08/07/14 19:37:25 6Wh6mPT00
×世界を見据えた
○米国好みの
いちいち海外の嗜好に合わせられるか阿呆。
悪役ぶっ倒してバンジャーイなハリウッド思考じゃ
一生分からないだろうがな。
851:名無しさん@九周年
08/07/14 22:54:50 UuwsBA2v0
別にアメリカ向けに作ってやってもいいけど補助金出せよ?
絶対出せよ?
852:名無しさん@九周年
08/07/14 23:41:20 sdl1Vhn+0
ジャパニメーション
853:名無しさん@九周年
08/07/14 23:47:39 8053G7tx0
なぜ基地外の基準に合わせなくてはならんのか
854:名無しさん@九周年
08/07/15 02:09:27 N1nM8klA0
ハリウッド=マイクロソフトと考えると
シェアは多いが、アンチも多い、傲慢という点で共通している
ブロガーの壁(その2) - 途方にくれた人のためのアニメ
URLリンク(www.aoky.net)
>妻も私も代わり映えがしないハリウッドのクズ映画には辟易していたし、
>年に2本か3本しか現れない本当にいい映画を待つのにも疲れていたので、
>ちょっと挑戦してみようという気になったのだ。
この人も50とかのアメリカ人のおっさんなんだけど、ハリウッドにはない面白さを求めて
日本のアニメに走ったわけだ
855:名無しさん@九周年
08/07/15 10:26:51 H2YvHrpz0
でもやっぱり、あらゆるものの9割はクズであるという事実は変わらないんだよなぁ。
856:名無しさん@九周年
08/07/15 10:51:19 cJLiQ/eU0
裾野無きピラミッドは存在しないからな>>955
857:名無しさん@九周年
08/07/15 10:55:22 JHx3/lvT0
馬鹿だな媚びた漫画なんか出してもウケない。日本は宗教にも倫理観にも
縛られていないから、ウケているんだろw
858:名無しさん@九周年
08/07/15 10:56:39 yj5ZTp650
>>4
が結論
859:名無しさん@九周年
08/07/15 11:03:59 gtedLDst0
アニメーションというものがアメリカでは尊重されていないな
原作侮辱されてまで見てもらう必要は無いよなぁ
860:名無しさん@九周年
08/07/15 11:04:16 45FUBXgk0
最初から、自分の国に輸入するための漫画を日本に発注すればいいのに。
仕事が欲しい漫画家なら、逆開きページからいくらでも対応するだろ。
861:名無しさん@九周年
08/07/15 11:06:35 BAQmERkE0
>>1
米はアホの国?
862:名無しさん@九周年
08/07/15 11:09:10 cEGmLKq+0
朝鮮人みたいな事ぬかしてるな
863:名無しさん@九周年
08/07/15 11:09:25 9oPG5yIA0
こんなに規制が厳しいのに、犯罪発生率がメチャクチャ高いアメリカ
864:名無しさん@九周年
08/07/15 11:13:17 D6s+oGxP0
>>5
こんなもん見せられたら泣くわ。
865:名無しさん@九周年
08/07/15 11:16:10 45FUBXgk0
アメリカの注文通りに日本人が漫画描いてもツマラン物(ハリウッド級)しか
出来ないだろうけど、それは日本の責任ではない。
ま、定期的に起こる銃乱射事件の責任をMANGAに押し付けられても
関係者がカワイソウなんで、現行のままでいいだろう。
866:名無しさん@九周年
08/07/15 11:17:24 HaOBcU230
エロは規制したほうがエロいことがあるが、他の表現は規制していいことはない
よっぽどのグロ以外はとことん自由でいいよ
読み手に支持されなきゃ淘汰されるだけ
867:名無しさん@九周年
08/07/15 11:21:12 b0sGrf3k0
>>50
サンジとスモーカーの年が違うだろ
868:名無しさん@九周年
08/07/15 11:22:07 p2Pfee8Z0
誰も
BREACH
には突っ込まないのか。。。。
869:名無しさん@九周年
08/07/15 11:22:38 yOD/x6Le0
くだらん
870:名無しさん@九周年
08/07/15 11:23:42 MandY6oC0
日本の議員はこういうのを目指してるのか。
871:名無しさん@九周年
08/07/15 11:25:21 uZDKPlwV0
世界見据えてって
人気が出るまえに作者が死ぬわw
872:名無しさん@九周年
08/07/15 11:26:44 QSKLlie7O
アニメは影響を受けやすい小さい子供が観るモノだという偏見意識が強いから未だに煙草が飴に替ったりする馬鹿げた修正が入るんだよ
映画では虐殺シーンてんこ盛りのアメリカの癖に
873:名無しさん@九周年
08/07/15 11:28:25 qBpmBQ320
>>92
ディオに問いつめたのはツェペリのダンナじゃなかったか
874:名無しさん@九周年
08/07/15 11:30:56 o51Obxc20
サンジは みんなが食事してるシーンで突然
マナーを守れ!とか言い出して驚いた
タバコ吸いながら飯作るなよ
875:名無しさん@九周年
08/07/15 11:34:00 COE7M0B50
日本でもじりじり規制はついてるじゃん。
隻腕隻眼が駄目で、DBのピッコロもたしか指の数が変わったんじゃないっけ。
こういう障害者から不快にうつる描写はアニメじゃ駄目でしょ。
876:名無しさん@九周年
08/07/15 11:34:05 FR6YoPQf0
>>965
ヴァンパイアハンターDってのがあってな
877:名無しさん@九周年
08/07/15 11:36:12 N9am/zuUO
自分たちで作れよ
878:名無しさん@九周年
08/07/15 11:36:28 nBcpzLfU0
>>975
ガンダム00のロックオンは後に隻眼になってたぞ
879:名無しさん@九周年
08/07/15 11:43:39 /ItZH6aL0
その自分たちが世界の中心みたいな考え方をどうにかしろアメ公。
しごうしたるぞ!
880:名無しさん@九周年
08/07/15 11:45:33 KMjK8tdr0
>>954
ハゲワロスw
881:名無しさん@九周年
08/07/15 12:09:15 45FUBXgk0
弱者最強国アメリカでは、今日も子供が銃弾を何箱も買う。
882:名無しさん@九周年
08/07/15 12:13:24 R7m1DMqs0
無茶言いすぎワrタ
883:名無しさん@九周年
08/07/15 12:14:40 jPhM865u0
884:名無しさん@九周年
08/07/15 12:15:44 RoLSFgAJ0
層化ガンダムに乗っ取られたJ●やまの●線
こんな事が 許されていいのか?
創価大学への国費からの補助金は、平成16年度には約16億円にのぼっている。
(国民の税金から拠出)
税金の優遇措置を受けている宗教団体の中で、学会は歳入総額さえも公開していない。
しかし1つの行事につき150億円の収入。(年間少なくとも4~5回)
出版事業では1350億円、他に法具の販売、墓苑事業なども全国で展開しており「創価学会株式会社」とも言われる豊富な資金を有している。
(2004年 週刊ダイヤモンド誌には総資産10兆円と記載された)
そして年に一度「財務」と称して、全国の学会員から強引な徴収をしている。
(一口一万円で上限無し、東京三菱銀行への振込となっている。100口以上の寄付者は「ゴールド会員」、1000口以上の寄付者は「プラチナ会員」と呼ばれる。毎年2000億~3000億円集まると言う)
885:名無しさん@九周年
08/07/15 12:16:53 jPhM865u0
886:名無しさん@九周年
08/07/15 12:19:06 PZHCdzR10
世界が日本基準に合わせればよい
そのうち女は黒づくめじゃないとだめとか、
牛と鯨食うシーンはカットとかになる
887:名無しさん@九周年
08/07/15 12:21:41 lKUZtTd30
×日本でも、世界を見すえた作品作りをしてほしい。
○俺らの基準に合わせてコンテンツを創れ。
888:名無しさん@九周年
08/07/15 12:23:59 SUqkjYY+O
要するに、銃や暴力・ドラッグが身近ではない日本じゃ そんな描写があっても「マンガだから」という感覚で見られるけど
それらが身近にあるアメリカじゃ、子供が受ける影響力が日本とは桁違い
って事なんじゃないか?
先に銃を規制しろよアメリカ…
ドラマ見てると、ガキがタバコくらいの感覚でドラッグやってるしな…あほかと。
アニメ・マンガにいちゃもんつける前に自分の国の現状を見直せ!!
889:名無しさん@九周年
08/07/15 12:25:15 JM4876PF0
オール ハイル ブリタニア!
890:名無しさん@九周年
08/07/15 12:27:44 Ia6AvHe9O
漫画の裏事情
黒人(紅帯軍)が悪人→人種差別→神の従者登場
人気が出る→警官の喫煙が問題→禁煙
海賊王になる→教育に悪い→政府高官になる
891:名無しさん@九周年
08/07/15 12:28:59 ZGedhlYQO
イェスまいろーど
892:名無しさん@九周年
08/07/15 12:34:55 5ZRAcmaRO
アニメは物語
アメリカはまず残虐なゲームをどうにかすべき
893:名無しさん@九周年
08/07/15 12:35:12 TD7GH/ho0
日本も米も規制がキツいこの世の中、無法地帯の中国に版権物全てのアンダーグラウンドが集まる日も近いな。
894:名無しさん@九周年
08/07/15 12:40:46 MloY/KUT0
嫌だね、知った事か
漫画市場は国内評価こそが正当であり
メリケン及び他国の評価なんぞオマケみたいなもんだ
「日本人に受けるものを作っていたら、外国人にもちょっと評価された」
そんな状態が理想的なんだよ、漫画は
895:名無しさん@九周年
08/07/15 12:45:44 /P2Bfa21O
元々国内向けのもんだろ。嫌なら自分達で作れアメ公
896:名無しさん@九周年
08/07/15 12:46:37 Y9dVUICh0
だまれ毛唐
897:名無しさん@九周年
08/07/15 13:01:13 IelfsgYs0
ブロッケンJRもダメだったな
898:名無しさん@九周年
08/07/15 13:08:45 MloY/KUT0
ブロッケンなら仕方ないな
899:名無しさん@九周年
08/07/15 13:14:50 CJGDKMFb0
このスレ何人かマイケルムーアがいますね
900:名無しさん@九周年
08/07/15 13:15:17 Gowu8X2v0
URLリンク(www.megabbs.com)
562 覚えなくていいヨ 2004/02/21(Sat) 15:56
10年程前に新聞奨学生をやっていたんだがネ。
ほぼ毎日350件以上の家に朝夕新聞を配達して、しかも集金業務もある。
自然に何処の家に可愛い少女がいるか
そして、その家族構成、保護者の勤め先、通学している学校まで分かるんだヨ。
家族が誰もいない時間帯を狙って、襲う。
コトを済ました後には、写真を撮って脅しておく。
私はこの方法で4年間で11人犯したヨ。
もし、現役での大学入学だったとすると、この外道は現在32-3歳と思われる。
901:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。