【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件at NEWSPLUS
【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@九周年
08/07/07 00:01:01 lX0EQtZY0
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __        蹴り込んだ2メートル先から空中で
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       火のついたオイルライターへの蹴り!
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実にSFチックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある高名な山科署員を作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,  本人の希望により名は伏せるが
      ヽ──;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 自己を無我夢中にまで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       荒業を条件にこの技は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨

901:名無しさん@九周年
08/07/07 00:01:15 nS5pLQb90
また『徳』か


902:名無しさん@九周年
08/07/07 00:02:10 lVGpqsz00
>>618
お父さんGJって言ってあげて。

903:名無しさん@九周年
08/07/07 00:03:11 c6EUVnVQ0
ライダーキックじゃねーのかよ・・・・・・・・・

904:名無しさん@九周年
08/07/07 00:03:25 D1L4HZKc0
 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /


905:名無しさん@九周年
08/07/07 00:04:09 8cR1I92n0
タクシーの雲助なんて人間の屑だからなあ・・。
借金餅で、人生設計もろくにせず、流されて生きた人間の末路。

906:名無しさん@九周年
08/07/07 00:05:00 BIoNN5Kp0
>ライター・キック

警官が新聞記者にケリを入れたのかと思ったじゃないか。

907:名無しさん@九周年
08/07/07 00:05:47 wzUHjSMf0
>>721
誰も火柱上がったり爆発するから危ないと言っている訳じゃないだろ
即座に消火出来ない時点で大惨事だよ。逃げられない病人もいた可能性があるし
火は一度も燃え盛ったら手が付けられない

908:名無しさん@九周年
08/07/07 00:07:31 lvzhryPjO
サッカーボールよりはるかに小さいライターで華麗なボレーシュートを決めたのですね?
今すぐサッカー日本代表Fwに召集汁!

909:名無しさん@九周年
08/07/07 00:09:18 ZPKEVMlDO
なあ…信じてみねえか…
たとえ神も仏もいなかったとしても…
仮面ライターはいる…ってな。

910:名無しさん@九周年
08/07/07 00:09:57 H1Y0Br1z0
「壊れかけのラジオ」もあっちの人なの?

911:名無しさん@九周年
08/07/07 00:10:26 oyjLjQy50
            
       ーO    ,
        ノヽ-=つ 
         〈


912:名無しさん@九周年
08/07/07 00:11:21 s/IAWrD4O
映画化決定!

913: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:11:24 B4wRVXGz0
そこは素直に拳銃使えよ

914:名無しさん@九周年
08/07/07 00:12:00 DcxksgPS0

変身!

915:名無しさん@九周年
08/07/07 00:12:51 Ve9QVPIzO
床にまいた状態じゃほぼ火はつかないだろうが衣服に染み込んだ灯油に火がつく可能性はあるな

916:名無しさん@九周年
08/07/07 00:13:57 44AJwQ2X0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

地球温暖化詐欺

発展途上国は一生発展途上国でいろという大国のエゴwww

エコじゃなくてエゴですたwwwww


917:名無しさん@九周年
08/07/07 00:14:28 481LmfRK0
ガソリンじゃなくて灯油使ったのはやっぱ高かったからなのか

918:名無しさん@九周年
08/07/07 00:15:23 TLPQ6Vmf0
>>883
消火器をスタンバイしつつ説得すればOKですね?
仮に着火しても灯油10リットルなら、3秒以内に
消火に掛かれば、まず消えるのでは?

919: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:20:06 B4wRVXGz0
赤帽んときは素直にガソリン使って大成功だったのにな。
値段が高いってんなら、せめてホワイトガソリンにしとけよ

920:名無しさん@九周年
08/07/07 00:21:02 KaUZxAaT0
ばらまいた灯油にライター投げつけたくらいじゃ引火しないだろ と言う俺は、危険物乙4の合格発表が明日。

921:名無しさん@九周年
08/07/07 00:22:19 obk7Mp490
>>919
軽急便だったろ

922: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:22:40 B4wRVXGz0
モロトフのカクテル

923:名無しさん@九周年
08/07/07 00:24:25 TR4h/viQ0
GJ!

924:名無しさん@九周年
08/07/07 00:42:26 /tsSkP1I0
これ一歩間違ってたらこの署員が火の海に巻き込まれてたよな
無事で良かった

925:名無しさん@九周年
08/07/07 00:43:12 algcOSCD0
>>919
ホワイトガソリンの方が
ガソリンより高いと思うし
引火性は灯油と変わらんかと。

926:名無しさん@九周年
08/07/07 00:43:46 P22C3bKf0
>>4 ノシ

927: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:45:18 B4wRVXGz0
>>925
そうか。トーチランプじゃホワイトガソリンは最強なのに。
どうせ一世一代なんだからハイオクくらい使えばよかったんだ

928:名無しさん@九周年
08/07/07 00:50:11 YtenXQ0A0
>>920
事件当時では、普通の人にはガソリンか灯油かはわからんからな。警官GJだろ

929:名無しさん@九周年
08/07/07 00:59:12 algcOSCD0
見事に警察の思惑通り警官GJ!の嵐だなw

ばら撒くまでボケっと見てただけなのにw

930:名無しさん@九周年
08/07/07 01:07:42 c/WDTfEx0
蹴り飛ばしたライターが揮発性の薬品に命中して病院丸ごと燃えたら良いコントだったのに

931:名無しさん@九周年
08/07/07 01:08:44 kSwj4nYm0
こう言う時に「灯油なら火が着かないよ」とか言うやついるけど。
火をつけてテロってやろうとしてるやつがわざわざ

「このポリタンクには灯油が入ってます」とか言わないよ
もちろん律儀に灯油入れるからポリタンク、ガソリンだから携行缶に入れて運ぶやつもいない。

つまり床に撒かれただろう液体を見て判断しないとダメだよ。
でもってそしたら「ガソリンなら色が・・・灯油との判断は・・・」なんて言うのも居るだろうが
今にも火を着けそうな奴を前にばら撒かれた油の色まで見てられないな。常識で考えて

出来るとしたら油の匂いから判断するぐらいかね。


その状況でライターを蹴り回避した行動は賞賛に値すると思うよ。


932:名無しさん@九周年
08/07/07 01:14:33 zqsSO/zi0
何でマスコミはその瞬間の動画をとってないの?
野次馬どもも何してたの?

933:名無しさん@九周年
08/07/07 01:18:01 jCnE6gB90
>930
うちのかわいい息子ちゃんが時々小児科のお世話になってる
病院だから冗談でもそんなこと言うなよ

山科はほんと怖いとこやね
もうすぐ引っ越すからいいけどさ

934:名無しさん@九周年
08/07/07 01:18:35 9KfeigF7O
ぁ…






ハィ(◎д◎)ノ"

935:名無しさん@九周年
08/07/07 01:23:48 kKGF5NnaO
>>931
ポリタンクの蓋をあけてまき散らすまで警官が見守っていただけ。
人質もいなければ凶器も無し。

10人で飛びかかってれば一瞬で終わる話。
少なくともライター蹴れる余裕と距離にいたんだから。

936:名無しさん@九周年
08/07/07 01:31:09 8COair1h0
   Oノ
   ノ\_・'ヽO・゚・。
    └ _ノ ヽ
        〉

937:名無しさん@九周年
08/07/07 01:35:08 kSwj4nYm0
>>929
お前なら真っ先に逃げるだろ?

なんか怪しげな液体とライターもって、完全に出来上がってる人間を前にしたら

もちろん俺は逃げる。仕事でも行きたくないよな~。

でもそんなの相手に話を聞きながら説得工作をして、それでも暴挙に出たら
即、身柄確保に出ないといけない訳だよ。普通に考えれば因果な商売だと思うけどな。
失敗したらそれこそ一大パッシングだよ。上手くけが人なく解決しても
やれ「もっと最善の方法があったんyじゃないのか?」とか言う輩が出る始末。
そりゃあどこかの国の警官みたいに、犯人=即射殺とか出来たら良いけどな。


938:名無しさん@九周年
08/07/07 01:39:03 X6GXQ4dKO
犯人は帰化してるのに、灯油は気化しなかったのか…。

939:名無しさん@九周年
08/07/07 01:41:20 kSwj4nYm0
>>935
これが人質やすでに被害者が居てればピストルの使用も正当化されるだろうけど、
残念ながら自殺願望の人間にはまず説得から入るのが警察だろうな。
怪しい液体を持ってライター持ってる時点で早々に発砲させてももらえないだろうしな。

説得の糸口を見付けられずにそのままばら撒かれたのなら交渉術の無さは
問題になるだろうけどな。


940:名無しさん@九周年
08/07/07 01:43:27 algcOSCD0
>>937
>もちろん俺は逃げる。仕事でも行きたくないよな~。

だったら警官になんかなるなというだけの話。

941:名無しさん@九周年
08/07/07 01:44:01 lrId/o4L0
>>4


942:名無しさん@九周年
08/07/07 01:50:10 naWsbkTh0
次の仮面ライダー役はこの署員で

943:名無しさん@九周年
08/07/07 01:58:25 My/ctn89O
コレν速で昨日見たけど
本当は落ちたライターを蹴ったみたいなレスいくつかあったぞ
なんか新聞にのってたみたいな話だった

944:名無しさん@九周年
08/07/07 01:58:28 NfTkgIBdO
かっけえええぇえぇ

945:名無しさん@九周年
08/07/07 02:44:05 kSwj4nYm0
>>940
あなたはたいそうご立派な人格者なんでしょうね。
例え、どんな状況になってもうろたえる事なく、的確に現状を判断し
その後に起こるだろうリスクを最大限考慮し行動し
その行為に対して一切の批判のない行動を選択出来る。

警察官が現場に駆けつけて突っ立て犯人と対峙して見つめるのもるのも、
犯行を抑制させる威圧になるし。
一般人がさっと安全な位置まで逃げるのも的確な判断だったりするし。
立場なり状況なりよって取るべき行動も違う訳だよ。

ならライターキックした警官はその取るべき行動をリスクを背負いながらも取ったのなら
非難される事でもないだろう?

たとえ落ちたライターだとしても何か分からない油の中に落ちたライターを蹴るのは気持ちのよくはないだろうし



そんな時君がとる行動は、逃げてる人に
「おまえら警官になんかなるな」と叫ぶ
かもしれんな

946:名無しさん@九周年
08/07/07 03:07:39 kKGF5NnaO
>>945
お前のような弱腰一般人と警官では求められるものが全然違う。

947:名無しさん@九周年
08/07/07 03:10:19 MSPtNRDK0
せっかく警察が威力業務妨害と脅迫罪だけで済まそうとしたのに、
何でわざわざ放火未遂までつけるかね。
捕まえようと思えばいつでも捕まえられたのを犯人はわかっていなかったのかね。

948:名無しさん@九周年
08/07/07 03:10:38 XAMjvwNC0
>>888
またひぐらしを真似たオタクの犯行ですね

949:名無しさん@九周年
08/07/07 03:13:27 bDdmqWWeO
>>946
だって軽率官にはなりたくないです
キチガイには

950:名無しさん@九周年
08/07/07 03:15:48 YPquAESMO
テラカッコヨスwwwwwwwwww

951:名無しさん@九周年
08/07/07 03:16:28 /odhTRpC0
この警官は、凶器を持たない犯人の僅か2メートル前にいながら、
10分間もの間、犯人がわめいたり灯油をまき散らしても何もせず黙って見ていたんだよ。
どこがGJなんだ?

952:名無しさん@九周年
08/07/07 03:20:56 XARKzyArO
動かないよりはマシだよボケ

953:名無しさん@九周年
08/07/07 03:27:27 lB0DrFs5O
>>951
キ○ガイの罪を放火未遂まで引っ張って
社会からの隔離期間を最大限延ばした事

954:名無しさん@九周年
08/07/07 03:32:35 yyfiWg/N0
これが萬田銀次郎なら「ライターはいくつも用意してんじゃい!」

955:名無しさん@九周年
08/07/07 03:35:06 H6QrBpLrO
>>948おいおい…ガソリンなんて、結構保存が難しくて、それ専用のタンクが必要なんだぜ?
ひぐらしでやってたから真似しようなんて安易な考えを持つ間抜けじゃ、ガソリン撒く前に自爆する。

956:名無しさん@九周年
08/07/07 03:36:10 4dJ91+R80
ゴールドライタン

957:名無しさん@九周年
08/07/07 03:47:54 8lZac5h9O
岡田監督!
この警官をサッカー日本代表ストライカーに採用するべし。


958:名無しさん@九周年
08/07/07 03:50:59 owCUrk9VO

というか韓国人に火を与えるな!

959:名無しさん@九周年
08/07/07 04:19:28 sd+huZSQ0
タクシー運転手・徳永隆寿容疑者(68)
在日

960:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:10 K/T2Gel/0
タクシー運転手ってDQN多いよなぁ・・・

961:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:16 ZaWWf1ya0
報知に一本取られた

962:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:20 pKKjGgvG0
灯油の引火点って40度以上だ
簡単には引火しないはずだが
だからこそ一般家庭に普及してるわけで

963:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:31 HxVEMRwg0
どうせフルCGだろ

964:名無しさん@九周年
08/07/07 04:28:50 Q4FPkdQc0
ID:tryfHiqe0



こいつ警官にうらみを持っているヤバい奴だな

965:名無しさん@九周年
08/07/07 04:40:11 yvNb8q7eO
警察が弱腰なのは、瀬戸内シージャック事件以来のこと。


966:名無しさん@九周年
08/07/07 06:09:38 ZGSPf+l80
68歳
国家の品格世代w

ジッポは禁止だなw


967:名無しさん@九周年
08/07/07 06:36:28 QoTnxK0v0
>>4


おっちゃんすげええええ

968:名無しさん@九周年
08/07/07 07:41:42 Kgytaukj0
灯油はまだしも、ガソリンは危ない。時間が経つと気化して大爆発
名古屋の運送会社のビルがすっとんだ

969:名無しさん@九周年
08/07/07 07:56:01 M19awNiIO
前立腺の手術らしいな

970:名無しさん@九周年
08/07/07 08:07:06 Gu9pQWQ00
スレタイが滑ってる件

971:名無しさん@九周年
08/07/07 08:32:12 RaLfEFhX0
>>15
ちゃんと学校行けよww
泣いてないでなwwwwww

972:名無しさん@九周年
08/07/07 09:51:01 kKGF5NnaO
灯油が簡単に燃え広がるほど気化するなら
昔のストーブじゃ火をつけるたびに爆発しちゃいますがな(笑)

床がカーペットならそれを芯にして
燃え広がる可能性は否定出来ないが
通常は難燃性素材を使うだろうね。

973:名無しさん@九周年
08/07/07 10:03:53 ESDiPIH60
>>4
仮面ライダーKYOTOは正義感溢れる熟年公務員の設定で始まります。
第一話は>>1

974:名無しさん@九周年
08/07/07 10:05:21 ESDiPIH60
>>972
ガソリンほど急激に燃え広がらないにしても静かに燃え広がっていくよ。
消せなきゃやっぱり大惨事。
硝子繊維など難燃性素材を使ったランプの芯もあるわけだが。


975:名無しさん@九周年
08/07/07 10:40:37 vcXCvj/70
>>4


おっさんかっけー

976:名無しさん@九周年
08/07/07 12:34:30 0kJHU+Xf0
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15

977:名無しさん@九周年
08/07/07 12:47:05 ocUeB60J0
また新しい仮面ライダーが出てきたニュースなのかとオモたww



978:名無しさん@九周年
08/07/07 12:54:06 0x6BEygJO
ライターが落ちても灯油だけならすぐには着かないだろうが、

1、暴れていたので問診票なんかが散乱してた(紙を軸に着火)
2、ライターの火が消えなかった(ライターの軸が灯油をかぶり、それを軸に着火)
3、火が消えたので拾って再点火(犯人を軸に着火)
があるから危険なことに変わりはないな

979:名無しさん@九周年
08/07/07 12:54:48 Pi/xZJQN0
床に撒き広がった灯油は、表面積が大きいから
芯が無くても引火する可能性は有るんじゃないか?

「着火しねーよ」とか余裕かましてる場合でもないだろ。

980:名無しさん@九周年
08/07/07 12:58:56 KxAb106ZO
ライターキーック!!(≧∇≦)ノ彡

981:名無しさん@九周年
08/07/07 13:02:53 mk/OQGZtO
ライダー(ry
かっけぇなぁぁぁ

982:名無しさん@九周年
08/07/07 13:06:33 md7Cvdcl0
かっこいい

983:名無しさん@九周年
08/07/07 13:16:35 A4cVQ7CY0
タクシー運転手を蹴った奴の続報かと思った。
この警官はGJ

984:名無しさん@九周年
08/07/07 13:17:52 mQuaCG1/0
投げても消えないようなライターは危険だね。
タガーナイフと一緒にZippoも所持規制しちゃえ!

985:名無しさん@九周年
08/07/07 13:20:51 lTelZOoUO
タクシー→キック→松平?

986:名無しさん@九周年
08/07/07 13:24:35 qQYRAL0dO
スレタイ吹いた

987:名無しさん@九周年
08/07/07 13:26:40 kHBwFoNK0
なんだ灯油かw

988:名無しさん@九周年
08/07/07 13:26:48 xs6k1pPI0
すっごーい
警官のおっちゃん最高にかっけえええ

989:名無しさん@九周年
08/07/07 13:27:10 QZ8eeVfkO
ライダーじゃないのかよw
やられたww

990:名無しさん@九周年
08/07/07 13:29:47 gYeed3WcO
すっげーな 灯油の上でライターを飛び蹴りって

ミスしたら火だるまじゃないか

991:名無しさん@九周年
08/07/07 13:30:33 S9N+3Ga3O
失敗したら全身火だるまだよな、すげえ

992:名無しさん@九周年
08/07/07 13:31:05 kKGF5NnaO
可能性でいくら語っても、
熱せられたコンクリートやアスファルトならいざしらず
空調の効いた室温では灯油に直線では
着火しませんって。

993:名無しさん@九周年
08/07/07 13:32:08 0/8qLJBo0
最後の一行はそっとしておいて欲しかった

994:名無しさん@九周年
08/07/07 13:33:20 gURxrhrv0
普通手を伸ばすところを足ってところがかっこいいな
セパタクローみたいな感じか

995:名無しさん@九周年
08/07/07 13:33:50 bn6lpRVl0
1000なら京都へ旅行に行く

996:名無しさん@九周年
08/07/07 13:34:16 xs6k1pPI0
>>995
タケシ、あたしも行きたいわ

997:名無しさん@九周年
08/07/07 13:34:39 SKfA4dOX0
>15



・・・これがゆとりの成果か。。。

998:名無しさん@九周年
08/07/07 13:35:15 2Mk5VVF/0
つーか、全国民にひきこもり命令しろよ。
もちろん生活費は行政が負担。

999:名無しさん@九周年
08/07/07 13:36:07 LJ7VmstX0
灯油じゃ安心だな。
ジッポぐらいじゃ点火出来んわ。

1000:シャン
08/07/07 13:37:49 2dRZKoafO
   / ̄ ̄ ̄'ヽ
  /      \
  /≦_゚>リ<_゚≧  ヘ
 /  、_人_ノ    |
 |  ノ卅ゞ  ノ( |
 |ノ(` ̄´  ⌒ |
 丶⌒      ノ
  ゝ     く


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch