【物価上昇】学校給食「もう限界」 現場では悲鳴…牛肉が豚肉に デザートを減量など★2at NEWSPLUS
【物価上昇】学校給食「もう限界」 現場では悲鳴…牛肉が豚肉に デザートを減量など★2 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
08/07/07 00:03:29 0
食材の値上げラッシュが止まらない。
7月も続々アップが見込まれ、各地の小中学校の給食現場では悲鳴が上がっている。

パンが米飯に、牛肉は豚肉に替わり、子供たちに人気のデザートを減らしたケースも。
献立の苦しいやりくりが続く栄養士からは「もう限界」との声が聞かれ、
給食費の値上げに踏み切る動きも出ている。

「値上がりが食材全般に広がってきた。秋にかけて魚介類もか…」。
愛知県岡崎市の栄養士は頭を抱える。年度内は給食費を据え置く方針で、献立に苦心。
かんきつ類はサイズを小さくし、国産牛肉は一部を安価な外国産にした。
外国産は肉質が硬いが、煮込んだり、ミンチにしたりしてしのいでいる。

愛知県教委の調査では、本年度から北名古屋市など県内9市町村が
給食費を1食10-20円値上げし(昨年5月現在の1食当たり平均は小学校約213円、
中学校約258円)、18市町村も検討中だ。
「食の安全に関心が高まり、安い外国産からの転換が広がったのも要因」という。
小麦の高騰でパンを米飯に替える動きもある。

食材を供給する愛知県学校給食会によると、食パン(2枚、80グラム)は前年度比で
約10%アップ。そのほかスライスチーズ(約39%増)、乾燥シイタケ(約28%増)などと、
軒並み上昇している。

ソース(>>2以下に続きます)
URLリンク(opi-rina.chunichi.co.jp)

前スレ:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch