08/07/10 23:12:00 xaaCI8cn0
2
3:名無しさん@九周年
08/07/10 23:12:28 gXD65joZ0
ファーーー!!!
4:名無しさん@九周年
08/07/10 23:13:55 1D5lt9tz0
ライバル会社は
どんどんリークしろ
5:名無しさん@九周年
08/07/10 23:14:50 XI4op5cG0
何してんのこのおっさん達は、
不要なんだろ?もっとバンバン首切れよ
6:名無しさん@九周年
08/07/10 23:15:37 NW5QMqqX0
チョー カーイ メーン!
7:名無しさん@九周年
08/07/10 23:17:24 ozHNp+To0
なあなあや事なかれ
馴れ合いが悪質化しすぎてるからどんどん告発しろ
黙ってると理不尽に責任押し付けられるだけ
8:名無しさん@九周年
08/07/10 23:23:54 cMJXT8tp0
上のほうへ行くほど腐ってるのが多いな
2年単位で部署移動させろよ
9:名無しさん@九周年
08/07/10 23:28:09 57v+VY0S0
>>8
全体を考えるとそうなりますけど、
でも立体的原理で実際はそうならないんです。
何故なら、全体も腐るから。
10:名無しさん@九周年
08/07/11 00:04:01 dKpyFNJy0
公務員 天下り見かけ次第殴り殺しても罪に問われない法律作ろう
11:名無しさん@九周年
08/07/11 00:16:50 UGJTLkWb0
■トイレットペーパーの吉田謙太郎准教授と沢本清史施設部長
「トイレットペーパー持ち出し禁止!」。鼻をかむためにトイレットペーパーを教室に持ち込む
学生が目立つ筑波大が、そんな張り紙をトイレに掲げ始めた。
担当者からは「こんな張り紙をしなくてもいい大学であってほしかったが」とぼやきが聞こえてくる。
同大の吉田謙太郎准教授は、学生のアンケート結果から、年間8万個ものトイレットペーパーが
持ち出されているとの試算を公表し、対策を求めていた。
教室では、机の上や引き出しのなかに、持ち込んだトイレットペーパーが散乱し、美化の面でも
問題になっている。 大学職員のなかには「学内で使うのであれば問題ない」との意見もあったが、
対策に乗り出した沢本清史施設部長は... 続きを読む2008/05/23
■沢本清史施設部長は、エアコン4台収賄容疑で懲戒免職2008/07/10
12:名無しさん@九周年
08/07/11 00:25:05 UGJTLkWb0
>>11
年間8万個ものトイレットペーパー、金額にして200万円分の無駄遣い。
筑波大のトイレットペーパーは、仮にその十倍として、年間2000万円。
沢本清史施設部長のトイレットペーパー疑惑、ありや無しや。
たったエアコン4台の収賄容疑で懲戒免職とは惜しい。
13:名無しさん@九周年
08/07/11 00:28:35 vVEHGLF00
こいつらみたいなクズ役人が日本の教育行政の中枢にいるんだよな。
いつまで経っても日本が良くならないのもある意味当然だわ…
14:名無しさん@九周年
08/07/11 00:30:44 Q5a3RN1d0
金をもらえば何でもするんだろうな こういう職員は
15:名無しさん@九周年
08/07/11 00:34:39 Nkh8pLgSO
>>10
あまりに皮相で笑える
16:The 国立大
08/07/11 00:50:26 KIVxH/Pg0
大学職員は、超~レベル低いぞ~
ほとんど、地元採用
有給ばっか使って、効率化はまるで無視
みんな、やりたい放題!
仕事は、くだらねぇ~決済に時間かけて、くだらねぇ~文書つくって、自己マン
あぁ~かったりぃ~
俺たちから見ててもわかるもんなぁ~
レベル低いのに、役人づらしてやがる。
すげぇ~よ。
天下り財団、云々言うなら、全国の国立大の使えねぇ~の整理整頓した方が、まだましかもね。
みぃ~んな、地元でのほほぉ~んと暮らして、良ければ課長まで行って、たいがい、しょ~もねぇ~補佐で終わって・・・
使えるやつなんて、5ぱーかな?
あれ、君?心当たりある?
この内容読んで、どきっっとした?
まだ、間に合うよ?無理かな?
気持ち引き締めて、仕事しよ~ね。
自分じゃ、仕事してるつもりだけど、納税者から見たら、どろぼーざんす!
疲れたので、このへんにしときますわ。
17:名無しさん@九周年
08/07/11 01:18:56 e98L3t730
問題を起こす省庁に必ずいる汚職官僚。国土交通省でも見つかった談合官僚。
日本で、一番問題を起こした厚生労働省の官僚の逮捕は、まだ?
18:名無しさん@九周年
08/07/11 01:26:22 N/3XgP8rO
無くならないね
もう極刑にしたらいいよ
贈収賄は極刑
19:名無しさん@九周年
08/07/11 02:42:50 xFx/Ncmi0
懲戒免職 → 天下り再就職
20:名無しさん@九周年
08/07/11 02:44:47 qiskRz3f0
>>19
それはさすがにないよw
21:名無しさん@九周年
08/07/11 05:42:53 KKB5cysK0
さいきんのおっさんは情けない。
むかしのおっさんはよかった。
22:名無しさん@九周年
08/07/11 05:50:18 s2ZbSjnT0
天下りは給料の安い公務員のための制度なんだが。
悪口言っているのは高給取りが多そうですな。
素直に羨ましいとか言えよ。
自分に厳しい人には可愛そうな部分もあるのだが。
居酒屋タクシーも仕事が終わる時間に他の交通機関が無いからなんだが。
それにしても、こう言い争うだけじゃ埒もないか。
得をする人は苦学して頑張ってきた人が多いよ。
それに高学歴じゃないと役所にはなかなか入れないと思いますが。
23:名無しさん@九周年
08/07/11 06:12:05 iJUVfii+0
なにが驚いたって
現部長が含まれてないのが驚いた。
24:名無しさん@九周年
08/07/11 06:18:11 KuuBSevQ0
今日の一面トップに名前入りで出ちゃってたな
25:名無しさん@九周年
08/07/11 10:27:55 MgTT7/0s0
何回読んでも意味が分からないんだけど、何で犯罪なのに立件が見送られているの?
これも、「軽い痴漢」だから?
「漏らしていけない書類か」懲戒処分の文科省幹部、罪悪感薄く 7月11日3時1分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「相手がどこかの企業の社員だという意識がなくなっていた」「提供した情報は外部に
漏らしてはいけない書類ではなかったはず」。
文部科学省の現職幹部ら7人が贈賄側からゴルフ接待などを受けていたことが明らかに
なった文教施設整備を巡る贈収賄事件。懲戒処分を受けた職員らは同省の調査に対し、罪
悪感の薄い弁明を繰り返した。警視庁の捜査対象となった幹部も複数いたが、上司の前文
教施設企画部長の大島寛被告(59)に誘われて接待を受け、多額の現金を受け取ってい
たのも大島被告だけだったため、立件は見送られた。
26:名無しさん@九周年
08/07/11 10:31:51 CIN/Uwam0
こんな微罪どうでもいいんだよ。
天下り特殊法人で税金使いまくってる連中をどうにかしろ。
27:名無しさん@九周年
08/07/11 10:33:12 mHDZBvoH0
身内に甘いということの証明がされたわけですね
28:名無しさん@九周年
08/07/11 11:07:52 y3cq9SJi0
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
秋田大学医学部のPET装置の導入のために、キリタンポ鍋セットを幹部に送ったそうだ。
29:名無しさん@九周年
08/07/11 11:09:45 zp8EQM43O
こんな奴等ばっかだから竹島問題を教科書にさえ載せないんたよ 民団からも接待されてたに決まってるわ
30:名無しさん@九周年
08/07/11 11:54:23 XiS0i+U40
あんまり報道されないけど文科省もいらない特殊法人一杯もってんだよな
31:名無しさん@九周年
08/07/11 11:56:16 y3cq9SJi0
そうか大学病院は厚労省ではなく文科省の管轄だったのか
32:名無しさん@九周年
08/07/11 12:00:23 XiS0i+U40
教育や科学技術のシンクタンクみたいな法人何個か持ってるけど
あんまり実態ないんだよねえ
33:名無しさん@九周年
08/07/11 12:01:17 aiuMiMfu0
>>9
癌は広がるもんだしな
手術してもどっからともなくわいてくる
34:名無しさん@九周年
08/07/11 12:07:33 zp8EQM43O
数年前に五洋建設の社長って自殺してるらしいね。何でだろ?
35:名無しさん@九周年
08/07/11 12:42:30 st7TwbFs0
毎度毎度の官僚腐敗。もう飽き飽き。
大分といい、中央官庁といい、「教育」行政を司る資格のないやつばかりだ。
36:名無しさん@九周年
08/07/11 12:47:08 UGJTLkWb0
五洋建設の加藤秀明社長が2004年12月3日午前8時40分ごろ,
東京都文京区にある同社本社ビルの社長室から飛び降り自殺した。
加藤氏は2002年4月,社長に就任。
37:名無しさん@九周年
08/07/11 12:50:00 UGJTLkWb0
株価
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
38:名無しさん@九周年
08/07/12 17:12:17 A47Q44PA0
自己の利益を最優先にする公務員は、やっぱりダメだな
39:名無しさん@九周年
08/07/13 08:21:45 TAFLCCrk0
まぁ、しかし、時効で逃げ切った奴等がたくさんいるかと思うと残念でならない。
40:名無しさん@九周年
08/07/13 08:37:23 iuMYPqPx0
いや、むしろ教育に役立ってるんじゃないの。もちろん反面教師としてだけどww
41:名無しさん@九周年
08/07/13 08:50:04 IvvYQYX+0
なにこの日常茶飯事
ニュースになるのがすごい