【社会】 マスコミが報じる「ニート」は男性ばかり…ニート数の男女比は半々なのに、なぜ?★3at NEWSPLUS
【社会】 マスコミが報じる「ニート」は男性ばかり…ニート数の男女比は半々なのに、なぜ?★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/07/13 09:15:04 0
・「ニートはどうして男だけなの?」。確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。
 一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、15-34歳
 までの若年者。内閣府研究調査によれば、02年のニートは約85万人。この調査では、厚労省の「労働
 経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を含むか
 含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。実際のニートの
 男女比は半々だそうだ。

 なぜ、「ニートは男性」のイメージが強くなったのか。
 「我が子をニートから救う本」などの著書がある立教大大学院小島貴子准教授は「日本は男女に関して
 画一的、表面的なものの見方が続いているため、仕事をしてない男性に対しより厳しい目を向けている」と
 説明する。女性は「家事手伝い」という立場が一応認知されていて、仕事をしてなくてもやがては
 「結婚」という言い訳が通じる。また女性の場合、一生働き続けるという文化が未成熟なのも影響。

 さらに、ニート脱却も男性の方が不利。ニートがいきなり毎日・フルタイム働くのは難しく、訓練する期間が
 必要な人もいる。女性の場合は派遣社員でも短期間働ける職種があるのに比べ、男性は少ない。面接でも
 女性は「家事手伝い」が通じるが、男性の場合は就職していない「空白期間」を問題にされたりする。

 小島さんは、男性ニートについて「親が働く前から正社員になれ、長く勤めろ、など強い要求をしたために
 逆に働けなくなってしまう場合が多い」と明かす。ニートの子を持つ親は、期待しすぎて信頼していない
 ケースが多く、むしろ、期待せずに信頼することが、子供を立ち直らせる事に繋がるとしている。またニート
 男性も、社会復帰した最初から完璧にやり抜こうなどと言う気負いは捨て、徐々に慣れればいいという
 気持ちが必要だとしている。そして、「本人の問題より、企業が採用窓口を広げることが最重要。仕事が
 続けられるよう職業訓練をすることも必要。そうしなければ現状は変わりません」と話している。(一部略)
 URLリンク(www.j-cast.com)

※前:スレリンク(newsplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch