【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職★5at NEWSPLUS
【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職★5 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
08/07/08 20:08:19 O
・コネ、カネなしなら減点も―。教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、
 試験制度が完全に形骸化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が明らかに。

 二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。
 当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は一次試験の終了後、
 採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、
 不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。

 同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を
 加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。
 一次、二次の両試験でそれぞれ十五人ほどが加点を受けたとみられる。特に、試験の出来が
 悪かった数人は一次、二次の両試験で加点を受けた。江藤容疑者は「加点によって、実際には
 合格していたはずの十人ほどを不合格にした」と話しているらしい。
 改ざんはこれだけにとどまらない。「加点ばかりすると、不自然に平均点が上がり、怪しまれる」
 として、依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。

 前年度の試験でも同じような不正が行われた可能性が高く、この試験をめぐり収賄容疑で
 逮捕された当時の県教委参事兼教育審議監で由布市教育長の二宮政人容疑者(61)は
 江藤容疑者に十数人の具体的な名前を挙げ、合格させるよう指示したという。試験は一次
 二次合わせて千点満点で、五十点以上の水増しを受けた受験生もおり、江藤容疑者は
 「(指示があれば)零点(の項目)でも加点した」と話している。
 関係者は「何でもあり。めちゃくちゃだ。試験制度が全く機能していない」と憤る。江藤容疑者が
 作成した〇八年度試験の成績一覧表をチェックする立場にあった三人の上司は「全く聞いたことの
 ない話だ」と、関与を否定している。

 県警捜査二課と大分中央、佐伯両署の合同捜査本部は六日、捜査員約二十五人を動員し、
 県教委の教育審議監室や由布市の教育長室などを家宅捜索した。(一部略)
 URLリンク(www.oita-press.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@九周年
08/07/08 20:08:23 yhvMtIB20


3:名無しさん@九周年
08/07/08 20:09:34 CmeRFhOI0
これによりどれだけのチョソが不正に採用されたのだろうか

4:名無しさん@九周年
08/07/08 20:10:14 6Ly+4OK10
どんなに騒いでも本人たちの処罰は無いよ。
これが公務員の既得権。
何があっても守られる。

5:名無しさん@九周年
08/07/08 20:13:20 W4CGwR9G0

年金への国庫負担はどれくらいが妥当だと思いますか?
URLリンク(vote1.fc2.com)

7月10日締め切り~
投票おねがいしま~す。


コメントを残したい場合はこちらで~
スレリンク(livenhk板)l50

6:名無しさん@九周年
08/07/08 20:14:11 XBdFCosG0
みんな羨ましいんだろw

7:名無しさん@九周年
08/07/08 20:14:25 MrUuejyp0
10のうち7人は自殺して3人はニートになりましたとさ

めでたしめでたし

8:名無しさん@九周年
08/07/08 20:18:26 ooa1v0Ag0
文部科学省はなぜ静観してるんだ?
役立たずか!

9:名無しさん@九周年
08/07/08 20:18:47 XBdFCosG0
>7
10人どころじゃないんでしょ?

10:名無しさん@九周年
08/07/08 20:21:24 KRkv2TgI0
>>3
ほとんどの公務員って日本国籍なんじゃないと受験資格が無いんじゃないの?

11:名無しさん@九周年
08/07/08 20:21:33 gftW7vKb0
コネがない奴の負け惜しみにしか聞こえんなぁ~ww

そもそも、ちゃんとしたコネがあれば、金なんて払わないし
贈賄なんかにはひっかからない

コネが存在しない業界なんて、ほとんどないのに
グダグダ言ってるのは、無いものの妬みにしか聞こえないよww

12:名無しさん@九周年
08/07/08 20:23:38 XBdFCosG0
>11
おまえの知らないところで金が動いてるんだよ

13:名無しさん@九周年
08/07/08 20:23:39 lCkFT6190
マジメにやってる奴がアホという

14:名無しさん@九周年
08/07/08 20:25:20 BlPP1sbF0
民間でも大差なし、コネに対して枠が大きいだけ。


15:名無しさん@九周年
08/07/08 20:26:20 pVqgs3GJ0
田舎教師に金積まないとなれないとかどんだけ能力低いんだよ

16:名無しさん@九周年
08/07/08 20:26:35 WMKUlLC00
コネでも税金からまなきゃ
勝手にやってくれなんだが

17:名無しさん@九周年
08/07/08 20:26:50 osq/JX06O
前の会社入るとき、こんな内容聞かれたな…
少なそうな奴から首切られてたよ
さすがは土木業界と思ってたら、教師もか
腐ってるなこの国の役所は

18:名無しさん@九周年
08/07/08 20:27:18 D7Gpj2Qt0
だいぶ昔からあるってね
まだよくなったほうじゃないの

19:名無しさん@九周年
08/07/08 20:27:28 ooa1v0Ag0
民間では罪にはならない

公務員は贈収賄という犯罪になる



20:名無しさん@九周年
08/07/08 20:28:56 aX+ikwLNO
これはねえ、やっぱり狂うておりますよ。この江藤さんって人は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう?
これキチガイの顔ですわ。

21:名無しさん@九周年
08/07/08 20:29:09 6NUBOHED0
>>12
親とかが、
本人に黙ってやってる場合も結構あるだろうからな。

話変わるが、
今回のは内部告発なのかな?
事務担当ぶち切れてぶっちゃけたとかw

22:名無しさん@九周年
08/07/08 20:30:16 39dDpNtL0
公務員は殆どコネと聞いた事ある

23:名無しさん@九周年
08/07/08 20:30:37 UxFvc6pW0
地方公務員も医者も教師も金次第

24:名無しさん@九周年
08/07/08 20:31:02 QfManTCR0
デタラメ長期自民党政権の官僚、自民党議員、金持ち大国の特権階級。こんな出来事は
日常茶飯事。知らないのは、下層階級の民衆だけ。

25:名無しさん@九周年
08/07/08 20:31:13 XBdFCosG0
>21
誰かの恨み買ったんじゃね?

26:名無しさん@九周年
08/07/08 20:31:33 hna2zDFK0


バカウヨのいってたことってうそばっかりすぎてワロタwww

×シナは人治。日本は法治

×アメリカは拉致問題に協力する

×台湾は親日

×オーストラリアは親日


こいつらの言うことを信じてたら長生きできないwwwww

27:名無しさん@九周年
08/07/08 20:32:11 V2A9bHca0
腐った教師が全体を腐らせる。
完全に排除しろよ。

28:名無しさん@九周年
08/07/08 20:32:44 7QbUXcnp0
だから変態教師ばかりなんだな

29:名無しさん@九周年
08/07/08 20:33:43 6NUBOHED0
>>28
良いタイミングで覗き来たなw

30:名無しさん@九周年
08/07/08 20:33:48 4RhwQiFPO
身近な公務員
教師でこれだからな

31:名無しさん@九周年
08/07/08 20:34:20 /w8qv7eB0
>>27
完全に排除したら教師がドラマの中だけの職業になりますよ。

32:名無しさん@九周年
08/07/08 20:34:58 pVqgs3GJ0
金もコネもなくて政令市上級受かったおれって相当優秀だったんだな

33:名無しさん@九周年
08/07/08 20:35:13 ooa1v0Ag0
日教組いけんなぁ 日教組

34:名無しさん@九周年
08/07/08 20:35:16 XBdFCosG0
もっと高等な頭脳を持つ人間を採用しろ

35:名無しさん@九周年
08/07/08 20:35:33 aX+ikwLNO
ウチの担任、今年だけでもう3人変わったぜ?
まぁ生徒からのイジメで辞めたのは一人だけだがなwww

36:名無しさん@九周年
08/07/08 20:36:25 s/cIEkuM0
カネカネキンコネ

37:名無しさん@九周年
08/07/08 20:36:33 +0AH/CUl0
横柄な態度で屁理屈なオッサン達が次々と悪事をバラされるいい気分だ

38:名無しさん@九周年
08/07/08 20:37:20 tHDigSof0
俺もコネで教師になった口だが(大分県ではない)正直仕事が
きつい・・・。コネだからどうのこうのって叩く奴がいるが、
仕事はまじめにやってるんだから叩かれる筋合いはないかと。

39:名無しさん@九周年
08/07/08 20:38:21 YNFDuBXp0
てかわいろおくうたほうはつみにならんとかね
実名だせや、自首したから非公開のこのしたり顔のクズどもの。
関係者の良識ある情報公開を求む。

40:名無しさん@九周年
08/07/08 20:39:13 8IwBd9gkO
受かるはずなのに落ちた奴の救済をしろ

きっと非常勤講師の身分でせっせと働いてるぞ

41:名無しさん@九周年
08/07/08 20:40:41 MrUuejyp0
警察なにやってんだよ
愉快目的の犯行声明だす馬鹿なんか相手してないで、はやく>>38みたいな馬鹿を逮捕しろよな無能どもが
あと民間と公務員をごっちゃにしてる池沼もな

42:名無しさん@九周年
08/07/08 20:40:51 4bP0D9mt0
公務員がコネで入るのって違法なの?昔からよく聞いてたけど。
お金をもらわずに入れば合法って事?
地方公務員のコネ採用が多発してるのに、この件だけ逮捕されたのが
疑問です。
告発していけば、その辺の公務員がバンバン捕まる世の中になるのかな?

43:名無しさん@九周年
08/07/08 20:41:29 8U/qM6wa0
政治家医者教師は三大世襲馬鹿


44:名無しさん@九周年
08/07/08 20:42:00 ltvllnFc0
コネは別にいいが
というか大学受験の参考書ですら情実で公務員は採用されるって書いてあるんだから
そんなことも知らんで採用試験受けたほうがアホ 世間知らなさ杉

今回は金が動いたことが問題

45:名無しさん@九周年
08/07/08 20:42:47 hna2zDFK0


やはり地方公務員の給料下げないといけない。


46:名無しさん@九周年
08/07/08 20:42:53 YNFDuBXp0
>>42
それが正しいんじゃないの?


47:名無しさん@九周年
08/07/08 20:43:09 4bP0D9mt0
>>38
煽り?
あなたより優秀な人があなたの代わりに落ちたという事実をどう思うの?
税金を払ってる身としては、優秀な教員が採用されなかっただけで、えらい損失だと思う。

48:名無しさん@九周年
08/07/08 20:43:21 XBdFCosG0
>42
少なくとも何か高く評価できる理由でもなければだめだろ
>38
コネだから能力が無くて仕事に余裕がなくなるんだよ
わかる?

49:名無しさん@九周年
08/07/08 20:44:01 owYFc77W0
ようするに学力が低すぎてペーパーテストで
は合格できないからコネ使うのか。

コネで入った連中は自殺して責任を取るべき。

50:名無しさん@九周年
08/07/08 20:44:32 648Imyo40
俺6年採用試験受けてようやく合格した旧帝大卒の人間なんだが
試験官的には無能扱いされていたんだろうな

51:名無しさん@九周年
08/07/08 20:44:44 OMeKd8c+0
>>38

能力のない教師に教えられる子供の身にもなってやれよな。

52:名無しさん@九周年
08/07/08 20:45:28 AIpV7ecuO
なぜ大分だけここまで大事になるのかが疑問
事件が明るみになったのは内部告発からかしら?



53:名無しさん@九周年
08/07/08 20:45:33 dBfpb2bxO
>>47
優秀な人が受かるべきと言うあなたの考え方はどこから来てるの?
疑ってみたことないの?

54:名無しさん@九周年
08/07/08 20:45:53 6NUBOHED0
>>42
個人を特定する情報を隠した状態でOKって事で、
誰が合格で誰が不合格かが解る状態の選考資料(試験の点数入り)を開示請求すれば、
開示拒否されて裁判になっても、多分勝てるんじゃないかと。
興味本位でそこまで面倒臭いことやるかって話だが。

55:名無しさん@九周年
08/07/08 20:46:35 owYFc77W0
>>53
だが優秀じゃない人はもっと採用されるべきではない。

56:名無しさん@九周年
08/07/08 20:47:02 1+e/IpIW0
公務員は仁義の世界、人間関係を大事にする。
今回は金が動いたのが問題。

57:名無しさん@九周年
08/07/08 20:47:18 YNFDuBXp0
>52 言うまでも無く いけにえ

58:名無しさん@九周年
08/07/08 20:48:06 Ph+CD87L0
こんなの、どこの都道府県でもやってること。
市役所なんてのはもっとひどい。
だからこそ、公務員が叩かれる。
公務員制度そのものを解体から始めないと、民衆は納得せんぞ。

59:名無しさん@九周年
08/07/08 20:48:07 dBfpb2bxO
>>55
それはないでしょ。

60:名無しさん@九周年
08/07/08 20:48:09 rd8yAFmC0
とりあえず前スレ終わらせようよww
スレリンク(newsplus板)l50

61:名無しさん@九周年
08/07/08 20:48:29 4bP0D9mt0
>>46
そうなのかなー。金品の授受が無くても?
だったら、一人、告発したい無能な地方公務員が居るんだけど。
その人すごくって、転勤になりたくないからと、自分の上司に結婚するから
転勤は無理って言ったらしいが、その後、3年経っても結婚してないよ。
上司に恥ずかしいうそつくし、”あの人パソコンで議事録が書けるんだよねー”
と一般社会でなら当たり前なことを言ってた。。


62:名無しさん@九周年
08/07/08 20:49:21 w7aTx8uE0
せっかく教員になろうと帝京大学入ったのに・・・

63:名無しさん@九周年
08/07/08 20:50:57 5fUPlS2X0
【日本が生き残る唯一の方法】

●既存勢力の一掃
・すべての上場企業の解体
・あらゆるマスゴミの解体
・すべての官庁・役所・議会の廃止

●既存勢力の構成員の追放
・年収350万以上の奴らからの全資産没収

●日本をこんなにした元凶の追放
・昭和世代には全資産を供出して日本の借金をゼロにした上で
 この国から出て行ってもらう

64:名無しさん@九周年
08/07/08 20:51:33 YNFDuBXp0
>58
まあそれで食ってるクサレ人間が多いんだからしゃーない。
ゴキブリホイホイのように端から片付けてゆくしかない。
クズを抹殺して俺たちが食える世の中にしなくてはいけない。

65:名無しさん@九周年
08/07/08 20:52:49 FFxmMOdDO
>>10
嫌韓はただ在日在日言ってれば幸せなんだから。
邪魔してやるなよ

66:名無しさん@九周年
08/07/08 20:53:03 XBdFCosG0
ちょっと待てよ

なんでこんなに大事にするんだとかいうやつがこんなに多いんだ?

この件でビクビクしてるやつって結構多いのかね?

全国規模で調べてみて欲しいな

67:名無しさん@九周年
08/07/08 20:53:09 Je1yNUHO0
村役場の採用なんてもっと酷いところがあるぞ。
郵送での提出を受け付けないどころか、公募期間も超短期間。

68:名無しさん@九周年
08/07/08 20:53:11 rd8yAFmC0
>>62
帝京女コピペがくるからやめろw

69:名無しさん@九周年
08/07/08 20:53:19 IPK44hPX0
>>56
お前公務員の臭いがするぞ
金が動かなくとも採用試験の得点を弄れば犯罪だ

70:名無しさん@九周年
08/07/08 20:53:33 NNTu73HA0
そもそも、実力で合格できるならコネは必要ないわけで、
コネで公務員になった人間のほとんどは、能力が足りないと考えてよかろう。

コネがまかり通っているのは現実だが、それが正当なわけがない。
形骸化しているとはいえ、コネ採用が正当なら、採用試験が存在する意義がないだろう。
犯罪として裁く法制度がないなら、さっさと作るべき。

就職の口利きができなくなるから、議員どもはやりたがらないだろうが。

71:名無しさん@九周年
08/07/08 20:54:39 owYFc77W0
とりあえず、コネで教員になった連中を全員逮捕してくれ。
無理だとは思うが・・・。

72:名無しさん@九周年
08/07/08 20:55:14 IzU4qqypO
少なくとも二年前からやりなおせ

73:名無しさん@九周年
08/07/08 20:55:28 4bP0D9mt0
>>53
確かに、テストの点数がいい人=優秀な人 という定義はおかしい。
だけど、コネがある人=優秀な人 とも言い切れないよ。

コネがある人が全員無能だと言うつもりはないけど、がんばって勉強して熱意がある人に自分の子供を任せたいと
思うのが普通。

>>64
そう。大学時代は友達だったんだけど、公務員になって価値観が世の中とずれて
いったのか、上記のように、ドン引きすることをやり始めだしたので、自分から疎遠
にしたよ。公務員って、こういう常識が無い人が多いんだね・・。
金品の授受がないと告発は無理かな・・。嫌だな。

74:名無しさん@九周年
08/07/08 20:55:47 x6bNG1FW0
コネで採用された奴って本人のいないところではみんなでバカにされているのを知らないのかなー

だいたい便宜を働く奴って体育会系のバカばかりだからどこかで恩着せがましくオレが口利きしたみたいに言うものだしな


75:名無しさん@九周年
08/07/08 20:56:25 rd8yAFmC0
>>67
前スレにも出てたけど、
親が退職するから、息子や娘を代わりに入れる、
なんてのが普通だったりするからな。田舎ほどそうだべ。

76:名無しさん@九周年
08/07/08 20:56:31 KxTT2EMc0
>>58
民衆を納得させる必要なんかないだろ
どうせ 選挙もいかない
デモもクーデターもやる勇気もない
黙って税金だけはらってりゃいいんだよ 奴隷が


って思ってるから

77:名無しさん@九周年
08/07/08 20:56:38 YNFDuBXp0
>>71
煽るのは勝手だが勝手にほざいてろ
一網打尽にしてやる

78:名無しさん@九周年
08/07/08 20:57:24 dBfpb2bxO
実力至上主義で人間的に問題あるのに来てもらっても困るってのが正直なところだな。
ある程度まともで上の言うことをよく聞くのが望ましい。
その点、コネで入った連中は入れてもらった手前、言うことをよく聞くから、実は結構望ましい人材だったりする。

79:名無しさん@九周年
08/07/08 20:57:37 owYFc77W0
>>73
女子供が行くようなDQN大学を卒業して学力がないから
パパンやママンに賄賂出してもらってコネ採用。
学力ない奴は教師になるな。


80:名無しさん@九周年
08/07/08 20:57:53 6NUBOHED0
>>61
無能なだけじゃ無理だろうな。
結婚の話にしても、
明白な虚偽だってのは証明しづらそう。
本人がその気なら、ただ彼女がいなくても嘘だとも断定できないわけだろうし。
まあ、でもそろそろいい加減上の方でも気づいてどっか飛ばすんじゃないか?
日常業務多少出来る程度の無能なら。
あまりに無能だと、引き取り手が無くて何十年も同じ職場ってのもあるらしいが。

81:名無しさん@九周年
08/07/08 20:57:56 t2AIp8nZ0
これって総体革命だろ。

82:名無しさん@九周年
08/07/08 20:58:14 2kVxH6Eh0
教員の質の悪さを見ればコネ採用なんかどこでもやってることは
簡単に想像つくだろ。
倍率が異常に高いのもコネ組がいるせい。


83:名無しさん@九周年
08/07/08 20:59:25 rd8yAFmC0
>>79
>女子供が行くようなDQN大学

男子大学ってあるのか

84:名無しさん@九周年
08/07/08 20:59:46 owYFc77W0
>>77
おまえがコネ採用で教員になったということがよくわかりました。
ありがとうございました。

85:名無しさん@九周年
08/07/08 20:59:50 2SumpnPY0
大分県教職員組合の代表3名が小矢大分県教育長に教員不正採用に対する抗議文を提出
ソース=NHK大分ローカルニュース

明日は我が身と火消しに必死な模様

86:名無しさん@九周年
08/07/08 21:00:07 ODbpS/Tn0
加藤涙目w
そしておれも・・・

87:名無しさん@九周年
08/07/08 21:00:17 ooa1v0Ag0
教育公務員大粛清が始まる。警察だけは公務員でもいいや。

法を遵守しようとした大分県警は立派

88:名無しさん@九周年
08/07/08 21:00:21 57fDHJWP0
親が公務員・議員の者は公務員・議員にはなれないって法律作ってくれ。

89:名無しさん@九周年
08/07/08 21:01:00 4bP0D9mt0
>>80
たぶん、無能で、KYだから上司が、飛ばそうとしたんだと思う。
告発したいのは、入社時のコネの件。
3次採用の際に口利きをしてもらったと、本人が言ってたから。
コネを取り締まる世の中になればいいなー。なんかこれじゃ、後進国みたい
だよね・・・。



90:名無しさん@九周年
08/07/08 21:01:11 ltvllnFc0

コネがで入る先生が多い私立の学校のほうが、
公立の何倍も優秀な生徒を排出しているわけだが・・・・

成績なんか無意味だよ コネで十分

91:名無しさん@九周年
08/07/08 21:02:52 GLULngrp0
内容が虚偽の公文書を作るのって犯罪行為だよな。
そうゆうので逮捕されないのか?

92:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:11 4bP0D9mt0
>>90
私立のことは今は関係ないでしょ?
公立の教員は、税金で採用されているんだよ。
誰も、一般企業(私立学校含む)のコネなんて気にしてないよ!

93:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:28 518eQ9Dd0
というか

コネで入社とかよくある話じゃんって思ってたけど。。
そしてお世話してくれたとこにお歳暮みたいなギフトを送る

特に上の世代では当たり前のようにやってるんじゃ・・?

試験でやるっていうのもいくらでもありそうだよね

94:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:32 yuhHWtyO0
図書館司書とか博物館学芸員とかの資格もそうだよな
地元でコネある奴じゃないと院卒でもそれ系の施設に就職は難しい

95:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:33 dBfpb2bxO
コネで数人くらい入ってもいいだろ

96:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:34 XBdFCosG0
>90
そういう学校に就職してるやつは
成績もいいんだよ


97:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:55 2XSEFS3f0
教員つーか公務員試験はほとんどコレだろ。
公職はコネのあるなしで全然違うよ

98:名無しさん@九周年
08/07/08 21:03:57 owYFc77W0
>>83
>女子供が行くようなDQN大学
男子大学ってあるのか?

冗談も大概にしろwww

99:名無しさん@九周年
08/07/08 21:04:05 OMeKd8c+0
>>78
 優秀なやつはたいてい性格もよい。

100:名無しさん@九周年
08/07/08 21:04:11 oGnhbEKp0
これは贈収賄事件なんだって。

101:名無しさん@九周年
08/07/08 21:04:33 4gT3XLfW0
>>92

私立も補助金つぎこまれてるけどな

102:名無しさん@九周年
08/07/08 21:04:35 ooa1v0Ag0
>>90
日本全国の学校がいくつあると思ってんだ?

それいうなら、競争原理入れるために公立学校をなくすほうが

手っ取り早い。教員を3~5年ごとに審査する。いいね。

103:名無しさん@九周年
08/07/08 21:05:05 rd8yAFmC0
>>90
東京の名門私立は、出身大学が重視される、つまりは実力主義だよ。
さいきんは大卒では採用されず、大学院でて、非常勤経験つんだ者しか採用されない傾向にある。

104:名無しさん@九周年
08/07/08 21:05:36 648Imyo40
>>92
私立もその地元の地方公共団体から助成金を受けているので
あながち無関係とも言い切れないのですが

105:名無しさん@九周年
08/07/08 21:06:17 YNFDuBXp0
>>84
ああ、よっぽど世の中に恨みがあって火を、つけてるんですねw
わかります
ならば同志になれ。

106:名無しさん@九周年
08/07/08 21:06:44 K9Tcd5nu0
不正合格した教師の名前を公開しろ

107:名無しさん@九周年
08/07/08 21:07:13 dBfpb2bxO
>>99
学力と性格は無関係。
バランスのとれた人材がほしい。

108:名無しさん@九周年
08/07/08 21:07:41 L4+VrKr70
>>103
東京の名門私立だとその中高のOBが最優先じゃない?
もちろん新卒にも採用のチャンスはあるけれどOBかスカウトが主だとおもう

東大寺は新卒でもかかってこいやだったな
URLリンク(www.tdj.ac.jp)

109:名無しさん@九周年
08/07/08 21:07:44 rd8yAFmC0
>>94
図書館司書と学芸員はとっても無駄な資格として有名だね。
司書は置かれないことが多いし、博物館・美術館への採用はコネ多いから
学芸員資格の有無はほとんど考慮されない。

110:名無しさん@九周年
08/07/08 21:07:53 XBdFCosG0
こういうことやってるから
塾のほうに生徒が流れるんだよ
塾の講師のほうが学歴は高いし知識も豊富
塾のほうがコネ少ないんじゃね?

111:名無しさん@九周年
08/07/08 21:08:02 NNTu73HA0
>>90
私立進学校は、コネ+能力が必要。

コネといっても、例えば「優秀な人間のコネで、優秀な人間を引っ張ってくる」とか、
大学教授のコネで、有望な学生を紹介してもらう、って感じだったりするからな。

コネはコネでも、大分のような「親のコネ+金」のような、悪質なコネばっかりじゃ、学校が潰れる。

112:名無しさん@九周年
08/07/08 21:08:18 6NUBOHED0
>>89
口利きっつっても、
不合格ラインから合格ラインに上げてもらったのか、
あるいは元々合格ラインで、
口利きは実は無駄金だったということだったのか。
前者なら訴えれば採用が無効という可能性もあるが、
後者ならどうしようも無いね。

まあ、そんなの気にするくらいなら、自分の仕事に専念することだな。

113:名無しさん@九周年
08/07/08 21:08:29 DhXCM8v60
「そういうことはあるのかもしれない」でお茶を濁してうやむやにしてきたツケ
公務員の贈収賄は日本では重犯罪です
発覚したら組合がどんなにがんばっても豚箱逝きです

114:名無しさん@九周年
08/07/08 21:08:57 yuhHWtyO0
>>99
東大主席卒業で外務省入省の加藤紘一君のことを言っているのですねわかります

【政治】 自民・加藤氏「北朝鮮から帰国した拉致被害者5人、北に戻すべきだった。
それが日朝交渉停滞の原因だ」★8
スレリンク(newsplus板)l50

115:家出猫
08/07/08 21:09:11 59sI6+kj0
ってかさ市役所とか県庁や国家公務員ってマークシートでしかも統一の試験問題
じゃん
どうやってら不正ができんのよ?
情報請求したら一発ばれるようなことをさ

116:名無しさん@九周年
08/07/08 21:09:34 4bP0D9mt0
>>101
>>104
そうでした。でも、私立はつぶれる可能性もあるから無能な人は雇いませんよね。
公立はつぶれないけど。

117:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:09 XBdFCosG0
>112
>あるいは元々合格ラインで、
>口利きは実は無駄金だったということだった

こんなことはありえない

118:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:17 z4KAuNUW0
給料安いんだから、世襲と安定くらいは当然の権利
民は官に口出しするな

119:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:31 sIPjj1P50
教員は論文がある


120:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:38 IPK44hPX0
>>65
国籍「だけ」帰化する奴が多いからじゃね?

東京で「在日コリアンが公務員の管理職になれないのは差別ニダ!」
とか言って訴訟になってたじゃないか
最後に「日本は酷い国だから来るな!」の迷言が飛び出したはず

121:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:45 x6bNG1FW0
「死の天使」が言うところによれば、コネで入った奴は馬鹿で当然誰も相手にせず同じくバカな者と結婚、
生れてくる子も当然馬鹿だからコネでもって世襲させるしかない負の連鎖というところでしょうか

これって優生学かな




122:名無しさん@九周年
08/07/08 21:10:58 /vDjJw2c0
俺の市も、ほとんどの職員が世襲制度
地元民しか受からないという方式

123:名無しさん@九周年
08/07/08 21:11:21 dBfpb2bxO
>>116
私立はそもそも正社員がとても少ないんだがね。
院生などが非常勤で教務をこなす。

124:名無しさん@九周年
08/07/08 21:11:23 rd8yAFmC0
>>118
だからいまは民間と比べて給料低くないんだと何度いった(ry

125:名無しさん@九周年
08/07/08 21:11:58 Je1yNUHO0
県、市レベルではさすがに一次試験にコネは効かない。
コネがあっても一次に通らないアホは要らないってことで。

126:名無しさん@九周年
08/07/08 21:12:00 648Imyo40
>>116
昨日も書いたけど、トップ進学校でもなければ
私立は公立校長・教諭・教育委員会関係者の定年退職後の
天下り先になってkる
そこで10~20年ぶりにそんな奴の授業を受ける生徒がかわいそうでならない

127:名無しさん@九周年
08/07/08 21:12:43 ooa1v0Ag0
>>118
教師は官じゃないだろ

128:名無しさん@九周年
08/07/08 21:12:54 4bP0D9mt0
>>112
そう。もうかかわりたくないから、つきあいを切ってたけど、今度の事件で思い出した。
やっぱ、そんな人のことを考える時間さえももったいないよね!


129:名無しさん@九周年
08/07/08 21:13:24 8jF58COv0
優秀なやつは性格も良い って本当なんだよな。あっさりした奴が多い感じ。
コネ採用で入るやつなんて使いづらいだろ。アフォだから。KYだろうし。
奈良で、消防士のコネ採用がばれた時も、使いづらい・ふてぶてしい態度ということから足がついたんだし。

130:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:10 z4KAuNUW0
>>124
その民間は努力が足りないんだろw

131:家出猫
08/07/08 21:14:17 59sI6+kj0
7月20日に市役所の統一試験があるけど
コネなんて現業のごみどもだけの話だろ


132:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:29 9A8fCsXu0
必死で一般企業の話題を出す奴って明日は我が身なんだろうな

133:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:34 Hma09iEgO
矢野さおりさんで間違いないの?

大分大学?

134:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:41 oGnhbEKp0
>>127
公立学校の教師は地方公務員だから、それをふまえて118は官と言ったのでは?
官=国家公務員ととらえる意見もそれはそれで正しいけど、

135:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:47 aVPBKbej0
>>127
公立学校の教師は教育「公務員」だよ?w

136:名無しさん@九周年
08/07/08 21:14:56 aDqA1n9y0
>>131
現業って用務員か?

137:名無しさん@九周年
08/07/08 21:16:21 XBdFCosG0
>131
徒労に終わるかもな

138:名無しさん@九周年
08/07/08 21:16:40 4bP0D9mt0
>>132
そう。ID:dBfpb2bxO は、コネ入社の教員だから、必死でここに張り付いてるよw

139:名無しさん@九周年
08/07/08 21:16:48 YNFDuBXp0
まあ用務員つったって、公務員なら年間支払額で900万

140:名無しさん@九周年
08/07/08 21:16:49 lwJO8BnA0
おまいら親や爺さん婆さんに話し聞いてみろよ。
昔からコネ社会で談合社会だぞ。
歴史はなかなか変えられるものじゃないよ。

141:家出猫
08/07/08 21:17:20 59sI6+kj0
>>136現業ってのは
教師とか給食おばとかバスの運転手とか現場で働く仲間たち

非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ

142:名無しさん@九周年
08/07/08 21:18:01 abwxByg50
コネコネで入った、教員夫婦の娘はお咎めなしなの?
どこに勤めてんだろう??

143:名無しさん@九周年
08/07/08 21:18:17 8+H2fYSO0
>>1
>依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。
>依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。
>依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。
>依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。
>依頼を受けていない受験者の得点を減点したケースもある。

なんだこれ?
新しい試験タイプ?

144:名無しさん@九周年
08/07/08 21:18:31 /vDjJw2c0
俺の知り合いなんて公立の入学試験の時点ですでに
裏口入学だった。名目上、テストは受けといてね。みたいな。
私立でなく県立でだぜ?
終わってんな、○川県教育委員会。


145:名無しさん@九周年
08/07/08 21:18:46 aDqA1n9y0
非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ
非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ
非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ
非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ
非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ




オマイ正気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146:名無しさん@九周年
08/07/08 21:19:07 z4KAuNUW0
>>143
コネのない志願者は信頼に欠けるからな、仕方がない。

147:名無しさん@九周年
08/07/08 21:19:12 oOTFOBK00
>>141
本気でそう思ってるのかい?めでたい奴だな

148:名無しさん@九周年
08/07/08 21:19:59 YNFDuBXp0
>>141
いや俺地方上級だけどコネで入ったけどね?
・・・・局長にお前のこと頼んどいたって親父がいってた。

149:名無しさん@九周年
08/07/08 21:20:00 XBdFCosG0
>146


150:名無しさん@九周年
08/07/08 21:20:03 DsSVH3dE0
大分の2ちゃんねらーのみなさん
あなたのまわりの小学校で今年新人教師が赴任したでしょうか
そのひとはコネ&金まみれの可能性が4割弱あります
イチローの打率よりも高いのです
情報提供お待ちしてます

151:名無しさん@九周年
08/07/08 21:20:29 IPK44hPX0
>>140
少しずつ変えようぜ まずは大分からねw

152:家出猫
08/07/08 21:21:08 59sI6+kj0
>>145ねーよwww
おいらは姫路市なんだけど姫路市役所の上級職のやつらは相当な高学歴だぜ
みんな9割がた姫路西高でてるwww
関西では有名な高校。兵庫県在住の2chねらーもだいたいここ出身

153:名無しさん@九周年
08/07/08 21:21:09 x6bNG1FW0
こういうときこそ優生思想でもってコネの連中をたたき出してくれ、そいつらが馬鹿な子供を再生産して世襲させるわけだから根絶してくれ、もちろん命まではとらなくてよい




154:名無しさん@九周年
08/07/08 21:21:09 z4KAuNUW0
官の世襲は江戸時代からの日本の伝統だよ

155:名無しさん@九周年
08/07/08 21:21:13 6NUBOHED0
>>117
口利いてもらおうとする側は、
自己採点できる環境にない限り、
自分の点数解らんから、
とりあえずお願いしておくという可能性もあるだろ。
金とかに余裕あれば。

156:名無しさん@九周年
08/07/08 21:21:17 8rpw+Ar40
点数が足りていたのに落とされた人は可哀想だな。
訴えて欲しい。

157:名無しさん@九周年
08/07/08 21:21:20 8OUBeamo0
山形のマット圧死事件の加害者?も公務員になったんだっけ?
あれは実力だったのかな?

158:名無しさん@九周年
08/07/08 21:22:23 dBfpb2bxO
>>138
コネの何が悪い?

159:名無しさん@九周年
08/07/08 21:22:44 qYvofsvb0
コネ横行してるよ。俺、痴呆自治体(人口10万以上)の市の最終面接に残ったけど、
だったら最初から面接に残すなって感じだったので、
途中から明らかに適当な受け応えにチェンジしてやって早々に引き揚げた。
ちなみに、最終面接には6人残って4人採用された。出来レース乙。www

160:名無しさん@九周年
08/07/08 21:22:52 aDqA1n9y0
ID:59sI6+kj0

大嘘つきか正真正銘の池沼www

161:名無しさん@九周年
08/07/08 21:22:57 XBdFCosG0
>156
裁判やってるうちに他の地方はうやむやになりそうでいやだなあ

162:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:04 YNFDuBXp0
>>157
実名だせ。


お前に良心があるなら

163:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:07 FFxmMOdDO
>>120
在日って言葉を一回使う度に幸せ指数でも上がるのか?
いい加減関係のないスレにまで在日ネタ持ち出すなよ

164:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:12 37P1crmj0
世の中を甘く見るなよ。
学校の受験とは分けがちがうんだ。
実社会に出るためにはコネと金が必要なんだ。

165:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:18 4bP0D9mt0
>>156
だなー。相当な年月かけて勉強しても努力が報われなかったってことだから・・。
ほんとかわいそう。

166:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:18 bWI42Okh0


167:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:30 rd8yAFmC0
>>141
>非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ

残念だが、君が世間知らずだといわざるを得ない。

168:名無しさん@九周年
08/07/08 21:23:46 f6pvZvh80
日教組が暗躍していそうだなw

169:名無しさん@九周年
08/07/08 21:25:07 P2YBcAi20
>>156
不合格なはずの教師に教えられる生徒たちも可哀想

170:名無しさん@九周年
08/07/08 21:25:17 dBfpb2bxO
>>165
努力は必ずしも報われるわけではない。
コネも必ずしも報われるわけではない。


171:名無しさん@九周年
08/07/08 21:25:23 abwxByg50
>>158
悪くないよ。ただ、陰でみんな軽蔑してるだけかな。

うちの大学でもそうw
外人ですらコネ採用の件を知ってて
「あいつだろ?」みたいに薄笑い浮かべて俺に聞いてくるし

もちろん表立っては何も言わない
教員仲間も事務職員も、ニコニコ爽やかに対応してるよ!

172:家出猫
08/07/08 21:25:51 59sI6+kj0
行政法やってるやつならわかるけど
情報公開法ってのがあってだな上級職支給すれば何びとであっても
興味本位で公開請求できるんだぜ

非現業でコネなんてありあなさすぎる。
ただ教師みたいな現場ではたらく仲間たちはやっぱコネなんじゃね

173:名無しさん@九周年
08/07/08 21:25:59 4bP0D9mt0
>>158
じゃあ、コネのどこが良いかを教えてくれよ。一向にいいところが思い浮かばないのだが・・。
コネが無ければ、この件も逮捕されなかっただろ。

にしても、教師って案外ひまなんだな。平日のこの時間帯に2ちゃんに張り付いて、コネの
正当性を主張するなんて。

174:名無しさん@九周年
08/07/08 21:26:17 FzTvG6ns0
過去に遡って不正採用教員は全部クビにせよ

175:名無しさん@九周年
08/07/08 21:27:11 1oyxPfn/0
>>172
日本語でお願いします。
なんか動揺している?www

176:名無しさん@九周年
08/07/08 21:27:22 rd8yAFmC0
>>172
日本語でおK

177:名無しさん@九周年
08/07/08 21:27:39 DhXCM8v60
>>168
もう無理だろ
動けば動くほど膿が吹き出す
犯罪はけっしてうやむやにできません

178:名無しさん@九周年
08/07/08 21:28:36 IPK44hPX0
>>158
株式・合資・合弁会社なんかだと
入社できない者を入社させて本来在るはずの利益を損ねた
という事で資本提供者に対しての背任行為に当たる立派な犯罪だと思うよ

179:名無しさん@九周年
08/07/08 21:28:39 KxTT2EMc0
コネもってないやつは
ガキを産むな!
絶対だ!



食い物にされるだけじゃねえか

180:名無しさん@九周年
08/07/08 21:28:59 KPUlLU1/O
>>159

> コネ横行してるよ。俺、痴呆自治体(人口10万以上)の市の最終面接に残ったけど、
> だったら最初から面接に残すなって感じだったので、
> 途中から明らかに適当な受け応えにチェンジしてやって早々に引き揚げた。
> ちなみに、最終面接には6人残って4人採用された。出来レース乙。www

どこも同じなんだな

181:名無しさん@九周年
08/07/08 21:29:11 dBfpb2bxO
>>169
大丈夫だよ。
生徒もコネだから。

182:名無しさん@九周年
08/07/08 21:29:38 hd1ZJILR0
コネで嘱託?で入って、正規雇用試験に受かるのを
虎視眈々と狙ってる知人がいるが。

でも、大分はよくここまで尻尾をつかめたな。
同じことやってる奴は、全国に大量にいるはずだ。

183:家出猫
08/07/08 21:30:08 59sI6+kj0
>>175>>176
すまんすまん

たださ現実問題としてさ教師なんかは現業だからコネコネだとしても
県庁や市役所の上級職ってのは情報公開法で試験結果を公示させることが
できるからコネは無理だと思うんだけど

184:名無しさん@九周年
08/07/08 21:30:10 9A8fCsXu0
とりあえずID:dBfpb2bxOは所属と実名さらしてから開き直れよ
別に悪い事じゃないなら隠す必要ないじゃん

185:名無しさん@九周年
08/07/08 21:30:19 MrUuejyp0
ああ、そういえば教師の給料って税金ですよね?って中学のとき聞いたら
違うよ、そんなわけないじゃないっとかぬかした馬鹿教師したなwwww
教師は全員自殺しろ

186:名無しさん@九周年
08/07/08 21:30:30 ha66n7a6O
>>141
都会の話?
東北ではコネありまくりんぐですが
こないだ会った県上級職も酒飲みながら「コネで入った奴とそうでない奴は全然異動ルートが違う」とかぼやいてたよ

187:名無しさん@九周年
08/07/08 21:30:38 6NUBOHED0
>>158
自分の実力じゃなく、
親とかの実力で入ったわけだしなぁ。
偉いのは親とかな訳だし。

いや、本人が講師等として赴任した先で大活躍して、
そこの校長が、
「いや、こいつマジ優秀で得がたい人材だから何とか合格させてやってくれ」
とか、頼んでもないのに教育委員会に連絡あったりとかなら、
そういう関係のコネであれば、俺は問題ないと思うけど。

188:名無しさん@九周年
08/07/08 21:31:14 6Ly+4OK10
>>8
>文部科学省はなぜ静観してるんだ?
>役立たずか!

ヒント:天下り先確保

189:名無しさん@九周年
08/07/08 21:31:21 XBdFCosG0
コネコネ野郎どもは

ビクビクしてなよ  な

190:名無しさん@九周年
08/07/08 21:31:45 4bP0D9mt0
>>184
いやいや、びびってるから、このスレに来てるんだから、絶対無理だろ。

191:名無しさん@九周年
08/07/08 21:31:58 GL9bZqAKO
組織犯罪

192:名無しさん@九周年
08/07/08 21:32:01 DsSVH3dE0
コネ採用はすぐわかるよ、常識ないバカかヤル気ない給料泥棒だもの
親になってよくわかるようになったよ、辞めさせたい担任いたもの。
俺も一応大卒だが、あきらかにバカでガキみたいな教師はマジで出て行ってもらいたい

193:名無しさん@九周年
08/07/08 21:32:16 aDqA1n9y0
>>183
世間知らずというかバカ?
どういう情報が公開されるんだよ?

答案は早々と廃棄されるんだぜ


194:名無しさん@九周年
08/07/08 21:33:02 rd8yAFmC0
>>183
情報公開法とか行政法とか頭だけで考えないほうがいいよ。
現実を見よう。現実にそういうところにコネで入った例を腐るほど知ってるから。
もし開示しても、試験の成績ならともかく、
面接で点数つけられてるのに対しては文句いえないよ。

195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/08 21:33:21 K/i97yjt0
ひどい話だ! こんな馬鹿達はぶちこめ!

196:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:10 frq+D/IK0
採用の半分が優秀なやつを落としてコネのあるやつを通したって
完全に終わってる組織だな。
そりゃ、スタートラインからそんな出来損ないの教師が半分もいたら
親も文句もいいたくなるわ

197:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:21 rm1d61N90
たぶん加点された連中は中学の内申でも加点されて高校入学、
高校の内申で加点されて大学に推薦入学。ずっと下駄はき人生だと思うよ。

198:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:22 JlYKAZUs0

アジアの某国旅行中に、警察で被害届を出す際に賄賂要求されたことがあります。

これって、悪しき日本の慣行「悪代官と越後屋」です。既得権者かつ権限を持っている公務員にやられるとこれは・・・福田さん、公務員改革の事務局長やっぱり民間人では無かったわけで、

町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりどんなことでも、しがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に無駄に消え続ける体制だけは、温存されているのだから・・・

民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

民主党はマニフェストで、「公益法人全廃 独法原則廃止」を掲げているようだが、

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、全ての公務員改革の完全実施、比例代表を廃止して議員定数の削減などの、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉 』 が達成できたらの話だけれど・・・それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし、外国人の地方参政権も・・・

参院決議が最新の民意! 早く選挙して、政界再編してくれえ! 

次こそ皆で選挙に行こう!

199:家出猫
08/07/08 21:34:24 59sI6+kj0
>>193答案が破棄されようがどうしようが
手を加える前の点数表があるだろ



200:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:27 KPUlLU1/O
>>194

全面的に同感です

201:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:39 vmqGwz/a0
他の県も調べたほうがいいだろ、これ。

202:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:41 abwxByg50
こういうコネラーが全員粛清されたら、
全国一千万のヒキ・ニート・ネカフェ難民諸君に
安定した職場を提供できるのかな、とかふと思ってしまう。

203:名無しさん@九周年
08/07/08 21:34:48 loGv3rzX0
思うんだが、全ての汚職に対する刑罰を今の10倍重くすれば
悪党もビビッてズルしなくなってかなり公平な世の中になりそう

204:名無しさん@九周年
08/07/08 21:35:30 dBfpb2bxO
コネを批判してる連中は僻みなんでしょ?
貧乏なんだろうし、親も大したことないんだろうから。

205:名無しさん@九周年
08/07/08 21:35:40 +ZpFU0gA0
縁故やコネが
さも悪いことのように吹聴する風潮はおかしい
民間の就職にもコネ採用がある

縁故で昔から職員を採用している
地方の伝統的慣習に口出しするのは間違い

身元のしっかりした人を
採用するためには縁故採用が必要
さもないと、日教祖半日サヨク成り済まし日本人
など異分子が地元に入り込んでしまい
地域がブサヨに侵食されてしまう
喩えれば、移民が大量に入国してしまうということ

また、限られた就職先しかない地方で
家を守らなければならない長男とか
介護などで都会にでれない若者を優先的に地元に残すのは
相互助け合いの精神に支えられた地方の良き慣習

職業世襲制の江戸時代は長期安定政権だった
世襲はコノ国に適合し平和と経済発展をもたらす

世襲制の社会や
縁故で組織を身内で固めるのは
日本的良さのあらわれ

206:名無しさん@九周年
08/07/08 21:36:30 O/Qjk6ST0
これ国も同じ。
外務省は縁故採用だから。だから外務省は問題ばかり起こしてる。





207:名無しさん@九周年
08/07/08 21:36:38 ha66n7a6O
そもそもコネが悪くないんなら堂々と縁故枠を作ればいいのに
コソコソやってる時点で言い訳無用なんだよ


208:名無しさん@九周年
08/07/08 21:36:39 /vDjJw2c0
>>184
確かに。悪いことと思ってないなら
ID:dBfpb2bxOは所属自治体を公表してくれ

209:名無しさん@九周年
08/07/08 21:36:47 ax9ix2km0
>>141
政令市上級でも県庁上級でもコネはある。
地方公務員で効いてくるのは血縁関係。
対して国Ⅰは、学閥。
ただし一次・二次試験を通らなければ話にならない。学閥うんぬんを語る資格なし。
国Ⅱでコネは聞いたことがない。ただし、明らかに最初からやる気がない新人もいる。

210:名無しさん@九周年
08/07/08 21:37:14 FXO5nm1D0
大分はブサヨ天国だもんな

211:名無しさん@九周年
08/07/08 21:37:16 rm1d61N90
採用試験は1次、2次各500点で合計1000点満点。
08年度の最低合格点は約620点で、口利きを受けた約20人のうち約15人を加点したという。
このうち最大のケースでは、400点台後半の受験者に100点以上加点し、
口利きを受けていない一部受験生の点数を下げた。


コネ無しとの差150点くらいを軽くひっくり返して合格させてるんだな。


212:名無しさん@九周年
08/07/08 21:37:29 6NUBOHED0
>>183
>>152は無いわw酔ってるな?
それはさておき、情報公開に関しても運用は各自治体の条例次第で、
大概は、公開することによってその後の試験や選考に問題が出てくると「判断される」場合は開示しなくてOK
ってな内容になってるところが殆どだから、
実際どう運用してるかは自治体によって違う。
試験問題とか、解答を公開・開示してるようなところは、
受験者が自己採点できるから、
大分みたいな不正は普通は怖くてやらないと思うけどね。


213:名無しさん@九周年
08/07/08 21:37:36 DsSVH3dE0
この事件をうやむやで終わらせてはいけない
多少首吊りが出ようと自業自得、犠牲者が出ても真相を明らかにして
採用を取り消すことにしないと
大分の小学校教師はこの先数十年はバカにされ続ける
膿は自分たちで出せないのなら、警察の頑張ってもらおう。

214:名無しさん@九周年
08/07/08 21:37:36 YNFDuBXp0
とりあえず大分の生首何十個か並べて、話はそれからだ。

215:名無しさん@九周年
08/07/08 21:38:11 rd8yAFmC0
>>206
外務省特別試験は数年前にようやく廃止された。
そのおかげで外交官子弟の採用はなくなった。
それまではひどかったからな。外交官の家系までできてる始末。
ペルー大使館襲撃事件の青木大使も明治からの外交官家系のひとつ。

216:名無しさん@九周年
08/07/08 21:38:38 1sBlOQOo0
これは落ちた人が大分県を訴えれば金入ってくるんじゃないのか

217:名無しさん@九周年
08/07/08 21:38:41 vmqGwz/a0
コネというか、採用者の胸先三寸で決まるのはまあしょうがないとしても、金取っちゃいかんわな。

218:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:01 frq+D/IK0
どんなに叩いても、公務員のコネ採用はなくならないだろうから、
この際、コネ採用を規制するんじゃなくて、コネで採用してもらっても
おいしくないくらいに給料下げればいいんでね?

どうせ、高い給料にしてもコネで無能な奴らしかこないなら安くていいじゃん

219:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:11 04vkQda30
>>187
問題ありだろ

220:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:16 abwxByg50
>>204

そうそう、あんたが一番偉くて金持ち。うらやましーのー!
今度の衆院選で担ぎたいから地域と名前教えてちょ。
そういう立派な人材は日本の将来に役立って欲しいしね。

221:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:26 6SESfurF0
この問題が明るみになったおかげで日本の教師が劣化してる理由がわかったな
おかげというのもおかしな話だけど

222:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:35 WMKbD4ek0
大分出身だけど、親が教師で、退職するときに代わりに子供を教師にした
という人知ってる。そういうのもコネだよね。

223:名無しさん@九周年
08/07/08 21:39:54 4bP0D9mt0
>>205
自分がなりたい職業に対しても、同じことが言えるのか?
がんばっても、コネが無いから入れないから諦めるしかないって思えるのか?

コネ入社採用の地方公務員だらけの地方行政がまともなら、身元云々言ってられる
だろうが、今はそんな場合じゃないだろ?

224:家出猫
08/07/08 21:40:04 59sI6+kj0
ぬーーん
今年,国Ⅰ落ちたけどたぶん通ってるやつは東大や京大の法が主流で
こねはねーと思うけどなー
市役所上級や県庁上級も情報公開法によって兵庫県の加西市みたいに
不正を隠し通せるとは思わんけどなー

まあどちらにしろなんで今回この不正が発覚したわけ?
より詳しくしってるひといたら書いてよ

225:名無しさん@九周年
08/07/08 21:40:10 dBfpb2bxO
みんな、コネさえあれば黙って電通行くんだろ?
僻むんじゃねぇよ

226:名無しさん@九周年
08/07/08 21:40:07 ha66n7a6O
>>205
だから堂々とそれ主張したらいい
死刑廃止論者さんたちも頑張ってる事だしな
少数意見だからってビビる事ないよ。
悪くないんならなんで公務員にはっきり縁故枠がないのさ


227:名無しさん@九周年
08/07/08 21:40:15 la2m0LtF0
コネ使ったけど面接で落ちたなあ。金渡さなかったせいか?
別の所に自力で入ったのでアホらしいと思った。

228:名無しさん@九周年
08/07/08 21:40:20 DsSVH3dE0
>>205
田舎にも実力主義、自由競争を取り入れないといけないな
こういう不祥事を根絶するためにも
イナカモノは職がなければ小作農で働けばいい

229:名無しさん@九周年
08/07/08 21:41:01 1oyxPfn/0
>>183
・都庁など一部を除き、多くの自治体では試験問題すら公開されない。
 (日本人事試験研究センターなどの作成であるため、著作権が非公開理由となる)

・筆記試験の点数を操作すれば明確に不正だけど、面接の点数は客観的基準がないので、
 人物本位の名のもとに情実が紛れ込んでいても判別不可能。


情報公開制度でどこまでできるか実際にやってみればその限界がわかるよ。

230:名無しさん@九周年
08/07/08 21:41:12 dQ9s5PwV0
>>25
俺が知ってるのなら、通報してもいいけどきっととうの市役所はスルーするだろうな
娘が県外の短大卒業して、親がコネで市役所の受付からスタートさせたっての知ってる
今頃どこかに普通に配属されてると思うけど

231:名無しさん@九周年
08/07/08 21:41:21 XBdFCosG0
>228
おまえ小作?

232:名無しさん@九周年
08/07/08 21:41:29 KxTT2EMc0
>>204
髪のごとき神々しい
>>204様が降臨されたぞ!

おまえラ!頭が高い 図が!



233:名無しさん@九周年
08/07/08 21:42:09 V+vkcIbG0


456 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 21:07:31 ID:7.UaTKf6 [ p1091-ipbfp302oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
でも、人任せにして何もしないのが大分クオリティwww

それより誰か知っている人、一つ教えて欲しい。
確か松○丘?に住んでいた○属小の音楽先生。


教 員 免 許 持 っ て な か っ た っ て 本 当 か ? ? ?


風の噂で聞いたんだが…これ事実なら本気でキレそうなんだけど。
遡れるなら数多くの体罰を傷害罪で訴えたいくらい。




◆大分市のスレッドへようこそ その48◆
スレリンク(kyusyu板)



ヲイヲイ、すんげーのが教師やってんだなw

234:名無しさん@九周年
08/07/08 21:42:26 rd8yAFmC0
>>224
国1の場合は、国1試験合格と、各省庁での採用がまったく別ってのがあるからな。
東大ですら国1合格者のうち採用されるのは5割。(辞退者もいるだろうが)
たいていは国1試験前に内々定もらって、試験で合格したら、内定もらえるシステム。

235:名無しさん@九周年
08/07/08 21:42:40 jL2iq1hL0
>>230 マスコミも情報提供するのが一番だろ
    裏取るのもマスコミだし

236:名無しさん@九周年
08/07/08 21:43:05 sYLTVv230
コネどころか国籍も無くせよ糞が

237:名無しさん@九周年
08/07/08 21:43:15 IPK44hPX0
>>163
回数自体はお前の方が多いけどなw

この問題がもっと広がった場合人員に空きが出来る
そこに彼の国の方々が滑り込んで欲しくないんだ
せめて日の丸を掲げ君が代を歌える人間が採用されて欲しい
だから今刺せる釘は刺しておきたいんだ

238:名無しさん@九周年
08/07/08 21:43:28 DsSVH3dE0
我々の税金が関係しない民間なら縁故もありでしょうが
田舎だからって、もうそういう昔からの習慣はダメだな
税金でオマエラを食わせる以上は勝手なマネはさせない

239:名無しさん@九周年
08/07/08 21:43:49 hd1ZJILR0
>>215
M子さまも?

240:名無しさん@九周年
08/07/08 21:43:51 aDqA1n9y0
>>199
真性だな オマイ
証拠書類が無くなっていれば、点数表だかなんだかしらんが
そんなのどうとでも書けるだろ?

>>205
そんなところで民間を持ち出すなよ
民間はコネあっても全然おk
税金で喰ってるわけじゃないからな
>身元のしっかりした人を
>採用するためには縁故採用が必要
バカwww
その身元のしっかりした人とやらが性犯罪から収賄から
ほぼありとあらゆる犯罪を犯すのかよ?



241:名無しさん@九周年
08/07/08 21:44:09 dQ9s5PwV0
>>204
ああすいません。娘をコネで市役所入れたババァに
「あなたは肩親で貧乏人だから、貧乏人の男性と結婚してそこそこの
幸せを手に入れられれば幸せじゃないの?」て言われた貧乏人の小娘です。
その娘さんの妹さんは、診療所の後取り息子と付き合ってましたがどうなりましたか?って聞きてぇなぁ


242:名無しさん@九周年
08/07/08 21:44:32 vnacyyyF0
校長やってる親と一緒に挨拶回りに行ったよ。そういうもんだよ。
試験合格しても待ってるだけじゃなかなか採用されないから。

金品のやり取りしたら駄目、採用試験けっかを動かしては駄目だけど
合格したあとで「こいつを推薦します。どうぞ取ってくれ」というのは何の問題もない。


243:名無しさん@九周年
08/07/08 21:44:43 V+vkcIbG0
ちなみに松ヶ丘という地名を知っている。

付属小というのもあるな。

これでビンゴ?

244:名無しさん@九周年
08/07/08 21:45:09 rd8yAFmC0
>>239
当然イエース。
>>236
ドサクサにまぎれて何書いてんだよww

245:名無しさん@九周年
08/07/08 21:45:20 dQ9s5PwV0
>>235
もりあがったところで、通報しますね。
裏金で一躍有名になった東海のある地方都市の県会議員の紹介だってさ

246:名無しさん@九周年
08/07/08 21:45:56 4bP0D9mt0
>>dBfpb2bxO
僻んでないよ。がんばれば報われることを教えるべき教師が、不正をしてることが腹立たしいだけ。
夢がある子供に、”あなたはコネがないから、がんばっても報われません”と指導するの?



247:名無しさん@九周年
08/07/08 21:46:05 eHBvjG0k0
田舎がコネコネ言ってるやつは証拠を出せよ
勇気があったら市町村名とか固有名を出してごらん
どうせ出せないだろうけどなw


248:名無しさん@九周年
08/07/08 21:46:33 LUZosDYf0
コネで入った能力のない人が先生になるから 1人分の仕事を3人ががりで

やってるんだ だから教員はいつも「人手がたりない、残業ばかりで自分

の時間がない」になるんだよね

249:名無しさん@九周年
08/07/08 21:46:43 9A8fCsXu0
>>204
客観的に見て一番大したことがないのがID:dBfpb2bxOだと思うんだけど
仕事できないのに税金から給料もらって飯食うのって恥ずかしくない?
それじゃただの人糞製造機じゃん

250:名無しさん@九周年
08/07/08 21:47:36 ha66n7a6O
>>242
君は採用試験に受かってから挨拶回りに行ったの?
ならいいんじゃない。自分で書いてるけど採用前に動いたんなら最低のコネ野郎ですな

251:名無しさん@九周年
08/07/08 21:47:38 abwxByg50
>>249
てか恥ずかしかったら
あんな書き込みしないだろJK

252:名無しさん@九周年
08/07/08 21:47:50 /vDjJw2c0
>>246
大分県

253:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:11 6NUBOHED0
>>240
その手の書類って最低1年は保存すると思うんだが(自治体による)、
大分はこういうことやってたからさっさと燃やしてたんだろうな。

254:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:24 frq+D/IK0
民間の場合、会社としてある程度のメリットがあるからコネで採用したりするわけで
何もメリットないのに、使えない人間ばかり集めたら潰れるからな。

それに引き換え役所は潰れないから、際限なく使えない人間をコネで採用して
養うことができるのが問題。 しかもその口利きで金を受け取ってたとかいうのは論外

255:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:26 HmcwgmcH0
大分の採用試験要項には上納金の記入欄があるのかい!?まじめに頑張る受験者が報われない。こんな不正が許されて良いのだろうか?
しかも教育の場である。暴動が起きても不思議ではない。こんなことが起きても静観し、怒れない日本人はおかしい。


256:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:27 yds4j7xw0
いつも思うけど、小学校の先生なんて
一回違う業種やってから来るくらいの方がいいよな。
地方公務員とかもさ。

257:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:31 ooa1v0Ag0
大分県の教育委員会HP連日更新されているが
あらーつ?二次試験で面接が二回にも増えてる~っ!
こりゃ受験者負担だ。ちっとも懲りてねーな。
審査する側に問題ありな試験なのに…。


URLリンク(edu.oita-ed.jp)




258:名無しさん@九周年
08/07/08 21:48:57 dQ9s5PwV0
ID:dBfpb2bxOが静かに…(´・ω・`)

259:名無しさん@九周年
08/07/08 21:49:21 aDqA1n9y0
採用面接もなくすべきだな
面接がバッファーの役目をしていて点数低いのや
コネ組を救済する仕組みになっているんだよ

恣意的に判断されやすいのが面接

260:名無しさん@九周年
08/07/08 21:49:24 dBfpb2bxO
>>246
教師ががんばれば報われるなんて嘘教えちゃいけないな。

261:名無しさん@九周年
08/07/08 21:50:23 dQ9s5PwV0
>>260
まあ、多分全国的に再調査に入るだろうから無職になって暇になって
時間的に余裕ができたら2ch一杯やったらいいじゃん

262:名無しさん@九周年
08/07/08 21:50:47 FFxmMOdDO
>>237
じゃ君が代でも聞きながら日の丸でオナってろよw
2ちゃんでグダグダ言ってんじゃねーよオタク

263:名無しさん@九周年
08/07/08 21:50:50 Xqb/OCgV0
民間なら犯罪じゃないんだけどな・・
なんで公務員は法律で禁止されているんだろう。

264:名無しさん@九周年
08/07/08 21:51:05 lwJO8BnA0
コネをなくすのは基本的に無理。
一族郎党で助け合って生きるのが日本の基本的な思想だったから。
それを信じている人はまだまだ多い。
俺もアメリカ型の個人主義より日本の集団主義のほうがいいと思っているし。
金はなくても助け合いのほうがよくないか?


265:名無しさん@九周年
08/07/08 21:51:07 bmH+JxQj0
割に合わないくらい罪を重くしろ
又やるぞ公務員は

266:名無しさん@九周年
08/07/08 21:51:34 aDqA1n9y0
>>263
オマイ刑法の身分犯て知ってる?

267:名無しさん@九周年
08/07/08 21:51:37 4bP0D9mt0
>>260
煽りなのかしらんが、dBfpb2bxOがほんとに教師なら、明日、辞表を上司に提出してください。
じゃないと、dBfpb2bxOの生徒がかわいそうだ。ほんとに教師なら、dBfpb2bxOは相当なチキンだな。

268:名無しさん@九周年
08/07/08 21:51:52 dBfpb2bxO
>>261
2chくらい職場でやれる

269:名無しさん@九周年
08/07/08 21:52:25 iv9K/j2p0
>>38
自覚が全くなしかよwww






だめだこりゃ

270:名無しさん@九周年
08/07/08 21:52:31 abwxByg50
>>268

ふしあなヨロ

271:名無しさん@九周年
08/07/08 21:52:44 IPK44hPX0
>>236
祖国に帰って公務員目指した方がいいぞ
外国人にとって「日本は酷い国」らしいから

272:家出猫
08/07/08 21:52:47 59sI6+kj0
ここまでの話をまとめると

試験は日本人事試験研究センターが作成
大分では添削してその点数を捕まった役員に開示
役員が下駄をはかせたり靴下ぬがせたりと操作

だよな

ここで疑問なのが添削できたての素点がなんでないわけ?
これがないってことは個別ではなく組織犯罪でしょ?

273:名無しさん@九周年
08/07/08 21:52:50 rd8yAFmC0
なんか前スレにも下手な釣り氏とか、真性基地外とか、
はてはID変えてバレバレ自演してるのまでいたけど、
そのおかげで当分もりあがりそうだなこのスレww

>>261
日教組のおかげなのか、ものすごく恵まれてるんだよね、教員って。
どこかの学校クビになっても、すぐに別の地域の学校で勤務してたりするもの。

274:名無しさん@九周年
08/07/08 21:52:50 WMKbD4ek0
大分を離れて早数年。こんな所で大分のニュースを聞くとはなぁ、

大分は良いところなんだが、前知事時代から汚職がはびこっていたと
いうのがもっぱらの噂。

徹底的に膿を出してもらいたいものです。

275:名無しさん@九周年
08/07/08 21:53:13 Je1yNUHO0
>>非現業(国Ⅰ国Ⅱ市役所上級県庁上級)にコネはないよ

一次試験にはコネはない。というよりもコネを使う場所がない。
あるとしても二次以降だな。

現業職には「選考採用」ってのもあるんだよ。
たいていは有資格者の採用(看護師とか獣医師とか司書とか)だが、
選考採用にある特殊な階層の人間が多く採用されていたという歴史がある。

警察官や消防士もある意味現業職だが、治安職なので厳密には現業ではない。

276:名無しさん@九周年
08/07/08 21:53:27 7ZUmyccn0
>>38
寝言は寝て言え
自分で選んだ道だろうが
しかもズルして入ったな

( ゚д゚)、ペッ


277:名無しさん@九周年
08/07/08 21:53:34 dQ9s5PwV0
>>268
公務員は禁止じゃないけど、富士通だっけ、接続時間しらべたら遊んでる奴が多いから
2chには接続禁止になってるとおもたけど、ちがうっけ?

278:名無しさん@九周年
08/07/08 21:54:23 DsSVH3dE0
受かったはずなのに落とされたやつの身分保障と
落ちたはずなのに受かったやつの懲戒免職

これだけははっきりさせないと
全国の先生がそういう目で見られ続けることになる

279:名無しさん@九周年
08/07/08 21:55:05 dQ9s5PwV0
>>273
大阪だっけ、修学旅行でワイロ受け取りまくったけど何年かごに
外部団体に就職してたの

280:名無しさん@九周年
08/07/08 21:55:19 6NUBOHED0
>>257
一次の試験問題と模範回答を公開して、
受験者が自己採点出来る環境にすれば、
ほとんど解決する問題だと思うんだがなぁ。
面接増やしてどうすんだ。

あと、人事委員会に個人名わからんようにしてデータ渡すとか、
全部ごっちゃになって余計大変なことになるんじゃないかと思うんだがw

281:名無しさん@九周年
08/07/08 21:55:33 4uVIanvMO
地元の市役所東大卒業した奴が落ちて俺の大学の同級生(超三流)で留年しかけてた奴が一発合格っておかしいよな?

282:名無しさん@九周年
08/07/08 21:55:36 tiU1gx9lO
>>278
もう何やっても遅いわ
あの馬鹿教師やっぱりかって感じだ

283:名無しさん@九周年
08/07/08 21:56:21 hsyP5Y3p0
てか、こんな馬鹿馬鹿しい採用試験ってのはねえわなw

そもそも、日本ってのはこの手のなれ合いが多すぎるって。
公募っていっても、アンフェアだという話はよく聞く。
この自治体のみならず、全国的にこのテの裏技はまかり通っているんだろ?

全部白日の下に晒して叩かねえと、良い人間ってのは育たないよw

284:名無しさん@九周年
08/07/08 21:56:22 1oyxPfn/0
>>272
教員採用試験は各都道府県とも日本人事試験研究センターではないはず。
自前で作成しているので、情報公開請求で試験問題は開示される。

答案用紙がないのは、点数表ができた時点で捨てちゃったんでしょ。
不正はそもそもありえないことなので、不正がないことを証明する必要はないってこと。

285:名無しさん@九周年
08/07/08 21:56:33 S5T3Kx1h0
今までコネで採用した教師全員クビにするか再試験させろよ
点数に満たない教師が生徒犯したり犯罪を犯す前に再試験は必要

286:名無しさん@九周年
08/07/08 21:57:38 Xqb/OCgV0
>>266
身分がないと犯罪の構成要件を満たさないってことでしょ?
そういう意味じゃなくて、公務員の採用を成績主義に限定し、
法律でコネ採用を禁止している立法趣旨のことが気になる。

287:家出猫
08/07/08 21:58:12 59sI6+kj0
>>284ひえええええ
それじゃあ
教師なんて民間と同じジャン。
ブスは採用しないとかもあるってことだよなあ

288:名無しさん@九周年
08/07/08 21:59:00 ha66n7a6O
加点しないと受からないような馬鹿に子供を教える資格があるのかね
堂々と「先生はコネで先生になった!だが皆は試験でズルしちゃいかんのだ!」と教えて欲しいのか。


289:名無しさん@九周年
08/07/08 21:59:08 rd8yAFmC0
>>279
それならまだいい方。前にどこかの小学校教師がわいせつでクビになって、
その後べつの市町村の学校に採用されててまたわいせつでクビになった事件あったはず。
教師は首になっても、別の市町村だとゼロからスタートできるみたいね。

290:名無しさん@九周年
08/07/08 21:59:42 5OzvrgLC0
実力主義?モチベーション?  聞 い て 呆 れ る


291:名無しさん@九周年
08/07/08 22:00:18 DDciuQ7i0
専門学校で理容資格のない講師が指導していた授業は単位として認められずに
補習が100時間だの150時間だのってのがあったが、今回のケースはどうなるんだろう?
教員資格の無い”教師”による授業を受けていた生徒は、どういう扱いになるの??

292:名無しさん@九周年
08/07/08 22:00:52 dQ9s5PwV0
>>289
いい商売だねぇ…教師って

293:名無しさん@九周年
08/07/08 22:00:58 frq+D/IK0
そういえば、どこかの府で公務員の給料を減らすと
優秀な人材が集まらなくなるとか、士気が下がるとか府知事に言ってた
連中がいたなぁ 

294:うんこ ◆9Ce54OonTI
08/07/08 22:01:07 Xhb/nyfm0 BE:747079564-2BP(13)
大分ではよくあること。

295:名無しさん@九周年
08/07/08 22:01:48 +WJxWIN20
大分ってすごいよ。

TOSっていうテレビ局なんて「縁故じゃないと」応募する権利すらないんだから。
まず最初の応募で誰か知り合いをつたわないといけなかったよ。
7年前だから今は変わったのかもしれないけど・・・。

296:名無しさん@九周年
08/07/08 22:02:02 HMiA8j+m0
コネを頼む親もさあ、せめてボーダーライン上にいるくらい実力の
娘、息子の場合のみ頼めよ。100点以上もプラス必要なヤツなんて完全に不適格者だろ。

297:名無しさん@九周年
08/07/08 22:02:05 dBfpb2bxO
>>291
教員免許はあるでしょ

298:名無しさん@九周年
08/07/08 22:02:06 Ou5/fquN0
天皇なんか完全に世襲だぞ
合格ラインを大きく超えていればいいだけだ

299:家出猫
08/07/08 22:02:28 59sI6+kj0
でもさこうなったら何もかもが疑わしくなってくるね
電通やテレビ局みたいな現状はどこにでもあんだね


300:名無しさん@九周年
08/07/08 22:02:42 hsyP5Y3p0
つーか 公務員制度を根本から見直さなきゃならん時期でもあるわけで

ズルやったり、公僕意識に欠ける人に

公務を任すのは民意に反するという意識が高まっているわけだからねw

今後、内部告発は続くとみたねw 日本も証人保護プログラムが必要だろねw

301:名無しさん@九周年
08/07/08 22:03:01 hXp/QLCZ0
なにをいまさら。

302:名無しさん@九周年
08/07/08 22:03:04 ontc2Rb80
愛子チャソ


         人
         (___)
       ヽ(・∀・ )ノ   ウンコー
       へ(_ヘ ノ
        ●  プリプリ

303:名無しさん@九周年
08/07/08 22:04:05 9A8fCsXu0
>>291
それはさすがに生徒が可哀そう過ぎるね
学校一丸の単位取得ごまかしとは違うから

304:名無しさん@九周年
08/07/08 22:04:25 scmbAQQe0
50年、刑務所に入ってろ。

こういう公務員のカスどものせいで、カスなことをする公務員が増殖し、どんどん組織が腐敗していくんだよ。

305:名無しさん@九周年
08/07/08 22:04:31 2c6J3ipf0
滑って転んでおお痛県


306:名無しさん@九周年
08/07/08 22:04:52 aDqA1n9y0
どうせここは法律など知らない役人が多いだろうから
法的なことをざっと教えてやろうか

採用は無効となる
この無効には当然遡及効がある(取り消しとは違う)
何が問題となるか?

法を厳格に解釈すると贈賄ニセ教員から教わった部分は「未履修」となる
大変なことなんだぞ

307:名無しさん@九周年
08/07/08 22:05:05 6NUBOHED0
>>289
解ってりゃ採用しないと思うよ。いくらなんでも。
そういうブラックリストを国でちゃんと作って、
各自治体に情報提供するべきだと思うんだけど。
一般サイトにもそういうのあるかも知れないけど、
如何せん、役所だと一般サイトの情報を理由に不合格とかは難しいだろうな。
禁固刑以上なってれば、照会できるかもしれないけど。


308:名無しさん@九周年
08/07/08 22:05:17 Ou5/fquN0
コネが重要なのはどこでも同じ
社会の仕組みを知らない奴が多いな

309:家出猫
08/07/08 22:05:18 59sI6+kj0
そもそも教師が地方公務員ってのがおかしすぎる
国家公務員にして安い賃金で働かせるべし

310:名無しさん@九周年
08/07/08 22:05:34 cDkPPHnG0
国Ⅰだけは、コネよりも学歴と頭脳優先だけどな。
地方の貧乏農家出身のうちの兄貴は、旧大蔵や旧通産省から引く手数多だった。
もちろん、兄は図抜けた優秀な頭脳を持っていたのだが、コネなんかあるわけねー。
逆に、「東大以外は死ね」的な町学歴社会みたいだが。
一橋ですら「彼は大学は一橋『しか』でてないんだけどね、『そのわりには』中々優秀で・・・・」という扱い。

311:名無しさん@九周年
08/07/08 22:06:05 87XWwGWR0
大学医学部の試験とかなら国立、私立問わずこんなのは当たり前なのに。
同窓会・コネ点、現役点(多浪は減点)、社会人点(真面目率が高い、ネームバリューになる)、
男性点(女は結婚して辞めるから)
はどこでもやってるよ。

312:名無しさん@九周年
08/07/08 22:06:47 dBfpb2bxO
>>306
教員免許は持ってるはずだバカ

313:名無しさん@九周年
08/07/08 22:07:04 DhXCM8v60
コネ採用には道義的倫理的問題はあるがあるだけで法的には全く問題ない
極端に言えばペーパー試験の点数が酷くても採用担当の「採用!」ていう鶴の一声でOKなのだ
だが、それにお金が絡んでいれば受けた側は受託収賄罪、あるいはあっせん収賄罪って重犯罪
発覚したらもはや罪をもみ消すことなど不可能
起訴され有罪で実刑になるのはほぼ確実
該当者は覚悟しておくことだ

314:名無しさん@九周年
08/07/08 22:07:29 Xqb/OCgV0
被疑者江藤勝は執行猶予付の懲役。
懲戒免職で退職金がパーだし、社会的制裁を受けて反省しているのが
情状の理由。
但し、無罪を主張したら別だがw


315:名無しさん@九周年
08/07/08 22:07:39 kI5+Mlpu0
>>311
そうだね どこでもやってる談合も天下りも規制しなくてもいいよね

316:名無しさん@九周年
08/07/08 22:07:46 aDqA1n9y0
>>312
しょうがねえバカだなwww
オマイには理解できねえ話だろうな

317:名無しさん@九周年
08/07/08 22:07:48 Ou5/fquN0
>>306
だから何?
生徒はどうなるんだ無責任だぞ

318:中学生
08/07/08 22:07:53 V53XOrbeO
すべて公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。


319:名無しさん@九周年
08/07/08 22:08:22 dQ9s5PwV0
>>308
民間なら、知りもしない何の縁もない人間をむやみやたらに雇うより、
社内の人間が推薦する人間を雇ったほうが、リスクが少ないと採用機会が増えるのは当然だけどさ
親の経歴信じて雇ったら、小児死体愛好家だったりするのは公務員だったりするから
コネの意味をなさないのは公務員だったりするよねー


320:名無しさん@九周年
08/07/08 22:08:50 sYLTVv230
頭の良し悪しより今はコミュ力ですよ^^

321:名無しさん@九周年
08/07/08 22:09:02 lwJO8BnA0
コネ社会は公務員だけの問題じゃないぞ。
会社のほうが露骨でひどいと思うが?。
みんな正義を信じているようだが、人間て基本的に悪魔だからね。
悪意がなくても人に迷惑をかけるやつも結構いるし、そんなにきれいな社会ってないような気がする。


322:名無しさん@九周年
08/07/08 22:09:44 cDkPPHnG0
>>295
まあ民間はいい。取引先のボンボンを入社させて、取引を円滑に進めるのも、
株主にしてみりゃ株価上昇に貢献する全うな経営判断の一種といえる。

323:名無しさん@九周年
08/07/08 22:09:51 dBfpb2bxO
>>316
俺にわからないことなどない

324:名無しさん@九周年
08/07/08 22:10:30 hsyP5Y3p0
>>306

ニセ医者がいたとして、治療を受けた患者の治療内容が無効になることはないだろw

採用無効だけで終わりだとおもうけどねw 法ってのは厳密だが臨機応変なものだろうw

ズルば処分されて当然だろ?公務員規定にもあるじゃないかw

ていうか、公務員ですらないわけだし、別な法も適用されると思うがねw

325:家出猫
08/07/08 22:10:49 59sI6+kj0
>>316
でもさこうした事件って叩けばいくらでも誇りがでるでしょ

結局のところ事情判決でコネではいった教師もおとさたなく給料もらえるんでしょ

326:名無しさん@九周年
08/07/08 22:11:33 aDqA1n9y0
>>317
はあ?
生徒に責任なんかあるわけないだろ
オマイも池沼か

むしろ生徒側は損害賠償請求の原告適格

327:名無しさん@九周年
08/07/08 22:11:34 cw9BLLOB0
999 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/08(火) 20:55:26 ID:ooa1v0Ag0
教員は公務員でなくてもいいよ

教育公務員を略して教員と言うんだが・・・

328:名無しさん@九周年
08/07/08 22:11:40 IPK44hPX0
>>286
素人の横槍ですいません

公務員は法において全体の奉仕者という位置づけだから
採用される人間の内容にコネによる偏りが発生した場合
それは公益や法の精神に反し、かつ是正が難しい為ではないでしょうか

例えば、コネ支配一族の地区以外は交通の便が良くならないとか・・・

329:名無しさん@九周年
08/07/08 22:12:17 dQ9s5PwV0
>>325
今回の大分は、採用見直しになるようですよ
20人以上が首になる予定

330:名無しさん@九周年
08/07/08 22:12:21 Ou5/fquN0
免職、取り消しはない
組合が全力で守るだろう

331:名無しさん@九周年
08/07/08 22:12:42 0jFz6sp40
公務員なんか
今じゃ、コネ以外に
同和か在日か障害者しか採用されないだろう

332:名無しさん@九周年
08/07/08 22:12:48 DhXCM8v60
>>316
お前の方がバカだろ
例え不正に採用されたとしても教える資格は持ってるんだから
採用が取り消されてもそれまでの授業は有効

333:名無しさん@九周年
08/07/08 22:12:57 scmbAQQe0
>>310
公務員って、そういうとこも糞だよな。

試験をするのはするけど、その試験も学歴ありき(どこの学校出身じゃなきゃだめとかね)、
んで、合格したらしたで、今度は内部的に学閥的なものを作って、結局、また固まると。
仕事ができるできないと学歴は関係ないのになw

んで、学歴しか誇示できるものがないやつに限って、誇示すんだよな。
まぁ、どこにでも学歴厨みたいのっているが、みんなそんな感じ。

334:名無しさん@九周年
08/07/08 22:14:00 HMiA8j+m0
教員試験、公務員試験に縁のない人間だが、
コネ賄賂なしですべて試験の順位どおりに上から採用していったほうが
良い社会になると思うなあ。

335:名無しさん@九周年
08/07/08 22:14:20 dBfpb2bxO
>>328
> 公務員は法において全体の奉仕者という位置づけだから
もうこれ↑やめようぜ。
ウゼえから。

336:名無しさん@九周年
08/07/08 22:14:52 W2f47MaFO
カネ、コネで採用するから、犯罪、事件が増えた今の狂った日本になったんだ。本当、不採用の奴らは人生狂わされたね。可哀想。

337:名無しさん@九周年
08/07/08 22:15:42 aDqA1n9y0
>>332
そうかい
良かったね

338:名無しさん@九周年
08/07/08 22:15:53 hsyP5Y3p0
>>330

ますます教師を馬鹿にする生徒が増えるだろし、組合がいくら騒ごうが

組合ごと処断されるとおもうよw 文科省通達とかでさw

339:名無しさん@九周年
08/07/08 22:15:59 9dasBP5u0
江藤勝由と二宮政人は就労の目的で日本に密入国した朝鮮炭工夫や日本に渡来した朝鮮陶工・儒者・農夫
の子孫と日本に渡来した高句麗人末裔で江戸時代に悪事の限りを尽くした穢多・非人・押込み強盗・すり・賄
賂商人・辻斬り侍などの無法者の子孫の間に生まれた朝鮮系日本人であり、朝鮮系金銭崇拝カルト狂信者
である。よって、奴等を韓国・北朝鮮へ追放しろ!

340:名無しさん@九周年
08/07/08 22:16:05 IPK44hPX0
>>335
じゃ、民営化しようぜw

341:名無しさん@九周年
08/07/08 22:16:05 DhXCM8v60
>>330
これで採用された教員の処遇は微妙だけど、
贈収賄に絡んだ面々は重罪人です
誰がどう言おうが起訴され裁かれ自動的に失職です

342:名無しさん@九周年
08/07/08 22:16:42 5wB3oj9K0
なんだ・・・、公務員ってコネ無しでもなれるんだね。
知らなかったよ。


343:名無しさん@九周年
08/07/08 22:16:56 /vDjJw2c0
>>311
国立医学部だけはコネはない
難病を発見した世界的に有名な医学博士の息子が何浪もして自治医科大に
受かったのを知ってる。

344:家出猫
08/07/08 22:16:58 59sI6+kj0
>>328
エホバの証人にフェラしてくださいっていったら同じことをいわれるそうな

345:名無しさん@九周年
08/07/08 22:17:00 Ou5/fquN0
>>326
おまえ日本語読めてるか?
デパスのんどけ

346:名無しさん@九周年
08/07/08 22:17:17 JpvGhFKEQ
和歌山はもっと酷いらしいどなwwwwww
試験なんかあって無いようなもの
どんなバカでも親か親戚が役所にいれば合格らしいwwwwwwwwww

347:名無しさん@九周年
08/07/08 22:17:36 dBfpb2bxO
>>337
涙目だなw

348:名無しさん@九周年
08/07/08 22:17:39 EnTvulPV0
>>341
自分は努力して入ったんだと思い込んでる奴もいるだろうからなあ…

349:名無しさん@九周年
08/07/08 22:17:52 C7CeR8E60
民間のコネは、どうでもいい。
民間は自分で稼いでいるんだから。
使えない人間をコネ採用した不利益を自分でかぶるんだから。

350:名無しさん@九周年
08/07/08 22:18:05 Dnp+u+23O
公務員は法や秩序を犯す行為があれば
即刻死刑って制度でもいいんじゃないか。

351:名無しさん@九周年
08/07/08 22:18:39 gFajdwQa0
田舎の役所や農業、漁業団体への就職なんかもコネ次第。何を今更って感じ。

352:名無しさん@九周年
08/07/08 22:18:44 uWxOfsZQ0
>>330
というか、採用された教員自身が
「そんな口利きなど全く知らなかった。」
と言い張ったらどうするんだろ。

入学試験とかの採点ミスで、誤って合格した学生は改めて不合格になることは無い。
教員本人が口利きの存在に全く関与していなかった場合、
法的に助かる可能性があるんじゃ…?

まあ、鋼の神経でない限り自分から辞めるだろうから関係ないか。

353:名無しさん@九周年
08/07/08 22:18:45 0/ir8rcH0
大体教師ってその親や親戚なんかも教師一家ってのが多いんだよな

354:名無しさん@九周年
08/07/08 22:18:52 2ri52VE+0
コネで人生設計する奴って頭おかしくなんないの

355:名無しさん@九周年
08/07/08 22:19:05 5KxgBxZW0
教育公務畜なんぞ底辺部落民ばっかだろ。
まるで漢民賊の棲む国みたいだww


356:名無しさん@九周年
08/07/08 22:20:09 dQ9s5PwV0
>>354
まあ、そうい人間ばっかりで構成されてる職業団体だからさ


357:名無しさん@九周年
08/07/08 22:20:14 aTMVDfxA0
ところで、その不正に合格した人は、まだ先生をやってるの?
本人特定されてんだよね。

358:名無しさん@九周年
08/07/08 22:20:19 rd8yAFmC0
>>343
国立の場合はコネじゃなくて、合否に試験点数以外の評価を加えたのが
裁判沙汰になってたね。群馬大学医学部入試で落とされて
情報開示請求したら点数は足りてたけど、年齢で落とされたという。

359:名無しさん@九周年
08/07/08 22:20:20 Je1yNUHO0
警察官や自衛官、刑務官や海上保安官などのいわゆる治安職には一次試験の他
体力試験や面接もあって、その上にさらに「特殊な」調査も入る。
コネも必要だけど、それ以上に必要なのは身内に変なやつがいないこと。

360:名無しさん@九周年
08/07/08 22:20:47 Vk4blI+G0
知り合いの両親は、ともに校長をやっていて、
夫婦合わせて年間1000万円の年金をもらっているぞ

361:家出猫
08/07/08 22:20:55 59sI6+kj0
>>337は結局わたくしは公務員試験に落ちましたって話だろ


362:名無しさん@九周年
08/07/08 22:21:26 Ou5/fquN0
皇族を批判する奴はいないなw

363:名無しさん@九周年
08/07/08 22:21:45 4bP0D9mt0
報道ステーションで今やってたニュースによると、
今回逮捕された教育委員会のやつに商品券を渡した大分の教頭と校長が1名ずつ、警察に出向いたらしいな。
この人たちの昇進も取り消しだろうな。
つうか、今頃、大分の公立学校は疑心暗鬼だろうな-。全国に飛び火すれば良いのに。


364:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:03 IPK44hPX0
>>344
奉仕どころか輸血拒否で医療関係者を困らせるイメージしかないw

365:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:26 CoL/AYYu0
法学部の一年生って、習ったばかりの法律を語りたがるよなw

366:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:30 V+vkcIbG0



後藤臼杵市長日本一!はまだ来ていないようだなwwwwwwwwww

367:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:31 nNZkGJuD0
まあ
これからはこうなるってことかな

368:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:45 2RPv1sIQ0
田舎の教員の分際で何様なのか?

369:名無しさん@九周年
08/07/08 22:22:56 S5T3Kx1h0
本来なら不合格の奴が教師になってたって事だろ?怖すぎる・・・・
早急に名前を割り出して再試験さるべき。生徒に危害加えられてからじゃ遅いしね

370:名無しさん@九周年
08/07/08 22:23:33 fV1LZsLN0
どうせ教員だけじゃないんだろ。公務員全部調べろよ

371:名無しさん@九周年
08/07/08 22:23:48 scmbAQQe0
>>349
…だな。

給料が税金で、優秀な人材が必要な公務員だからこそ、厳密で公正な試験が必要なのに、
コネ+贈収賄で合格できるって、アホかって感じ。

372:名無しさん@九周年
08/07/08 22:24:36 aDqA1n9y0
馬鹿すぎて話にならんな
免許あるのが採用試験にまともに合格して初めて教員と名乗れるのはわかるんだろ?
採用試験合格が無効になったらどうなるの?
生徒らは教員じゃない者に習っていたわけなんだぞ

いい加減理解しろや


373:名無しさん@九周年
08/07/08 22:24:38 2ri52VE+0
コネ公務員の何が嫌われるかっつーとだな……
言うなれば、誰だって「シロアリのいる家には住みたくない。」
とまあ、こんな心境だ。

374:名無しさん@九周年
08/07/08 22:25:18 Ou5/fquN0
半分はコネなしで受かった
感謝すべきだ


375:名無しさん@九周年
08/07/08 22:25:20 IPK44hPX0
>>363
それって事件を矮小化するための手打ちの儀式やってるだけの様な
新しい名前が出てこなくなってきてるし・・・

376:名無しさん@九周年
08/07/08 22:26:06 2RPv1sIQ0
本当の教育を受けたいなら
高校から大学付属に行って
のびのびする事だ、地方の名門高校っていっても
やってる事は大学受験の予備校と
大して変わらない学校が殆ど、制服のある進学塾だ
あんなのは教育とは言わないと思う

377:名無しさん@九周年
08/07/08 22:26:11 EnTvulPV0
つかこの事件って単なる贈収賄だろ。
コネがどうとかいうのとはちょっと違うと思うが。
本当にコネがあったら贈賄なんてしないでしょ。

378:名無しさん@九周年
08/07/08 22:26:44 S5T3Kx1h0
本来なら不合格の奴が教師になってたって事だろ?怖すぎる・・・・
早急に割り出して再試験させるべき。生徒に危害加えられてからじゃ遅いし学力も落ちるしね

379:名無しさん@九周年
08/07/08 22:26:56 WMKbD4ek0
贈賄側の合格した子供って、名字同じだろうから、当然バレバレだよね。
普通の神経じゃあ、合格点に達してたとしても辞めざるを得ないだろうな。




380:名無しさん@九周年
08/07/08 22:27:11 0/ir8rcH0
>>349
民間の場合は優秀なの落としてコネのバカ採用して、それで会社潰れても
それこそ自己責任だもんなあ。
これ公務員も同じ事されたら困るわ

381:名無しさん@九周年
08/07/08 22:27:24 6QemVKe/0
参事の娘とかもこれで採用されて、平凡に小学校の教師やっているんだろ?
苗字でバレて今頃は保護者の間で噂されてるかもな。
他の県もどうなのか、怪しく思う

382:名無しさん@九周年
08/07/08 22:27:32 dBfpb2bxO
>>372
ハイハイ。

涙拭けよw

383:名無しさん@九周年
08/07/08 22:27:37 V+vkcIbG0
>>378
合格していた奴は点数を改ざんして削られてるしな

384:名無しさん@九周年
08/07/08 22:27:51 NNTu73HA0
大分みたいな田舎はどうか知らんけど。

採用後も、コネ合格者は指導が楽な成績上位の学校に配属されて、
コネなし合格者は指導が困難な底辺校にまわされるとかは、普通にあるんだろうなあ。

385:名無しさん@九周年
08/07/08 22:28:05 Ou5/fquN0
>>377
お礼も知らないのか?礼儀の無い奴だな

386:名無しさん@九周年
08/07/08 22:28:06 VASa8xv00
生徒の親が先生変えろと言ってくるんだろうな

387:名無しさん@九周年
08/07/08 22:28:16 aDqA1n9y0
>>382
いいからまともに反論してみろよ
低能クン

388:名無しさん@九周年
08/07/08 22:29:17 ojrThX+c0
点数水増しを受けた人達は、全員贈賄で逮捕だよね?
去年や過去の人も、時効にかかる年度までは。

そうじゃなきゃおかしいんとちゃう?


389:名無しさん@九周年
08/07/08 22:29:32 XbXr7Cl0O
よく、公務員スレで公務員は試験に受かったから優秀
とか言っている奴板が全否定だなw

390:名無しさん@九周年
08/07/08 22:29:45 8+H2fYSO0
いまの教育長やってるやつでテレビのインタビュで
答えてる人って、大丈夫なん?

普通の組織ならトップが知らんわけないように
推量できるんだが・・・

何十億で替え玉とかないよねさすがにね。



391:名無しさん@九周年
08/07/08 22:29:58 uWxOfsZQ0
>>376
さりげなく国立大を全否定してるような気がするが。

392:名無しさん@九周年
08/07/08 22:30:01 ooa1v0Ag0
大分県は年齢制限40までだね。
年齢による就職差別だね。教育界ともあろうものが…。

393:名無しさん@九周年
08/07/08 22:30:06 2iFLYNuO0
カネ、コネなくて採用されたのは勝ち組?
いやいや、負け組み。
部活押し付けられ、休みなし。

教員に採用されても、一部の仕事しない人間しか
勝ち組でない。

国は狂ってる。

394:名無しさん@九周年
08/07/08 22:30:16 w3RzeNNSO
>>171
キモチワルイ

395:名無しさん@九周年
08/07/08 22:30:18 Je1yNUHO0
>>343
何浪もする人間を自治医大が受け入れるわけがないでしょ?ネタ?
ほとんど現役、ちょこっと1浪、まぐれで2浪。それ以上は奇跡に近いほどいない。
そもそも自治医科大学は私立だし。

396:名無しさん@九周年
08/07/08 22:30:47 2c6J3ipf0
こども二人を育てたけど、ロクなやつ(教師)に会わなかったなぁ・・そう言えば・・
ん、わたし?大分県人だけどwwwwwww


397:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:00 dBfpb2bxO
>>387
こっちは、お前の言ってること全部理解してるよ。
ちょっとからかっただけだよwww

398:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:03 LdDqZuxU0
>>379
一般人なら辞めるけど、田舎の公務員様が簡単に辞めるとは思えない。
大分なんかじゃキヤノン絶望工場行きだろ。女は家事手伝い→専業主婦でいいだろうけど。

>>386
そりゃモンペだろうが一般人だろうが自分の子が馬鹿に教わって馬鹿になるのを望むわけがない。

399:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:08 Ou5/fquN0
>>387
既得の権利は奪われない

400:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:17 2RPv1sIQ0
だから地方分権大反対
都会を知らない田舎のボス猿みたいな連中は
駆逐されるべきだ
教育は霞が関の中央統制をもっと強めろ
って言うか今回の騒動は教育の
中央統制を強める事ができるまたとない口実
霞ヶ関的にはほくそ笑んでる人もいるんじゃないのか?

401:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:24 6NUBOHED0
>>372
臨時講師とか、特別非常勤とかは?
殆どの所は試験無いよ?
受けさせる所もあるけど。
でもちゃんと履修扱いになってるが。
法律のソース出してくれれば、
君が正解の場合はみんな黙ると思うんだが。

402:名無しさん@九周年
08/07/08 22:31:26 S5T3Kx1h0
本来なら不合格の奴が教師になってたって事だろ?怖すぎる・・・・
早急に割り出して再試験させるべき。生徒に危害加えられてからじゃ遅いし学力も落ちるしね


403:名無しさん@九周年
08/07/08 22:32:04 HmcwgmcH0
広瀬淡窓の子孫のテレ朝元社長の親族もテレ朝に縁故入社。

404:名無しさん@九周年
08/07/08 22:32:30 Xqb/OCgV0
>>328
なるほど。コネ採用だとコネ組は自己の利益を
最大限することを目的に活動しがちだから
今よりもさらに一般市民にとって、おそれがあるってことですよね?

405:名無しさん@九周年
08/07/08 22:32:43 bS+NG5Bq0
小矢教育長のことかね?

当然のことながら、教員の情実採用のことは知っているだろう。

406:名無しさん@九周年
08/07/08 22:32:49 EGAl2Van0
>>384
進学校は夏休み冬休みに特別授業とか普通にやるから底辺高より圧倒的に仕事多いだろ

407:名無しさん@九周年
08/07/08 22:33:22 4bP0D9mt0
>>387
dBfpb2bxOのレスの流れをたどっていくと、こいつは、多分、煽りだ。
相手にするな。


408:名無しさん@九周年
08/07/08 22:33:30 ooa1v0Ag0
以前の石川とかどうなのよ、その辺

409:名無しさん@九周年
08/07/08 22:33:39 cotd7jP70
教職員組合が県教育委員会を訪れ抗議文を提出したらしい
今回の事件は教員を目指す人達への背信行為であるとした上で
県教委の体質を改めるよう求めたんだとさ
教職員組合は被害者なの???自分達は反省ないの???
不正採用された教師が沢山いるのにこの抗議腑に落ちん





410:名無しさん@九周年
08/07/08 22:33:44 lwJO8BnA0
日本はずっと昔から実力主義の国ではないよ。
頭のいいやつは妬まれやすく、まわりに足をひっぱられることが多い。
生きるってこと自体が戦いだからさ、落ちたやつらもまた戦って自分の仕事をみつけていると思うよ。
仕事をせずに家にこもっていても、いずれ生きるってことに向かい合うだろう。


411:名無しさん@九周年
08/07/08 22:34:13 7PF0RgQC0
教師になりたいってどうして教師みたいな大変な仕事を
したいんだろうか?
自分、頭悪いから無理だけどさぁ
たとえ頭が良くても、無理だわ

412:名無しさん@九周年
08/07/08 22:34:15 cw9BLLOB0
>>372
合格してない常勤や非常勤がいっぱい教えてますが?

413:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:04 VASa8xv00
>>403
民間は変な奴雇っても自己責任、、公務員は税金で食ってる

414:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:15 rm1d61N90
実はモンスターペアレントって、コネ採用で社会性も実力のない教師側が
民間企業なら普通のクレーム程度を耐用性なく大きく取り上げてるだけのような。

415:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:32 5pBT62N00
これが自治労の本質だから。

政権交代に期待している人、現実をよく見てね。

416:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:37 oIkSAoFT0
不正で合格した教員は絶対にクビにはならない。
せいぜい、1年ほど研修受けさせて、みそぎ完了ってとこじゃね?

417:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:39 qA8eSPJL0
採用試験を受け、不合格になった人が、県教委と名前が出ている馬鹿な連中を告発
すれば面白い。たぶんほとんどの人が、臨採で教員をやっていると思うが。

418:名無しさん@九周年
08/07/08 22:35:42 ZWHn7ptA0
>>369
クビしかあり得ないだろ。

419:名無しさん@九周年
08/07/08 22:36:14 owYFc77W0
カネとかロリ関係なしに、教師になりたくて真面目に勉強して
試験受ける連中を不合格にするための組織が

   教 育 委 員 会 ということですね。


わかります。

420:名無しさん@九周年
08/07/08 22:36:29 2RPv1sIQ0
基本的に教育長は霞ヶ関から
全て派遣、その教育長が地元の教育界の
全権限を掌握、教員採用の試験と
公務員採用の試験を統合して教員の論理が通用する
採用法方法を根絶。とにかく都道府県教育長は
全て霞ヶ関派遣にすべき

421:名無しさん@九周年
08/07/08 22:36:54 bS+NG5Bq0
>409
>教職員組合が県教育委員会を訪れ抗議文を提出したらしい
>今回の事件は教員を目指す人達への背信行為であるとした上で
>県教委の体質を改めるよう求めたんだとさ

これはどうなんだろうね。
組合員の中にもかなりの人間は情実採用だろう。(賄賂はなくても)
どうせなので、親が教員である比率を組合の方でだしてもらいたいものだ。

422:名無しさん@九周年
08/07/08 22:36:55 6NUBOHED0
犯歴照会かけた方が実は面白かったり。

423:名無しさん@九周年
08/07/08 22:37:13 ooa1v0Ag0
不正で合格したら、取り消し。学歴詐称とかもみんなそう。
信用失墜行為の禁止

424:名無しさん@九周年
08/07/08 22:37:37 ESlfr5u80
>>410
なんかインチキ宗教のだまし聞いてるみたいだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch