【社会】「言論の自由を」日本新聞協会、新たなメディア規制を懸念。総務省の「情報通信法構想」で意見書…毎日新聞★2at NEWSPLUS
【社会】「言論の自由を」日本新聞協会、新たなメディア規制を懸念。総務省の「情報通信法構想」で意見書…毎日新聞★2 - 暇つぶし2ch262:名無しさん@九周年
08/07/14 11:09:20 R3EaJqOF0
自由には責任を伴う事を自覚しろと

アホな記事を世界に配信しといて訂正もしない変態新聞いいかげんにしろよ

263:名無しさん@九周年
08/07/14 11:11:42 gTIas/htO
言論の自由≠捏造の自由
言論の自由≠犯罪行為の自由

まずは毎日新聞を潰さないと。


264:名無しさん@九周年
08/07/14 11:17:15 YpGUMZ8M0
言論の自由を変態新聞に与えたらどうなるか・・・

自明の理です。

265:名無しさん@九周年
08/07/14 11:20:02 WqBtVOvT0
情報源の秘匿を濫用しすぎ、今の日本の報道は匿名コメントが
多すぎるわ。”演出”しすぎるとかえって信憑性が薄れるって。
自由に対する責任を明確にしないと、暴走がエスカレートするよ。

266:名無しさん@九周年
08/07/14 11:21:53 xfCqYjky0

お前ら、これの重大性をわかってないようだな。
これの主眼はハナから「ネット規制」だぞ?
マスコミは「反対、反対」言ってアリバイ工作した上で
「マスコミは特例扱いにしますから」を落とし所にする算段だ。

今頃、全マスコミ挙げて「マスコミは特例で、ネット規制はOK」
の方向に根回ししてるよ。

最近の事件報道で出会い系サイトだの、掲示板だのを必要以上に
重大視して「ネットの闇」キャンペーン張ってきたのはここに繋がるんだよ。

267:名無しさん@九周年
08/07/14 11:27:27 vF4u5hdI0
いくら上の口で表現の自由だなんだのとえらそうに言っても
下の口が嘘のHENTAI情報垂れ流しじゃ意味ないよ

それとも猥褻な嘘情報ながすけど文句は受け付けませんってこと?

268:名無しさん@九周年
08/07/14 11:29:14 4ftIlsUX0
ひどい世の中にしようとするから、出生率が低下するんだよ。

このボケが。

269:名無しさん@九周年
08/07/14 11:30:46 ByraTyXM0

総務省 「ネットもマスコミも支配したいです」
毎日   「規制範囲に既存マスゴミ入れるな ネットだけにしろ」

政府も報道もどっちも国民の敵。国民にとって何が有益か考えましょう。
少なくとも、ネットを含めた「有害情報」を規制しようとするこの法案に賛同する事は国民にとっても自殺行為です


>>266
単発IDの数みてごらん。まともじゃないから。
特にネット規制に言及したレスがあったら即座に単発IDの山がスレを流す。

270:名無しさん@九周年
08/07/14 11:34:04 ChzZVdr2O
言論の自由と言うより、言論を自由にする自由だよな

271:名無しさん@九周年
08/07/14 11:59:36 d0VdsmpRO
毎日の「日本人は総じて変態」は言論の自由で認められて
「毎日社員は変態」は訴訟起こされるんですね

政府もマスゴミも市ねよ

272:名無しさん@九周年
08/07/14 12:05:34 /ZAEGl+lO
なんだギャグか…

273:名無しさん@九周年
08/07/14 12:10:22 UO941Uj90
      、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  おまえがいうな~!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ~ナ~/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ~ナ~/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森


274:名無しさん@九周年
08/07/14 12:32:34 cRMJ1X/L0
どの口が言う?
    ↓
お前が言うなよ
    ↓
元凶はお前だから
    ↓
自分で災いの元を断てば?



今、どの段階まで来たカナ

275:名無しさん@九周年
08/07/14 12:56:55 CZfc4x1OO
>>262
その通り。
オレは自分の娘にいつもそう言いきかせてる。
自由とは権利ではなく、責任なのだと。
せっくすもやる自由ではなく責任。
だから責任のとれる行動をとれと。
変態新聞が言う発情しまくりの女子高生なんてごく一部、
権利を言う前に自分のところで書いた記事の責任を取れ。

276:名無しさん@九周年
08/07/14 12:58:21 L0Icfjtq0
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
      / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}   な…
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}    なんなんですかー?
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  何であたしマクドに連れてこられたんですか、
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     何で、まま…毎日新聞とハンバーガーなんか持ってニヤニヤしてるんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',:.
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}:.
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ:.
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|

277:名無しさん@九周年
08/07/14 13:03:12 I+xQO+VQ0
え~~~言論の自由?

不都合なことは一切報道しないマスコミが・・・

冗談はやめてよ!

278:名無しさん@九周年
08/07/14 13:03:14 uAgP59qi0
自由には責任が付きまとう
自由を突き通すにはどこで野垂れ死んでも構わない、
そういう覚悟があっての自由だ
自由は死と隣り合わせ
無秩序とは違うぞ、まぁ毎日新聞、ふんどしだけは綺麗にしとけ

279:名無しさん@九周年
08/07/14 13:11:08 cRMJ1X/L0
>>278
記者のふんどし、締めてないらしいよ。

280:名無しさん@九周年
08/07/14 13:48:12 ByraTyXM0
>>278
放送、新聞等はそうだろうが
個人の言論には犯罪で無い限り無制限の自由が認められるし、それを壊す訳にはいかない。

281:名無しさん@九周年
08/07/14 14:00:05 +sBZXI4r0
【マスコミ】毎日新聞、糸川衆院議員の取材データ漏洩 録音データを外部の人物に渡し、インターネットのサイトに内容掲載
スレリンク(newsplus板)
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
スレリンク(seiji板)l50
その取材データ⇒ URLリンク(mini.mailux.com)

282:名無しさん@九周年
08/07/14 14:00:32 GYAHZ+3l0
毎日にだけ適用してくれたら諸手を挙げて賛成に回るのに。

283:名無しさん@九周年
08/07/14 14:03:46 l3oTpBJ80
> インターネット上の違法・有害情報についても「行政機関は関与してはならない」と指摘し
毎日新聞による犯罪の助長行為は司法に判断してもらえという意味ですね。
わかります。

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  7月中旬の調査結果まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


284:名無しさん@九周年
08/07/14 14:21:31 dD+F2csi0
これマスメディアだけじゃなくネットも規制されたらまずいんでね

285:名無しさん@九周年
08/07/14 14:45:41 OlRLjKTq0
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)

286:名無しさん@九周年
08/07/14 14:50:01 XCK4fOrs0
侮日は、もうすぐ廃業だから関係ないじゃん。

287:名無しさん@九周年
08/07/14 16:20:02 noQmzDfy0
捏造の自由はマスコミから取り上げるべき
大衆を騙そうとするマスコミなど危険すぎるわ

288:名無しさん@九周年
08/07/14 16:32:41 JSk/XNLi0
>すべての人が順守する「最低限の配慮事項」を倫理規定として

たしかに人として最低限の倫理も守れない毎日新聞としては困るだろうな。

289:名無しさん@九周年
08/07/14 16:34:55 mJDqU4EQ0
>>8
諦めが付かないのか??www

290:名無しさん@九周年
08/07/14 18:11:37 b77vr5Ck0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

              その前に ∧,,∧
                    (・ω・´ )
                 ヘ⌒ヽフ⌒ヽ丿ヽ.   __
            アッー! (゚ω゚ ; )   )  ))) |新侮|
  。・━ヽニニフ ・゚・。・    しー し─J-くく   |聞日|
                              ̄ ̄

291:名無しさん@九周年
08/07/14 18:28:37 MzLoKYlW0
時代錯誤のメディア強力効果論(ゲーム脳なんてアホアホも含まれる)となえまくって
ネット規制、創作物規制の流れを作ったのはTV新聞マスゴミ自身なわけだが…
「行政機関は関与してはならない」=「俺らに管理させろゲヒャヒャヒャヒャ」
もはや二枚舌とかいうレベルじゃなく、狂気の領域

292:名無しさん@九周年
08/07/14 18:29:30 ZpK0Tr1p0
捏造偏向報道する為には、【言論の自由】って建前を掲げてないといけませんもんね。

293:名無しさん@九周年
08/07/14 18:30:59 7P2AfnAr0
あれだけの変態記事をまき散らしておいて、どの口が言うかな

294:名無しさん@九周年
08/07/14 18:33:06 ONS1H3p0O

毎日変態新聞w



295:名無しさん@九周年
08/07/14 18:37:16 V+4Mm/bL0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   うっかりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
すべてのビラ写真が閲覧できるページ
URLリンク(www.flickr.com)

ビラ保管庫
URLリンク(www8.atwiki.jp)

296:名無しさん@九周年
08/07/14 18:37:17 VsTfN6gs0
お前が言うな
嘘書いてもいいって訳じゃないだろ!

297:名無しさん@九周年
08/07/14 18:38:33 +FDg1md/O
低俗な変態捏造記事への規制は言論の自由に対する朝鮮です!
民族の力を結集して断固粉砕されます!!

298:名無しさん@九周年
08/07/14 20:00:19 ZlwehHW00
記者クラブ制度が無かったら防げた冤罪事件は数知れないだろうな。

299:名無しさん@九周年
08/07/14 20:56:42 o/Wy4RCK0
変態ネタを書き綴るのも言論の自由です。 by毎日(大爆笑)

300:名無しさん@九周年
08/07/14 21:02:09 kEzf+Azx0
しばらくすれば倒産する新聞社が何言ってんですか?w

301:名無しさん@九周年
08/07/14 21:11:29 GoDkPtCZ0
はあ? 変態の自由だと?

302:名無しさん@九周年
08/07/14 21:27:58 9UU3S7/NO
>>1
こんなのをずーっと最低最悪売国糞毎日新聞社の皆さんは
いけしゃあしゃあとされて来られたからこの騒ぎなんでしょうね
日本国の一企業として恥を知れよ
これまではそれで罷り通ってきたかもしれんが
今回の変態報道は致命的だよ
さっさと潰れろ
日本国内のあらゆる企業に対しての責任を遂行する意味でも
早く潰れろ 在日新聞社

303:名無しさん@九周年
08/07/14 21:33:54 Zfc+AT9ZO
毎日変態新聞が言うな(笑)

304:名無しさん@九周年
08/07/14 22:26:07 qKeLuQHW0
とりあえず毎日は今すぐ滅びろ
ねつ造と言論の自由の区別がつかない上に権利に対する責任も一切取らない
気違いなんぞこのように必要ない

305:名無しさん@九周年
08/07/14 22:27:22 QX7SIpe20




売日新聞





306:名無しさん@九周年
08/07/14 22:30:01 GUEikeyXO
まて、これはGJだろ

307:名無しさん@九周年
08/07/14 22:31:47 Id/LNpu00

汽車クラブ。


308:名無しさん@九周年
08/07/14 22:42:25 MCVLZsFW0
メディア界の超問題児で、誤りを指摘されると逆切れして脅迫まがいのことを平気でする。
あなたのとこは総会屋ですか?朝鮮総連ですか?暴力団ですか?右翼団体ですか?

まさしく自分で撒いた種だと、その溶けかかったツルッツルの脳みそをフルに活用して
少しくらいは理解しようという姿勢を見せなさいよTBSと毎日新聞、あと朝日新聞と産経新聞は

309:名無しさん@九周年
08/07/14 22:45:12 CLLQrOECO
変態新聞叩くのもいいが
規制が進めば「潰れろ」と書き込むのさえ規制されるぞ

310:名無しさん@九周年
08/07/14 22:48:17 NrqoAOZB0
自由には常に責任が付き纏うものだよヘンタイさん

311:名無しさん@九周年
08/07/14 22:55:54 Id/LNpu00

小泉政権時代に、「官僚が国民から借りた12兆円を踏み倒す」という政治判断が行われた。
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)

赤ちゃんから老人まで国民全員から、一人当たり10万円を奪い取られた計算になる。
このこと自体も問題なんだけど、この特殊な「会計処理」が、どこにも公開されていないことが本当に大問題。

ちなみに、この件をテレビで報道したのは、NHKだけ。
でも、その後すぐにNHKのトップが全員飛ばされました。w


312:名無しさん@九周年
08/07/14 23:04:24 YhRdnhW10
マユツバ新聞が何言うか

313:名無しさん@九周年
08/07/14 23:04:26 M8YqzTwW0
231 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:18:46 ID:3BR3v7yU0
おまえら
もっとスポンサーに圧力かけたほうがええで

昨日、毎日の総務関連のお偉いさん(○橋)と昼食一緒になる機会
あったんで、今回の騒動を聞いてみた。
確かに相当スポンサーサイドからいろいろ苦情きているらしい
んで最近少しあせっているらしい。
だけどそれもせいぜい末端の社員まで。毎日新聞としてはまったく非はないと
おっしゃっておりました。曰く、この騒動を先導している層は何も社会に力を持たない
仕事もしていない若年層のカス共しかいないと。金も組織もないやつらには何もできないと。
中堅~お偉方はせいぜいネットでの抗議なんて、3ヶ月ももたないと
たかくくってるってよ。
今はとりあえずお茶を濁してりゃいいんだとさ。
で今回のことは、いずれけりをつけるだとよ。
静かになったらネット規制を同業他社スクラム組んで進めるって。
特に2ちゃんなんて名指しでつぶすといってたな。本当にそう言っていた。
もう話していてこいつらほんとに、世の中がわかってねーんだなと思った。
おまえら、手を抜かずもっとやってください。
こいつら腐ってますから。





毎日新聞は「言論の自由」という言葉を使うなよ

314:バイオの世界に無防備マンはいた!
08/07/14 23:16:25 kCv52Egj0
新型インフルエンザワクチンは6ヶ月でできない可能性がある。
サイトカインストーム(異常な肺の拒絶反応)など甘い。
新型インフルエンザが全身の細胞に感染、寄生してヒトが水と骨に分離する。
トリが溶けているから、ヒトが溶ける可能性がある。
これは、映画館で「火事だ!」とイタズラで叫ぶものではない。
本当に映画館で火事が始まった。ネット規制している場合じゃない。

【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
スレリンク(newsplus板) (リンク切れ)
 毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (リンク切れ)
URLリンク(www.med.oita-u.ac.jp)
日本は開発失敗リスクの高い鶏卵の有精卵から6ヶ月以上をかけてワクチンを作る。
米国は特許の培養細胞のタンク槽から素早くワクチンを作る。
複合した新特許なら開発製造に失敗してもすぐに一から作り直せる。
プレパンデミックワクチンも新特許なら効果が高い。

日本人はバイオ特許の出願が可能だったが、それをあえてしなかった。
「地球上に住む動物や大地に根ざした緑の森、
 土の中で平和に生きる小さな虫たちは我々の友達であり
 人類共有の財産なので米国の主張する遺伝子特許は無効だ! 」
と(*゚Д゚)ゴルァ!主張する机上の空論学者「加藤尚武」におだてられて、
日本の遺伝子関連のバイオ学会は命が尽きるまで国際舞台で変な学者の
「哲学の言葉遊び」に付き合い主張した。すると、日本人が大変な労力で長年集積した
遺伝子や遺伝子関連技術をカネになる部分だけ外国に盗まれ特許権でガンガン攻撃されて
本当のホントに日本の遺伝子関連の学会が討ち死にしてしまった。(::゚.:ж:.゚:;)マズー
日本の研究者が金儲けになる特許を出願しようとしたら、
「特許を出願しないという日本の協調性を守れ!」
と叩かれ、その研究者は日本の学会から追放された。

315:バイオの世界に無防備マンはいた!
08/07/14 23:16:45 kCv52Egj0
日本人は誰かが成功した分野があると聞くと
「そ~れそれそれ~飛びつけ~!改良改善だ~♪」
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
とノリノリになるが、特許の時代にそれをやると逮捕される。
不具合のない使いやすい改良版WindowsXPや
副作用の少ないエイズ改良薬を作って丸儲けしたいのだが、
特許の時代には日本古来の改良改善ビジネスモデルが通用しない。
   Λ_Λ
   ( ´Д`) <成功した!法的な特許をとった!
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.::∧_∧ .:...
    〉 )  ( .く,_   ;. (´・ω・`) ..; 法律でシェアを奪われたショボーン
   (_,ノ    .`ー'    .( つ旦O
             .  と_)_)
特許の時代はこれが現実
そして、日本人は市場原理を導入した直後のロシア人のように錯乱状態になり、
ネズミ講に引っかかり役に立たない分野に特許を出願して損をする。
この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。

316:名無しさん@九周年
08/07/14 23:19:19 kCv52Egj0
新インフルエンザで世界大恐慌!
URLリンク(upp.dip.jp)

>おいしくいただいてしまいますたが

日本政府の発表では、鳥インフルエンザに感染した鳥を食べても大丈夫だ。
しかし、田代眞人&岡田晴恵によると、食べた場合、感染する可能性がある。
日本政府は専門家の言っていることと違うことを国民向けに言っている。
URLリンク(upp.dip.jp)

話題の医学
新型ヒトインフルエンザ(H5N1)
田代眞人 国立感染症研究所ウイルス第三部
2008年2月24日放送テレビ東京

大き目の画像集 key sage 1.62 MB 合計36枚
URLリンク(www1.axfc.net)
MPEG1の動画 55.7 MB パスワードは sage と入力
URLリンク(applis.servehttp.com)
00016942.zip

317:名無しさん@九周年
08/07/14 23:19:37 kCv52Egj0
新インフルエンザH5N1

番号の意味
Hは宿主の細胞膜の内側へドアを開けて侵入する鍵のたんぱく質(赤血球凝集素)の種類番号を表す。
Nは宿主の細胞膜の外へ飛び出す脱出装置のたんぱく質(ノイラミニダーゼ)の種類番号を表す。
特効薬のタミフルはこの脱出装置(ノイラミニダーゼ)を攻撃する。
脱出装置を阻害されるとインフルエンザは分裂増殖できない。
タミフルを48時間以内に飲むと増殖だけは抑えるので、助かる。
特効薬タミフル、リレンザもいつか耐性ウィルスの出現で効かなくなる。
タミフル、リレンザは技術者がワクチンを開発するまでの時間稼ぎ。
タミフル、リレンザは日本昔話で小僧がヤマンバから逃げるときに使う3枚のお札と同じ時間稼ぎ。

Hは16種類(理論上)
Nは9種類(理論上)
16×9=144種類のインフルエンザウィルスの基本の型が
机上の計算の上では存在する。
この基本の型をベースにインフルエンザは
遺伝子突然変異で無限にマイナーモデルチェンジを繰り返す。

1918年 H1N1 スペインかぜ
1946年 H1N1 イタリアかぜ
1957年 H2N2 アジアかぜ
1968年 H3N2 香港かぜ
1977年 H1N1 ソ連かぜ(※研究所の冷蔵庫からの流出事故)

人類が遭遇した基本の型はこの3種類で今回はH5N1が追加される。
残り、141種類のインフルエンザが出番を待っている。
野球にたとえるなら、
今回、プロ野球で出番を待ちベンチを暖めている控えのピッチャーがH5N1だ。
ブルペンで肩を温めているのかな?
次の次の候補はH2、H7、H9
さしずめ高校球児のエースピッチャーで4番打者がH2、H7、H9

318:名無しさん@九周年
08/07/14 23:20:04 kCv52Egj0
特効薬タミフルがどうして効くかの1分半の動画解説
6.14 MB MPEG1 パスワード sage
URLリンク(www.uploader.jp)
パスワード sage 100 MB MPEG2 (大きくて同じもの)
URLリンク(applis.servehttp.com)

特効薬のタミフルはインフルエンザの脱出装置(ノイラミニダーゼ)を攻撃する。
脱出装置を阻害されるとインフルエンザは分裂増殖できない。
そのタミフルを48時間以内に飲むと増殖だけは抑えるので、助かる。
特効薬タミフル、リレンザも、いつか耐性ウィルスの出現で効かなくなる。
タミフル、リレンザは技術者がワクチンを開発、国民配布するまでの時間稼ぎ。
タミフル、リレンザは日本昔話で小僧がヤマンバから逃げるときに使う 「三枚のお札」 と同じ時間稼ぎ。

319:名無しさん@九周年
08/07/14 23:20:18 kCv52Egj0
>俺も質問していいかな
>昨日どっかのサイトでこれまでの鳥インフルエンザ流行の例が載っていて、
>同じタイプの鳥フルでも、ウイルスがいきなり人→人タイプに変異する場合と
>鳥インフルと人のインフルとの遺伝子のやりとりをした場合とで毒性の強さが変わるようなこと書いてたんだけど、
>くわしいこと分かる人いる?

常識的な従来の考え方だと

鳥 → 鳥 → 豚 → 豚 → ヒト → ヒト

豚は鳥インフルエンザとヒト・インフルエンザの両方に感染する。
そこで、鳥インフルエンザとヒト・インフルエンザが豚の鼻の粘膜で接触し、
遺伝子組み換えが起こって新ヒト・インフルエンザに形質転換し、ヒトの世界に来る。
そのとき、豚も大量死する。
その豚の屍骸から空気感染でヒトの世界へ来る。
中国雲南省ではアヒルと豚を濃密に糞尿を混じり合わせ接触させながら飼育する伝統文化がある。
新型インフルエンザが出現するのは、おそらくその中国雲南省だとずいぶん前から
研究者の間では常識のように予想されていた。実際に中国南部から発生した。

最近は予想外の現象がおきた。中国雲南省、中国南部発生であるという場所は当たったが、

鳥 → 鳥 → ヒト → ヒト(細胞膜のドアの鍵穴の性質が良く似た血縁間のみに広がった)

鳥インフルエンザが常識外の挙動をするので研究者が混乱している。
鳥インフルエンザが中間宿主へ移行する手順をすっ飛ばしてヒトへ感染したので
研究者が混乱している。
ヒトが豚の屍骸からは感染しても、鳥の屍骸や鶏糞の粉塵からは感染しないはず。
はずなのに、鳥の屍骸、乾燥した糞の粉塵から感染が広がったからだ。
鳥インフルエンザが部分的に理屈には合わないことをやるので、
研究者が狼狽している。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

320:名無しさん@九周年
08/07/14 23:20:29 kCv52Egj0
家庭で食料備蓄
 │
 ├→ 備蓄した方がいいよ派
 │  │
 │  ├→ 2週間分だよ派(日米政府派)
 │  │  └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
 │  ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
 │  ├→ 3週間~8週間分だよ派(情報提供者派)
 │  ├→ 2か月分だよ派
 │  │  ├→ 1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
 │  │  └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
 │  │
 │  └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
 │     ├→ 6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
 │     └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
 ├→ 備蓄しなくていいよ派
 │  │
 │  ├→ パンデミックは起きないよ派
 │  │  │
 │  │  ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
 │  │  │
 │  │  ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
 │  │  │   └→ 日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
 │  │  ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
 │  │  │   ├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
 │  │  │   └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
 │  │  └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
 │  └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
 │
 └→ 自分は関係ないよ派
    ├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
    └→ 職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)

321:名無しさん@九周年
08/07/14 23:20:44 kCv52Egj0
>はて?
>トリーヒト説は前からあったが。
>もしかして捏造認定コピペの人?

トリーヒト説はトリーヒト感染以前は存在しない仮説だ。
トリーヒト感染後に説ではなく実際の経路として出てきた。
仮説の言葉の定義にもよるが、
世間一般で言うような事前予測の仮説は
実際に患者が出るまで存在していなかった。

シベリアのオオハクチョウを宿主のひとつにして
片利共生関係、または、寄生関係で
宿主の命を奪うというような病原性のない
太古のインフルエンザウィルスが保存されていた。

そこから変異で病原性を獲得し
トリ → トリ → ブタ → ブタ → ヒト → ヒト
こうなる。

仮説ではなく、予想外のトリーヒト感染の現実が飛び込んできた。
トリーヒト感染はメカニズムを推論して事前に仮説があったのではなく、
鳥から直接感染死亡者が出て、わけのわからないまま仮説になった。

戦争で言えば、源平合戦の一ノ谷の戦いと似ている。
源平合戦の一ノ谷の戦いで源義経の精鋭70騎が
一ノ谷の裏手の断崖絶壁から襲い掛かる奇襲「逆落とし」で
平家陣営は大混乱を起こした。被害は軽微。
軽微なんだけれども平家陣営は凄いパニック状態になったと。
それと同じように
インフルエンザがわけのわからない挙動をするので、研究者が混乱狼狽している。
混乱しながらも、従来の事前予測よりも早くパンデミックを起こす
可能性があることを研究者は悟ったと。

322:名無しさん@九周年
08/07/14 23:20:47 r7B3DlMb0
責任取らない奴が自由を語るじゃねぇよ

323:名無しさん@九周年
08/07/14 23:21:04 kCv52Egj0
>ところでタミフル成分の何がインフルエンザウィルスの何に効くんだ?

  インフルエンザが宿主細胞内で増殖して、今にも宿主細胞から飛び出す。
  タミフルはその脱出装置を攻撃する。だから、インフルエンザは外へ飛び出せない。

自動車工場でいえば、タイヤを付ける工程を邪魔するようなものだ。
中越地震で日本海側のタイヤ工場が崩壊すると
地震とは関係ない太平洋側の自動車工場の操業が止まったことがあったでしょう。
たった一つの根幹製造工程ラインをとめただけで、すべての操業が止まるのと同じ。
インフルエンザにとって増殖に必須な化学反応回路、生化学反応経路を
一時的に薬品で阻害する。すると、もうインフルエンザは増殖できなくなる。

自動車会社も危機管理で製造ラインを分散させて安全対策をするように
そのうちインフルエンザは生化学反応経路をタミフルから迂回させて
タミフル耐性ウィルスに進化する。再襲来する。
どのくらいの時間で薬剤耐性を獲得するのか誰にもわからないが、
パンデミックで世界が大騒ぎしている短時間の間には
インフルエンザが薬剤耐性を獲得しないだろうと私個人は思う。
パンデミック第一波の蔓延中は薬剤体制ウィルスが広がる隙間ニッチがないからだ。
薬剤体制病原体がはびこるのは、過去の経験則、
薬剤耐性肺結核や薬剤耐性黄色ブドウ球菌の経験から
特効薬であらかたの病原体が駆逐された後だから。
NHKのドラマはパンデミック第一波からタミフルが効かないシナリオなので、
軍事大国の生物兵器研究所の冷蔵庫から流失したドラマ設定なのだろう。
だから、現実は生物兵器研究所から流失する可能性は低いので
タミフルが効く可能性が高い。

ちなみに新インフルエンザに対して
「タミフルは効果があるかもしれない。発生してみないとわからない。」
と医学博士の中原英臣先生はタミフルの効果についての疑問を解説している。
地球!ジオグラTV[最終回] TBS 2008年2月9日夜7時 7時35分くらいから発言

324:名無しさん@九周年
08/07/14 23:21:19 Id/LNpu00

6月29日(日)の朝日新聞朝刊の、1、2、3面に、「移民マンセー」記事。w
戦時中の新聞かよ。w
しかも署名入りで、記者は恥ずかしくないのか?

これではっきりした。
NHKに「移民マンセー」番組を放送させたり、朝日新聞や日経新聞に「移民マンセー」記事を
書かせたりできるのは、自民党でも経団連でもない。
官僚主導で移民政策が進められているということ。


325:名無しさん@九周年
08/07/14 23:21:35 5nO8Z9p4O
毎日は規制しないとダメだろwww

326:名無しさん@九周年
08/07/14 23:21:50 kCv52Egj0
>人間にできる対処法は隔離して封じ込めるだけ。
>鳥だろうが人間だろうが感染を確認したら隔離して
>消毒して埋葬。その地域ごと隔離することもある。

一応、未知のワクチンは作れる。
まだ存在しない未来から出現するインフルエンザに対抗するワクチンを
手探りであたりをつけて事前予測して製造することができる。
人類へ襲来するインフルエンザのあらゆる型(16×9=144種類)の
粒子外殻の分子構造はすでに予測できている。
この次に人類へ襲来するはずのH5N1は外殻の分子構造がある程度予測できるので
机の上の計算に基づいて未来へのプレ・パンデミック・ワクチンを作ることができる。
実際には、突然変異でマイナーチェンジを無限に繰り返し変幻自在の
インフルエンザH5N1に効くかどうかはわからないが、
大まかなの敵のシルエットはわかっている。理論上は絶対に効くはずだ。
また別の問題のひとつは、法外なパテント料の欧米の根幹特許だが、
政府が面倒を見てくれるのかな?欧米の法外な根幹特許を回避、迂回して開発できるのかな?

ガンダムでいうと実際に効くかどうかはわからないので人間関係は
ジオン公国新型試作兵器イグルーの技術将校の物語そのもの。
「パイロット・テストもしないで ホ、ホントにコイツが飛ぶのか?」そんなノリ。
URLリンク(www.msigloo.net)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
プレ・パンデミック・ワクチン=ジオン公国の試作兵器イグル-

理論上は絶対に効くはずだ。

327:名無しさん@九周年
08/07/14 23:22:07 kCv52Egj0
>疑問なんだけど、何故今になってヒトーヒトに感染する強毒性の
>ウイルスが問題になっているんだ?数百万年、インフルエンザは
>ヒトーヒト感染でも弱毒性だったのに。人為的に作られたウイルス
>ってことはないよな・・・

森林、ジャングルが破壊された、氷河、永久凍土氷解 → ヒトの社会へ流失
地域的な風土病 → ヒト、モノの流通、グローバル化で広くヒトの社会へ流失
異種間の生物(トリ、ブタ、ヒト)の濃密接触 → 変異で種の壁を越えてヒト社会へ蔓延
特効薬の使いすぎ → 病原体の薬剤体制の獲得、再襲来

328:名無しさん@九周年
08/07/14 23:22:42 kCv52Egj0
インフルエンザ
(1)
     種の大きな壁
        ┃
        ┃
  【鳥類】  ┃  【哺乳類】
        ┃
渡り鳥    ┃   牛
        ┃
 ニワトリ  ┃  ブタ
        ┃
 ダチョウ  ┃      ヒト
        ┃
        ┃
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)
インフルエンザ感染への道筋

渡り鳥→ニワトリ→|種の大きな壁|→ブタ→ヒト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)
     種の大きな壁
        ┃
        ┃
  【鳥類】  ┃  【哺乳類】
        ┃
渡り鳥    ┃   牛
        ┃
 ニワトリ━━━━⇒ブタ
        ┃突破!
 ダチョウ  ┃      ヒト
        ┃

329:名無しさん@九周年
08/07/14 23:22:53 kCv52Egj0
インフルエンザの古い先祖は
ロシアのシベリアの池や沼にいると推定される(宿主不明)。
→ そこに渡り鳥が南からやってきて感染する。ウィルスと鳥とは太古から害なく共存。
   片利共生関係、寄生関係。(宿主は野生の白鳥など、実際にオオハクチョウから陽性反応検出)
→ そこから南に帰り、ほかの鳥にも感染する。(宿主は野生のカモ類など)
→ そこから中国南部に蔓延する。(宿主は野生のカモ類など)
→ 中国南部はアヒルとブタを一緒に育てる。(宿主は家畜のアヒルなど)
→ ブタは例外的に鳥インフルエンザにもヒトインフルエンザにも両方感染する。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザとヒトインフルエンザが遺伝子組み換えを起こす。(宿主は家畜のブタなど)
→ ブタの鼻の粘膜内で鳥インフルエンザが新型ヒトインフルエンザになる。(宿主は家畜のブタなど)
→ 飼い主や近所の人に新型インフルエンザが感染する。(宿主はヒトなど)
→ 飼い主や近所の人から食品市場の人に感染する。(宿主はヒトなど)
→ 感染爆発 → アウトブレイク → パンデミック

最近、
シベリアのオオハクチョウ(無毒) → 中国南部のニワトリ(有毒に変異)
 → シベリアのオオハクチョウに出戻り(有毒) → 日本の北海道でオオハクチョウ死(有毒)

330:名無しさん@九周年
08/07/14 23:23:08 kCv52Egj0
ベトナム株は内臓出血熱型インフルエンザ。
挙動は空気感染の能力を獲得したエボラ出血熱ウィルスと考えれば良い。
感染するとお腹が溶けて死ぬ。解剖でメスを入れると赤黒い噴水が出る。
(+αつま先から頭まで軽い赤紫色、薄いドドメ色の内出血も起こす。)
ここの16ページ目の内臓出血したニワトリの写真のように。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
34、35ページ
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
風邪の咳き込むだけの症状ではない、出血だということを伝えるにはいいと思う。

道でスーパー帰りのおばちゃんが行き倒れている。
歩み寄るとネギの入ったレジ袋を持った全身赤紫色(ドドメ色)のおばちゃんが倒れている。
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
それは、間違いなく新型インフルエンザだ。
自分はタミフルを48時間以内に飲もう。

桑の実を食べたことあるかな?
桑の実を食った後、舌が「土留め色(ドドメ色)」になる。
URLリンク(iyage.fc2web.com)
ベトナム株から変異した新型インフルエンザ末期になると、
つま先から頭まであんな薄い赤紫色、ドドメ色になる。
死者の皮膚を目を皿のようにしてよくよく見ると、
網目状、幾何学模様でクリックしたURLのような
感じの内出血を全身にしていている。
遠目で見ると薄いドドメ色になる。

「死の勝利」の精細な画像を発見しますた。
URLリンク(content.answers.com)
URLリンク(www.tante2.com)

トリ → ヒト 感染では患者さんは全身内出血ではなく
重度の肺炎で肺に水が溜まって溺死している。

331:名無しさん@九周年
08/07/14 23:23:27 kCv52Egj0
>だから、ありえない可能性を云々してもしょうがないよ。ブログに書いたほうがいいんじゃない?
>あんたのトンデモを真に受けるヤツだって出てくるんだから、少し慎重になったほうがいいよ。

普通のウィルス風邪はノドや鼻の粘膜や腸の上皮粘膜など
それぞれ狭い範囲の特定部位に取り付いて炎症を起こす。
きわめて限られた部位の限られた組織を破壊する。
シベリアにいるご先祖様のH5N1は知らないが、
いま鳥類の間で猛威を振るっている病原性のH5N1は
宿主の全身の細胞に取り付く、全身に浸潤する。
30ページ目で全身にウィルスが取り付く資料
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)

つまり、全身が熟しすぎたトマトや柿のようになる可能性がある。
血液中の止血物質の血小板が少なくもなるので、全身出血もする可能性もある。
全身がドロドロに溶ける可能性がある。ここの16ページ目の写真のように。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
34、35ページ
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
マンガチックに言えば、ヒトが白骨と赤黒い水に分離する可能性すらある。
咳き込むだけの症状ではないことを伝えるにはいいと思う。

それに平時の今は感染者が白骨と赤黒い水に分離する
なんて言ってもパニックは起こらない。2ちゃんだし。

お昼のTV番組でパンでミック中にみんもんたが主婦に向かって
「お嬢さん、新インフルエンザにかかると旦那さんや息子さんが
 白骨と赤黒い水に分離するんですよ。」なんて煽ったら、
主婦が薬局に集まってパニックを起こす。

332:名無しさん@九周年
08/07/14 23:23:36 kCv52Egj0
ちょっと難しいけど、鍵穴(糖鎖)の勉強ね。理屈でH5N1の恐ろしさがわかるから。
鍵穴(糖鎖)を探ってH5N1は宿主に取り付くから。

細胞の細胞膜には数千種あるのか数万種あるのか種数はわからないが、
形の異なる鍵穴(糖鎖)がある。工学屋さん風にわかりやすく言えばICタグだ。
原子炉って複雑でしょう。複雑だけれども絶対に配線ミス、配管ミスが許されないでしょう。
原子炉のとんでもない複雑な電気配線、配管つなぎを人間が間違わずにつなげたい。
そのために配線コード、配管に埋め込み型ICタグチップで管理し、
配線ミス、配管ミスを防いでいるでしょう。
配線ミス、配管ミスをすると、ICタグチップの違いで警告音が鳴り、
配線、配管の間違いに人間が気がつくと。
それと同じように、ひとつの細胞の細胞膜表面にたくさんの種類の
ICタグチップ(糖鎖)が埋め込まれている。
その糖鎖の違いで60兆個のヒトの全細胞を識別制御管理している。

哺乳類のヒトのノドの粘膜組織の細胞膜にだけに共通に浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの鼻腔の粘膜組織の細胞膜にだけに共通に浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの腸の粘膜組織の細胞膜にだけに共通に浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの肝臓組織の細胞膜にだけに共通に浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの眼球や神経組織、脊髄、脳の細胞膜にだけに共通に浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの全細胞膜に共通して浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
哺乳類のヒトの細胞膜とブタの細胞膜に共通して浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
鳥類の細胞膜とブタの鼻の粘膜細胞の細胞膜に共通して浮かんでいる鍵穴(糖鎖)もある。
(実際は複数の鍵穴(糖鎖)の組み合わせで、複雑な細胞認識、識別をしているのだろう。)

この鍵穴の違い、または、共通性を識別、利用して
多細胞生物は細胞間の情報処理をして生命活動、代謝をする。
で、ウィルス、原虫などの寄生虫はこの鍵穴の共通性や違いを識別、利用して
特定の宿主に取り付いて特定の組織部位で巣を作る。

333:名無しさん@九周年
08/07/14 23:23:51 kCv52Egj0
>>332
そんな不思議な糖鎖。その糖鎖を頼りにH5N1は宿主に取り付く。

ホテルにはすべての部屋の鍵を開けられるマスターキーがある。
H5N1はそんなマスターキーとよく似た鍵を持っている。
鳥類のニワトリの脚から鶏冠(トサカ)まで全身の細胞のその鍵穴(糖鎖)を開けて
ドアを開けて自由に侵入するマスターキーをH5N1は持っている。
全身の細胞に感染、寄生してその全身の細胞をドロドロに溶かす能力がある。
30ページ目で全身にウィルスが取り付く資料
34、35ページ目の写真↓はちょっと大きめのドロドロ写真。
34ページ目は地面に羽毛だけ残ったニワトリがつぶあん状態。
34ページ目は良く見ると液体状のスライムになって溶けたニワトリ。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
だから、ヒトも全身60兆個の細胞がドロドロに溶ける可能性がある。
ここの16ページ目の写真のように。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)

334:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:06 kCv52Egj0
>オイルショックのとき、店頭からトイレットペーパーが無くなったのは、
>紙が作れなくなった訳ではなくて、デマに踊らされた人が必要以上に買占め、
>その様子を見た人が、「本当になくなるだ!」と焦り大慌てで買い漁りに走った
>結果だからねぇ・・・
>パニックは、無用な被害を拡大する。

ヒトがドロドロに溶けるのは現実に起こりうる可能性だ。
デマと事実を一緒にするな。
H5N1は宿主全身の細胞すべてを破壊する能力を持つ。つまり、全身を溶かす。
鳥インフルエンザから感染してヒトが死んだのは、サイトカイン・ストームだ。
サイトカイン・ストーム、肺の異常な拒絶反応だ。
つまり、花粉症がひどくなったようなものだ。
H5N1が本来持っている全身の細胞に感染寄生し、
全身の細胞を溶かす通常能力を発揮した結果ではない。

34ページ目は地面に羽毛だけ残ったニワトリがつぶあん状態。
34ページ目は良く見ると液体状のスライムになって溶けたニワトリ。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
これがH5N1の本来の能力だ。ヒトをドロドロに溶かして、ヒトが水と骨に分離するぞ。

人がドロドロに溶ける。
それで、混乱する人は2ちゃねらーにはいない。
常識で考えて人にはリテラシーがあるので混乱することはない。
あべこべにわかりやすい。対策に気が回る。

335:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:18 kCv52Egj0
>家に閉じこもるのはいいが、換気は普通に窓を開けてもいいの?
>換気をすれば外気が入るが、人込みの空気よりはましな程度?

感染者のセキ、くしゃみの飛沫は9時間後も感染する活性がある。
くしゃみをした体積の気体が希釈され、フワフワ漂って、
9時間後にあなたの鼻や口に入ればあなたは感染する。
空気に直射日光が当たれば、ウィルスの長い核酸の鎖が
物理的に細かく千切れて感染能力を失う。
恐怖の夜をやり過ごし、朝日が照ると、瘴気(しょうき)が消える。
ご参考に。

336:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:34 kCv52Egj0


34ページ目は地面に羽毛だけ残ったニワトリがつぶあん状態。
34ページ目は良く見ると液体状のスライムになって溶けたニワトリ。
URLリンク(www.yobouigaku-tokyo.or.jp)
これがH5N1の本来の能力だ。
サイトカインストームなんて甘い。
ヒトをドロドロに溶かして、ヒトが水と骨に分離するぞ。


w

337:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:49 6i5Pkin+O
捏造や事実に反する記事を何年も配信したら廃業にするって決めたら?
過去9年に遡って実施の方向でよろしくね

338:名無しさん@九周年
08/07/14 23:24:55 Ja+czQk50
毎日新聞に関しては違法・有害情報について行政機関は関与するべきだと思う。

339:名無しさん@九周年
08/07/14 23:26:28 Id/LNpu00

官僚の利権を追求して暗殺された、石井紘基議員。
Googleビデオの検索結果です。

◇ 石井紘基
URLリンク(video.google.com)


340:名無しさん@九周年
08/07/14 23:26:53 qdqE2yrXO
イマイチ新聞

341:名無しさん@九周年
08/07/14 23:26:54 w+AB6CcWO
814 名無しさん@九周年 2008/07/14(月) 23:17:55 ID:Xf617jfv0
>692
この本のレビュー、見てみ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>毎日新聞は「新聞に真実を報道する法的な義務はない」(p.69)と言い

こういう会社が言論機関と言えるものかねぇ?


342:名無しさん@九周年
08/07/14 23:27:22 kN4e+I170
日本国民の知る権利を著しく妨げるメディア規制=マスコミの自主規制&記者クラブ
日本国民の目、耳、口を塞いできたのが他ならぬマスコミ。

343:名無しさん@九周年
08/07/14 23:27:54 uip4bihT0
変態毎日だけは許せない。何でこの会社が存在できてるんだ

この売国企業が。潰れろよ

344:名無しさん@九周年
08/07/14 23:28:48 Id/LNpu00

小泉政権時代に、「官僚が国民から借りた12兆円を踏み倒す」という政治判断が行われた。
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)

赤ちゃんから老人まで国民全員から、一人当たり10万円を奪い取られた計算になる。
このこと自体も問題なんだけど、この特殊な「会計処理」が、どこにも公開されていないことが本当に大問題。

ちなみに、この件をテレビで報道したのは、NHKだけ。
でも、その後すぐにNHKのトップが全員飛ばされました。w


345:名無しさん@九周年
08/07/14 23:30:23 vYLCpISh0
>>1のニュースは
「ネット怖い
 ネット規制シロー」
の連呼でおなじみのマスゴミの提供でお送りしました

346:名無しさん@九周年
08/07/14 23:31:06 Id/LNpu00

6月29日(日)の朝日新聞朝刊の、1、2、3面に、「移民マンセー」記事。w
戦時中の新聞かよ。w
しかも署名入りで、記者は恥ずかしくないのか?

これではっきりした。
NHKに「移民マンセー」番組を放送させたり、朝日新聞や日経新聞に「移民マンセー」記事を
書かせたりできるのは、自民党でも経団連でもない。
官僚主導で移民政策が進められているということ。


347:名無しさん@九周年
08/07/14 23:33:39 S6ecKluZ0
こいつらが求めてるのは言論の自由じゃなくてマスコミの自由
ネットでマスコミ以外が何か言う事は徹底的に言論の自由をぶっ潰す方針

348:名無しさん@九周年
08/07/14 23:47:11 q1Myug+O0
おまゆう

349:名無しさん@九周年
08/07/14 23:57:51 BRZi+5gY0
そもそも日本に新聞なんてあったっけ?広告の包み紙の新聞紙なら宅配されてるけど。

350:名無しさん@九周年
08/07/15 00:15:20 UKvWGTJo0
売春国家JAPAN
3大新聞も売春に積極的です

NOTE TO SELF
MUST VISIT JAPAN !!!

351:名無しさん@九周年
08/07/15 00:40:52 rVPH8n320
自由には責任がついてまわる・・・

って難しすぎて毎日社内の白丁に言ってもわかんねーか。

352:名無しさん@九周年
08/07/15 01:26:38 EBx9J6kb0
お前等がやってるのは報道の勝手だ。

353:名無しさん@九周年
08/07/15 01:28:29 TKoaUxM00
>>347
つまり、大本営化したいマスゴミが必死ってことですね。


354:名無しさん@九周年
08/07/15 05:28:23 b/nj7efF0
>>353そんなわきゃねーだろ

このままやられるとマスゴミの自由も一蓮托生で滅ぶから反対してるだけ

355:名無しさん@九周年
08/07/15 05:28:54 6Tcu1h/y0
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)

356:名無しさん@九周年
08/07/15 05:30:14 C7EdYaLt0
変態が、自分に関係ないことをなにゴチャゴチャ言ってんのw

357:名無しさん@九周年
08/07/15 05:31:23 iILbS8qiO
表現の自由とか言ってる連中がニコニコのマスゴミ動画消しまくってるんですね、わかります

358:名無しさん@九周年
08/07/15 05:32:37 zvp3JXN8O
毎日終了

359:名無しさん@九周年
08/07/15 05:32:42 FoTfGsHL0
どうせろくに取材なんかしてないんだろ?
いらないべ

360:名無しさん@九周年
08/07/15 05:36:16 Cmh3jXB0O
自由を主張するなら義務を守れ

毎日みたいな身内の不祥事すら報道できなくて自浄能力が皆無の癖して。

だから規制しようとするとマスコミ総出で叩く。
そろそろ一般庶民もマスコミがおかしいって気づいてそっぽ向くよ?

361:名無しさん@九周年
08/07/15 05:38:25 aN5bZW1M0
報道の自由って言うのは
日本をと貶めてどこかにいるスポンサー様に媚びる事なの?
さすが新聞様だ、日本がおかしくなるわけだ

362:名無しさん@九周年
08/07/15 05:39:54 jR2wPRET0
>>1
お前はもう黙っとけよ社会不適合新聞社が

363:名無しさん@九周年
08/07/15 05:42:42 OOdO0fB+O
日本の名誉を落としめる変態記事を垂れ流す自由はない

364:名無しさん@九周年
08/07/15 05:43:57 GELNAiLm0
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)

365:名無しさん@九周年
08/07/15 05:46:27 +JqjQO1L0
情報通信法は、2ちゃんはもちろん個人のブログまで規制しようって法律だから、毎日
叩いてる場合じゃないぞ。

過去ログみれ。

【ネット】 「2ちゃんねる」やブログも対象…有害コンテンツなどの規制に関する「情報通信法」(仮)★4
スレリンク(newsplus板)l50


366:名無しさん@九周年
08/07/15 05:49:09 T9tx1nFW0
言論の自由は大事だよねー
でも毎日新聞はなくなっても困らない

367:名無しさん@九周年
08/07/15 05:55:03 CHR5FuFe0
もう公権力の介入が必要なくらいの事件が起きてるし。
さっさと毎日新聞を解体してほしい。

368:名無しさん@九周年
08/07/15 05:58:05 KnslPcneO
>>364
21日は海の日の振替か何かで休日じゃね?
売日の本社の連中いるかな?



369:名無しさん@九周年
08/07/15 06:00:17 LPXAORBT0
自由には責任が伴わなくてはならない

370:名無しさん@九周年
08/07/15 06:07:32 +JqjQO1L0
情報通信法は、2ちゃんはもちろん個人のブログまで規制しようって法律だから、毎日
叩いてる場合じゃないぞ。

人権擁護法の総務省版だ。

過去ログみれ。

【ネット】 「2ちゃんねる」やブログも対象…有害コンテンツなどの規制に関する「情報通信法」(仮)★4
スレリンク(newsplus板)l50

371:名無しさん@九周年
08/07/15 06:11:03 3UiRpSrf0
寝て無くても、寝言の言える毎日新聞ってことですね。
わかります

372:名無しさん@九周年
08/07/15 06:11:35 Q47cF28AO
これまとめると
毎日擁護法?

いまあるメディアの偏重報道にたいする罰則のほうが先じゃボケ!!

373:名無しさん@九周年
08/07/15 06:12:18 dA7Dvb+l0
言論の自由と捏造変態記事の垂れ流しは違うって事を毎日新聞は知るべきである。
日本新聞協会は即刻毎日新聞社を除籍して報道者としての責任を全うすべきである。
毎日新聞社および関連企業は一刻も早く解散し日本国民に謝罪の意を表すべきである。
政治家は今回の事件を有耶無耶にせず証人喚問をしてこの犯罪の首謀者を炙り出し
国際社会に毎日新聞の記事の不当性をアピールし日本人女性の被害を無くす努力を
するべきである。全ての国民は毎日新聞を不買すべきでありスポンサー企業についても
ボイコットすべきである。これは日本の将来のために必ずやらなければならない事である。

374:名無しさん@九周年
08/07/15 07:05:07 D2wSQ8SFO
変態捏造記事を垂れ流す自由を保証しろってか?

375:名無しさん@九周年
08/07/15 07:08:20 RfHdEHF90
>>1
2ちゃん存続の為に日本新聞協会メディア開発委員会が頑張ってくれてるという事?

376:名無しさん@九周年
08/07/15 07:08:52 pmp3vyxa0
なるほど・・・こういうことか。

377:名無しさん@九周年
08/07/15 07:09:07 jyhJL58Z0
 日本新聞協会の見解によれば、記者クラブとは、公的機関などを継続的に取材するジャーナリストたちによって構成される「取材・報道のための自主的な組織」である。
 しかし、実態としては、在京の新聞社、通信社、放送局に組織運営は独占されており、既存の会員以外の報道機関・ジャーナリストの入会は拒否・または制限されているケースが多い。
特に、海外の報道機関・フリージャーナリストの入会は厳しく審査され、入会を拒否される。
 記者クラブは、取材される側からの情報提供、不動産賃料、電話機・FAX機器・コピー機の提供、電話回線の提供、新聞代金などの手厚い便宜供与を受けており、
記者クラブ加盟会員だけが記者クラブ経由の情報を独占的に入手、使用・販売することができる。
 記者クラブへの入会を拒否された報道機関やジャーナリストは、記者クラブに便宜供与している機関・組織の記者会見への立入り、傍聴、質問、参加、取材、情報提供などが制限される。
 記者クラブは、小規模なメディアや海外のジャーナリストを排除する仕組みとして利用される、取材対象との癒着を生む、権力監視という報道機能の低下を招く、
発表ジャーナリズムを加速するとして批判される事も多い。
 記者クラブの会員記者には、取材される側から手厚い接待を受けるケースがある。たとえば、1992年から1994年までの三年間にマスコミ接待に使った税金の額は、
東京都が6,783,212円、富山県が4,653,706円、東京都中央区が3,999,555円。東京都の交際費約2000万円の多くを記者の接待に使い、議会が終わったあとなど年に四回程度宴席をもうけていたとの証言もある。

 現在、政府や公共団体などから便宜供与を受けているメディア組織としての「記者クラブ」が存在する国は、世界中で日本国とジンバブエの二カ国であるとの説がある。



378:名無しさん@九周年
08/07/15 07:15:34 FzymRhp5O
ママのフェラチオと聞いて飛んで来ました!

379:名無しさん@九周年
08/07/15 07:21:09 jzx1Axni0
もぅ何処に尻尾を振っても皆に叩かれる
正に自業自得

380:名無しさん@九周年
08/07/15 07:29:05 dr9RQq99O
ネットを規制するなんて、人類の可能性を否定することと同じだ。


381:名無しさん@九周年
08/07/15 07:34:53 b/nj7efF0
>>375そうゆうこと

いや奴等も罵倒の自由は欲しいんで

自分達が好き勝手するために俺たちの権利を守ろうとしてる

>>379敗戦で治安維持法が廃止されたときからずっとこんなんだぞ

382:名無しさん@九周年
08/07/15 07:35:47 m4Pkke7X0
【また日本国籍を軽視し恥辱愚弄!在日帰化問題】北京五輪日本代表・李忠成選手「五輪がなければ国籍変更していない」[07/14]
スレリンク(news4plus板)
【(爆笑)韓国】イ・ジソンさん、ミスユニバース第1ラウンドで脱落~ネット投票では1位も[07/14]
スレリンク(news4plus板)
【毎日新聞/社説】竹島記述、領土問題は冷静さが必要だ。大切な日韓関係を逆戻りさせては何の得にもならない。[07/15]
スレリンク(news4plus板)
【エロ拓汁、】自民・山崎拓氏「日韓外交上の大きなつまずきになる可能性がある」「韓国に対する説明義務がある」[07/15]
スレリンク(news4plus板)
【竹島】月刊朝鮮前代表、趙甲済「日本蚊に棒を使うのか。狂った人と討論しても無駄」~独島妄言に冷静対応促す[07/14]
【竹島問題】不満足な結果に文科省いらだち~「韓国に不法占拠されている」政府の公式見解、教育の場に示されず[07/14]


383:名無しさん@九周年
08/07/15 07:37:43 LioZE80f0
女性の人格を無視し
差別的な言説で貶める自由の保護ですね
分かります

384:名無しさん@九周年
08/07/15 07:42:27 +JqjQO1L0
情報通信法は、2ちゃんはもちろん個人のブログまで規制しようって法律だから、毎日
叩いてる場合じゃないぞ。

人権擁護法の総務省版だ。

過去ログみれ。

【ネット】 「2ちゃんねる」やブログも対象…有害コンテンツなどの規制に関する「情報通信法」(仮)★4
スレリンク(newsplus板)l50

385:名無しさん@九周年
08/07/15 07:42:34 CXYMtxdM0
>>1
 
朝日新聞と毎日新聞は規制どころか、廃刊するべき。
 
・・・というわけで、竹島問題に関する各社の社説
 
朝日新聞社説 - 「韓国にとって、竹島は単なる小さな島の問題ではない」「だが、ここは冷静になりたい」
毎日新聞社説 - 「国民感情を刺激しやすい領土問題は、両国政府が外交の場で理性的に、粘り強く話し合っていくべき問題である」
日経新聞社説 - 「竹島は日本の領土である」(しかし)「竹島を巡る対立を大きな政治問題にしないよう、日韓政府の努力を望みたい」
読売新聞社説 - 「竹島は、歴史的にも国際法上も我が国固有の領土である。それが日本政府の立場だ」
産経新聞社説 - 「竹島が歴史的にも法的にもまぎれもない日本領土であることをきちんと教える必要がある」

386:名無しさん@九周年
08/07/15 07:45:10 +JqjQO1L0
>>385
>朝日新聞と毎日新聞は規制どころか、廃刊するべき。

情報通信法では、新聞は全く規制されない。

放送法で規制済みの放送の規制は緩和される。

新たに規制されるのは、2ちゃんはもちろん個人のブログも含む、ネットだけ。

387:名無しさん@九周年
08/07/15 08:04:19 KyXm8c6uO
言論の自由ってあれか
好き勝手に捏造する自由のことか
言論を規制するんじゃなく
言論に責任を持つ制度がなかったのがおかしいんだよ
変態騒ぎにしろネラーくらいしか責任追求してない現状をなんとかしろ
公的機関がやることだろが

388:名無しさん@九周年
08/07/15 08:10:03 xeYEoUPC0
言論の自由は結構だけど、記者クラブ制は無くせ。
官に接待されてるようなもんじゃねぇか。

389:名無しさん@九周年
08/07/15 08:38:02 svcSwSJEO
なんと図々しい新聞社
消滅マダー???

390:名無しさん@九周年
08/07/15 08:59:52 b/nj7efF0
>>389てか毎日新聞は新聞部門と不動産部門があるらしく長期戦になる模様。
そして聖教新聞の出版元だから廃刊はあるけど消滅は無い

391:名無しさん@九周年
08/07/15 09:07:29 LjSgdhVhO
変態記事にも自由を!

392:名無しさん@九周年
08/07/15 09:19:58 IBsRXOcr0
まずは匿名の記事をやめろっちゅうの

393:名無しさん@九周年
08/07/15 09:22:43 nPYmNyF50
自由がありすぎて変態記事を書いたんじゃねーのかよw

394:名無しさん@九周年
08/07/15 09:27:39 04QTl9KY0
マスコミの自由か、流行らせたい言葉だな。

395:名無しさん@九周年
08/07/15 09:28:08 mKHvdF+X0

変態記事の自由か

396:名無しさん@九周年
08/07/15 09:28:50 geL0ld0vO
産経が一番好みです

397:名無しさん@九周年
08/07/15 09:31:06 wN2wlEqG0
言論の自由は大切なことだ。
ただ、新聞のねつ造の自由は確保し、ネットは規制しろとか言いそうなんだよな、毎日新聞よぉ。

398:名無しさん@九周年
08/07/15 09:33:12 a2xrcDo/O
これは新聞だけが対象ではないな。
ネット上の言論/表現の自由も擁護している。
新聞協会の、この主張は正しい。

399:名無しさん@九周年
08/07/15 09:37:55 6aKTzrSc0
変態の自由を

400:名無しさん@九周年
08/07/15 09:38:07 E7eK+pIO0

どの口や

まだ、そんなことを言うのは…

401:名無しさん@九周年
08/07/15 09:39:19 g94/sMF/O
>>398
だから、変態記事もOKということですね

402:名無しさん@九周年
08/07/15 09:41:30 z7OmqMKE0
>>1
自由とは他人に迷惑をかけない範囲では何をしても構わないと言うことだ。
はき違えてんじゃねーよ
ミルの「自由論」を読んでないとは言わせねえぞ

403:名無しさん@九周年
08/07/15 09:44:33 3P71OFGMO
毎日がwwwww自由とかいうなwwwwwwwww
こういう記事に対しても変態記事と絡めて抗議の電凸いれてくか
これはあなた方の変態記事を正当化するものでしょうか?と


404:名無しさん@九周年
08/07/15 09:46:03 +JqjQO1L0
>>398
>これは新聞だけが対象ではないな。

新聞は対象じゃない。

>ネット上の言論/表現の自由も擁護している。

新聞社のウェブサイトは対象だが、2ちゃんも個人のブログも規制対象。

405:名無しさん@九周年
08/07/15 09:51:14 T5xh0YXF0
>>398
マスコミが「ネットは規制してもおk」とか言い出しそうだから危機感を持ってるわけで・・・

406:名無しさん@九周年
08/07/15 09:54:37 E7eK+pIO0

これでは
本当に毎日は厳しいな~

407:名無しさん@九周年
08/07/15 09:58:09 qO2M64CbO
マジレスすると、毎日新聞は自浄機能の有ることを証明(この際宣言するでも許す)してから、言論の自由について意見しろよカス。

408:名無しさん@九周年
08/07/15 10:14:33 fzNYJZOs0
言論の自由か
ならば他の局は全力を以って毎日新聞の悪行を全国民に報道しなければならないな

409:名無しさん@九周年
08/07/15 10:17:30 t8pqTHNw0
法人内の担当者個人も同じ基準で規制受けるのか?>>404

410:名無しさん@九周年
08/07/15 10:25:13 b/nj7efF0
>>409あらゆる全部だろ

しかも治安維持法と同じ捏造デッチ上げ基準で

411:名無しさん@九周年
08/07/15 10:26:40 Dj+mTKwv0
新聞読まない テレビ見ない

それしかないな。

412:名無しさん@九周年
08/07/15 10:27:29 oX3VTF0q0
変態捏造新聞が、いったい何を言っているんだか。

413:名無しさん@九周年
08/07/15 10:46:57 Z+N1AN75O
また言論の自由かwwwww


変態がなにを言うかwwwww

414:名無しさん@九周年
08/07/15 10:48:37 UiZSA0TrO
ねつ造の自由は無いよ

415:名無しさん@九周年
08/07/15 10:50:45 lEfMNxSRO
米国が何でもかんでも日本を凌駕しているという立場を取るつもりは一切ないが、
それでも例えば米国には『コロンビア・ジャーナリズム・レヴュウ(CJR)』といったジャーナリズムを批評対象とした高度に知的な雑誌の存立する余地がある。
これに対して、日本では何か事が起きても、殆ど詐欺組織に過ぎない内閉的第三者機関『開き直る新聞委員会』(笑)のように
腐ったボロ雑巾から漂ってくる“臭い”のようなものが発動するばかりなのだww
恥ずかしくないのだろうか?
恥ずかしくはないのだろうか?
“偽装貴族共同体”を維持せんがため、ただそんな事のために汲々として、
概念の借り物に囲まれ、偽装貴族共同体から垂れ流される不良資産の中で生きるのは、もうやめたらいかがか。
寝覚めが悪いだろうに。
可哀相に。

416:名無しさん@九周年
08/07/15 10:52:13 6G27dJtO0
言論の自由(笑)

それを言うなら「捏造の自由」とか「変態報道の自由」だろw

417:名無しさん@九周年
08/07/15 10:57:09 UWl3KgKs0
全く反省してないんだな>毎日

本当にいらないよ、こんな新聞社

418:名無しさん@九周年
08/07/15 11:04:08 +JqjQO1L0
過去ログのソース。

ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

「ホームページ」を対象にする「公然通信」
最後の公然通信は最も対象コンテンツが幅広い。中間報告は「ホームページなど公然性を
有する通信コンテンツ」と公然通信を定義する。電子メールなど特定の人とだけ行う私信以
外のすべてのネット上のコンテンツが、対象になると見られる。「2ちゃんねる」などの掲示板
や、個人のブログも公然通信だ。
中間報告は、現在は「プロバイダ責任制限法」くらいしかない公然通信コンテンツに対する規
制について、違法・有害コンテンツが社会問題化しているとして「保護の範囲と程度を捉え直
すべきである」と指摘。その上で、「有害コンテンツを含め、表現の自由と公共の福祉の両立
を確保する観点から、必要最小限の規律を制度化することが適当である」としている。

「共通ルール」策定を提言
具体的には業界団体の自主規制やガイドラインを参考に、違法・有害コンテンツの流通に関
して、関係者が守るべき最低限の「共通ルール」を策定することを提言。プロバイダーが違法・
有害コンテンツを削除したり、レイティングする場合の法的根拠にすべきとしている。さらに特
定の行為に関して一定の範囲内に限り規制を行う「ゾーニング規制」を導入することも検討す
るとしている。

419:名無しさん@九周年
08/07/15 11:05:26 JttKwBOT0
しらじらしい。
金儲けのために良心を失った「言論」とやらは、ただの暴力でしかないというのに。

420:名無しさん@九周年
08/07/15 11:18:44 sNrpMZyx0
毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
『ナヌムの家』

 「好きでやったんだろう」
 「売春婦!」
 「うるさい、最後まで見ろ!」
 先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
 韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が
上映されていた。
 やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、
収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、
身の上話を始めた。
 日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて
母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
 場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、
体をがたがたと震わせているではないか。
 「もういい、帰るぞ」
 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
 友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の
劇場公開は今月14日から。
【佐藤由紀】
URLリンク(www.jca.apc.org)



毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>

 4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしい
やじがあったとあるのは、一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は
平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の上を語ったとあるのは、
映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
URLリンク(www.jca.apc.org)

421:名無しさん@九周年
08/07/15 11:20:22 4+d5CATW0
自由にはローマ的自由とゲルマン的自由とあるんだとか。


422:名無しさん@九周年
08/07/15 11:35:12 fF6azbGJ0
マスコミから捏造の自由は取り上げるべき
捏造報道なんて煽動くらいにしか使わん

423:名無しさん@九周年
08/07/15 11:39:29 PvYk3gpF0
知る権利はマスコミの特権なんだなw
中狂かよ

424:名無しさん@九周年
08/07/15 11:40:39 bfmef4DT0
毎日新聞は東スポ以下。でっち上げのテクニックを東スポに習ったら?w
ただし、下品な捏造記事は超一流だな。w

425:名無しさん@九周年
08/07/15 11:50:17 xU6OC9hj0
変態報道で言論を統制しようとした変態新聞が言いたいことは
 
言論の自由 → ×
捏造の自由 → ○

426:名無しさん@九周年
08/07/15 12:29:59 O+cAwTN3O
変態宣言ですね。わかります。

427:名無しさん@九周年
08/07/15 12:42:29 fzNYJZOs0
だがちょっとまってほしい
新聞に言論の自由が与えられるのならば
ネットにも言論の自由を与えられてもいいのではないか

428:名無しさん@九周年
08/07/15 15:09:27 b/nj7efF0
>>427だから>>1はそうゆう話なんだが
こんなもんが出来たら次は新聞や書籍に波及するのは目に見えてるし

429:名無しさん@九周年
08/07/15 15:10:33 gikRC8VO0
でました
十八番の言論の自由

学問の自由も忘れないでね

430:名無しさん@九周年
08/07/15 15:12:18 JttKwBOT0
>>420
日刊娯楽雑誌「毎日新聞」はフィクションだらけだな。
これが本当なら悪辣という他にない。

431:名無しさん@九周年
08/07/15 15:27:29 1hikuG9JO
変態新聞が言論の自由か

変態ならではだな

まだ懲りずに変態記事書くつもりか

432:名無しさん@九周年
08/07/15 15:36:40 E7eK+pIO0

★waiwai祭り7月21日(祝)海の日決定 毎日本社ビル前集合!


URLリンク(jp.youtube.com)

解説すると、毎日新聞変態記事で処分された高橋 毎日英文編集部長の前の役職を毎日新聞に問い合わせたら
「変態記事は反省してるが7月21日に抗議に来る人たちに協力はできない」と断られたってこと

毎日新聞は批判や抗議する人の内容を検討せずに、一方的に「抗議に来る人たちに協力はできない」というのなら、
毎日新聞は取材活動などする資格がない

もう新聞販売するな



433:名無しさん@九周年
08/07/15 15:59:26 b/nj7efF0
>>429>>431俺の言う事じゃないが

なんで児童ポルノ法改正の賛成派みたいな口調なんだ?

気のせいか文法が似通ってるように見えるんだが


434:名無しさん@九周年
08/07/15 16:02:38 oBJxj+Gd0
>>46
ネットだと冗談でも犯罪予告を書き込むとリアル逮捕という罰則がある。

マスコミにも嘘や捏造、意図的なミスリードの情報を流すならそれだけの罰則は必要だろ。

一般の企業の商品の不備などは大騒して企業を潰したくせに
自分達(と大口スポンサー)の商品(情報)の不備などは報道しない。
そんなダブルスタンダードを俺は絶対に許さない。

435:名無しさん@九周年
08/07/15 16:53:13 b/nj7efF0
>>434毎日新聞は潰すがこの法案には絶対反対なら問題無いと思うぞ


436:名無しさん@九周年
08/07/15 17:20:11 PCr8ZO3D0






こいつら、言論弾圧組織じゃんw












437:名無しさん@九周年
08/07/15 17:27:09 5cRW3AGj0
変態記事も自由ですか?

438:名無しさん@九周年
08/07/15 17:31:06 3ite2WQO0
>>176
みくるきゃわいいのう

439:名無しさん@九周年
08/07/15 17:38:11 UAFI3mzP0
嘘を書くのも自由
自国を貶めるのも自由

440:名無しさん@九周年
08/07/15 18:27:26 GELNAiLm0
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)

441:名無しさん@九周年
08/07/15 18:34:28 TKoaUxM00
>>439
それが公器,クオリティーペーパーを名乗る新聞社のやっていいことでしょうかね。

J-castのコメントにこんなこと書いている毎日変態新聞って、何様のつもりなのか?
毎日変態新聞こそ、「たわごと記事」なんかを金貰って書いて、新聞なんて名乗るなよ。

58:>>50 2008/7/ 7 17:35
個人であることと法人であることの区別をしっかりつけてください
個人で何を騒いだところで個人のたわごとでしかなく
新聞社という法人が騒げば社会的問題になるという
当たり前のことを理解してくれませんか?


442:名無しさん@九周年
08/07/15 18:41:31 fzNYJZOs0
事実を隠さない義務と
捏造しない義務も一緒にしないとな
権利には義務が付いて回るのです

443:名無しさん@九周年
08/07/15 19:04:37 8XjXUafi0
726 :名無しさん@九周年 :2008/07/13(日) 07:37:48 ID:I8beyEAo0
少なくとも、彼らが言うところの「情報通信法構想」に関する限り

情報を統制・規制しているのは「彼ら=新聞・放送」の側である

彼らは「ハンターイ」と必死こいて叫びはするが
決してそのハンタイしている「何か」を直接見せようとはしない

URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(概要)

URLリンク(www.soumu.go.jp)
(中間とりまとめ案)
の存在は決して口にしない
さらに「どこにハンタイするか」「どこに問題があるか」は決して言わない

少なくとも、彼らが言うところの「情報通信法構想」に関する限り
「しらしむべからず、もってよらしむべし」との態度を取ってるのは
役人ではなくマスコミである

444:名無しさん@九周年
08/07/15 19:09:31 8XjXUafi0
ちなみに、この法案?に反対するマスコミのホンネがこれ
--------------------------------------------------
日本の放送の実状からすれば、良質なコンテンツの流通に必要なのは放送事業者や大手プロダクション、
映画会社などの統合であり、無数の小規模なコンテンツプロデューサー等による競争激化では決してないと考えます
(株)テレビ朝日)
-------------------------------------------------
URLリンク(www.soumu.go.jp)

要は「既得権益を侵される」のでハンタイというのがホンネ

ちなみに、日本経団連・IT関係各社は軒並み賛意を示してる
というのも「決して報道しない」

445:名無しさん@九周年
08/07/15 19:18:50 8XjXUafi0
以下総務省ソース
URLリンク(www.soumu.go.jp)
通信・放送の総合的な法体系に関する研究会
URLリンク(www.soumu.go.jp)
通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会

なぜかw「情報通信法構想ハンターイ」という人たちは
総務省が研究会レベルの議事から公開している事実を
口にしない

言論・表現の自由の確保と情報の自由な流通について配慮した
結果がこれか・・

446:名無しさん@九周年
08/07/15 19:23:08 uydpLJmNO
内容以前に紙を使ったニュースメディアを禁止にしろよ

447:名無しさん@九周年
08/07/15 21:15:26 Jp0qW9ZS0
どうもわかってない奴がいるな
新聞協会がネット擁護とかいう話ではないよ
奴ら(とTV・出版マスゴミ)が一丸となって
言論特権階級を終わらせる存在であるネットを
規制せよ規制せよ規制せよ!とシュプレヒコールをあげて、もはや最悪の規制が規定路線となった
その仕上げの段階になって「政府が検閲するなんてとんでもない、それは我々の役目ニダ」と言い出しただけ
日中記者交換協定(中国様万歳主義)に象徴されるこんな連中による業界自主規制()笑ではどのみち地獄だ

448:名無しさん@九周年
08/07/15 21:19:47 b1QNCz8w0
さんざん既出だろうが

お前が言うな!!!!

449:名無しさん@九周年
08/07/15 21:53:27 lEfMNxSRO
>>441
2ちゃんねる等を嫌悪するネット規制派に忠告しておきたいのだが、
ネット掲示板というのは、ネット上の《広場》であり《集会所》に他ならないという事だ。
「ネット上の」という点をどう解釈するかにもよるが、
少なくとも徒にこれを規制しようとする発想は「集会の自由」の理念を冒涜する可能性を秘めている事を忘れてもらっては困る。
同様に、ある集会所で一定の言論が主流になり何らかの人的結束が生じたとしても、それは「結社の自由」の範疇であり、一切問題はない。
個人的には、2ちゃんねるで主流になりがちな右派的な論調については、オレも快しとはしない方なのだが、
しかし、毎日新聞擁護者側の卑劣で卑屈な妨害については、看過出来ない類のものが含まれていると指摘しておかねばならない。
個々の意見・言論に反論するのではなく、この種の“集会”それ自体を侮蔑した上、根こそぎ破壊しようとするのは、
憲法への挑戦であり、反社会的踏み外しであり、言論の自殺行為であると思い知るべきだ。
まさか、リアルに毎日新聞関係者が関与しているとは思わないが、仮に万が一そのような事があるのだとすれば、
その一点においてもはや廃業するに十分な破滅的行為だと断言できる

450:名無しさん@九周年
08/07/15 21:55:43 /cIFt8UR0
毎日はフリーダム過ぎだろw

451:名無しさん@九周年
08/07/15 22:20:08 mb/+yFlDO
毎日変態新聞はすでにフリーダム過ぎだろw

452:名無しさん@九周年
08/07/15 23:08:01 k4jdluWcO
>>446
エコ

453:名無しさん@九周年
08/07/15 23:10:47 XIQsZn9J0
毎日の言う「言論の自由」
=日本国民を変態扱いする自由
毎日の言う「言論の自由」
=毎日の捏造を批判する人間を「訴訟する」と恫喝し、口を封じる自由

454:名無しさん@九周年
08/07/15 23:14:32 RO0CRZk8O
変態新聞は何書いても無理だから、いっそ転換してボーイズラブか、エロ場面満載の不倫小説にしたらいいじゃん

455:名無しさん@九周年
08/07/15 23:25:40 5T4wEkaL0
毎日の言う自由って捏造のことだからな。
こんな悪質な組織はない。

456:名無しさん@九周年
08/07/15 23:32:26 4ZIkpbUB0
言論の自由とマスゴミは言ってるけど、
本当はこいつらそんなもの必要としている訳じゃないんだな
むしろマスゴミは2chを初めとするネット規制をしたい側だろう

457:名無しさん@九周年
08/07/15 23:32:31 wgDbftOU0
毎日新聞のくせに偉そうな事を・・
せめて日刊ゲンダイ程度まで信用を得てからにしろよな

458:名無しさん@九周年
08/07/15 23:33:55 JFtOZ8mgO
公共の福祉反しない限り
と憲法13条で規定してる件

459:名無しさん@九周年
08/07/15 23:34:30 FEN3lVDs0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が佐賀県知事にかみつくシリーズ

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が職員採用の国籍条項で知事にかみつく
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が新幹線問題で知事にかみつくPart2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がプルサーマル問題で知事にかみつくPart3
URLリンク(www.nicovideo.jp)

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」がチャンネル桜にかみつかれる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

460:名無しさん@九周年
08/07/15 23:35:35 bZH2gDWd0
>>456
レガシーメディアの危機感ですね、
テレビやラジオでは消費者を制御できなくなったことが数字に表れてしまったから


461:名無しさん@九周年
08/07/15 23:45:26 lSG0EYEN0
んで「情報通信法構想ハンターイ」でない解説

URLリンク(www.nikkeidigitalcore.jp)
【ネット時評 : 境 真良(早稲田大学)】情報通信法構想から始まること
---------------------------------------
今回の情報通信法構想について、各種メディアの反応は「ネット上の情報についても規制」
というのが大半だったように思う。
 この「規制」という言葉が、新規立法によるネットメディア規制開始の意味なら、
この報道は的はずれである。最終報告は情報通信法で国が直接的な内容規制を
オープンメディアコンテンツ、つまりネット上のコンテンツについて規定することはすべきでないと
明記している。
---------------------------------------
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
「情報通信法、コンテンツ規制強化は誤解」・総務省担当者が勉強会で説明
----------------------------------------
内藤氏は「私の説明が悪く誤解されている部分がある」とし、
特別メディアは「数万人にフル画面サイズの画質で同時ライブ送信するようなメディアを対象としており、
GyaoのようなVOD(ビデオ・オン・デマンド)は対象外」と説明。
地上テレビ放送以外のコンテンツはむしろ規制を緩めることになるとの方向性を示した。
----------------------------------------
参考
URLリンク(www.soumu.go.jp)
通信・放送の総合的な法体系に関する研究会
URLリンク(www.soumu.go.jp)
通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会

462:   
08/07/15 23:50:33 cl/OX+Hu0
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する


463:名無しさん@九周年
08/07/15 23:52:14 muF1Pfgh0
日本新聞協会って何を仕事してんの?
捏造変態記事を流して日本人を笑いものにして広告収入を得る業者「変態新聞社」
に対して、厳しいメディア規制が必要。つか直ぐさま罰則を与えるべき。

464:名無しさん@九周年
08/07/16 00:09:07 hVG8Rhi90
追加の解説ページ

URLリンク(it.nikkei.co.jp)
「ネットに安心・安全の規律は必要」・情報通信新法の論点
(村上輝康@・野村総合研究所理事長・「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」委員)
---------------------------------
いまひとつ強調しておきたいのは、この検討が規制強化を目指すものではない、ということである。
(中略)
普通の利用者が安心して利用できるだけでなく、スキルやリテラシーの少々低い利用者でも安全に
利用できる場にしていくためには、何らかの規律が必要となっていることは間違いない。
これは最小限必要な規律の在り方を探ろうとするもので、規制強化という表現にはあたらないと思う。
------------------------------------

URLリンク(it.nikkei.co.jp)
「規制強化」は見当違い・情報通信新法の読み方
(岸博幸エイベックス取締役@)
------------------------------------
デジタル化・IP化時代の法体系のあるべき姿を示したと評価できるが、
メディアや識者の反応の多くは「規制強化である」という批判に終始し、
残念ながら的外れといわざるを得なかった。
----------------------------------

こういうコラムを鵜呑みにしてはいけないが、確かめもせずに反発するのもアホ
大元は公開されてるのだから確認の上で発言すべし、というところか

465:名無しさん@九周年
08/07/16 00:13:48 29b4z7BGO
ヘンタイの自由を叫ぶ毎日新聞社

466:名無しさん@九周年
08/07/16 00:16:56 UN8fmu5S0
ネット有害情報で総合先ーのコメント欄・・・ww
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


467:名無しさん@九周年
08/07/16 00:32:46 hVG8Rhi90
ちなみに、こういう見方もあるようだ

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
"一人歩き"する「有害サイト規制」議論をけん制 - 情報通信法の検討委発足
------------------------------------
民主党や自民党の議員の間で、インターネット上の有害サイトを規制するための法律を作る動きが、
情報通信法の議論に先行する形で活発化。
(中略)
こうした点について、研究会の座長を務めた堀部氏は、検討委員会の第1回会合で
「最終報告書には、中間とりまとめにはなかった表現の自由の保障を明記した」
と説明。その上で、国会で進む有害サイト規制の議論については「情報通信法における
違法・有害サイトの規制の位置づけが不明確なまま議論を進めていいのか」と疑問を呈し、
"一人歩き"する「有害サイト規制」議論をけん制した。
-----------------------------------------

つまり、だれかさんが考えるところの
「インターネット上の有害サイトを規制するための法律」を創りたい人たちにとっては
「情報通信法」は邪魔な存在らしいという話

468:名無しさん@九周年
08/07/16 00:33:27 Kwuk5mqc0
>>313
3ヶ月、ねぇ…

469:名無しさん@九周年
08/07/16 00:36:38 TCW/WEdrO
在日変態不動産新聞

470:名無しさん@九周年
08/07/16 00:40:12 psEBHyW70
もうお前らが何を言っても説得力ねーからw

471:名無しさん@九周年
08/07/16 00:41:30 TCW/WEdrO
まだまだチラシが必要だな
本気だぜ

472:名無しさん@九周年
08/07/16 02:03:50 UN8fmu5S0
????

473:名無しさん@九周年
08/07/16 04:07:01 14NoW7Hm0
毎日へ抗議
URLリンク(jp.youtube.com)

474:名無しさん@九周年
08/07/16 04:10:14 RsGrORwj0
『yahooのみんなのトピックス』に、スレ立てました (『毎日新聞不祥事まとめwiki』を追加しました)
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸して下さい!!!

スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます
スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかクリックできません (IDは簡単に作れます)


【報道されない真実29】毎日新聞問題! こんなにある『毎日新聞の不祥事年表』!
URLリンク(minna.topics.yahoo.co.jp)


その他の関連記事 過去記事ですが、同じようにスコアは上げられます
URLリンク(minna.topics.yahoo.co.jp)
また、トップページを見てその他の『毎日新聞変態記事』ネタがありましたら御支援願います
URLリンク(minna.topics.yahoo.co.jp)


475:名無しさん@九周年
08/07/16 04:14:40 lxeafgdzO
マスコミよりネットを規制しないと
日本は潰れてしまう

476:名無しさん@九周年
08/07/16 04:19:30 CV2D8aa9O
>>475
んじゃその第一歩でお前が規制されるべきだな

477:名無しさん@九周年
08/07/16 04:22:39 9eDXZ4S20
鼻からヴァーム出たwwww

478:名無しさん@九周年
08/07/16 04:25:03 MpCK13is0
報道の責任は負わないくせに権利ばかり主張する

終戦後真っ先に手のひらを返して「自分たちは軍部に強制されて~」とか抜かしやがった
教師とマスコミは今すぐにでも裁かれるべき

479:奥義「言論の自由」!
08/07/16 05:12:19 nF8MPsylO
58 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/03(木) 18:37:16 ID:emNVqlVH0
【毎日新聞社説】柳沢厚労相、辞任してけじめつけよ

発言は女性蔑視(べっし)観を思わず露呈したものであり、女性の尊厳を傷つけた。
しかも、いくら陳謝しても発言自体は消えない。多くの国民は既に「訂正してみても、
あれは柳沢氏の本音」と感じていることだろう。これでは今後、柳沢氏がどんな少子化
対策を口にしても、国民に対する説得力は持たないのではないだろうか。
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人女性を侮辱した柳沢大臣を
     |       (__人__)   |           絶対に許さない。絶対にだ!」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞は、この度の批判を厳粛に受け止めるという事ですね?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「はいはい削除しましたよ。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |           もういいでしょ?」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―

480:名無しさん@九周年
08/07/16 05:17:43 SEf/6jnj0
言論の自由=捏造も自由

ってことですか?「開かれた変態新聞委員会」の答えなんですか?

481:名無しさん@九周年
08/07/16 05:20:57 xFLxRf1G0
自由に発言のは構わないですが、その結果多くの人に迷惑をかけた
場合は、責任をとる必要がありますね。

って、ロス疑惑の三浦元社長が言っていたような。



482:名無しさん@九周年
08/07/16 05:57:31 7OSfOMYu0
捏造報道に犯罪奨励しておいて言論の自由かい。
那智の滝から飛び降りろや。

483:名無しさん@九周年
08/07/16 05:58:15 kvg6bQ3h0
      Y^´  変  ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 変   〈
       〉    態  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  態  /
        〈    新.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  新   {
     人)   聞    (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   聞  (_
 ト、__/   ヽ、_,. ! !    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )   ! ! /
ト'        ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      変    (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ    態     〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     新   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    聞   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}  変   ( \
.丿    ッ  ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  態   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    新   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   聞   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_  ! !

484:名無しさん@九周年
08/07/16 06:11:38 zxZAIeha0
「常に日本人に責任転換するのは朝鮮文化」
↑違う!「日本人だけ」チョンごときになめられてる
毎年支那に処女差し出し土下座してた小属国に(笑)。
支那に怒られた韓国は「誇張でした」と言って泣き付き大慌てで土下座した(笑)。
日本は韓国を助けた、で韓国は日本は脅せばいいとつけ上がった。
もはや韓国には死を持って償わす。日本がやらなかったから増長した。
在日の土地すべて剥奪、竹島のチョンは侵略者として全員処刑、首切って朝鮮学校に飾らせ日本人に絶対服従。逆らったチョンは即射殺。
在日の財産すべて押さえる。
逃亡密入国の白丁が日本人から奪った金や土地だ遠慮はいらん。
 
日本もやろうじゃん。
・日本での韓国人TV出演禁止
・韓国ドラマ全面禁止
・韓国CM禁止&チョン製品不買運動
・在日犯罪者&反日活動チョンの国外追放
・韓国渡航禁止&再入国禁止
(↑これで在日を徐々に日本から追放していける!)
・竹島不法居留チョン全員逮捕&処刑
日本人もやられっぱなしではダメ。
ちょうどいい機会じゃん(笑)!
いきなり戦争にはならん。是非機会利用しよう!
今まで頻繁に売国左翼反日在日らに足ひっぱられ弱体化した戦後日本の軍事力を増強し普通の先進国並まで戻せ!
・憲法改正9条破棄
・核保持3週間1千発(既に"お隣り"支那は核4百発、露に至っては7千6百発保持)
・自衛隊を正式軍隊へ
・スパイ防止法制定(ないのは先進国で日本だけ)
・地雷禁止条約破棄
・非核3原則撤廃
・教科書に在日侵略&過去犯罪、子供に徹底教育
・反日スパイ逮捕マスコミ解体
やっと"普通の国"だ。


485:名無しさん@九周年
08/07/16 07:04:23 NBW96sdS0
どんなに正しい発言も
それを発言するものが嘘吐きでは
だれが耳を貸すというのだ

オオカミ新聞

486:名無しさん@九周年
08/07/16 07:06:43 tF11FTXC0
毎日新聞(笑)

487:名無し募集中。。。
08/07/16 07:10:38 wrgPpXy+O
変態新聞は言う事が違うな

488:名無しさん@九周年
08/07/16 07:11:34 UCrLjXbI0
まっさきに規制されるからな>変態新聞

489:名無しさん@九周年
08/07/16 07:12:26 OhjUVgqi0
変態の廃刊は、まだですか?

490:名無しさん@九周年
08/07/16 07:16:50 vGCrDXoFO
ちゃんと監視しないと意外と通っちゃうかもね。
真実が暴かれるのを嫌うのは、むしろ法を作る側の連中だから。

491:名無しさん@九周年
08/07/16 07:19:08 PQN/qVSGO
おまえが言うな

492:名無しさん@九周年
08/07/16 07:20:35 iPKD3b8y0
記者クラブというメディア規制やってるくせに
どの口が言うか。
気象庁なんて新聞よりネットのほうがよっぽど入る資格があるのは
誰が見ても明らか。
津波で流されて太平洋のど真ん中にいるときに新聞見て
どうするんだ?浮き輪にもならねえよ。

493:名無しさん@九周年
08/07/16 10:33:25 widmG+e3O
自分のところで好き放題捏造しておいて、何を今さら。
規制されるとしたらマスゴミ側の自業自得も絶対にあるだろ。


494:名無しさん@九周年
08/07/16 10:35:03 tTmZ4nFsO
変態新聞が言うな。

495:名無しさん@九周年
08/07/16 11:47:20 d0cPga6a0
自由にはそれ相応の責任が着いて回るって先生言ってなかったか?
売日変態新聞は即刻潰れろ

496:名無しさん@九周年
08/07/16 17:09:52 EPrTRtBo0

なあ、まずは秋葉原事件の警官配備状況と制圧までの具体的行動を検証しろよ

こんな程度で腰が引けまくってる奴らが軍を前にしたら「報道の自由」なんて
木っ端微塵だろ。”戦前の反省”は新聞社、為政者双方に命をはれる戦中派がいて
初めて成り立ってたってことを高給目当ての偏差値エリート君たちもよく考えようよ

497:名無しさん@九周年
08/07/16 17:18:05 pc2TNQ+L0
記者クラブの開放を実現するにはネットマスコミでも十分報道を担えると国民に認めてもらう必要があると思う。
J-CASTや市民メディアでは心許無い。

498:名無しさん@九周年
08/07/16 17:19:14 3Ii6SvjX0
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)

499:名無しさん@九周年
08/07/16 17:20:57 Qneon03g0
自由や権利には、それに伴う義務・責任がついて回ると思うんだけどなあ

マスコミや左巻きは権利ばっか要求して義務や責任をシカトしやがる

500:コクウマドコデスカ
08/07/16 17:31:26 4C28yksHO
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。

501:名無しさん@九周年
08/07/16 17:59:53 q/I2yG/90
「インターネット上の違法・有害情報」って
waiwaiのことじゃないか。
責任逃れ乙。

502:名無しさん@九周年
08/07/16 18:23:08 UN8fmu5S0
>>501
そうです。当然、waiwaiは有害情報です。
でもマスゴミは自分のことを棚にあげて、他を非難することに
まったく罪の意識を持ち合わせていません。
まともに対峙すると、本当にどんな神経をしているんだろうと
目が点になります。

まともな神経を持っていたら、稼げる記事を書けないらしいです・・・

503:名無しさん@九周年
08/07/16 19:59:57 uI3ds8ca0
ネット有害情報で総合策、年内に策定へ 増田総務相 [07/15]

1 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ :2008/07/15(火) 13:45:02 ID:???0
 増田寛也総務相は15日の閣議後会見で、インターネット上の違法・有害情報対策を
総合的にまとめた「安心ネットづくり」促進プログラムを策定すると発表した。
同相は「早急な対応が求められ年内に策定する」としており、有識者らで構成する検討会
で17日から議論を開始する。

 同プログラムは基本的な枠組み構築と、民間の自主的な取り組みの促進に向けた支援、
青少年への情報教育の促進の3本柱で構成。

 具体的には、違法情報を削除したネット接続業者が損害賠償請求訴訟を起こされない
ような法改正や、犯罪予告などの際の対応策の指針作成、違法・有害情報の検出技術に
対する開発支援などを盛り込む方向だ。

URLリンク(www.jiji.com)


504:名無しさん@九周年
08/07/16 20:01:30 Q3WfbrBl0
自由や権利には責任や義務がもれなくついてくるんだぜ

505:名無しさん@九周年
08/07/16 20:01:30 sU03/b5t0
>インターネット上の違法・有害情報についても「行政機関は関与してはならない」と

話題の英語サイトのことですね!

506:名無しさん@九周年
08/07/16 20:02:35 uI3ds8ca0
>>504
言論は自己責任でやるものだし、言論の自由に対する義務ってに?

507:名無しさん@九周年
08/07/16 20:06:10 Rqr6vrno0
変態報道も言論の自由ですねわかります

508:名無しさん@九周年
08/07/16 20:06:57 NntXCZVH0
スレリンク(livemarket1板:310番)

ココ電が新宿で犯罪予告してるので皆さんの力で通報して止めてください!!
お願いします!!


509:名無しさん@九周年
08/07/16 20:11:16 ZO2iIFEX0
総務省に放送局や出版社の不祥事を一覧検索できるライブラリー作れや。
TBSに対する勧告とか調べるの苦労したしな

510:名無しさん@九周年
08/07/16 20:13:22 aTaujfpu0
言論の自由を、

報道の自由を、

編集の自由を、

表現の自由を、

信教の自由を、

愛国心の自由を、

511:名無しさん@九周年
08/07/16 20:19:20 uvPisyHm0
TBSは毎日をHENNTAI新聞と広める活動を応援します
URLリンク(jp.youtube.com)
立川自衛隊反戦ビラ事件の有罪判決報道より引用TBSは住民が再三にわたって注意している政治的なビラのポスティング
についてもピザや寿司のビラと同列と報道しました。つまりお前らが毎日新聞のHENNTAI報道を伝えるビラを無制限に
配布することにお墨付きをあたえてくれました。おまえら頑張ってください
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TBS「ピンポン!」今度はヤラセ?番組内で「現役客室乗務員」と紹介された女性、実はニセ者
URLリンク(v.youku.com)
ヤラセがあったのは07年6月20日に放送された「現役客室乗務員が激白 迷惑行為の実情!!」のコーナーだった。
最近、急増している航空機の中での迷惑行為の実態を、現役の客室乗務員が証言するというもの
URLリンク(channel.pandora.tv)
テレ東20070330速ホゥ「TBSに不二家が猛抗議」
URLリンク(www31.atwiki.jp)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
郷原信郎教授インタビューTBS「朝ズバッ」不二家報道 「捏造は間違いなくあった」
URLリンク(www24.atwiki.jp)
スレッドログ(TBSvs不二家


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch