08/07/12 10:11:43 0
サミットを舞台にファーストレディー外交に汗を流している貴代子夫人(64)。8日
も首脳夫人を集めて昼食会を主催し、乾杯の音頭とか取っていたが、G8の奥方と比較す
ると、どうも貧相に見えてしまう。
米ローラ夫人(61)は同世代だが、英サラ夫人(44)や加ローリン夫人(45)とは母
娘ほども年が離れている。胸元パックリ衣装で巨乳をチラつかせて話題のロシア・スベ
トラナ夫人(43)とは迫力が違う。
そのうえ、日本人でも「アレレ……」と思う髪形など、もう少し何とかならないもの
か。
ファッションデザイナーのドン小西氏はこう言う。
「晩餐会は気張りすぎて失敗したパターン。ボロが出たよね。上下とも柄入りは懲りす
ぎでクドかったし、雰囲気に合ってなかった。日中のような着物姿で通せばよかったの
に。同じものを(元参院議長の)扇千景が着たら長襦袢(じゅばん)に見えちゃうんだ
けど、貴代子夫人は小顔で手足が長いから着物は着こなせるんだ」
慶大文学部卒の貴代子夫人は、桜内幸雄元蔵相を祖父に、桜内義雄元衆院議長を伯父
に持つ政治家一家の出身。35年以上続けた茶道では、裏千家の桜井宗幸氏を師と仰ぎ、
茶名「宗貴」を与えられるほどの実力の持ち主だという。
しかし、なかなか、そうは見えない。亭主同様、華やかさがないのである。
「昔の日本のおばあちゃんといった印象ですね。でも、顔相はいいですよ。段鼻に見て
とれるので気の強いところもありますが、全体的に丸みを帯びた相なので、鷹揚(おう
よう)で包容力がある。晩年運を暗示する鼻下からアゴの部分が吉相なので、家族運に
恵まれています」(顔相鑑定家・小南丹芳氏)
フツーのおばあちゃんでいればよかったのに……。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)