08/07/12 23:45:58 LHhnFMtE0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな経済に通じた書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
578:名無しさん@九周年
08/07/12 23:46:09 ueLuk3mS0
>>573
ナムナム
お前が投げ売ったものを俺が買い取ってやろうw
579:名無しさん@九周年
08/07/12 23:46:49 zgeTUCxn0
>>577
現実を見ると余計にブルーになるから嫌ですorz
580:名無しさん@九周年
08/07/12 23:47:17 9HjfKGZ/0
資本主義が崩壊するっていうより、市場原理主義が崩壊というか…ネオコン派が死亡です
次は、シティバンク・メリルリンチ・リーマンブラザーズが崩壊です
581:名無しさん@九周年
08/07/12 23:47:53 opHntvKVO
日本のバブル崩壊をよく研究した上での判断だろう。ただ、起きてしまった
バブル崩壊は止められないのでしばらくはダメージあるだろうな
582:名無しさん@九周年
08/07/12 23:48:35 hsVf/BiW0
こういう形で現実をああだこうだと話し合われては困る人たちは確かにいるよなw
テレビも見られなくなるわけだわw
まずつまらないし、なんの得るところもない
あるのもあるが、それはNHK教育くらいw
583:名無しさん@九周年
08/07/12 23:48:51 8mxs4c820
>>577