【文化】 「NANAは18禁も」「ONE PIECEでタバコを飴に変えたら反感」「日本の漫画家、世界見すえた作品作って」…米MANGA事情★3at NEWSPLUS
【文化】 「NANAは18禁も」「ONE PIECEでタバコを飴に変えたら反感」「日本の漫画家、世界見すえた作品作って」…米MANGA事情★3 - 暇つぶし2ch490:名無しさん@九周年
08/07/12 17:54:52 kRHv1hJ50
もう一度いう。

すべての表現は容認されなければならない。表現にタブーはない。
指を切り落とした不具者を登場人物全員があざ笑う話だろうが、
未成年の登場人物全員がタバコを一日百本吸っていようが、
なんの問題もない。それで楽しければそれでよかろうが。

表現の影響と付き合うのはその人間個人の責任でやることだ。
手前の表現とのリテラシーを高めようともしないで表現に責任転嫁するな。

民度が低すぎる。人殺しだろうがなんだろうが書いてよし!
表現は現実の投影だ。文句があるなら現実にいえ。現実に。

>>486
はい一行目で終わり。そんな金をもらわなくても漫画文化は存在していましたが何か?
結局寄生虫の都合の話だ、どこどこまでいってもな!!!

>>487
勝手な偏見だな。そもそもタブーは存在しないといっているだろう?
タブーなんかどこにあるんだ。ん? 暴力を描いて何が悪い?
まさか自分も暴力振るうようになるって言うんじゃあるまいな? 責任転嫁するな。
創意工夫? お前が言ってるのはお前が見たくない材料で漫画を描くなという話だ。
創意工夫なんてたいそうな話じゃない。お前の民度が低いんだ。
暴力漫画を見ると、自分が暴力を振るってしまいそうだから反対なんだろ?w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch