問題はあるがw

300:名無しさん@九周年
08/07/16 02:37:03 U5W06Vk00
>>298
「日本は議院内閣制で、三権分立です」って言うと
欧米ではハァ?って言われる。
日本だけなんだよね。

301:名無しさん@九周年
08/07/16 02:38:58 dOFNkt2m0
ぉう、そうしろそうしろw
糞官僚を叩き潰せww

302:名無しさん@九周年
08/07/16 02:41:56 3WP0ndTd0
>>297
現実的にどう考えても不可能じゃん
膨大な官庁の所掌を何から何まで、細かいデータまで把握して話せとか不可能
それを官僚に作らせるのが大臣のマネジメント能力だろうが

ていうかお前国会見たことないの?
答弁なんてみんなかなり自由にやってるぞ
自分があまりよく知らないところとかは棒読みになることもあるが、だいたいは自分の言葉にアレンジして話してる

303:名無しさん@九周年
08/07/16 02:44:47 HIlfbf+E0
これをやるなら、政治家に官僚並の専門知識を持っていることを証明する試験でもうけてもらわんと。

っていうか民主党はいつもそうだが、なぜトップに全てをかぶせようとするのかね?
一番詳しい官僚を飛ばして担当大臣ならまだしも、それをさらに飛ばして総理に説明求めたりするしw

304:名無しさん@九周年
08/07/16 02:45:08 4UnhXJtmO
大政●賛会を思い出した

305:名無しさん@九周年
08/07/16 02:46:04 4OghGCGs0
>>300
イギリスも議院内閣制なわけだが

306:名無しさん@九周年
08/07/16 02:48:07 3E+S0DXCO
議員先生方が優秀であれば実現可能でしょうな

307:名無しさん@九周年
08/07/16 02:48:33 N8Znaa3i0
>>302
そうだよ。現実的に無理。だから小沢が言っていることも、もし「答弁作成まで禁止」ということを意味するなら
荒唐無稽ってこと。
ただ、それでは小沢が考えている政治主導というのは単なるパフォーマンスに過ぎないものになるだろう。

あと官僚の力を借りつつも政策を政治家自身が自分で考えるのと、
官僚から事前にレクチャーされた内容を自分の言葉でアレンジするのとでは
雲泥の差だしな。


308:名無しさん@九周年
08/07/16 02:50:03 3WP0ndTd0
>>307
「政策を自分で考える」のと「国会で質問に答える」のは全然次元の違う話だけど

309:名無しさん@九周年
08/07/16 02:50:45 U5W06Vk00
>>305
そう。イギリスで、“議院内閣制だから三権分立”とか言おうものなら、
アホかと言われる。
三権分立の思想に対抗したのが議院内閣制なのに、って。

>>303
だから、政治家を200人省庁に送り込む→与党議員の半分ぐらいが省庁に送られる
→議員歴20年ぐらいの議員なら、10年は省庁にいることになる→官僚並みに省のことに詳しくなる。
ってことで、政治家に官僚並みの専門知識をつけさせ、官僚を国会から排除し、
政治家に省のことを決定させようとしてるわけだ。

310:名無しさん@九周年
08/07/16 02:52:10 N8Znaa3i0
>>308
事前に官僚が考えたことをなぞるという意味では
単なる答弁集の読み上げと自分の言葉でアレンジするのとどれだけ違うのかと。

どっちも官僚の操り人形になってしまうという意味では同じだろ?
自分の言葉でアレンジする方がちょっと気が利いているというだけで。

311:名無しさん@九周年
08/07/16 02:54:26 tVLFSs4I0
>>286-287
ハイハイ、その手の未だに共産主義を信じているような知恵遅れの妄想にはうんざりだ(嘲笑

知恵遅れの妄想には以下の事実で対抗させて頂きます(笑

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 


312:名無しさん@九周年
08/07/16 02:56:08 U5W06Vk00
>>297
官僚が、専門知識に詳しくて、
イメージとしては中小企業の熟練工員みたいに、うまく大臣をサポートしてくれれば
熟練官僚の手助けで、大臣が自分の政策を具体的に作れました、ってことになって問題ない。

日本の場合、官僚が政策を考え、族議員に頼んで後押ししてもらい、
大臣を手下みたいに使って官僚が考えた政策を実現させようとしてるから
それは打破しなきゃいけないんだけど、官僚シャットアウトまではしなくて良いと思う。

313:名無しさん@九周年
08/07/16 02:56:11 zWMOss1e0
それは官僚が閣僚の答弁原稿を作成するのを禁止するって事か?
それとも単に国会での答弁を禁止するだけ?

どっちよ?ぜんぜん意味合い違うじゃねーか

314:名無しさん@九周年
08/07/16 02:56:30 4OghGCGs0
>>309
>三権分立の思想に対抗したのが議院内閣制なのに、って。

そんな説は少数説だろ。
議院内閣制は三権分立の一形態ってのは政治学法律学の常識だし、欧米でも同じこと。

>政治家に官僚並みの専門知識をつけさせ、官僚を国会から排除し、
政治家に省のことを決定させようとしてるわけだ。

現実には無理。
政治家はそのエネルギーの90%を選挙活動に使ってる。
官僚は100%専門分野に使ってる。
高校野球で4番でエースだった選手もプロ野球では両刀は無理なのと一緒。

315:名無しさん@九周年
08/07/16 02:57:24 3WP0ndTd0
>>310
本来質問に答えるのなんて議員の仕事じゃないし
それはあくまでも内閣の仕事であって、である以上は役所の仕事

その中で今後の方針など、一部議員として答えるべき部分はあるとしても、
質問の大部分を占める単なる事実確認にいちいち大臣が自分でデータ集めて答弁書くほどヒマじゃないだろ

316:名無しさん@九周年
08/07/16 02:58:39 MvV5G0SjO
庁内システムひとつとっても、市町村、都道府県、国のそれぞれの機関が積算、入札、保守管理していて本当に無駄すぎ。
完全一元化は無理だとしても、はるかに安くできるはず。

317:名無しさん@九周年
08/07/16 02:59:22 N8Znaa3i0
>>309
>だから、政治家を200人省庁に送り込む→与党議員の半分ぐらいが省庁に送られる
>→議員歴20年ぐらいの議員なら、10年は省庁にいることになる→官僚並みに省のことに詳しくなる。
>ってことで、政治家に官僚並みの専門知識をつけさせ、官僚を国会から排除し、
>政治家に省のことを決定させようとしてるわけだ。

それは今自民党の部会で族議員がやっている機能を省内に持ってくるってことだな。

318:名無しさん@九周年
08/07/16 02:59:34 gEFrXSKT0
あのさ、オザワの10億円不動産すっとぼけ事件とか、自由党解党時の余剰金の横領とか、
民自合併時の謎の3億円贈与金ネコババとか、ミンスは自治労(←社保庁防衛中)・
日教組(←大分・絶対防衛権死守命令)・在日・同和・極左の巣とか、まあそんなことよりさ、

オ ザ ワ 自 体 、 首 相 に な っ た ら 、 官 僚 の 答 弁 な し で 答 弁 で き る の か ?

あるいは、まさか全て超理論で対応するつもりか?

もう、本気で首相になる気ないんだろ、あいつ。じゃあ氏ねよ。すぐ氏ね。光の速さで氏ね。

319:名無しさん@九周年
08/07/16 03:00:33 3WP0ndTd0
>>316
グループ会社で本社から地方の出先から工場までシステムを完全に一元化して統合してるところなんてあるのか?
そっちの方がよっぽど無駄なコストかかるだろ

320:名無しさん@九周年
08/07/16 03:01:54 N8Znaa3i0
>>315
国会で答弁しているのは大臣とか副大臣とか政務官。
彼らは内閣の一員だよ。
だから大臣とかが答弁するのも議員の仕事としてではなくて内閣の仕事としてやっている。


321:名無しさん@九周年
08/07/16 03:02:38 zWMOss1e0
>>314
政治家は当然、各選挙区の商工農業や教育他、様々な事情を詳しく理解し、
また日本全体・国際社会の状況も一定度以上理解し、
かつ自分の専門の政策については官僚並の専門知識を有しながら
選挙活動にも力を入れる

どんなスーパーマンだって感じだな。そんなのほとんど無理。

322:名無しさん@九周年
08/07/16 03:03:57 3WP0ndTd0
>>320
なにいってんの?
なら大臣、副大臣、政務官は役所の代表なんだから役人に答弁書かせるの当たり前だろ

323:名無しさん@九周年
08/07/16 03:06:02 4OghGCGs0
まあ、答弁は政治家にさせてもいいかもしれん。
その代り質問者は質問内容を前もって出しておけばいい。

今の野党みたいに、受けや爆弾質問狙って、その場で質問なんてしてたら、
まともに答弁なんてできない。

質問はあほでもできるが、答弁はその何倍も難しいのだから。

324:名無しさん@九周年
08/07/16 03:09:03 3WP0ndTd0
つーか国会って単に政策論争してるだけじゃなくて細かいデータ聞いたり厳密な法解釈や法令の構造聞いたりとかしてるんだけどな
そんなの役人にしゃべらせときゃいいだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch