【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件at NEWSPLUS
【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@九周年
08/07/06 13:56:00 AAuBtMrwO
実際着火しても全焼になるのかな?
こういう施設ってスプリンクラーがあるから1階燃やすだけで終わりそうだが。

451:名無しさん@九周年
08/07/06 13:56:29 E4wg6MSO0
どっかの日本代表に見習って欲しいね

452:名無しさん@九周年
08/07/06 13:56:29 9uQm1KKcO
急にライターが来たので

453:名無しさん@九周年
08/07/06 13:57:06 lOCMZmPx0
セタップ!セタップ!セターップ!

...ってあれ?

454:名無しさん@九周年
08/07/06 13:57:07 MZY87A1qO
京都府警にも、そういう人いるんだな(笑)

でっちあげ事件の、京都市山科区北花山寺内町、元・甲南大法学部4年、蒔田文幸(24)の父親なら、こんな事しなかっただろう(笑)

455:名無しさん@九周年
08/07/06 13:57:10 UfzXGw2W0
>>1
どこからライダーが出てきたんだ。
真面目に仕事しろ。

456:名無しさん@九周年
08/07/06 13:57:41 Lc7lfHyQ0

こんな警官ばっかなら日本もまだまだ捨てたモンじゃないんだが。。


457:名無しさん@九周年
08/07/06 13:57:54 9ygEy4Gs0
頑張った人を誉める記事があると
必ず「たいした事ない」とか「無駄な事をしただけ意味がない」とか
語っちゃう奴いるよね
他人を否定する事でしか自分を保てない可愛そうな人なんだとは思う。

458:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:02 gTtN73al0

徳永、火、賠償金請求、

これだけで答えが出ますね。



459:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:34 lMCkjITiO
玄人でなきゃ緊迫した状況じゃガソリンか灯油かなんて判断つかんよ。
署員かっけーぞ

460:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:36 yab7MIbF0
この警官がサミット警備に借り出されてなくて良かったね

461:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:38 pRnjTvzg0
アタックNo.1で空中回転レシーブというのがあったけど
空中ライターキックも似たようなものかな

462:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:41 ZU5jTBfnO
おまわりさんGJ!

463:名無しさん@九周年
08/07/06 13:58:57 dCBYD67u0
つか普通はダイビングキャッチだろ
判断力鈍い
こんかいはたまたま良かったけど失敗する確立のほうが高いじゃないか

464:名無しさん@九周年
08/07/06 13:59:05 FTDLLXIf0
これはひどい

465:名無しさん@九周年
08/07/06 13:59:08 tKtkrEpx0
>>98はもっと評価されるべき

466:名無しさん@九周年
08/07/06 13:59:38 kdKuHME10

あるデータベースによると・・・通名の「徳永」姓は、朝鮮の「姜」姓保持者に利用される傾向が出ている。



467:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:25 jCwTictP0
むしろ逆にガソリンだったらと思うと、
警察官の行動は自殺行為な気もするのだが・・・
(ライター擦った時点で大爆発だがw)

ホント灯油でよかったよね。
警察官もラッキーだったと思う。

468:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:29 HMnjPToB0
この警官が懲戒処分とかされないように山科署(京都府警?)に
署名送ろうよ

469:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:30 uSU2wo1E0
>>466
「あるデータベース」ってなんだ。ソース出せソースを。

470:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:39 AwiTbcm40
>>4
ノシ

471:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:39 gp/CclSXO
>>455
どこにライダーが出てきてるんだ?

472:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:40 qHg9uLbMO
ライダーキックすげぇ!
良い子はまねするなって言ってたけど、どんどんまねるべき!

473:名無しさん@九周年
08/07/06 14:00:48 zecUCBDI0
>>448
灯油で大惨事になった例はいくらでもある。
まあ、人が死ぬぐらいでは惨事とは言わない、というのであれば勝手にすればよいが。
むしろ、大惨事になる可能性があるという認識を持てていない人がいるのだから
「灯油で大惨事は起こり得ます」という記事は誇張どころか必要最低限の情報だろw

474:名無しさん@九周年
08/07/06 14:01:15 h2/yo4650
>>457

そうじゃありません、警察不祥事が続発するとなぜか○○警察24時みたいな番組が
ジャンジャン放映されるような薄気味悪さをこの記事から感じるだけ。


475:名無しさん@九周年
08/07/06 14:01:27 SiQW+bhi0
boss

476:名無しさん@九周年
08/07/06 14:02:44 VJ8l4whW0
ガソリンっぽいもの撒かれたんだからそりゃ無我夢中になるだろ
撒かれた瞬間に「あ、これは灯油ww馬鹿乙wwww」なんて無理だ

477:名無しさん@九周年
08/07/06 14:03:08 CRwj5nNS0
ポリタンクを蹴り倒した時点で射殺しろよ

478:名無しさん@九周年
08/07/06 14:03:21 1jPjdC8+0
この警官は、表彰されていいと思う

479:名無しさん@九周年
08/07/06 14:03:48 wWfmKnWi0
>>15
マジレスすると、灯油の場合、床が不燃性の、
例えばコンクリートとかだと火はつかない
灯油をコップに入れてタバコ突っ込んでも火が消えるだけ(灯油が常温の場合)
すげえ匂いするけどさ
対して、床にカーペットとかが敷いてあると、状況にもよるが燃え広がる
つまり、常温で灯油「だけ」の場合、そう簡単に着火しない

ガソリンはどっちでもアウトな
まあ揮発性と引火点の問題だ

480:名無しさん@九周年
08/07/06 14:04:41 MZY87A1qO
早朝だったため病院ロビーに患者はほとんどいなかった。
普通、いないだろ(笑)
こんな事件が起こって警察まで来ているのに(笑)

481:名無しさん@九周年
08/07/06 14:05:01 uu1HK5VD0
細かいことにケチつけてるとモテないよ。
素直に面白がった方が人生得だよ。

482:名無しさん@九周年
08/07/06 14:05:31 m45A+jNM0
このシーンはスローモーションだな

483:名無しさん@九周年
08/07/06 14:06:52 PMRZwo9zO
>>477
撃ったら引火しちゃうかもしれないだろ?
まく前に撃つならわかるが。

484:名無しさん@九周年
08/07/06 14:07:04 IqmyZ+R30
これは良い警官

485:名無しさん@九周年
08/07/06 14:07:15 kBRPWCVF0
はい、ライダーキック、ライダーキック

486:名無しさん@九周年
08/07/06 14:08:30 RPbozbS4O
この警官には特別ボーナスあげてもいい

487:名無しさん@九周年
08/07/06 14:09:08 cPdvt8JJ0
最初から射殺しとけよ
68歳の雲助なんてゴミ同然だろ

488:名無しさん@九周年
08/07/06 14:09:33 p0XYl/f90
犯人は死刑が妥当


489:名無しさん@九周年
08/07/06 14:09:35 mZ4OKABoO
灯油とガソリンは明らかに匂いが違う

490:名無しさん@九周年
08/07/06 14:09:39 gihpBIL50
450
お前 1階が燃える位ならいいのか?
火事に対する認識甘するんじゃね?
お前のその発想が本気わからん。


491:名無しさん@九周年
08/07/06 14:10:00 9zm02MQI0
>>479
灯油ならさほど酷いことにならないだろう。
以前青森の武富士で何人も死んだときはガソリン
まいたんだよな。

要するにマジで殺す気なら、灯油じゃなくてガソリン
使えということだな。
こういった犯罪を考えている人はきちんと勉強して
最大限の破壊力を出せるようにして欲しい。

492:名無しさん@九周年
08/07/06 14:10:01 2iRA45hA0
ライダーキック!と聞いて飛んできたのに
引火するだのしないだの真顔で語り合うスレだった。萎え。λ....

493:名無しさん@九周年
08/07/06 14:10:22 h2/yo4650
なぜオレが絶対引火しないと断言しているかといったらオレは工場勤め
通路が油で真っ黒になってくると普通に灯油まいてデッキブラシでこすってるからだw
ちなみにガソリンと灯油、機械油は管理者の決まってる専用の場所に置いてあるけど
まちがえてガソリンもってきた馬鹿が過去にいたが臭いですぐわかったぞw
速攻で機械を非常停止したw


494:FREE ◆TIBETlaTO.
08/07/06 14:11:04 59hRwWQq0
警察(*^ー゚)b グッジョブ!!

495:名無しさん@九周年
08/07/06 14:11:52 DYQLZnJW0
ちょ、あのキバのライダーキックができるって。

どんな番場蛮な警官だよ。

496:名無しさん@九周年
08/07/06 14:12:06 m7JEfasP0
警官が燃えれば良かったのに

497:ヽ(´∀`)ノハハハッ ◆GqzA.Faf7o
08/07/06 14:12:16 TthHYljG0
これは素直に警官GJ

灯油どうのこうの言ってる人は、こんな状況でとっさに判断できねーだろ…JK

498:名無しさん@九周年
08/07/06 14:12:22 vXF7rA4Y0
>493
火つくよ
何故かって?



おれがzippo落とした事あるから orz

499:名無しさん@九周年
08/07/06 14:12:25 ilfZ2tp80
クロックアップを使ったんだな、きっと

500:名無しさん@九周年
08/07/06 14:12:54 ehfFMxmo0
失敗するくらいならやるなと言いたい
自爆テロすら失敗する能無しだから人生に窮するんだ
団塊とバブルは早く死んでください!!!

501:松戸市のジャックバウアー
08/07/06 14:13:00 arHWyS5FO
ライダーキックじゃなくてライターキックかいな

502:名無しさん@九周年
08/07/06 14:13:06 mB5QGBVlO
凄いな警官GJ

503:名無しさん@九周年
08/07/06 14:14:18 MLiMxZFT0
ヒトモドキは進化したばかりで火が使えるようになったのが
そんなに嬉しいのか?
でも上手く使いこなせないんだな、まだ……

504:名無しさん@九周年
08/07/06 14:14:21 8U0EVg1f0
バケツに張った灯油にマッチを落とした場合はつかないことが多いと思うけど、
床にブチまかした灯油だったらつくこと多いだろうねー。
気温や床の素材などによっても変わるだろうけど。

505:名無しさん@九周年
08/07/06 14:14:28 9y67yo2y0
一歩間違えれば火達磨だな
警官gj

506:名無しさん@九周年
08/07/06 14:14:29 BZYjl2yj0
>>4
ノシ

507:名無しさん@九周年
08/07/06 14:15:35 h2/yo4650
>>498

フロアやコンクリートの上だよ? 絶対に火はつかない。ライター投げたくらいじゃね。
ちなみに油や灯油をフロアやコンクリートの上にこぼしちゃったらおが屑みたいな粉があってね
それを撒いて吸い取らせて箒で掃除するんだよー

508:名無しさん@九周年
08/07/06 14:16:15 5FWSS7Tw0
警官が活躍した記事のスレに必ず現れる工作員

・判断が甘い、もっと良い方法があった
・大した事ではない誰でもできる
・何もしなくても被害は出なかった、警官の行動は無駄
・俺ならもっと凄い事ができた
・こんな危ない事件が起きるのは自民のせい、次の選挙は民主党しかないな

509:名無しさん@九周年
08/07/06 14:16:22 9zm02MQI0
>>493
灯油の引火点は40℃以上。
ガソリンは引火点が0度以下。

極端な話、灯油をばら撒いて家に火をつけても、初期消火が
はやければさほど大惨事にはならない。ガソリンだと阿鼻叫喚。


510:名無しさん@九周年
08/07/06 14:17:09 HMnjPToB0
フロアでも入り口のあたりには足拭きマットとか敷いてあるよね

511:名無しさん@九周年
08/07/06 14:17:12 iBkMtDyw0
クロックアップという奴は多いが
加速装置という奴はいないな

512:名無しさん@九周年
08/07/06 14:17:33 mZ4OKABoO
揮発性の低い灯油に直接ライターで引火すると思ってる馬鹿が多い件について

513:名無しさん@九周年
08/07/06 14:17:40 mfGuzCBR0
灯油って、ライター投げたくらいで火がつくんか?ガソリンならわかるが。

514:名無しさん@九周年
08/07/06 14:18:10 9zm02MQI0
ファストタイムに移相したと言う人もいないな。

515:名無しさん@九周年
08/07/06 14:18:13 TnbTeXH20
みんな助かったんだしいいじゃん

516:名無しさん@九周年
08/07/06 14:18:25 uAcyp5gU0
灯油よりもおまえらの燃える燃えない議論の方が
よっぽど熱いなw

517:名無しさん@九周年
08/07/06 14:19:01 vXF7rA4Y0
>507
そんな事言われても…
コンクリートの上だけど実際についたし…
灯油にマッチ入れてもつかないのは知ってるし、だからこそ甘くて見てたらやっちまった

518:名無しさん@九周年
08/07/06 14:19:03 cQ1/7n3z0
愛生会ってここ?
URLリンク(www.aiseikai.or.jp)

519:名無しさん@九周年
08/07/06 14:20:03 m7JEfasP0
警察の行為は全くの無駄だったわけですね
あと民主はくたばれ

520:名無しさん@九周年
08/07/06 14:21:00 w7WifJX4O
これどこの竜宮レナ?

521:名無しさん@九周年
08/07/06 14:21:48 BV0MY+8O0
>>493
灯油の引火点は40-50度くらいだから、普通の環境ではまあ引火しないけど、
微妙ではあるな。

一方、ガソリンの引火点は、プラスじゃなくてマイナスの40度くらい
だから、「速攻で機械を非常停止したw」という >>493の機転は本当に正しい。

522:名無しさん@九周年
08/07/06 14:21:47 IvkygsC7O
>>98だれうま

523:名無しさん@九周年
08/07/06 14:21:53 rPo5aJqX0
失敗したらこの人火だるまだったな。
無事で良かった。


524:名無しさん@九周年
08/07/06 14:23:19 Oos2DEQO0
病院職員が蹴ったって言ってておかしいと思ってた

525:名無しさん@九周年
08/07/06 14:23:39 mZ4OKABoO
>>517
ジッポーの引火部が灯油を吸い上げて
炎が上がっただけでしょ

526:名無しさん@九周年
08/07/06 14:23:57 3uHUbZHO0
いかにもあっちの国系の犯罪だよな、超悪質。

警官のオッサンGJ

527:名無しさん@九周年
08/07/06 14:24:05 qMDw//OV0
>>517
真夏の屋外とか、すっごい暑い屋内か?

528:名無しさん@九周年
08/07/06 14:25:06 inAzk5Ld0
蹴ったことで、偶然にも引火しやすいポイントにライターが落ちてしまったとか。

529:名無しさん@九周年
08/07/06 14:25:12 HL0RsSNTO
>>489
雰囲気(今日は変換できた)も違うよね。

530:名無しさん@九周年
08/07/06 14:25:32 Au0wSAtI0
引火とかの以前にライターから手を離した時点で火は消えてるんじゃないか

531:名無しさん@九周年
08/07/06 14:26:23 sxKCW4Wy0
考えてもみて欲しい
キックひとつで世界中が火の海から救われたと・・・
そんな偶然中の偶然で救われたくは無い!


532:名無しさん@九周年
08/07/06 14:26:28 rPo5aJqX0
>>530
100円ライターしか使ったことのない人?


533:名無しさん@九周年
08/07/06 14:26:41 bS/Y/FnY0
>>530
100円ライター愛用者乙。

534:名無しさん@九周年
08/07/06 14:26:42 m7JEfasP0
>>530
お前の持ってるライターは直ぐ消えるもんね^^

535:名無しさん@九周年
08/07/06 14:26:51 uAcyp5gU0
ループしはじめたか・・・

536:名無しさん@九周年
08/07/06 14:27:09 H2jQgniD0
またひぐらしの影響か

537:名無しさん@九周年
08/07/06 14:28:45 tNiQt//fO
空中でキックと聞いて
立花兄弟を連想した

538:名無しさん@九周年
08/07/06 14:28:55 VcYUrZFw0
警官GJ!

539:名無しさん@九周年
08/07/06 14:29:55 W879jtng0
>>1
>駆けつけた山科署員が空中でライターをキック。

お見事!!の一言。

540:名無しさん@九周年
08/07/06 14:30:52 ukzWXr/40

 このスレって、仮面ライダー世代の連中だらけだな。


541:名無しさん@九周年
08/07/06 14:31:34 NB9SXavc0
>>1
人生最大の幸運が…まぁ、これぐらいだったら、無駄遣いじゃねえか。w

542:名無しさん@九周年
08/07/06 14:32:32 34TFmdpY0
>>4


543:名無しさん@九周年
08/07/06 14:33:21 QrCXJ1KPO
>>530の人気に火がついたな

544:名無しさん@九周年
08/07/06 14:33:59 uNGwHC/fO
仮面ライダースレじゃなかった(´・ω・)ショボン

545:名無しさん@九周年
08/07/06 14:34:17 V8U35ckM0
>>4
何で俺がいるんだ?


546:名無しさん@九周年
08/07/06 14:34:26 geb7MrLw0
火がつく派も、つかないよ派も
おまえらいいから実際に試してみて動画あげろ
素直に警官GJでいいだろ

547:名無しさん@九周年
08/07/06 14:34:38 0VI18FaG0
灯油ならライターの火投げても着火しないけどな。
ガソリンなら下手したらライターつけただけであぼーんかもなw

548:名無しさん@九周年
08/07/06 14:34:38 pVzOK6CI0
京都サンガFCのFWは見習って欲しい。

549:名無しさん@九周年
08/07/06 14:34:47 UWWtWHawO
おじさんGJ

550:名無しさん@九周年
08/07/06 14:35:18 3M7o1A7S0
> 「まくぞ、まくぞ」と威嚇。

> 立てこもりから約10分後。


アホだ
そんなことをやっているから三流なんだよ

加藤さんだったら、10秒もかからずに着火したはず

551:名無しさん@九周年
08/07/06 14:35:27 l+69k+os0
>>117
それなんて男塾?

552:名無しさん@九周年
08/07/06 14:35:37 YEDHt9FwO
覆面ライターのキック

553:名無しさん@九周年
08/07/06 14:35:52 5Bil8CaHO
>>4


554:名無しさん@九周年
08/07/06 14:36:17 lFsfVCBBO
ガソリンだったら死んでたな

555:名無しさん@九周年
08/07/06 14:36:49 EgX38nR60
警官かっけー

556:544
08/07/06 14:36:58 uNGwHC/fO
>>4


557:名無しさん@九周年
08/07/06 14:37:04 HWRzpubF0
レッツゴー!!ライターキック

558:名無しさん@九周年
08/07/06 14:37:49 3ZSqSOAC0
かっこいいぜ

559:名無しさん@九周年
08/07/06 14:38:03 4K2lNtCo0
ライターをピンポイントでけるとかすげーw

560:名無しさん@九周年
08/07/06 14:38:24 +fCB7vIi0
腕白でもいい

逞しく育っ



たな。十歳以上年下のボクが言う僭越。

561:名無しさん@九周年
08/07/06 14:39:05 YfnDamK1O
これはかっこいいと言わざるをえない

562:名無しさん@九周年
08/07/06 14:39:24 JQPV+V5u0
すげー!ぐっジョブ!

563:名無しさん@九周年
08/07/06 14:39:43 DTTi2ZS/0
警察官が内回し蹴りでナイフを叩き落として身柄確保する動画を見たことがある。
確か新宿だった。
警棒使うのが一番だと思うけど、足が動いちゃう人もいるだろうな。

564:名無しさん@九周年
08/07/06 14:39:44 dP4A+62DO
やはり国技のテコンドはさいきょニダ

565:名無しさん@九周年
08/07/06 14:39:54 eS9XSPXM0
>>4


566:名無しさん@九周年
08/07/06 14:40:13 adLPzAe+O
>>428 
ストレクチャーは何処かの労組のイベントですか?

567:名無しさん@九周年
08/07/06 14:40:19 sPdmaeVK0
>>4
(゚Д゚)ノ ァィ

568:名無しさん@九周年
08/07/06 14:40:46 95R51iFR0
愛生会病院って山科警察署の向い側じゃなかった? 

569:名無しさん@九周年
08/07/06 14:40:46 lVq+lWwn0
警官が丸焼けになった異世界からきますた・・・

570:名無しさん@九周年
08/07/06 14:41:01 ukzWXr/40

 きっと、仮面ライター 新発売されるな。

571:名無しさん@九周年
08/07/06 14:41:02 Qbcn3Dbm0
占拠して灯油まいても攻撃されない犯罪天国日本
海外なら即効で射殺だろうな

572:名無しさん@九周年
08/07/06 14:41:43 UIWQPzdD0
ガソリンと違って灯油だと燃えやすいものにしみこませないと
簡単に燃えないきもするのだが。

573:名無しさん@九周年
08/07/06 14:42:04 MYb4PQgU0
>>4
ノシw

関係ないが仮面ライダーみたいな
ブラスレイターというアニメはおもしろい

574:名無しさん@九周年
08/07/06 14:43:34 U7qXU2n40
灯油だったら着火しないだろw

575:名無しさん@九周年
08/07/06 14:44:43 BaL0lqcIO
>>4
ノシ

576:名無しさん@九周年
08/07/06 14:44:43 sxKCW4Wy0
>>563
内回し蹴りと下段から上段のフェイント打ちはクセみたいなもの

577:名無しさん@九周年
08/07/06 14:45:12 sPdmaeVK0
>>570
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/ それはない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


578:名無しさん@九周年
08/07/06 14:45:35 vKTSeBFm0
柳沢と違って本番に強いな

579:名無しさん@九周年
08/07/06 14:45:49 kwlA5KaAO
日本代表FW決定。

580:名無しさん@九周年
08/07/06 14:46:12 r/dkLJ3L0
奇跡のキックの分、ボーナスうpしてあげて欲しい。

581:名無しさん@九周年
08/07/06 14:46:18 7OA25l740
ゴルゴムの仕業だ!

582:名無しさん@九周年
08/07/06 14:47:12 f5heheoN0
あっちの愛生会だったら祭りだったのに

583:名無しさん@九周年
08/07/06 14:48:03 JVfL9pNQO
急に
ライターが
きたので

584:名無しさん@九周年
08/07/06 14:48:14 C+s2NW/u0
西村幸祐氏が「ニュースの読み方で」解説!!
在日の情報工作と反日不良外人の連携の可能性も示唆。

西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
URLリンク(www.nicovideo.jp)


拡散ヨロ!!

コピペ推奨!!




585:名無しさん@九周年
08/07/06 14:48:37 AwiTbcm40
>>518
そのサイトまだ改装とかしてないのかw
相変わらず眩しいな

586:名無しさん@九周年
08/07/06 14:50:08 hp18A0+20
>>35の不可解な人気に嫉妬

587:名無しさん@九周年
08/07/06 14:50:36 CnekCGUw0
こういう警察官には憧れるんだがなぁ・・・

588:名無しさん@九周年
08/07/06 14:51:49 VHNNfe+B0
ヤッターマン コーヒー ライター



「おにんにんランド」開園だよ~♪

乗り込めー^^

589:名無しさん@九周年
08/07/06 14:52:30 6yzXrWJ5O
今北。
まだログを読んでないが、灯油の引火性はガソリンに比べ著しく低いという指摘は外出?

590:名無しさん@九周年
08/07/06 14:53:07 8E438hkaO
だから
灯油にはそんな簡単に火はつかないのに


591:名無しさん@九周年
08/07/06 14:53:11 Dp2meWX10
朝鮮部落のクズ野郎か・・・早く国にいにさらせ!

592:名無しさん@九周年
08/07/06 14:53:23 uSU2wo1E0
>>589
嫌になるほどガイシュツだからもういい。

593:名無しさん@九周年
08/07/06 14:53:37 Gefs4Yrt0
>>4
ノシ

594:名無しさん@九周年
08/07/06 14:53:42 xPXVkyqs0
>>4


595:名無しさん@九周年
08/07/06 14:54:33 vHI6gNqA0
釣られた・・・。釣られたが、かっこいいぞ警官。

596:名無しさん@九周年
08/07/06 14:55:35 qMDw//OV0
>>566
ストレッチャーだったorz

597:名無しさん@九周年
08/07/06 14:56:28 aTYQza6W0
かっこいいね。
引火しようがしまいが、このタイミングで逮捕もできたんだろうし。警官GJ

598:名無しさん@九周年
08/07/06 14:56:50 Gefs4Yrt0

【レス抽出】
対象スレ: 【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件
キーワード: ライダーキック


抽出レス数:34

599:名無しさん@九周年
08/07/06 14:57:24 6GIxAH+40
灯油はさくらもちの匂いがする

600:名無しさん@九周年
08/07/06 14:58:16 6Dzhlb+s0
ライダーキックだと信じて開きました。

やられた。

601:名無しさん@九周年
08/07/06 14:58:52 gSr2jc9rO
徳が付くのは在日

602:名無しさん@九周年
08/07/06 14:58:57 MExLhW3Y0
ライダーキック大杉ワロタw
でも俺もそう思ったorz

これ「オイルライターをキック!!」でよかったんじゃね?

603:名無しさん@九周年
08/07/06 14:59:21 vVhC1U+J0
>>574
芯がなければ着火しない


604:名無しさん@九周年
08/07/06 15:01:06 Gefs4Yrt0

【レス抽出】
対象スレ: 【報知】警官の「ライターキック」で救われた…男が京都で病院ロビーに灯油をまいて占拠した事件
キーワード: GJ


抽出レス数:17

605:名無しさん@九周年
08/07/06 15:01:26 eB+1dZpi0
         ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「小・中学生の携帯電話・ネット利用を
     |       (__人__)   |  安易に規制するべきではない!」
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    毎日   |
URLリンク(mainichi.jp)

         . . .
ではこの毎日小学生新聞にリンクされていたサイトは何ですか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「ヴァギナの品格です。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
URLリンク(mainichi.jp)

606:名無しさん@九周年
08/07/06 15:01:50 dzrHBcUw0
ちゃんと空中で一回転したのか?とかレスしようとしてライターキックに気が付いた。

607:名無しさん@九周年
08/07/06 15:01:53 +fCB7vIi0
>>601
徳ちゃんはかわええからゆるす


ゆるすもゆるさないも もう地盤つくっとる

608:名無しさん@九周年
08/07/06 15:03:01 +fCB7vIi0
「おまえはかわいければなんでもゆるすのかッ!!!」




ええまあ…

609:名無しさん@九周年
08/07/06 15:03:12 e4KEFkrl0

この警官、改造手術を受けていたのか


610:名無しさん@九周年
08/07/06 15:03:32 81i1FMZq0
灯油はなかなか点火しないよ。
ガソリンとは別。そういや、宅急便か
何かの事務所で、ガソリン撒いて、火をつけるぞ!と
脅しのつもりでライターカチカチしたら
大爆発した事件があったな。

611:名無しさん@九周年
08/07/06 15:03:40 sKHEhVhZ0
空振りしたらどうなってたんだろう

612:名無しさん@九周年
08/07/06 15:04:32 7EW7T/Hf0
<<4



613:名無しさん@九周年
08/07/06 15:04:32 +fCB7vIi0
「おまえはかわいくなければ絶対ゆるさないのかッ!!!」





ナニ!!その犯罪者は何処にいる!

614:名無しさん@九周年
08/07/06 15:05:31 Cvg5ntgr0
4

615:名無しさん@九周年
08/07/06 15:05:40 e4KEFkrl0
>>590
昔、サラ金で灯油でやって、何人か死んだ事件を知らんのか?

616:名無しさん@九周年
08/07/06 15:06:12 eUTUsLhf0
まず、その時に現場にいた人らには、まかれた液体が灯油かどうかも確かめられないベ。
匂いで多分そうかなと思えたとしても、警官がそれだけを根拠にライターを静観してたら
それこそ対処に問題大ありだわ。

617:名無しさん@九周年
08/07/06 15:06:18 +fCB7vIi0
>>615

それは

昔じゃ

ない。

618:名無しさん@九周年
08/07/06 15:06:39 oVOXEc/3O
この空中でライター蹴った警官は俺の親父だけど何か質問ある?ちなみに俺も今は警官屋してる

619:名無しさん@九周年
08/07/06 15:07:30 +fCB7vIi0
>>618
警察庁の陰陽性についてどう思われますか。白と黒。

620:名無しさん@九周年
08/07/06 15:07:40 nTdyqbHAO
投げた煙草を素手で握り潰してほしかった

621:名無しさん@九周年
08/07/06 15:07:57 qMDw//OV0
>>615
ガソリンでないの?

622:名無しさん@九周年
08/07/06 15:09:02 3HojGZ5f0
窓際のスレタイは泥臭さがなくて、何か嫌
ばぐ太みたいな突っ込みどころ満載のスレタイの方が楽しい

623:名無しさん@九周年
08/07/06 15:09:05 Gr/xw1Pz0
2m離れた位置から 落下物のライターを蹴るとは・・・
ジャッキー並にやばいww

624:名無しさん@九周年
08/07/06 15:09:06 DL6DYG6D0
灯油はジェット燃料と同じなんだぜ
危機一発だったね

625:名無しさん@九周年
08/07/06 15:09:16 0r7mub5G0
ダジャレで解決かよwwww
まぁとにかく警官GJ!

626:名無しさん@九周年
08/07/06 15:09:20 Zbrpbw90O
笑える記事だが、現場の人間は一人残らず必死だったろうな。

627:名無しさん@九周年
08/07/06 15:10:03 E4QGS5l+0
ガスはやばい。マジやばい

628:名無しさん@九周年
08/07/06 15:10:23 jIpXiAOF0
>>615
あれはガソリンだった。

629:名無しさん@九周年
08/07/06 15:10:25 rbgc1K4+0
>>616
うろ覚えだが、
ガソリンと灯油では色が違ったはず。

630:名無しさん@九周年
08/07/06 15:11:11 +fCB7vIi0
ガソリンは赤いね

631:名無しさん@九周年
08/07/06 15:11:45 +fCB7vIi0
アメリカでは?

日本でセルフしても、色まで確認せえへんからな。

632:名無しさん@九周年
08/07/06 15:12:13 uSU2wo1E0
>>629
無着色のいわゆる「ホワイトガソリン」ってものもあるから、無色だから灯油だろ、ってわけにもいかない。

633:名無しさん@九周年
08/07/06 15:12:56 +fCB7vIi0
しかし…


色素混ぜてもいいなんて

ケッコー大雑把なのな、エンジン。

634:名無しさん@九周年
08/07/06 15:13:02 5nBcfQ4tO
ライダーキックかと思った…

635:名無しさん@九周年
08/07/06 15:13:20 2A0Z9BKB0
表彰もの

636:名無しさん@九周年
08/07/06 15:13:41 WO08AqOV0
>>215
そのシリーズ好きなんだがどこの板でやってんの?

637:名無しさん@九周年
08/07/06 15:13:53 E4QGS5l+0
ライターは温度低い
マッチはやばい

638:名無しさん@九周年
08/07/06 15:14:53 3Znvt7l+0
灯油なんかなかなか燃えないだろ。
ガソリンならともかく。

639:名無しさん@九周年
08/07/06 15:16:20 7n7pKUhW0
>「火をつけるぞ」とオイルライターに火をつけ、 床に投げた。
そんなに簡単に灯油に火は着かねえよ。

640:名無しさん@九周年
08/07/06 15:16:35 eUTUsLhf0
>>629
おまいと同じように、ガソリンが何色で、灯油が何色か、
現場で咄嗟にはなかなか確信なんて持てないだろ。
床の色も、タイルか絨毯かも分からんし。

641:名無しさん@九周年
08/07/06 15:17:08 3M7o1A7S0
DQN → 凶器を見せて威嚇
エリート → 凶器を見せずに突然奇襲

社会の負け組は何をやってもだめだな

642:名無しさん@九周年
08/07/06 15:17:15 RF4tRVsc0
ガソリンは良く燃える。

灯油は火をつけても、チョロチョロとしか燃えない。
ジェット燃料はぜんぜん燃えない。



643:名無しさん@九周年
08/07/06 15:17:44 qMDw//OV0
>>640
だから病院の床に絨毯採用する馬鹿は、いねぇっつーの

644:名無しさん@九周年
08/07/06 15:17:47 b0k3nY900
カッケーな警官。
これは表彰ものだろ。

645:アニ‐
08/07/06 15:18:27 RaFqesZ+0
カメラが360°まわって見せるんだろ


646:名無しさん@九周年
08/07/06 15:18:59 n3R5liWnO
> 早朝だったため病院ロビーに患者はほとんどいなかった。

wwww

647:名無しさん@九周年
08/07/06 15:19:13 yfCtJI5Z0
高齢タクシー運転手ですかw
これは規制でもすれば?運転手だから~ってな風にね。


648:名無しさん@九周年
08/07/06 15:19:16 E4QGS5l+0
ところでさいたまーって馬鹿にするやつって何なの?
あれちょームカつくんだけど

649:名無しさん@九周年
08/07/06 15:19:45 6Dzhlb+s0
QBKだったら空振ってたなw

650:名無しさん@九周年
08/07/06 15:20:49 FWrNUzxuO
灯油で火の海(笑)

651:名無しさん@九周年
08/07/06 15:20:51 mZ4OKABoO
>>632
ホワイトガソリンを色の着いてないガソリンだと思っているのか?

どちらかと言えば灯油に近い物だが。

652:名無しさん@九周年
08/07/06 15:20:57 wmn5EKgDO
テレビの前のみんな!
ライターキックのマネはきけんだからぜったいにしないでね。

653:名無しさん@九周年
08/07/06 15:21:09 fEwS9iNZ0

カッコヨス・・・・


654:名無しさん@九周年
08/07/06 15:21:13 m1qHjE1m0
>>648
おい、埼玉人が来たぞ!

655:名無しさん@九周年
08/07/06 15:22:04 qMDw//OV0
>>648
い、いますぐにげてぇぇぇぇl

656:名無しさん@九周年
08/07/06 15:22:39 UQXyUnf6O
厨レベル1:灯油じゃ引火しない(フフン
厨レベル5:ライター投げたら火消える(キリッ


657:名無しさん@九周年
08/07/06 15:23:29 PhWVhVWzO
サッカーの経験は関係ないだろ。

658:名無しさん@九周年
08/07/06 15:24:14 E4QGS5l+0
何?喧嘩売ってんの?
俺TUEEEよ、浦和に最強のシロートとかホザいてるニガーいるけど
あいつよりはTUEEEから

659:名無しさん@九周年
08/07/06 15:24:26 //H3k/Y/O
ライダーキックだと思った。

660:名無しさん@九周年
08/07/06 15:24:44 2J/+587A0
>>54

661:名無しさん@九周年
08/07/06 15:24:54 zm4P/Xx8O
タクシー運転手なんてカスだろうからな

662:名無しさん@九周年
08/07/06 15:24:57 2V6FFGtE0
>>118
朝鮮で「徳」氏なんていたか?本貫地は??

朝鮮なんて300姓くらいしかないんだから、朝鮮大好きネトウヨなら全部覚えとけよwwww

663:名無しさん@九周年
08/07/06 15:26:23 bPlbpY2t0
かっけーなw

50歳代のベテラン署員さん乙!

664:名無しさん@九周年
08/07/06 15:26:24 126xiQlA0
灯油って揮発性低いから簡単には引火しないんじゃないの?

665:名無しさん@九周年
08/07/06 15:27:22 4Isq/YaxO
山科なんて京都指折りのガラの悪いところ
何が起きても不思議じゃない

666:名無しさん@九周年
08/07/06 15:27:58 mZ4OKABoO
人質を取っていた訳でも刃物持ってた訳でも無く、
灯油ぶちまけるまで呑気に説得してたんだろ!?

で、引火しないのにヒーロー扱い。


本来は単なる不祥事かと。

667:名無しさん@九周年
08/07/06 15:28:23 WWwt9Zeq0
仮面ライダーの新作決定

主人公は50代の現役警察官

668:名無しさん@九周年
08/07/06 15:29:57 VvLYGxw50
岡田監督が動き出しました

669:名無しさん@九周年
08/07/06 15:30:25 KGFsML940
灯油使うなんて結構冷静だな。
ゆとりだと、ガソリン使って自爆していそうなのにw

670:名無しさん@九周年
08/07/06 15:30:49 7OA25l740
タクシーの運ちゃんバカにするなよ。
美味しい店とかいい医者とか知ってる
走る情報集積所なんだぜ。

671:名無しさん@九周年
08/07/06 15:31:45 WO08AqOV0
>>664
しばらく放置してれば気化が始まるだろうから、投げたライターの火が数秒程度ついてれば着火するだろね。
昔のストーブだって気化しやすいように染み込んだ灯油に電熱線を押し当ててもすぐにはつかんし、マッチ
の火でも1秒程度はかかる。

672:名無しさん@九周年
08/07/06 15:32:41 B6teTkGy0
空中でライターを蹴ったのか!
サッカー経験者でもできないだろう。
かっこいい!!

673:名無しさん@九周年
08/07/06 15:33:06 sAQgFxq80
蹴るの失敗したら自分が火まみれになるのによく飛んだな
マジかっけーっす。

674:名無しさん@九周年
08/07/06 15:33:16 wTgFSjhm0
すげーよこれ!ライターキック防犯カメラに映ってないかなー

675:名無しさん@九周年
08/07/06 15:39:31 wijAU08G0
      /― 、
     /~     ゛ヽ
     | , 、,、,、_、、丿_
     ;' .i: '`,'"、'"i(/  ̄`>-―--,-、__
   /_/|ゞ 、'"丿,ノ  ( "   i" T ,i i i.i.|
   /| /- -i ' | | -' ̄i―---、i/`-' ' ' '
   |ヽ i 、  : ノノ   ヽ、
  i">_>、ヾi` </__,-―--→――フ―--,;:-―----、_
  |////)ゞ |-i'", >`'"ノ'"   / ̄  ̄/"`     ,/-ミ;、__
 ,--""―<三―-'’    /" ___ i,       /    `-ヽ ̄` ヽ、
| `i  ̄` ヽ `ヽ<""(        ̄` - 、    |--i          )
.ヽ`     ,->、_   ,; --<" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄^~、i/|  ,: '、 )'/ /
  \__、  i_    ゛"   、"               | ,  、_)"/
     \i,;--`ヽ、__     =                  | , ヽ ノ /
             ` ---='                 ノ i_ _) /
                              /  i__ノ
                             ゝ---'"

676:名無しさん@九周年
08/07/06 15:41:59 ne2PKjiV0
ライダーキック

677:名無しさん@九周年
08/07/06 15:41:59 WLuYcOCh0
っつーか、灯油まいてライター投げるまで放置してたのは何故だ?

678:名無しさん@九周年
08/07/06 15:42:53 TtRBRlI70
>>135
命と引き換えに女性を助けた宮本巡査のことは忘れない。

679:名無しさん@九周年
08/07/06 15:42:56 5gzTiiWS0
ここで「灯油に火はつかない」って言ってる人、
試したことあるの?
俺は庭でゴミ燃やす時、燃えにくいときは少し灯油をたらして
着火してるけど・・・
ゴミに振り掛けるのと床にまくのとでは違うということかな?

680:名無しさん@九周年
08/07/06 15:43:27 Nvq0S15m0
ああwあの3流病院かww

681:名無しさん@九周年
08/07/06 15:43:37 PlEfuNk90
のちの「仮面ライター777」くらいである。
おっさんなのが玉に瑕。

682:名無しさん@九周年
08/07/06 15:45:31 7OA25l740
改造人間なら外見は好きなようになれるから問題ないw
本郷とか一瞬でまるっきり別人な老博士の変装から戻ったりしてるし。

683:名無しさん@九周年
08/07/06 15:45:48 kMbn/oXOO
藤岡弘、もびっくり。

684:名無しさん@九周年
08/07/06 15:47:02 xv8XMM2KO
放水攻撃してればすぐ捕まえられただろ

685:名無しさん@九周年
08/07/06 15:47:51 HnnV3UVl0
ティッシュにしみ込ませたの簡単に火付いたけどな
昔、木で剣作って灯油かけて火つけてファイヤーソード
つってブンブン振り回してた

686:名無しさん@九周年
08/07/06 15:48:30 Gm3N6nKM0
>>1      ヽ             /
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}      「正直、ヒヤッとしたわw」
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j             ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ


687:名無しさん@九周年
08/07/06 15:49:33 WO08AqOV0
>>679
野焼き通報しました

688:名無しさん@九周年
08/07/06 15:49:44 7OA25l740
しみこませる対象の可燃性が高くないとダメなんじゃないか?

689:名無しさん@九周年
08/07/06 15:50:13 HizsZ3KnO
蹴り損ねてたら火の海のド真ん中だってのに・・・
やだ、かっこいい

690:名無しさん@九周年
08/07/06 15:50:58 nKaD6chg0
>ライターキック

どうみても爆発炎上フラグだろ、特撮的に考えて

691:名無しさん@九周年
08/07/06 15:54:41 GSCyzEiD0
また京都やで

692:名無しさん@九周年
08/07/06 15:55:19 9Xo7CAkQ0
灯油で火の海なんかにならねーよ

693:名無しさん@九周年
08/07/06 15:55:36 qMDw//OV0
>>679
うん
だいぶ違う

694:名無しさん@九周年
08/07/06 15:55:42 LeMSiM3mO
>>679
多分タバコの火と勘違いしてんじゃね?
ライターの火なら普通に燃えるから
じゃなきゃ灯油燃やすのにわざわざカスバーナー持ってこなきゃ駄目じゃんw

695:名無しさん@九周年
08/07/06 15:55:50 MlAMdrOcO
ライダーキックですね

696:名無しさん@九周年
08/07/06 15:56:19 fQTp5SuG0
ア~マ~ゾ~ン

697:名無しさん@九周年
08/07/06 15:56:26 hGHZas3pO
すごーい!キック警官カッチョイイ!

698:名無しさん@九周年
08/07/06 15:56:36 B6teTkGy0
もし失敗してたらどーなったの

699:名無しさん@九周年
08/07/06 15:59:27 bkkkb5RQ0
香港映画みたい
まじすごいな

700:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/06 15:59:50 e9FeBifRO
>618
好きな食べ物は?

701:名無しさん@九周年
08/07/06 16:00:22 HnnV3UVl0
タバコでガソリン付けようとしたら駄目だったな
家の前の道路でバイクに入れようとしたガソリンが漏れちゃって
映画みたいにタバコ放り投げて付くかやってみたが駄目だった
ライターでつけたら物凄い勢いで燃え出して
風が吹いたら炎の竜巻が身長以上になってビビッた

702:名無しさん@九周年
08/07/06 16:00:38 3M7o1A7S0
>>700
酢豚

703:名無しさん@九周年
08/07/06 16:01:08 7OA25l740
>>698
火に巻かれる警官さん、高笑いして正体を現す怪人
しかし・・・「炎は俺のエネルギーだ!」とロボライダーが火の中から飛び出して
ボルテックシューターゼロ距離射撃で問答無用射殺。

704:名無しさん@九周年
08/07/06 16:04:11 5gzTiiWS0
そういやダイハード2のラストはありえない、とよく言われるけど
まえ着陸直後の旅客機から燃料が漏れて引火した事故があったよな。
奇跡的に誰も怪我しなかったけど。

あれも状況による違い?

705:名無しさん@九周年
08/07/06 16:04:33 UIk5nsESO
クロックアップを使ったんだな

706:名無しさん@九周年
08/07/06 16:05:24 ecGl3GVE0
>>694
そんな事ないよ。灯油だけだとなかなか火がつき難い。
まあ、ライターを放り投げたらさすがに火はつくと思うけどね。

707:名無しさん@九周年
08/07/06 16:05:37 WSRI3zCA0
馬鹿馬鹿しい記事の書きかただな・・・

成功してなきゃ火の海だぜ

708:名無しさん@九周年
08/07/06 16:05:52 gH/yMYcM0
つよそう

709:名無しさん@九周年
08/07/06 16:07:18 qMDw//OV0
>>704
てんぷら油が発火するのと同じ仕組み

710:名無しさん@九周年
08/07/06 16:09:00 5gzTiiWS0
>>693-694
だよな。
状況によってだいぶ違うのに一律に点かないって言ってるやつはアホ?

711:名無しさん@九周年
08/07/06 16:10:17 FAHc7pqO0
焚き火って犯罪じゃないの?

712:名無しさん@九周年
08/07/06 16:11:58 OJv68zin0
灯油だって燃えるから。
このあいだ、頭から灯油を被った自殺未遂者を取調中にタバコを吸わせてやったら燃え死んだだろ。
タバコくわえただけだぞ。
お前らみたいなゆとりの警官が取り調べしてたんだけどな。
引火点まで表面温度が上がれば可燃ガスがでて引火する。
灯油が撒かれた床にオイルライターが転がれば一秒ぐらいでボンッだ。
一度火が着いたら後は連鎖反応で大炎上。

713:名無しさん@九周年
08/07/06 16:13:16 nKaD6chg0
>>711
落ち葉の焚き火などは範囲外

生活ゴミを片っ端から焼いたら法律違反

714:名無しさん@九周年
08/07/06 16:13:17 5gzTiiWS0
>>709
あの事故ってそこまで燃料が加熱されていたのかな?
火元による違い?
事故の場合はエンジン、ダイハードはライター。
事故の時も流れ出たときから着火するまで時間がかかったしな。

715:名無しさん@九周年
08/07/06 16:13:38 OJv68zinO
>>1
ライダーキックの間違い?

716:ヘナギ
08/07/06 16:14:44 Ss2qCrdw0
>>1
急にライターが来たのに蹴れるなんてすごい!

717:名無しさん@九周年
08/07/06 16:14:54 qMDw//OV0
>>712
タバコが原因ではないよ
あれはライターの火が燃え移ったとされちる

718:名無しさん@九周年
08/07/06 16:14:58 J/H9vE3+0
こういうのも火事場の馬鹿力って言うのかな。
サッカー経験の無い50代のおっさんが、空中に
投げられた極小の物体を正確に捉えるなんて、
実は奇跡に近い事じゃないだろうか。

719:名無しさん@九周年
08/07/06 16:15:39 mSkU36LOO
↓オシム監督が一言

720:名無しさん@九周年
08/07/06 16:17:05 HizsZ3KnO
ハラタイラー

721:名無しさん@九周年
08/07/06 16:17:27 TgzpSrb1O
>>710
この状況だとまずつかないだろ
仮についたとしてもガソリンみたいに火柱が上がることはない


722:名無しさん@九周年
08/07/06 16:18:19 LTATqH2i0
>>4
ノシ

723:名無しさん@九周年
08/07/06 16:20:11 vPZ9E+YS0
おいおい、QBKなら空振っていたとかいってるヤシ。
クロアチア戦のあのシーンでもQBKはちゃんとボールに足は当てたんだぜ?

だからQBKならきっと無難にライターを蹴り飛ばしたあと、そのライターが病室の
窓ガラスを破ってベッドに引火して結局大火事、みたいなファンタジーを
やってくれていたと思う。

724:名無しさん@九周年
08/07/06 16:20:50 OJv68zin0
>>717 うん、正確に言えばタバコに火を点けただけでね。
灯油の引火点は50℃ぐらい。
灯油の表面を炎で軽く炙ればすぐ引火点まで行く。

725:名無しさん@九周年
08/07/06 16:22:18 6aPFz6gQO
うわぁ凄い!
警官よくやった!素晴らしい!

726:名無しさん@九周年
08/07/06 16:22:29 qMDw//OV0
>>714
燃料が自然発火したわけじゃないからね
エンジンが火を噴いて、その熱で暖められたジェット燃料に引火

727:名無しさん@九周年
08/07/06 16:22:54 evap53gzO
すげええええええ

728:名無しさん@九周年
08/07/06 16:22:58 WdVrV02M0
>>1
藤岡隊長がジャンピングスネークをジャンプして避けたのと、
どっちが無謀でしょうか?

729:名無しさん@九周年
08/07/06 16:24:47 WO08AqOV0
変身前でもライターキックは可能。

730:名無しさん@九周年
08/07/06 16:24:50 yOH7APWXO
危ない可能性は間違いなくあるだろ

素直に警官を誉めようぜ

731:名無しさん@九周年
08/07/06 16:25:39 yqbnIAk90
引火しないっていってる奴は相当の馬鹿だ

732:名無しさん@九周年
08/07/06 16:27:53 8im+ZVbf0
つまりラミネート床にまかれた常温の灯油では
気化が十分進んでいない限り瞬間的に火を近づけても引火しないということだな。
ただし数秒置いたラ点火もするし、
火柱は上がらないものの、広範囲にまかれていたら瞬時に燃え広がる。

733:名無しさん@九周年
08/07/06 16:29:00 TgzpSrb1O
もはや釣り師がいっぱい

734:名無しさん@九周年
08/07/06 16:29:18 6hbur+U+0
ライダーキックでライターを蹴り落としたのか。やるな警官

735:名無しさん@九周年
08/07/06 16:29:49 PpFARVhv0
警官すげーな

736:名無しさん@九周年
08/07/06 16:31:34 ehsxsobN0
>>15


737:名無しさん@九周年
08/07/06 16:32:00 5gzTiiWS0
上のほうで「病院の床に絨毯はない」と言ってる人がいるけど、
待合室なんかでは絨毯ひいてある病院もあるのではないか?
個人経営の病院とか。
記憶があいまいだけど、どこかで見たような気がするが・・・

738:名無しさん@九周年
08/07/06 16:32:13 3M7o1A7S0
>>724
50℃って液体をそのまま熱して到達するレベルじゃねーぞ
紙とか布とかにしみ込ませないと無理でしょ

病院のロビーじゃありえない

739:名無しさん@九周年
08/07/06 16:33:51 qMDw//OV0
>>724
引火点は40℃らしいですよ
でも、あの事件の場合、芯を得てるから簡単に火が付いたでしょうね

>>732
だね。
気化が進んでいれば火が付いただろうけど
気化が進んでなかったら灯油に濡れてライターの火が消えていたかも知れない
燃える燃えないなんて簡単には言えないね。

どっちにしても警官GJって事でいいじゃん

740:名無しさん@九周年
08/07/06 16:33:53 R462HQZCO
柳沢なら

741:コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE
08/07/06 16:34:39 /Npojj2jO
警官GJ


撒くなら灯油とガソリンの混合液

これ知らなくていい豆知識な

742:名無しさん@九周年
08/07/06 16:35:49 MHBfU9+e0
>>15


743:名無しさん@九周年
08/07/06 16:36:23 qMDw//OV0
>>737
ストレッチャーとか車椅子の障害になるんで、通常採用しません。

744:名無しさん@九周年
08/07/06 16:38:29 ds36sQA+O
すげーなあ…映画みたいだな

745:名無しさん@九周年
08/07/06 16:38:59 5gzTiiWS0
>>743
車椅子が入れないような段差がある病院はけっこう実在する。
個人経営だけど。

746:名無しさん@九周年
08/07/06 16:41:12 gurscpORO
なんでライダーキックなんだ?
警官の正義の心にライダースピリッツが宿ったのか?

747:名無しさん@九周年
08/07/06 16:41:36 dn2nQJNu0

へーーーーーーん、しんっ!

とうっ!

748:名無しさん@九周年
08/07/06 16:42:06 3nKABh8+0
ガソリンじゃなくてよかったな…
名古屋思い出したわ

749:名無しさん@九周年
08/07/06 16:42:26 nwzSd/ld0
めりこめめりこめRXキーック!
俺は 俺は 俺は不死身のライダー
仮面ライダーRX!

750:名無しさん@九周年
08/07/06 16:43:30 f27lOtND0
ダークネス着火ブレイク

751:名無しさん@九周年
08/07/06 16:44:29 dn2nQJNu0

チョンカー!

貴様らの横暴許してはおかぬっ!

752:名無しさん@九周年
08/07/06 16:45:44 qMDw//OV0
>>745
あーあと、車輪に踏まれて絨毯ではすぐに劣化するって理由と
埃などが溜まりやすい、掃除しにくい、湿度が高い場所があると変な菌が湧く等の衛生面でも敬遠されてるようです。

753:名無しさん@九周年
08/07/06 16:46:18 g6r1zfFu0
膾を吹く奴が多いんだな。

754:名無しさん@九周年
08/07/06 16:48:18 wmn5EKgDO
「君は英雄だ、君に仮面ライター4号の名前を贈ろう!」

755:名無しさん@九周年
08/07/06 16:48:48 Dt4HBcfr0
松平乙

756:名無しさん@九周年
08/07/06 16:49:27 XLdo4U2y0
千葉が調査を開始しました

757:名無しさん@九周年
08/07/06 16:50:47 LuQWML0h0
>>732
>>1の本文よく見るとわかるけど、「灯油をぶちまけて、即ライターを投げた」って言う書き方じゃないんだよな
つまり

「ある程度気化する猶予時間がある可能性が高い」
ある程度気化していれば瞬間的に燃え上がるし、ぶちまけて広がっている分気化は早い

また、
「ある程度広がっているため、オイルライターの引火軸が十分灯油に浸らず、そのまま落ちても火が消えなかった恐れが十分ある」
ジッポなどのオイルライターは息を吹きかけたりちょっとぬれたりした程度じゃ消えない。
そんな密接状態で炙られれば十分燃えるほどその付近は気化できるし、また、ライターの軸が灯油を燃やす軸として働く可能性がある。

この二つを考えずに「灯油だからつかない」って言ってる奴はゆとりだと思う。

758:名無しさん@九周年
08/07/06 16:50:54 sXhnQsAI0
結果的には良かったがライター投げさせて時点で負け

759:名無しさん@九周年
08/07/06 16:52:04 mZ4OKABoO
床に撒いた灯油が気化して燃える?
馬鹿も休み休みに…


燃えるって繰り返してる馬鹿も
可燃物と一緒に燃える場合ばかりを
繰り返してるだけだし。

760:名無しさん@九周年
08/07/06 16:53:20 5gzTiiWS0
>>752
なるほどね。
でもどっかで見た気がするんだよ。待合室に絨毯。
世の中、非常識な人もいるからな。
まあロビーとか廊下に絨毯はありえないと思うが。
やはり俺の記憶違いか?

761:名無しさん@九周年
08/07/06 16:53:35 LdUUMn08P
>>758
君は日本語が負け

762:名無しさん@九周年
08/07/06 16:53:59 TgzpSrb1O
>>741
混合の割合によるけどガソリンみたいに自分が爆発的についた炎に襲われる可能性は低いな
かつ混合だと長く燃えるしな
ガソリンだけだと瞬時に火柱があがるぐらい火の勢いはあるけど、燃え移る物がなきゃ火の勢いはすぐおさまる
かりにこのケースで火がついたとして、灯油だけだとガソリンより火がついてる時間は長いけど勢いがいまいちだしな


763:名無しさん@九周年
08/07/06 16:55:43 5gzTiiWS0
>>759
君、>>525の件は?
燃えることを認めているように見えるが。

764:名無しさん@九周年
08/07/06 16:56:57 WO08AqOV0
>>758
説得失敗ってことっすな^^

765:名無しさん@九周年
08/07/06 16:57:10 CXxIEcUN0
よし!映画化決定だな。

766:名無しさん@九周年
08/07/06 16:59:27 mZ4OKABoO
>>763
ジッポーが灯油を吸い上げて炎をあげるだけで
即座に床一面の灯油に燃え移る事は無いよ。

767:名無しさん@九周年
08/07/06 16:59:58 TKbyuzcI0
なんだ灯油か

768:名無しさん@九周年
08/07/06 17:00:45 D8onhA6Q0
何だよこの見出しがうまいだけのスレはw

769:名無しさん@九周年
08/07/06 17:01:11 LuQWML0h0
>>766
灯油+タバコ吸おうとするで火達磨になった人間が居たよな
その状況成立したら数秒持たずに燃えるだろ

770:名無しさん@九周年
08/07/06 17:03:07 /vvPmE2P0
ガソリンでなくてよかったよ

ガソリンは気化するの早いから

771:名無しさん@九周年
08/07/06 17:03:44 DUJSEKYf0
あせってキック→空ぶってコケる→制服灯油まみれ→ジッポで引火

この警官は相当な危険をかえりみない行動で火災から病院を守った。

772:名無しさん@九周年
08/07/06 17:04:25 5iLjSdIH0
警官かっけええええええw

773:名無しさん@九周年
08/07/06 17:05:34 S324foil0
>>1
ライダーキックだろと突っ込みを入れられる釣りスレかと思いきや、
警官GJ!
誰か動画撮ってないのかよ

774:名無しさん@九周年
08/07/06 17:07:17 qMDw//OV0
>>760
敷くにしても部分的な交換が出来るタイルカーペットじゃないですかね?
血とか嘔吐とか脱糞とかの可能性の低い診療科じゃないとねぇ
病気や怪我をした人間なんて体から何を出すかわかったもんじゃないしw

775:名無しさん@九周年
08/07/06 17:10:23 mZ4OKABoO
>>769
病院は床が人体並みに高温なのかい?

芯(服)も無いけど。

776:名無しさん@九周年
08/07/06 17:11:57 dHuM75NG0
水掛け論がつづいているようだけれど灯油をまいてオイルライターに火を付けて
再現実験したらどうよ。
勿論、消防署などの公的機関がテレビ局を呼んで万全の体制でやるべきだけど。

777:名無しさん@九周年
08/07/06 17:12:17 WO08AqOV0
萌えるも萌えないでものすごく必死なやつらが多いんだなwなんでだw
特に燃えないレスに対して粘着やアホとかゆとりしかいえないレベルの低さが目立つww
だれかが着火再現してyoutubeにでもうpしてくれない限り延々続くなww


778:名無しさん@九周年
08/07/06 17:12:17 LuQWML0h0
>>755
つまり開放状態の灯油はわずか数ミリの距離でも炎と離れていたら熱が伝わらず燃えないと?


ねーよ

779:名無しさん@九周年
08/07/06 17:13:30 d+OJC+8y0
うーん、この場合だと
ライター落ちる→そのままついてる火で灯油熱せられる
それから引火して周りにゆっくり燃え広がっていくって感じだと思うが


780:名無しさん@九周年
08/07/06 17:14:10 sWbkyW1r0
アメリカなら撒くぞの時点で射殺ですよね

781:名無しさん@九周年
08/07/06 17:14:16 Nfysr6RF0
この警官は英雄だな

782:名無しさん@九周年
08/07/06 17:14:51 bic2wOAb0
空中キック・・・・・・・・・・・すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
キック警官さん(*^ー゚)b グッジョブ!!!!!この警官に特別ボーナスを支給してあげるべきだ。

783:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/06 17:15:03 WtHbksqR0
アギトに出てきたロボライダーか?

784:名無しさん@九周年
08/07/06 17:17:04 RphybmT5O
しかし灯油でよかったな
ガソリンや低引火点の揮発性液体だったら
仮に火点けた時点で爆発してもおかしくなかった

785:名無しさん@九周年
08/07/06 17:17:16 +1ah4BH3O
ライダーキックで検索したら…やはり

786:名無しさん@九周年
08/07/06 17:18:32 hbX37s1a0
もしも、オウンゴールさせていたら
この警察官も共犯者で逮捕されるのかな?

787:名無しさん@九周年
08/07/06 17:18:42 dhT6R/Er0
燃える燃えないで議論してるようだが

燃えひろがく確率はかなり低いよ

788:名無しさん@九周年
08/07/06 17:18:51 H4uSKQYP0
キックの鬼

789:名無しさん@九周年
08/07/06 17:19:08 qH/6PXhoO
>>10
シャービックアイス吹いたwwwww

790:名無しさん@九周年
08/07/06 17:20:22 DJn93KjiO
ライダ-キックは人を殺し、ライタ-キックは人を救う...か
よし、俺はマスクドライタ-システムを開発して天の道を行く!



>>4


791:名無しさん@九周年
08/07/06 17:21:07 Qss077kwO
ライダーキックで焼身自殺しようとした人を池とかに蹴飛ばしたのかとおもた

792:名無しさん@九周年
08/07/06 17:23:40 qFem6V4o0
ライダーキックじゃなかったのか

老眼鏡買って来る‥

793:名無しさん@九周年
08/07/06 17:25:01 /fDBw6x50
>>779
大爆発はしないけど十分危険な状況にはなる

794:名無しさん@九周年
08/07/06 17:25:08 C4qqk3aU0
灯油なのだからライター蹴らなくても火はつかなかったのに
とか言ってる奴は、当然現場で臭いだけでガソリンと灯油の区別ができる鼻利きなんだよな?

795:名無しさん@九周年
08/07/06 17:25:28 n2JupLX60
徳永が映画のみすぎ

たぶん、映画の悪役にあこがれてたんだろな。

796:名無しさん@九周年
08/07/06 17:25:30 H33APfpP0
創価が攻めてくる

797:名無しさん@九周年
08/07/06 17:26:21 uYw7IZqP0
タクシ運転手というのはどうしてこうロクなことしないのかねぇ・・・。

798:名無しさん@九周年
08/07/06 17:27:38 47anF+D+0
”跳び蹴り”じゃなくて”ライダーキック”と言っているところをみると
この記者は子供の頃にさんざん仮面ライダーを見たのだろ。


799:名無しさん@九周年
08/07/06 17:28:31 mZ4OKABoO
例えばグリスだの古い油まみれの機械を
洗浄するのに灯油を使うが、その洗浄中に
タバコを落としても消えるだけで燃え上がったりはしない。

800:名無しさん@九周年
08/07/06 17:31:29 QPl3J8d90
>>58
ワロタw

801:名無しさん@九周年
08/07/06 17:35:55 mZ4OKABoO
灯油を撒いて火を点けようと
ライター投げるまで警察が
手をこまねいていただけの話。

802:名無しさん@九周年
08/07/06 17:37:37 nhV/1dJG0
徳永隆寿ねえ・・・

つーかライダー・キックって書いてあるのにサッカー経験もなくっておかしいだろ
そこは好きだったライダーを聞くべきだったろこの記者は

803:名無しさん@九周年
08/07/06 17:37:52 VQv/A00G0
なぜだか西部警察のオープニングとともにライダーキックしてる警官が
脳内に浮かんだ。

804:名無しさん@九周年
08/07/06 17:42:30 e4KEFkrl0
>>618
マジだったら、GJ

805:名無しさん@九周年
08/07/06 17:45:48 QPl3J8d90
NHK松平のライダーキックとはえらい違いだな。警察官GJ!

806:名無しさん@九周年
08/07/06 17:46:49 PaHuQD4c0
やっぱりライ「ダ」ーを狙って立てたスレなんだなw

807:名無しさん@九周年
08/07/06 17:48:52 1c63KxHR0
>>802
サッカー選手は蹴りのスペシャリストだよ。
仮面ライダーとサッカー選手が戦ったらサッカー選手が勝つ。
ごめんウソ。

808:名無しさん@九周年
08/07/06 17:49:08 GDPfCjVJ0
>>15

809:名無しさん@九周年
08/07/06 17:50:43 TjUdobEg0
怪人の正体は鮮人だったか!で?2号の登場はいつだ?

810:名無しさん@九周年
08/07/06 17:50:46 PPzM+Lqz0
宇都宮の宝石店全焼事件思い出したよ

あれで宝石店の女性従業員6人全員焼死したんだよな

811:名無しさん@九周年
08/07/06 17:52:17 g6r1zfFu0
>>797
不遜鮮人が多い業界だからねぇ。

812:名無しさん@九周年
08/07/06 17:53:19 QPl3J8d90
>>618
一歩間違えば火だるまになる危険の中での勇敢な行動に頭が下がります。
お父様によろしくお伝え下さい。そして、ご本人様共々、すばらしい
警官親子であられることが国民の一人としてありがたいことです!

813:名無しさん@九周年
08/07/06 17:54:42 JsZNc8sj0
>>810
つまり、へたすりゃ病院丸焼け、焼き死体累々の可能性があったわけだ。

この警官は結果として間一髪で危機を救ったかに見えるが、
逆に言えば危機一髪の状況まで何もしていない。

正解は石油を持ち込んだ時点で、射殺すべきであった。

814:名無しさん@九周年
08/07/06 17:55:37 WO08AqOV0
>>618
嘘だったら、逮捕。


815:名無しさん@九周年
08/07/06 17:56:49 uu1HK5VD0
よく射殺しろとかなんとか言う人出てくるけど、本気で言ってんのかね。
自分が警官になってやってみればいいのに。

816:名無しさん@九周年
08/07/06 17:57:41 KBzkHRyE0
射殺しろw

817:名無しさん@九周年
08/07/06 17:58:25 zPUf+IH2O
犯罪を止める警官とは珍しい
デブが、ただ汗をかく職業じゃなかったんだな。

818:名無しさん@九周年
08/07/06 18:01:55 mZ4OKABoO
射殺するまでもなく、取り押さえられただろ。

ちんたらと雲助の動きを見守ってたから
ライター投げるまで何も出来なかっただけ。

819:名無しさん@九周年
08/07/06 18:03:29 rd5dME6PO
そこで発泡したら、爆発してたんじゃね

820:名無しさん@九周年
08/07/06 18:04:25 ukKi5c3jO
>>794

> 灯油なのだからライター蹴らなくても火はつかなかったのに
> とか言ってる奴は、当然現場で臭いだけでガソリンと灯油の区別ができる鼻利きなんだよな?

ガソリンと灯油の匂いの違いなんか東北に住んでる人間なら余裕で解るよ。



821:名無しさん@九周年
08/07/06 18:05:50 d6OScGjV0
>>15
オイルライターは消えないよ

822:名無しさん@九周年
08/07/06 18:10:06 pooCty7/0
>>819
泡立ってどうする。

823:名無しさん@九周年
08/07/06 18:12:54 o6PHWQgE0
船越か?

824:名無しさん@九周年
08/07/06 18:12:56 KJVOX9Kw0
んー。この警官は素晴らしいと思う。
確かにそうは思うが、爺さん一人に警官10人が対峙しながら、
灯油まかれてライターまで投げられるとは情けないと思うんだけど。
どーだろ。

825:名無しさん@九周年
08/07/06 18:13:49 7pDzb2Dm0
徳永隆寿容疑者

典型的な名前だなw

826:名無しさん@九周年
08/07/06 18:16:51 WO08AqOV0
>>824
それが警察発表の”すり替え”のうまいところ。
パト追跡中に事故って死んだら必ず途中で見失ったことにするとの同じかもですね

827:名無しさん@九周年
08/07/06 18:17:47 wLJ9MqI40
すげええええええええ

828:名無しさん@九周年
08/07/06 18:18:17 ClXu494cO
運が良いな。
十中八九ハンバーグだろ、これ。

829:名無しさん@九周年
08/07/06 18:20:03 ODxX6TJvO
ライダーキックと勘違いしたのは私だけでしょうか?

830:名無しさん@九周年
08/07/06 18:20:31 ncknszg30
>>1
で、元ニューススレとこのスレの内容になにか違いあるのか?

831:名無しさん@九周年
08/07/06 18:20:46 TRbE8ZpJO
ライダーキック?

832:名無しさん@九周年
08/07/06 18:20:54 /u4817gV0
本当に、何故灯油をまいた、あるいは、灯油を持っていることを確認した時点で
逮捕しなかったのだろうか?

この警官は自分の身に危険がおよびそうになってようやく行動に出ただけだな。

833:名無しさん@九周年
08/07/06 18:23:25 1Ekl7et90
Q 急に
L ライターが
K 来たので 

834:名無しさん@九周年
08/07/06 18:28:55 mZ4OKABoO
>>826
このスレでは目論見通りに
騙されてる奴が大勢いるけどな(笑)


大炎上の危機でもないし、それ以前に
普通に突入&逮捕すればものの数分で済んだ話。

835:岐阜短期ブス連れてこい…
08/07/06 18:29:37 3Ku31h1oO
しかし関西は荒れてるの~
なんで?

昔からこんな犯罪多かった?


836:名無しさん@九周年
08/07/06 18:29:51 QmUaEWSi0

けいかん の きょうれつなボレーシュート!!!!!



837:名無しさん@九周年
08/07/06 18:30:07 KJVOX9Kw0
>>826,832 騒いでる時点で病院などからすれば迷惑なんだから、
10人いたらとりあえず家宅捜索の時みたいにズカズカ突進してつまみ出すべきだよね。
じーさん一人に何ビビってんだよ。って感じ。
なんなら10人出口まで並んでバケツリレーみたいに、ラグビーのパスリレーみたいにやれば面白い。
と俺だけ思った。

838:名無しさん@九周年
08/07/06 18:31:53 df4VNwLqO
あーヤバい署員が格好良すぎて想像妊娠した

839:名無しさん@九周年
08/07/06 18:35:01 v5oZ9WDFO
署員GJ

ライダーキック

840:名無しさん@九周年
08/07/06 18:35:30 j03keQXZO
ダァブルラィダアーキィーックッ!

841:名無しさん@九周年
08/07/06 18:35:52 AK5bunwR0
>829
しねぇよボケ

842:名無しさん@九周年
08/07/06 18:36:02 g59wziPq0
ライダーじゃないのにライダーキック

843:名無しさん@九周年
08/07/06 18:36:26 E2P70UfqO
ナイスキック!

844:名無しさん@九周年
08/07/06 18:37:17 sDUONoow0
で?このライターキックした警官の嗜んでいた武道は?
蹴りだから空手か?

845:名無しさん@九周年
08/07/06 18:39:04 K1TgdyxuO
ライダーキック♪
じゃなくてライターか

846:名無しさん@九周年
08/07/06 18:41:49 RF4tRVsc0
ライターキック、ボレーシュートのようなイメージしてたけど。

もしかしたら、床に落ちたライター蹴っ飛ばしただけだったりして。

847:名無しさん@九周年
08/07/06 18:44:55 DL6DYG6D0
おいおいジェット機が航空ショーなんかで墜落するシーンを
ヨウツベなんかで見たことないか?燃料は灯油と同じなんだぜw
一瞬で大炎上するだろう?見たことない?(´・ω・`)ショボーン

848:名無しさん@九周年
08/07/06 18:45:52 FmT5sUXY0
キックを成功させた後、このK官は汗のマークの救助隊みたいにヌルヌルになったのだろうかw

849:名無しさん@九周年
08/07/06 18:48:04 UlsFDqPA0
灯油に落としたら火はつかんわな。
ガキの頃に灯り作れないか試して駄目だった。
何か燃えやすい物で温度あげなきゃいかん。

850:名無しさん@九周年
08/07/06 18:52:52 WrPKeo8IO
>>849
そうなんだ。
知らんかった。

851:名無しさん@九周年
08/07/06 18:55:44 sDUONoow0
そうか、ショッカーは“キィー”じゃなく
この場合は“ニダ!”なのか

852:名無しさん@九周年
08/07/06 18:58:28 /hNjCDqZ0
>>846
ひとまず空中で蹴り飛ばしたって書いてあるからそれは無いだろ

853:名無しさん@九周年
08/07/06 18:59:33 icpmfhjyO
>>850
落として即着くわけじゃないが、落としてもライターの火が消えなかったり、
灯油が撒かれてすぐでなくしばらく放置されて気化してたり、
紙やら絨毯やらに撒かれてその上にライター投げられたりだとやばい

854:名無しさん@九周年
08/07/06 19:00:09 WO08AqOV0
徳が永遠に・・・儒教の根幹ですなw

855:名無しさん@九周年
08/07/06 19:05:12 fi/buORe0
リアル青島の警視庁イケメン巡査長を想像したら50代のおっさんか…(´・ω・`)

856:名無しさん@九周年
08/07/06 19:11:42 7q55g66V0
>>77
あれ、愛生会ってMIDI流れなくなったの?

857:名無しさん@九周年
08/07/06 19:25:38 Y+RQCldH0
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._              // (●) (●) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    丨 ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ

858:名無しさん@九周年
08/07/06 19:27:49 1c63KxHR0
俺なら拳銃の抜き撃ちでライターを狙うね。

859:名無しさん@九周年
08/07/06 19:44:48 WO08AqOV0
>>847
数十トンが数百キロで地表に激突するエネルギーとライターを同じに考えるおまいの洞察笑
おまいなら落ちてくる飛行機をライダーキックで蹴り飛ばせるw

860:名無しさん@九周年
08/07/06 19:46:40 /j7Febr90
>>859
邪気眼の持ち主なら、あるいは…

861:名無しさん@九周年
08/07/06 19:59:26 icpmfhjyO
この状況で特に危険なのは、落下しても消えなかった場合と、消えたけど拾われて再点火された場合
特に後者の場合、一度消えたって事は、ライターの軸が灯油塗れになり、ライターの外側や拾った人間の手も灯油で濡れてることになる
それで再点火したら、あとはわかるな

ライター投げるまで手を出せなかったのはまずいが、投げられても灯油だからなんて考えて余裕ぶるのはもっとまずい
どっちにしても蹴り飛ばすなりキャッチするのは正解

862:名無しさん@九周年
08/07/06 20:01:28 gim/gyxj0
>>853
ZIPPOかどうかでかなり違うな。
つうか、手を離しても火が出ているライターって、他に知らんけど。

863:名無しさん@九周年
08/07/06 20:10:01 jITs3glh0
藤岡弘が指導

864:名無しさん@九周年
08/07/06 20:14:36 R666YzBk0
今日一番のつまんねえ駄洒落

865:名無しさん@九周年
08/07/06 20:15:22 od5VKMNE0
ライダーキック

866:名無しさん@九周年
08/07/06 20:17:55 V0qNC+us0
>>4
え?え?

867:名無しさん@九周年
08/07/06 20:19:09 IAzYChSk0
下手したら警官の服に床に落ちた灯油がついて火達磨になってたかもしれんのだn
偉いわ

868:名無しさん@九周年
08/07/06 20:19:46 BHh4a/Ly0
猿渡哲也が原作

869:名無しさん@九周年
08/07/06 20:19:49 pcVawf9sO
しょっかー

870:名無しさん@九周年
08/07/06 20:20:15 hs0WxA/yO
ホントにライターだったのか…

871:名無しさん@九周年
08/07/06 20:20:58 n2KxaiiVO
カッコいいわあ~

872:名無しさん@九周年
08/07/06 20:22:33 rDZZ1EvD0
ぜひ、サッカー日本代表に。

873:名無しさん@九周年
08/07/06 20:29:29 Ii+hbirr0
書き間違えかと思ったよ。
ライダーなら良かったのに・・・

874:名無しさん@九周年
08/07/06 20:30:12 05yycNEX0
それなんてひぐらし!・・・は石油か。

875:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/06 20:35:08 FQ96VS7J0
ハリウッドで映画化決定ですね

876:名無しさん@九周年
08/07/06 21:04:36 pcsaFsxG0
>>1
記事もとは「ライターキック」と書きたかっただけちゃうんかとry

877:名無しさん@九周年
08/07/06 21:07:43 pcsaFsxG0
>>840
>ダァブルラィダアーキィーックッ!
記憶が確かなら、本来は「ライダーダブルキック」だったきがす。

>>858
次元レベル、乙

878:名無しさん@九周年
08/07/06 21:46:26 Z9lIULhj0
テラ近所・・・

879:名無しさん@九周年
08/07/06 21:55:19 Ec1tRzzJ0
>>4


880:名無しさん@九周年
08/07/06 22:58:14 /DKWvttR0
灯油にライターの火、7月とはいえ朝6時の病院内でしょ。
炎天下のアスファルトの上ならともかく、そう簡単に火はつかないよ。

床がタイルの場合ね。
ライターの火が灯油につかないよううまく落ちて、毛足の長い絨毯だったら割と早く火はつくだろうけど。

この事実を周知させないのは、それならガソリンを使おうという認識をもたせないためじゃないかな。
ガソリンはヤバイ。他の揮発性の高い燃料ももちろんヤバイ。



881:名無しさん@九周年
08/07/06 23:04:10 eLVOv5f/0
ぜったい、「させるかーーーーーーーーーーーー!」って叫んだと思う。

882:名無しさん@九周年
08/07/06 23:05:37 lhtgFCcm0
ナツカシス

883:名無しさん@九周年
08/07/06 23:23:36 msUVFvFN0
>>880
まぁそうだが、いったん火がついたら
消すのはもう無理だと思うよ。
灯油のポリタンにオイルライターをポッチャンしたら
たぶん火はつかずに消えちゃうと思うが
床にぶちまけてあったのなら、割とすぐに着火だと思う。
オイルライターならライター自体の火は消えないし。

884:名無しさん@九周年
08/07/06 23:31:37 mZ4OKABoO
灯油自体が燃えるにはライターだけじゃ無理。
例えばカーテンとかを利用すると一気に燃え広がるが、
ライターが灯油を吸い上げて炎が上がったところで
一気に燃え上がって、ってな状況にはならない。

885:名無しさん@九周年
08/07/06 23:34:25 kTH9cq0wO
劇場版SPのネタにいただきます。

886:名無しさん@九周年
08/07/06 23:37:15 hAHayeSk0
警官はGJなんだが、この手のって社会保険事務所に凸した香具師もそうだが、何故に「灯油?」引火点低いんだが。

>あわや“火の海”となる
なんねーっての。ガs(ryならそうなる。名古屋のKQとかとか青森の皿金の事件みたく。

887:名無しさん@九周年
08/07/06 23:44:06 tIu5vRic0
というか現場じゃ灯油かガソリンかすぐに判断付かないんじゃね

888:名無しさん@九周年
08/07/06 23:49:44 Mwv8YIbD0
>10リットルの灯油

ガソリンが高騰しているせいなのだろうか?ガソリンなら名古屋の事件みたく爆発だったと思われ。
「爆発するのかよw」の香具師は検索してみな。実際に爆発しとるから。犯人も被害者も死亡した。

889:名無しさん@九周年
08/07/06 23:51:51 gTl78Fen0
倉庫でコンクリフロアにぶちまけちまった灯油を処理しようとして
ライターで炙ってみたけど全く燃えませんでしたね。
バーナーで炙ったら燃えたけど、チョロチョロって感じ。
どっかの馬鹿みたいに自分が被って火をつければ
燃えたかも知れんけどねw

>>887
警官10人も集まってその程度の事を聞き出す
話術(尋問力)がないとすれば相当な問題かと。
状況的にポリタンクだとガソリンの可能性は低いし。

状況的には警察の落ち度を上手い事誤魔化したってだけの事ですね。

890:名無しさん@九周年
08/07/06 23:53:55 6Brjw/380
灯油持ってきた時点で失敗だろ、どうせならガソリンもってこい。

891:名無しさん@九周年
08/07/06 23:54:56 eKxkOvX5O
防犯カメラはないのか。
この一部始終を見たいのだが。

892:名無しさん@九周年
08/07/06 23:55:33 UhCzs6WP0
誰か、マトリクスのアレみたいに回り込みながらスローで撮ってる人居たらUpしてくれ

893:名無しさん@九周年
08/07/06 23:56:23 PpFARVhv0
>>813
それは言えてる。

本当のヒーローは犯人を説得してライターを投げさせない。


894:名無しさん@九周年
08/07/06 23:57:44 iTfOnW/d0
これはすげえw
拍手を送りたいw

895:名無しさん@九周年
08/07/06 23:58:23 msUVFvFN0
>>889
おれは同じ状況でかなりメラメラ燃えたよ。
家のガレージで灯油で洗浄していて、
ちょっとこぼしてしまったのを、ブレーキクリーナで除去
するのが面倒だったので燃やしてみた。マッチ一本で簡単だったね。

更に同じような状況で今度はガソリンだったことがあるんだけども
これはマッチ一本でボンって軽く爆発(開放だから別になんともなかったが)
したので、やっぱり違うもんだな~と納得したし。

896:名無しさん@九周年
08/07/07 00:00:16 5dTfrJ5b0
>>1
オヤジ警官GJ!

897:名無しさん@九周年
08/07/07 00:00:16 tF8wGphRO
ローリングソバットで蹴り返し、弾丸と化したライターで犯人をKO
これなら完璧

898:名無しさん@九周年
08/07/07 00:00:29 aP/oat900
アッー!!!!!
         ∧_∧
      Σ( ゜д゜;)   ∧_∧
        と    つ  (゜ω゜; )       l二ヽ
ポロッ     人  Y   と と   ) ̄⊃      ) )
   _□  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
   ⊂           _        _⊃   | (\/) |
      ⊂      __ __⊃        |  > <   |
                               | (/\) |
                           ヽ____/
         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

899:名無しさん@九周年
08/07/07 00:00:57 D1L4HZKc0
>>618
リボンシトロンとキリンレモンどっちが好き?

900:名無しさん@九周年
08/07/07 00:01:01 lX0EQtZY0
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __        蹴り込んだ2メートル先から空中で
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       火のついたオイルライターへの蹴り!
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実にSFチックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある高名な山科署員を作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,  本人の希望により名は伏せるが
      ヽ──;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 自己を無我夢中にまで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       荒業を条件にこの技は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨

901:名無しさん@九周年
08/07/07 00:01:15 nS5pLQb90
また『徳』か


902:名無しさん@九周年
08/07/07 00:02:10 lVGpqsz00
>>618
お父さんGJって言ってあげて。

903:名無しさん@九周年
08/07/07 00:03:11 c6EUVnVQ0
ライダーキックじゃねーのかよ・・・・・・・・・

904:名無しさん@九周年
08/07/07 00:03:25 D1L4HZKc0
 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /


905:名無しさん@九周年
08/07/07 00:04:09 8cR1I92n0
タクシーの雲助なんて人間の屑だからなあ・・。
借金餅で、人生設計もろくにせず、流されて生きた人間の末路。

906:名無しさん@九周年
08/07/07 00:05:00 BIoNN5Kp0
>ライター・キック

警官が新聞記者にケリを入れたのかと思ったじゃないか。

907:名無しさん@九周年
08/07/07 00:05:47 wzUHjSMf0
>>721
誰も火柱上がったり爆発するから危ないと言っている訳じゃないだろ
即座に消火出来ない時点で大惨事だよ。逃げられない病人もいた可能性があるし
火は一度も燃え盛ったら手が付けられない

908:名無しさん@九周年
08/07/07 00:07:31 lvzhryPjO
サッカーボールよりはるかに小さいライターで華麗なボレーシュートを決めたのですね?
今すぐサッカー日本代表Fwに召集汁!

909:名無しさん@九周年
08/07/07 00:09:18 ZPKEVMlDO
なあ…信じてみねえか…
たとえ神も仏もいなかったとしても…
仮面ライターはいる…ってな。

910:名無しさん@九周年
08/07/07 00:09:57 H1Y0Br1z0
「壊れかけのラジオ」もあっちの人なの?

911:名無しさん@九周年
08/07/07 00:10:26 oyjLjQy50
            
       ーO    ,
        ノヽ-=つ 
         〈


912:名無しさん@九周年
08/07/07 00:11:21 s/IAWrD4O
映画化決定!

913: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:11:24 B4wRVXGz0
そこは素直に拳銃使えよ

914:名無しさん@九周年
08/07/07 00:12:00 DcxksgPS0

変身!

915:名無しさん@九周年
08/07/07 00:12:51 Ve9QVPIzO
床にまいた状態じゃほぼ火はつかないだろうが衣服に染み込んだ灯油に火がつく可能性はあるな

916:名無しさん@九周年
08/07/07 00:13:57 44AJwQ2X0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

地球温暖化詐欺

発展途上国は一生発展途上国でいろという大国のエゴwww

エコじゃなくてエゴですたwwwww


917:名無しさん@九周年
08/07/07 00:14:28 481LmfRK0
ガソリンじゃなくて灯油使ったのはやっぱ高かったからなのか

918:名無しさん@九周年
08/07/07 00:15:23 TLPQ6Vmf0
>>883
消火器をスタンバイしつつ説得すればOKですね?
仮に着火しても灯油10リットルなら、3秒以内に
消火に掛かれば、まず消えるのでは?

919: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:20:06 B4wRVXGz0
赤帽んときは素直にガソリン使って大成功だったのにな。
値段が高いってんなら、せめてホワイトガソリンにしとけよ

920:名無しさん@九周年
08/07/07 00:21:02 KaUZxAaT0
ばらまいた灯油にライター投げつけたくらいじゃ引火しないだろ と言う俺は、危険物乙4の合格発表が明日。

921:名無しさん@九周年
08/07/07 00:22:19 obk7Mp490
>>919
軽急便だったろ

922: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:22:40 B4wRVXGz0
モロトフのカクテル

923:名無しさん@九周年
08/07/07 00:24:25 TR4h/viQ0
GJ!

924:名無しさん@九周年
08/07/07 00:42:26 /tsSkP1I0
これ一歩間違ってたらこの署員が火の海に巻き込まれてたよな
無事で良かった

925:名無しさん@九周年
08/07/07 00:43:12 algcOSCD0
>>919
ホワイトガソリンの方が
ガソリンより高いと思うし
引火性は灯油と変わらんかと。

926:名無しさん@九周年
08/07/07 00:43:46 P22C3bKf0
>>4 ノシ

927: ◆GacHaPR1Us
08/07/07 00:45:18 B4wRVXGz0
>>925
そうか。トーチランプじゃホワイトガソリンは最強なのに。
どうせ一世一代なんだからハイオクくらい使えばよかったんだ

928:名無しさん@九周年
08/07/07 00:50:11 YtenXQ0A0
>>920
事件当時では、普通の人にはガソリンか灯油かはわからんからな。警官GJだろ

929:名無しさん@九周年
08/07/07 00:59:12 algcOSCD0
見事に警察の思惑通り警官GJ!の嵐だなw

ばら撒くまでボケっと見てただけなのにw

930:名無しさん@九周年
08/07/07 01:07:42 c/WDTfEx0
蹴り飛ばしたライターが揮発性の薬品に命中して病院丸ごと燃えたら良いコントだったのに

931:名無しさん@九周年
08/07/07 01:08:44 kSwj4nYm0
こう言う時に「灯油なら火が着かないよ」とか言うやついるけど。
火をつけてテロってやろうとしてるやつがわざわざ

「このポリタンクには灯油が入ってます」とか言わないよ
もちろん律儀に灯油入れるからポリタンク、ガソリンだから携行缶に入れて運ぶやつもいない。

つまり床に撒かれただろう液体を見て判断しないとダメだよ。
でもってそしたら「ガソリンなら色が・・・灯油との判断は・・・」なんて言うのも居るだろうが
今にも火を着けそうな奴を前にばら撒かれた油の色まで見てられないな。常識で考えて

出来るとしたら油の匂いから判断するぐらいかね。


その状況でライターを蹴り回避した行動は賞賛に値すると思うよ。


932:名無しさん@九周年
08/07/07 01:14:33 zqsSO/zi0
何でマスコミはその瞬間の動画をとってないの?
野次馬どもも何してたの?

933:名無しさん@九周年
08/07/07 01:18:01 jCnE6gB90
>930
うちのかわいい息子ちゃんが時々小児科のお世話になってる
病院だから冗談でもそんなこと言うなよ

山科はほんと怖いとこやね
もうすぐ引っ越すからいいけどさ

934:名無しさん@九周年
08/07/07 01:18:35 9KfeigF7O
ぁ…






ハィ(◎д◎)ノ"

935:名無しさん@九周年
08/07/07 01:23:48 kKGF5NnaO
>>931
ポリタンクの蓋をあけてまき散らすまで警官が見守っていただけ。
人質もいなければ凶器も無し。

10人で飛びかかってれば一瞬で終わる話。
少なくともライター蹴れる余裕と距離にいたんだから。

936:名無しさん@九周年
08/07/07 01:31:09 8COair1h0
   Oノ
   ノ\_・'ヽO・゚・。
    └ _ノ ヽ
        〉

937:名無しさん@九周年
08/07/07 01:35:08 kSwj4nYm0
>>929
お前なら真っ先に逃げるだろ?

なんか怪しげな液体とライターもって、完全に出来上がってる人間を前にしたら

もちろん俺は逃げる。仕事でも行きたくないよな~。

でもそんなの相手に話を聞きながら説得工作をして、それでも暴挙に出たら
即、身柄確保に出ないといけない訳だよ。普通に考えれば因果な商売だと思うけどな。
失敗したらそれこそ一大パッシングだよ。上手くけが人なく解決しても
やれ「もっと最善の方法があったんyじゃないのか?」とか言う輩が出る始末。
そりゃあどこかの国の警官みたいに、犯人=即射殺とか出来たら良いけどな。


938:名無しさん@九周年
08/07/07 01:39:03 X6GXQ4dKO
犯人は帰化してるのに、灯油は気化しなかったのか…。

939:名無しさん@九周年
08/07/07 01:41:20 kSwj4nYm0
>>935
これが人質やすでに被害者が居てればピストルの使用も正当化されるだろうけど、
残念ながら自殺願望の人間にはまず説得から入るのが警察だろうな。
怪しい液体を持ってライター持ってる時点で早々に発砲させてももらえないだろうしな。

説得の糸口を見付けられずにそのままばら撒かれたのなら交渉術の無さは
問題になるだろうけどな。


940:名無しさん@九周年
08/07/07 01:43:27 algcOSCD0
>>937
>もちろん俺は逃げる。仕事でも行きたくないよな~。

だったら警官になんかなるなというだけの話。

941:名無しさん@九周年
08/07/07 01:44:01 lrId/o4L0
>>4


942:名無しさん@九周年
08/07/07 01:50:10 naWsbkTh0
次の仮面ライダー役はこの署員で

943:名無しさん@九周年
08/07/07 01:58:25 My/ctn89O
コレν速で昨日見たけど
本当は落ちたライターを蹴ったみたいなレスいくつかあったぞ
なんか新聞にのってたみたいな話だった

944:名無しさん@九周年
08/07/07 01:58:28 NfTkgIBdO
かっけえええぇえぇ

945:名無しさん@九周年
08/07/07 02:44:05 kSwj4nYm0
>>940
あなたはたいそうご立派な人格者なんでしょうね。
例え、どんな状況になってもうろたえる事なく、的確に現状を判断し
その後に起こるだろうリスクを最大限考慮し行動し
その行為に対して一切の批判のない行動を選択出来る。

警察官が現場に駆けつけて突っ立て犯人と対峙して見つめるのもるのも、
犯行を抑制させる威圧になるし。
一般人がさっと安全な位置まで逃げるのも的確な判断だったりするし。
立場なり状況なりよって取るべき行動も違う訳だよ。

ならライターキックした警官はその取るべき行動をリスクを背負いながらも取ったのなら
非難される事でもないだろう?

たとえ落ちたライターだとしても何か分からない油の中に落ちたライターを蹴るのは気持ちのよくはないだろうし



そんな時君がとる行動は、逃げてる人に
「おまえら警官になんかなるな」と叫ぶ
かもしれんな

946:名無しさん@九周年
08/07/07 03:07:39 kKGF5NnaO
>>945
お前のような弱腰一般人と警官では求められるものが全然違う。

947:名無しさん@九周年
08/07/07 03:10:19 MSPtNRDK0
せっかく警察が威力業務妨害と脅迫罪だけで済まそうとしたのに、
何でわざわざ放火未遂までつけるかね。
捕まえようと思えばいつでも捕まえられたのを犯人はわかっていなかったのかね。

948:名無しさん@九周年
08/07/07 03:10:38 XAMjvwNC0
>>888
またひぐらしを真似たオタクの犯行ですね

949:名無しさん@九周年
08/07/07 03:13:27 bDdmqWWeO
>>946
だって軽率官にはなりたくないです
キチガイには

950:名無しさん@九周年
08/07/07 03:15:48 YPquAESMO
テラカッコヨスwwwwwwwwww

951:名無しさん@九周年
08/07/07 03:16:28 /odhTRpC0
この警官は、凶器を持たない犯人の僅か2メートル前にいながら、
10分間もの間、犯人がわめいたり灯油をまき散らしても何もせず黙って見ていたんだよ。
どこがGJなんだ?

952:名無しさん@九周年
08/07/07 03:20:56 XARKzyArO
動かないよりはマシだよボケ

953:名無しさん@九周年
08/07/07 03:27:27 lB0DrFs5O
>>951
キ○ガイの罪を放火未遂まで引っ張って
社会からの隔離期間を最大限延ばした事

954:名無しさん@九周年
08/07/07 03:32:35 yyfiWg/N0
これが萬田銀次郎なら「ライターはいくつも用意してんじゃい!」

955:名無しさん@九周年
08/07/07 03:35:06 H6QrBpLrO
>>948おいおい…ガソリンなんて、結構保存が難しくて、それ専用のタンクが必要なんだぜ?
ひぐらしでやってたから真似しようなんて安易な考えを持つ間抜けじゃ、ガソリン撒く前に自爆する。

956:名無しさん@九周年
08/07/07 03:36:10 4dJ91+R80
ゴールドライタン

957:名無しさん@九周年
08/07/07 03:47:54 8lZac5h9O
岡田監督!
この警官をサッカー日本代表ストライカーに採用するべし。


958:名無しさん@九周年
08/07/07 03:50:59 owCUrk9VO

というか韓国人に火を与えるな!

959:名無しさん@九周年
08/07/07 04:19:28 sd+huZSQ0
タクシー運転手・徳永隆寿容疑者(68)
在日

960:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:10 K/T2Gel/0
タクシー運転手ってDQN多いよなぁ・・・

961:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:16 ZaWWf1ya0
報知に一本取られた

962:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:20 pKKjGgvG0
灯油の引火点って40度以上だ
簡単には引火しないはずだが
だからこそ一般家庭に普及してるわけで

963:名無しさん@九周年
08/07/07 04:21:31 HxVEMRwg0
どうせフルCGだろ

964:名無しさん@九周年
08/07/07 04:28:50 Q4FPkdQc0
ID:tryfHiqe0



こいつ警官にうらみを持っているヤバい奴だな

965:名無しさん@九周年
08/07/07 04:40:11 yvNb8q7eO
警察が弱腰なのは、瀬戸内シージャック事件以来のこと。


966:名無しさん@九周年
08/07/07 06:09:38 ZGSPf+l80
68歳
国家の品格世代w

ジッポは禁止だなw


967:名無しさん@九周年
08/07/07 06:36:28 QoTnxK0v0
>>4


おっちゃんすげええええ

968:名無しさん@九周年
08/07/07 07:41:42 Kgytaukj0
灯油はまだしも、ガソリンは危ない。時間が経つと気化して大爆発
名古屋の運送会社のビルがすっとんだ

969:名無しさん@九周年
08/07/07 07:56:01 M19awNiIO
前立腺の手術らしいな

970:名無しさん@九周年
08/07/07 08:07:06 Gu9pQWQ00
スレタイが滑ってる件

971:名無しさん@九周年
08/07/07 08:32:12 RaLfEFhX0
>>15
ちゃんと学校行けよww
泣いてないでなwwwwww

972:名無しさん@九周年
08/07/07 09:51:01 kKGF5NnaO
灯油が簡単に燃え広がるほど気化するなら
昔のストーブじゃ火をつけるたびに爆発しちゃいますがな(笑)

床がカーペットならそれを芯にして
燃え広がる可能性は否定出来ないが
通常は難燃性素材を使うだろうね。

973:名無しさん@九周年
08/07/07 10:03:53 ESDiPIH60
>>4
仮面ライダーKYOTOは正義感溢れる熟年公務員の設定で始まります。
第一話は>>1

974:名無しさん@九周年
08/07/07 10:05:21 ESDiPIH60
>>972
ガソリンほど急激に燃え広がらないにしても静かに燃え広がっていくよ。
消せなきゃやっぱり大惨事。
硝子繊維など難燃性素材を使ったランプの芯もあるわけだが。


975:名無しさん@九周年
08/07/07 10:40:37 vcXCvj/70
>>4


おっさんかっけー

976:名無しさん@九周年
08/07/07 12:34:30 0kJHU+Xf0
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15
>>15 >>15 >>15

977:名無しさん@九周年
08/07/07 12:47:05 ocUeB60J0
また新しい仮面ライダーが出てきたニュースなのかとオモたww



978:名無しさん@九周年
08/07/07 12:54:06 0x6BEygJO
ライターが落ちても灯油だけならすぐには着かないだろうが、

1、暴れていたので問診票なんかが散乱してた(紙を軸に着火)
2、ライターの火が消えなかった(ライターの軸が灯油をかぶり、それを軸に着火)
3、火が消えたので拾って再点火(犯人を軸に着火)
があるから危険なことに変わりはないな

979:名無しさん@九周年
08/07/07 12:54:48 Pi/xZJQN0
床に撒き広がった灯油は、表面積が大きいから
芯が無くても引火する可能性は有るんじゃないか?

「着火しねーよ」とか余裕かましてる場合でもないだろ。

980:名無しさん@九周年
08/07/07 12:58:56 KxAb106ZO
ライターキーック!!(≧∇≦)ノ彡

981:名無しさん@九周年
08/07/07 13:02:53 mk/OQGZtO
ライダー(ry
かっけぇなぁぁぁ

982:名無しさん@九周年
08/07/07 13:06:33 md7Cvdcl0
かっこいい

983:名無しさん@九周年
08/07/07 13:16:35 A4cVQ7CY0
タクシー運転手を蹴った奴の続報かと思った。
この警官はGJ

984:名無しさん@九周年
08/07/07 13:17:52 mQuaCG1/0
投げても消えないようなライターは危険だね。
タガーナイフと一緒にZippoも所持規制しちゃえ!

985:名無しさん@九周年
08/07/07 13:20:51 lTelZOoUO
タクシー→キック→松平?

986:名無しさん@九周年
08/07/07 13:24:35 qQYRAL0dO
スレタイ吹いた

987:名無しさん@九周年
08/07/07 13:26:40 kHBwFoNK0
なんだ灯油かw

988:名無しさん@九周年
08/07/07 13:26:48 xs6k1pPI0
すっごーい
警官のおっちゃん最高にかっけえええ

989:名無しさん@九周年
08/07/07 13:27:10 QZ8eeVfkO
ライダーじゃないのかよw
やられたww

990:名無しさん@九周年
08/07/07 13:29:47 gYeed3WcO
すっげーな 灯油の上でライターを飛び蹴りって

ミスしたら火だるまじゃないか

991:名無しさん@九周年
08/07/07 13:30:33 S9N+3Ga3O
失敗したら全身火だるまだよな、すげえ

992:名無しさん@九周年
08/07/07 13:31:05 kKGF5NnaO
可能性でいくら語っても、
熱せられたコンクリートやアスファルトならいざしらず
空調の効いた室温では灯油に直線では
着火しませんって。

993:名無しさん@九周年
08/07/07 13:32:08 0/8qLJBo0
最後の一行はそっとしておいて欲しかった

994:名無しさん@九周年
08/07/07 13:33:20 gURxrhrv0
普通手を伸ばすところを足ってところがかっこいいな
セパタクローみたいな感じか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch