【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職at NEWSPLUS
【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格に…大分・教員採用汚職 - 暇つぶし2ch857:名無しさん@九周年
08/07/07 18:53:14 jAAGolUg0
>>853
あなた就職したこと無いでしょ?
試験も受けたこと無いでしょ?
一般企業での筆記試験なんてSPIのような適正試験(知能テストの大人版みたいなやつw)
と小論文とかが多いんだけど。
学生のような教科のテストでも有ると思ってるのか?
試験がどーのとかルールとかクラス分けする学校のテストでもあるまいし

858:名無しさん@九周年
08/07/07 18:53:31 U+PijXii0
>>852
民間の企業なら、その理屈は通用するが血税で給料もらっている
公務員ですよ、生徒の前じゃ偉そうな事言って、これじゃ駄目だろう

859:名無しさん@九周年
08/07/07 18:53:32 eTTu8Pj60
実力がないやつが受かると
その能力の差の分だけ
自治体の業務の効率が下がり
住民サービスが下がる、というのが
まあ建前の考え方だな

860:名無しさん@九周年
08/07/07 18:54:45 7IUJAIab0
>>854
筆記には加点を加えないのが普通じゃない?
俺の友達はコネがあったから筆記にさえ通ればコネで合格できるっていってたけど

861:名無しさん@九周年
08/07/07 18:54:54 chWSBqSW0
教職課程からしてサヨクに汚染されてるからな


862:名無しさん@九周年
08/07/07 18:55:21 K78+MRUR0
今までは、エンコー教師が批判の的だった。

これからは、エンコ教師がそれに加わる。

863:名無しさん@九周年
08/07/07 18:55:34 lDfqOjbK0
民間大手だって同じ様なもの
世の中平等じゃないよwが前提。



864:名無しさん@九周年
08/07/07 18:55:46 eTTu8Pj60
これで学校教育現場で
叱りたいときに
「先生もコネなんでしょー?」とか言われる
なんてケースが出てくる可能性高し

865:名無しさん@九周年
08/07/07 18:55:58 SCric26y0
>>857
技術系だと数学や英語の問題出すところも多い。

866:名無しさん@九周年
08/07/07 18:58:33 Ecg9F0T30
公立教職員の世界なんてこんなもんだろ。
治外法権だから何だって出来るし、自分達と同じイデオロギーの人間を集めた方がやりやすい。


867:名無しさん@九周年
08/07/07 18:58:45 jAAGolUg0
>>865
そうなのか?
私も技術系だったが小論文がメインの採点の採用試験だった。
英語はTOEICの点数を知らせればいいだけ。
数学を受験するところもあるのか。

868:名無しさん@九周年
08/07/07 18:58:58 iW2vUyLz0
政治家経由の口利きもあるよね。
秘書の責任にして逃げ切るかね。

869:名無しさん@九周年
08/07/07 18:59:11 Q8qm10X/0
>>858
それも一理あるが、じゃあコネ否定の実力主義者たちが
職務の適性を第一に考えてるかと言うと、そうじゃないんだよね。

その実力主義者たちは、公務員&教師の免許更新制度導入にはガンとして反対してる。
本当に職務遂行の適性の観点から実力主義唱えてるなら、一度の採用試験で
身分が固定される理不尽なルールは否定して、常に努力が必要となる免許更新制度に
諸手を上げて賛成すべきだろ。
しかし、そうじゃない。
要は、コネ否定論者も結局は自分に都合がいいだけの理屈を唱えてるに過ぎないんだよ。


870:名無しさん@九周年
08/07/07 18:59:14 5sLzZK3v0
そりゃ

こんなコネで入ってきたバカばかりだから

教え子にわいせつ行為する教師が

減らないわけだ、、、納得

871:名無しさん@九周年
08/07/07 18:59:41 eTTu8Pj60
>>867
事務職でホリプロ受けたときは、普通の筆記だったよ
数学も社会も英語もあったなぁ

誰かケータイなってたっけ・・・

872:名無しさん@九周年
08/07/07 19:00:12 zWf1P/Bq0
公務員も民間も日本はコネ採用が基本なんだら。
警察とかも酷いぜ。コネあれば落ちることはまずありえない

873:名無しさん@九周年
08/07/07 19:00:56 HEtuvVV70
まじで死刑でいいレベルだと思うんだけど

874:名無しさん@九周年
08/07/07 19:01:37 Fct29FU60
コネも実力のうちだと思う。
民間なんかもっと露骨だし、マスコミなんてねぇ・・・

ただ筆記くらい実力で通れ。

875:名無しさん@九周年
08/07/07 19:03:04 ocAeVM6T0
これらを社会的な問題提起にするには、理解が得やすいようにお笑いの鍋圧みたいに
コネ採用の教師の数だけあほになりますみたいな、正真正銘の社会派コントが必要に
なってくれればいいんだが、まぁテレビ局や云々に消されるやろな。


後、警察と教師を同等にするなよ。
そら警察にもいろんな括りが在るけど、いざとなったら命を貼るからな・・・
そのてん教師は・・・

876:名無しさん@九周年
08/07/07 19:03:58 jAAGolUg0
>>871
ごめん、スレの話題からそれるけれど興味があるので聞きたい。
どういう大学のレベルの人たちがホリプロの事務採用試験を受けに行くの?

877:名無しさん@九周年
08/07/07 19:04:03 qg0/BJa+0
まあ、どこの県でもやってますわ
俺は被害者の一人
今は教職に就いてない

878:名無しさん@九周年
08/07/07 19:04:14 8JgfFIxb0
こんなことばっかりやってるから英語教師のTOEIC平均点が
712点なんて言うお粗末なことになるんだよ。
俺は英文科で、大して勉強してなかったけど
それでも卒業時には780点行ってたぞ。
朝から晩まで英語で授業してて、平均が712ってどういうことだよ


879:名無しさん@九周年
08/07/07 19:04:57 xBZ4rIyp0

こんなものだろ。


という刷り込みが一番怖い。

880:名無しさん@九周年
08/07/07 19:06:17 eTTu8Pj60
>>876
隣の人は青学だったw

881:名無しさん@九周年
08/07/07 19:06:51 kC7vBpYE0
■公務員と議員が不正し放題の町 「群馬県吉井町」


吉井の不明朗バス購入 複雑な方式で利益
URLリンク(www.raijin.com)

水道料納付者に督促状
URLリンク(mytown.asahi.com)
>吉井町が4月、コンビニエンスストアで水道料金を納めた家庭や事業所に誤って督促状を送付していたことが分かった。
>入ったばかりの臨時職員に任せきりの事務処理が原因

吉井町議会本会議 決算案を逆転可決
URLリンク(www.raijin.com)
>特別委員会の委員長、監査委員の議員一人が採決に加わったため

荻原前県議:県議選落選後、吉井町議に寄付 県選管「公選法違反の疑い」 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)

町が町民全世帯にフレッツ光申込書を配布
URLリンク(www7.wind.ne.jp)

吉井町HP
URLリンク(www7.wind.ne.jp)


有力者、公務員、選挙利権者の子供が毎年コネで数名採用されている。
最近では職員の給与、報酬削減、不正を隠すため高崎市との合併を阻止しようと職員と議員が必死になっている。


882:名無しさん@九周年
08/07/07 19:07:02 8JgfFIxb0
高校教師 TOEIC平均712 年収800万円超

英会話学校講師 TOEIC最低730 時給1800円~2000円

語学専門学校教師 TOEIC最低850 年収500万程度 

883:名無しさん@九周年
08/07/07 19:07:29 0561MIrL0
「推薦」って言えば問題ないんじゃね

884:名無しさん@九周年
08/07/07 19:07:45 lX0EQtZY0
なるほど、俺が過去一次、二次は大体通るのに
面接で悉く落ちた理由はこれか!!!



(全てがそうとは言わないが、町役場あたりはまじあやしい)

885:名無しさん@九周年
08/07/07 19:07:48 jAAGolUg0
>>880
THANKS
マーチくらいの人が受けに行くのか、芸能人の事務所の試験
ためになるなーw

886:名無しさん@九周年
08/07/07 19:09:24 XWV03TYa0
脳味噌の縮小再生産は愚の骨頂。
逮捕されたウスラバカ共は極刑が相当。


887:名無しさん@九周年
08/07/07 19:10:15 XKNFI0o70
何を今さらって感じだな
コネがなければ教員になれないなんて大昔から常識じゃん

888:名無しさん@九周年
08/07/07 19:12:02 IPvmEMvO0
>>674
この蛆虫が

889:名無しさん@九周年
08/07/07 19:12:22 CTGZPzVt0
正面からまともに受け入れていたのはバブル期の民間企業だけだな。
氷河期はどこもこんなレベルだ。だから総務なんぞはいつも慇懃無礼な風貌してるだろ?
ありゃー、隠し事がある顔なんだよw

890:名無しさん@九周年
08/07/07 19:13:19 LAlQi1J+0
この事件で問題なのは、点数が基準を達していたのにも関わらず、
わざわざ合格基準に達していた受験生の点を減点してまでも不合格にした点だろ

腐りきっとるよ
一生懸命教職になろうと勉強をしてきた受験生の点を勝手に減点するとは狂っとるよ
徹底的に捜査してくれ

891:名無しさん@九周年
08/07/07 19:14:17 88UKg1dw0
>>888
公務員侮辱罪にならないか?

892:名無しさん@九周年
08/07/07 19:14:51 I1a3FPHl0
優秀な人が理由なく減点されて、無能な賄賂を送った人が加点って腐敗しすぎだろ。

上司が知らないって言うのは嘘だな。
使いっ走りの下っ端が業務内容を独断で変更とか普通の組織では出来んよ。

調べりゃ色々と出てきそうだよな。

893:名無しさん@九周年
08/07/07 19:16:13 lX9IAWCq0
カネ・コネ・キンコ

894:名無しさん@九周年
08/07/07 19:16:22 Q8qm10X/0
コネのある者は、親族の努力に感謝し、親族の信用を得た自分を誉めなさい。
コネの無い者は、親族の努力不足を恨み、親族との関係を築けなかった自分の努力不足を恨みなさい。
それだけの事です。


895:名無しさん@九周年
08/07/07 19:16:26 98ozMHEJ0
>>891
公務員侮辱は重罪だからな。最高刑は死刑だっけ。

896:名無しさん@九周年
08/07/07 19:17:35 EhlYrstsO
ひどい話しだ。

897:名無しさん@九周年
08/07/07 19:17:36 jAAGolUg0
>>890
問題は、この件で不採用となった教職員にチャンスがめぐってきたとしよう。
その人はこの腐りきった職に就くことを喜ぶだろうか?
組織全体が縁故第一主義なんだから、そういう中に入っていくのはかなりの
勇気と努力が必要になるような。

898:名無しさん@九周年
08/07/07 19:19:42 XHumDvWQ0
公務員なんてみんなコネだろw

899:名無しさん@九周年
08/07/07 19:19:50 7txjXYiv0
どう考えても一般社会で働くには不適合な奴が市役所なんかでのさばってるし
地方公務員あたりだと酷い状況だな
ソースは市役所で清掃のバイトしてた俺

900:名無しさん@九周年
08/07/07 19:19:56 NWsE+LBQO
>>895
隣の国ならそうかもな

901:名無しさん@九周年
08/07/07 19:21:02 gsZ3Uivp0
加点されて採用された人は失職するのかな?
こういう場合に連座制みたいのって無いの?

902:名無しさん@九周年
08/07/07 19:21:53 mRul7pY50
落ちた10人なんてどうせ当落線上にいたってことだろ。
その程度の能力しかない奴なら、コネ合格したやつとそう能力的に大差は無い。
なにをウダウダ言ってるのか。

903:名無しさん@九周年
08/07/07 19:22:08 Y93tknsL0
>>852
公務員どもは本当にそんな考え方そいてるから笑える。
もう税金は降ってくるもんだとしか思ってないんだろうな。

民間は自分たちで稼いだ金、コネ採用が使えない奴だと企業の業績
に響くだけの自己責任。

バカ丸出しだぞ公務員

904:名無しさん@九周年
08/07/07 19:22:30 smmMmufN0
でコネ採用の先生をどうするわけですかw

ポルポト派が教師を粛清したのは
なんとなくわかる気がする

905:名無しさん@九周年
08/07/07 19:23:28 klssBrjA0
ひどいなぁと思う反面、そういう甘い汁の魅力を味わいたい自分もいる

906:名無しさん@九周年
08/07/07 19:24:18 IVwV7C6I0
半数がコネ採用なわけだから。
クビにするわけにもいかず。

907:名無しさん@九周年
08/07/07 19:25:42 OtuU0QyW0
駄目な人再生産化

908:名無しさん@九周年
08/07/07 19:25:54 Y93tknsL0
採用された20人にもう一回試験受けさせて、下位10人は取消しで

909:名無しさん@八周年
08/07/07 19:26:04 5whAcXYZ0
公職は選挙かくじ引きにすべきなんだよ。
それができないから、日本は没落してるんだけどな。

910:名無しさん@九周年
08/07/07 19:26:24 lLVPHmOs0
これは酷い

911:名無しさん@九周年
08/07/07 19:26:34 jAAGolUg0
大分の今年の新任教師みんなが「コネ採用」ってレッテル貼られちゃうんだろうな。
マトモに入った人がかわいそうだ。
先「先生の言うことを聞きなさい」
子「どうせ、コネで入ったくせに偉そうにスンナ!」

912:名無しさん@九周年
08/07/07 19:27:44 IVwV7C6I0
>マトモに入った人がかわいそうだ。

ほとんどいません。よって無問題。w

913:名無しさん@九周年
08/07/07 19:27:49 I1a3FPHl0
>>901
不正して合格したわけだから、普通の機関なら合格取り消し。
大学受験とかでも昔から不正して合格した奴は在学して2~3年目とかでも退学とかが普通だよ。

でも公務員は身内に甘いからたぶん賄賂を受け取った奴だけがしばらく減給と休職の処分を受けて
復帰してから関係した上司や賄賂を送って入った職員から、自己保身のため激しい追い込みを受けて
発狂して自殺するか、本人の意志でない自己都合退職に追い込まれると思う。

上司と不正して合格した奴らはのうのうと何食わぬ顔でいると思うよ。
結局まじめにやるより不正をした方がお得なんですよね。

914:名無しさん@九周年
08/07/07 19:28:13 +EsMp8ACO
団塊・バブルを含むガラガラポンならコネなし採用も可能だけどね。

915:名無しさん@九周年
08/07/07 19:28:26 9oniXBwi0
>>821
つ 脱北

916:名無しさん@九周年
08/07/07 19:28:50 jRAMp1BB0
なんでバレたんだ?たまたま表沙汰になっただけじゃ・・・
他にもたくさんありそう

917:名無しさん@九周年
08/07/07 19:29:00 dmblT+lm0
俺のいってた中学でも授業しない教師とかいたなー…
いつもさぼってプールで泳いでた。

918:名無しさん@九周年
08/07/07 19:29:10 smmMmufN0
どこに凸電すればいいいの
優秀だからクビにはならないのか
その教師の人生もあるし

919:名無しさん@九周年
08/07/07 19:30:14 In5XjNvuO
腐りきっとるな
片っ端から逮捕しろ
不正で採用された教職員は全員解雇処分しろ
しなかったらPTA総会で糾弾してやるから

920:名無しさん@九周年
08/07/07 19:30:21 U+PijXii0
>>869
コネを完全否定していませんよ私は血税で給料を得ている
公務員がコネで採用されたらよくないという事です、いろんな枠
があるみたいですが公務員には


921:名無しさん@九周年
08/07/07 19:31:37 kLCBVstr0
大分県は中国か。

922:名無しさん@九周年
08/07/07 19:31:55 ImUrvTjv0
>>902 1次も2次も加点だぞwww   
    てか、よっぽどおつむ弱いんだな
    そんなのに習う子供たちって

    

923:名無しさん@九周年
08/07/07 19:32:29 vWmHQ8tU0
地方公務員のコネ採用なんて今に始まったことじゃねえだろ
何騒いでんのw
おれも親の金と市議会議員通してなったしwwwwwwwwwwwww

924:名無しさん@九周年
08/07/07 19:32:52 kLwxXUJf0
何となくだけど、高校が一番コネ採用が多いような気が
するんだけど。

925:名無しさん@九周年
08/07/07 19:33:30 uy2ggDNK0
「金・コネないと減点」って…
そんなのばっかり採用してるんなら
教師におかしなやつが多いって、都市伝説でなく事実だったんだな

926:名無しさん@九周年
08/07/07 19:34:37 /+FI9MyjO
とりあえず不正に合格したヤツは
合格取り消し!     …………気持ちいい

927:名無しさん@九周年
08/07/07 19:35:07 +GT7SNHW0
そして弱みを握られ日教組の手先となるわけか

928:名無しさん@九周年
08/07/07 19:35:43 Cw76oCfIO
滑って転んで大分県

929:名無しさん@九周年
08/07/07 19:35:44 AlVzIhoDO
シャムスカ先生

930:名無しさん@九周年
08/07/07 19:36:15 3uVxdrKt0
>>923
退職しろ。

あらかじめ加点事由を明記して入ればな。
大分って腐りに腐ってるな。最終的に何人の先生が辞めるんだろう。

931:名無しさん@九周年
08/07/07 19:37:03 iW2vUyLz0
>1999年の地方分権一括法により、都道府県、市町村ともに、教育長は、当該自治体の首長によって任命された教育委員
>(委員長を除く)のうちから、教育委員会によって選任される。(市町村における教育委員会委員長と教育長との兼任が禁止
>された)任期は教育委員としての任期をもって教育長の任期となっている。

>ただ、教育長候補者としての教育委員は予め首長により特定されているため、実態としては首長が選任権を有している。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

実質的に教育長を選んでいるのは知事らしいから、大分県知事の広瀬勝貞が絡んでるんじゃないの?

932:名無しさん@九周年
08/07/07 19:37:44 xBZ4rIyp0
大分の教員を全員解雇しろ。

それからもう一度試験やり直し。



933:名無しさん@九周年
08/07/07 19:39:24 2LR/Oeih0
だから
実の発展途上国って言われるんだな。ジャパン。

934:名無しさん@九周年
08/07/07 19:39:28 5USRhFi90
子供たちに示しをつけるためにも、汚職教育長は死刑の方向で。

935:名無しさん@九周年
08/07/07 19:39:52 lDfqOjbK0
コネだろうがしっかり仕事してくれれば文句は無い、、が
社保庁を見ると憤る。

936:名無しさん@九周年
08/07/07 19:40:53 vWmHQ8tU0
コネ採用が教員だけだと思っているのがメデタイw

937:名無しさん@九周年
08/07/07 19:40:55 7f8wzbZT0
そうだね。
やっぱり全員試験やり直しがいいね。
試験官は大分の小中高の学級委員長たちでいいんじゃない。

938:名無しさん@九周年
08/07/07 19:41:04 LBbYa+1M0
福岡もだよ~

てか、全国どこも同じなんだろうな
クソ役人のことだから

939:名無しさん@九周年
08/07/07 19:41:38 1fPbiBbK0




派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと駄々こねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。






940:名無しさん@九周年
08/07/07 19:43:15 i6Qaov4S0
低学歴、低能、ロリコンワイセツ教師は、一般の公務員よりもはるかに優遇されている。
教師が世襲化しているのは、年間200日以上も休める、超厚遇職業だからでもある。

未来を担う子どもたちは、等しく適正な学力水準と素行良好な教師による教育を受ける権利があるはずなのに、
教育委員会の腐敗した連中が全国的に不正採用を行っているから、子どもたちは、不良教師によって、校内で強姦されたり、
高校入試の問題が3割も出来ないアホ教師に付き合わされている。

こどもの学力低下や教育荒廃の責任の一端は、
アホ教師と強姦予備軍教師をあえて採用し、莫大な教育利権を身内間で私物化する教育委員会にある。

941:名無しさん@九周年
08/07/07 19:44:00 QPmYoG+UO
不正な教員に子どもは預けれない
全員公表せよ
というのは出てこないか?

942:名無しさん@九周年
08/07/07 19:44:53 xBZ4rIyp0

>>923

退職しろ

943:名無しさん@九周年
08/07/07 19:45:00 vWmHQ8tU0
大阪でも誰か告発しろよw
橋下知事の追い風になるぜ

944:名無しさん@九周年
08/07/07 19:45:07 TNazvgnX0
何十年も昔からやってたんだろう、こいつらは
教員に2世や身内が多いことなんざ中学生のクラスですら話題になってるレベル
腐ってるね


945:名無しさん@九周年
08/07/07 19:45:42 UIxrwqqzO
俺のオカンは40代の現役教員なんだが、当時採用試験の前と合格後に県教委に松茸持っていったらしいw
地方です

946:名無しさん@九周年
08/07/07 19:47:45 vWmHQ8tU0
>>942
断るというか嘘だ
おれの知人がああいうふうに俺に自慢してきたんで
お前らにも糞公務員の悪態を味わってほしかった
むかつくだろ
そいつは今もふつうに事務職で働いてるよ
来月知人の結婚式があるから今月は5万円分残業しようとか言って
仕事もせずにネットサーフィンしてきっちり5万円分計算して
帰るの遅らせている

947:名無しさん@九周年
08/07/07 19:47:54 EH0e1S/i0
>>931
そんなたいそうな話じゃねえよ。
教員の世界では特にコネがきつい。

選考が教員の世界だけで完結するから
身内びいきになりやすいんだよ。
日本中でやってるんだから、
他県も明らかにすべきだと思う。

948:名無しさん@九周年
08/07/07 19:49:40 5USRhFi90
ほんらいこういう汚職はジャーナリズムが告発するもんだけど、日本は
ジャーナリズムが腐敗してるからまったくダメだよなあ

949:名無しさん@九周年
08/07/07 19:49:51 s2IS+sIGO
この問題は現役の小中高生が騒ぐ価値がある珍しい問題だ

950:名無しさん@九周年
08/07/07 19:50:34 vWmHQ8tU0
餓鬼のころは親子二代教師やってるひと見て
このひとは親御さんのひたむきに働く姿を見て自分も教師になったんだろうな
とかアホみたいに考えていたが違うんだよなあ
高収入休み年間200日共済年金福利厚生最強が簡単に手にはいるんだからな

951:名無しさん@九周年
08/07/07 19:50:49 yvNb8q7e0
東京の小学校で教員やっているやつから聞いた。

大分に限らず、地方の教員採用って、こんなもんだって。叩けば、日本中の教育委員会からほこりが出るぞ。

逆に東京は、採用が多く、縁故採用は無いって。採用が多い理由は、それだけやめるから。東京のガキは”スレ”ているから、「ついていけない」という言葉とともに、辞める先生が多いらしい。

952:名無しさん@九周年
08/07/07 19:52:01 eTTu8Pj60
東京の場合私立があって
入らない場合もうエリートにはなれないからな・・・

953:名無しさん@九周年
08/07/07 19:53:09 LBbYa+1M0
教員の子ならまだいいけど、俺の知ってる事例で
偉いさんの行きつけの寿司屋のバカ息子が教員になってるのだけは許せん
そりゃ毎日のようにタダで寿司食ってりゃ不正もするだろう

954:名無しさん@九周年
08/07/07 19:53:22 Hx1YDIoOO
>>930
資本主義じゃ金やコネも才能のうちだよ
平等なのは試験受けれる機会だけ、採用されるのはまた別の話
甘いこと言ってないで早く大人になれよ

955:名無しさん@九周年
08/07/07 19:53:27 GK8447Gh0
氷山のホントの一角なんだろうね
民間に比べて温過ぎる現実
当の本人達はその立場を失わないと解らないんだろうけど

956:名無しさん@九周年
08/07/07 19:55:03 TNazvgnX0
俺の友人で両親教員のやつがいたが高校で落第し、底辺大学に5年通い、自殺した
県の教育委員会でもかなりの地位だった人間らしく、息子の葬式には市長や教育委員会の偉いさん方が直々に出席した
その妹がこの春から教員だ

957:名無しさん@九周年
08/07/07 19:55:48 qbFiTMhi0
世襲議員
世襲公務員
世襲教員
世襲社長

どれもろくなのがないですね

958:名無しさん@九周年
08/07/07 19:56:05 5USRhFi90
そういえばまったく公務員試験の勉強してなかったやつが、
大学卒業後に即地方役場に採用されてたなあ。
あれもコネなんだろうな。
ほんと馬鹿らしいわ。

959:名無しさん@九周年
08/07/07 19:56:07 Y8pqfXQC0
>>950
普通はそうだよ、実際先生なんてやってらんない。
好きでやる奴はいない、大して給料も良くないし、モンスターもいる。

960:名無しさん@九周年
08/07/07 19:56:09 JETPBHGzO
金、コネで教師になった10人の実名と勤務先マダ?

961:名無しさん@九周年
08/07/07 19:57:07 mRul7pY50
民間だって縁故採用はある。
公務員ばかり叩くのは詭弁。
それに教員は楽だと勘違いしている馬鹿が多すぎる。
DQN親に振り回されて、精神病んだり自殺する人だっているのに。

962:名無しさん@九周年
08/07/07 19:57:09 eHy2/aSN0
一般企業で使い物にならない奴が
コネで、公務員になるのが日本の現状。

そりゃ、世の中悪くなる一方さ ('A`)



963:名無しさん@九周年
08/07/07 19:57:26 eTTu8Pj60
>>954
それは機会の平等とは言わない

そして「資本主義」「甘い」「大人」と、保守主義のキーワードだらけ

964:名無しさん@九周年
08/07/07 19:57:42 GK8447Gh0
>>954
普通に考えて能力がより高い者を押しのけて
金やコネで教員になれるっていうのはおかしいと感じないか?
生徒も金やコネの力をより学べて資本主義の荒波を生きていきやすいみたいな?

965:名無しさん@九周年
08/07/07 19:57:51 OamZKPZh0
親子二代教師って多いよ。
うちの子供の教師なんか、チンピラみたいな感じなのに、
「親が、教師の世界でも偉い人だから、自分の身分は大丈夫!」
みたいなことも生徒たちに言ってたらしい。
やっぱ、コネか。       by広島

966:名無しさん@九周年
08/07/07 19:59:32 J1hdmsgeO
けしからんは正論だけど、 偽善でもあるな。

967:名無しさん@九周年
08/07/07 20:00:48 5JiFDibXO
>>961
公務員は給料の元が税金だから、やっぱマズイでしょ。

968:名無しさん@九周年
08/07/07 20:01:10 6A1tycA10
公務員の採用試験なんて
どこもこんなんなのだろうな

969:名無しさん@九周年
08/07/07 20:02:13 Vk4tHrsX0
>>964
いや別に?
世間は非常識な無慈悲なもんだよ。

970:名無しさん@九周年
08/07/07 20:02:32 mutr7QDv0
とんでもない事件なのにマスコミも事務的に報道するだけ。

何か規制でもしかれたのか?あやしいぞ

971:名無しさん@九周年
08/07/07 20:02:59 LBbYa+1M0
公務員が不祥事の処分で甘いのはこういう事情と絡んでるんだよな
厳しい処分するとコネ採用やその他の不正をぶちまけて道連れにするから
甘くするんだわ
だからアホみたいに軽い処分か、自殺を装って殺すかのどちらかになる

972:名無しさん@九周年
08/07/07 20:03:06 eTTu8Pj60
大分県教育委員会のページ
URLリンク(edu.oita-ed.jp)

ごくごく普通のことしか書いてなくて吹いた

973:名無しさん@九周年
08/07/07 20:03:13 qbFiTMhi0
>>970
似たり寄ったりだからだろ

974:名無しさん@九周年
08/07/07 20:03:31 VPz1mWH70
とりあえず現役教師全部クビにして入れ替えろ。

975:名無しさん@九周年
08/07/07 20:03:31 3HOqqYz0O
大学もコネ就職もコネ
もう日本は滅んでもいいよ


976:名無しさん@九周年
08/07/07 20:03:53 aFBEHzB70
作家司馬遼太郎氏が著書「明治という国家」の中で、次のように書いています。

勝海舟がアメリカから江戸に帰ったとき、老中の一人が勝に質問しました。
「勝、わが日の本とかの国とは、いかなるあたりがちがう」と。
勝は「左様、わが国とちがい、かの国は、重い職にある人は、そのぶんだけ賢こうございます」
と大面当てを言って満座を鼻白ませたと。

致命的欠陥をもつ封建制度の日本と若き民主主義の国アメリカの本質を端的に現している場面です。

977:名無しさん@九周年
08/07/07 20:04:26 c5NqU6Ao0
>>970
厚生年金記録不一致の件だってすごいことなのに、マスコミはほとんどスルー。
ネットで知ることができるから、どうでもいいけどね。

978:名無しさん@九周年
08/07/07 20:04:35 kLwxXUJf0
欧米では人種差別とかあるからこういう採用試験は厳密に行う
アファーマティブアクションでは点数の低い黒人が採用された
ときには逆差別だとして裁判を起こした白人もいる

979:名無しさん@九周年
08/07/07 20:05:44 jAAGolUg0
>>961
民間と公務員を同じ土俵に上げるなんておこがましいとはおもわないかね?

980:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:15 eTTu8Pj60
儒教だって、年長者や権力者の戒めを説いてるんだが

年功序列みたいな、権力者や年長者にとって都合のいいように捕らえられて終わった

981:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:16 J6ZhkPV40
コネって言葉がほとんどの日本人に通じるんだからコネは無くならない

982:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:51 3g07u/ZlO
賢いヤツが来ると困る事でもあるんだろ。

983:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:51 LBbYa+1M0
若者にはこのニュースを知ってもらって世の中はこんなもんだってことを
理解させておくべきだね
純真な若者は学力が同年代の上位20%以内ぐらいなら社会に出たときに
そのまま上位の美味しいポジションにいけると勘違いしてるけど
実際にはコネのあるやつがトップクラスのさらに上に割り込んできて
半端な成績のやつは平均やそれ以下に押し出されてしまうということを
知っておいたほうがいい

984:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:51 EUlrQAGE0
コネがコメに見えた。
ブルーベリー飲んでこよう.....。

985:名無しさん@九周年
08/07/07 20:06:56 1bXyqxpQ0
公務員と一般会社を混同してる奴が多いこと・・・。

一般会社はコネも実力の内。
電通の社員に有力企業の経営者の息子が多いことは有名だが、
そうした息子は、コネで金を生み出せるからなんだよね。
しかも一般企業は誰を採用しようが自由。

だが公務員となると大問題になる。
コネと能力は公務員ではまったく別だからな。

986:今年の流行語 埋日変態事変 国賊糞チンパン プチエンジェル事件
08/07/07 20:07:16 WMP2RpiV0
その落とされた10人の候補者の人生が滅茶苦茶にされて
不正に合格した教員は何人の生徒の人生を滅茶苦茶にしたんだろうな

987:名無しさん@九周年
08/07/07 20:07:28 c4ztxpJY0
教員免許は毎年更新試験したほうがいいな

988:名無しさん@九周年
08/07/07 20:07:32 TNazvgnX0
>>978
アファーマティブアクションに関しては当の黒人やヒスパニックからも苦情続出してるしね
日本は公務員の特別枠に異常に寛大だけど


989:名無しさん@九周年
08/07/07 20:08:09 HvPOsDZm0
俺の郷里はドド田舎なんだが、町役場の採用は100%コネと金だった。
15年前の相場は約400~500万円。
この金額を、町長の自宅に持って行ったら合格。


990:名無しさん@九周年
08/07/07 20:08:23 eTTu8Pj60
>>985
私企業だって社会の一員である以上多かれ少なかれ社会のルールを守る必要あるけどね

放送業界は特に公共性あるし

991:名無しさん@九周年
08/07/07 20:09:33 a0IT8E4l0
ド田舎の公務員はカネ・コネが当たり前だろ

992:名無しさん@九周年
08/07/07 20:09:49 OU5Lyaz4O
合格したはずの10人からの損害賠償が楽しみになってきた

993:名無しさん@九周年
08/07/07 20:10:07 evm+c1+k0
このスレは公務員になれないやつの妬みでできますね^^;

994:名無しさん@九周年
08/07/07 20:10:23 ImUrvTjv0
12 :名前をあたえないでください:2008/07/05(土) 13:26:36 ID:1bXnQQAu
この人、こんなこと言ってるよ。逮捕されるとも知らずにw
URLリンク(www.oita-press.co.jp)




995:名無しさん@九周年
08/07/07 20:10:28 xBZ4rIyp0
もう教員は公務員でなくてもいいよ。
もし、税金から公教育したいんなら、任期制にして、何回も能力精査しなおせ。

996:名無しさん@九周年
08/07/07 20:10:43 vWmHQ8tU0
放送業界NHK含め自民党代議士のがきと孫だらけですが何か?

997:名無しさん@九周年
08/07/07 20:11:12 +DvPYEND0
大分出身の俺にはきついわー
いい先生もいたが、なんでこいつが教師なんだ?ってやつもいたもんなぁ

998:名無しさん@九周年
08/07/07 20:11:15 gSPKLKh/0
>>1
地方公務員なんてこんなもの。
「君、だれが議会の議員さんの推薦あるの? ないのか、、、難しいね」
なんてざら。

999:名無しさん@九周年
08/07/07 20:11:19 42F00RXIO
平家、源氏、藤原氏、織田、徳川はじめ、諸国大名・・我が国は世襲の国。

地位や待遇が良ければ、子供に継がせたいのは親として当然のこと。

君らも、親が八百屋なら誰よりも優先して君が跡を継げるだろうし、親が開業医なら優先して跡を継げる。天皇がそうだし、選挙こそしているが、福田総理さえも親の力なしではないだろう。

自分の親に感謝しよう。

1000:名無しさん@九周年
08/07/07 20:11:22 3vNsPkUk0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   1000ならエコ替えを法律で強制!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch