【社会】 夏コミで、児童ポルノ法改正に反対する署名運動★3at NEWSPLUS
【社会】 夏コミで、児童ポルノ法改正に反対する署名運動★3 - 暇つぶし2ch793:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
08/07/10 00:13:33 dZKFNILA0
>>734
>「僕」とかフーコーとかアナル学派とかゲーテとか、
>鼻につく言葉遣いをしやがる奴だぜw

不快感を与えたなら申し訳ない。こういうキャラクタのコテハンだと思って割り切って欲しい。
ちなみに、アナル学派じゃなくて、アナール学派ね。わざと?
大学四年間の学生生活を、セックスの歴史をアナール学派的に追うことに費やしたから、
アナールはもう僕の青春と言っても過言ではない。

決して、アナルではない。

>ベルニーニの聖女テレサの法悦

以前にも見たような気がするが、すばらしいね。
オルガスムスと宗教的な法悦は、ウェーバーやフロイトが指摘するまでもなく、同根のものなんだろう。

>ここ(フーコーとアナール)に関しては異論はあるが、いくら議論しても無駄なので、俺も割愛しよう。

いや、ここが議論の本質の一つだと思うけどね。
歴史研究では、性倫理の抑圧と変態的性癖の高まりは時期と地域を一にしている。
抑圧はエスカレーションを生み、エスカレーションは抑圧を生んできた。
ある学者は、その高まった性欲の爆発がフランス革命だ、なんていっているが、さすがにそこまでくると胡散臭い。

>「架空の存在ということにして、実際には幼児の性交という反社会的なものを書いているだけじゃねーかと思う。

それの何が悪いんですか、と散々聞いているわけだが。
(反社会的行為を煽る、という反論については、上のフーコー云々で塞いである)
ベルニーニはともかく、ボッカチオやブラントゥームのような確信犯たちは、まさに反社会的なものを意図して、
たとえば『デカメロン』なら噂話ということにして、散々、政権批判やわいせつな話を書き、
結果としてそれが近代的小説のひとつの幕開けとなったわけだ。
反社会的なものを書くというのも革新の契機であって、それが新しい表現や社会進歩を生んできた。
表現における反社会性の否定は、表現そのものの否定だ、といっても過言ではあるまい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch