【経済】買収防衛策の限定盛り込む 日米、規制改革で共同報告…「米国が日本に外圧をかける場」との批判もat NEWSPLUS
【経済】買収防衛策の限定盛り込む 日米、規制改革で共同報告…「米国が日本に外圧をかける場」との批判も - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/07/06 00:37:30 UN+mgdAP0
URLリンク(dorayaki.mariobros.net)
URLリンク(nanmei.at.webry.info)
URLリンク(live22.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(imepita.jp)

3:名無しさん@九周年
08/07/06 00:40:19 Sd05Ko9Y0
以下、酷使様詐欲様による小泉竹中への恨み節が続きます(笑)

4:名無しさん@九周年
08/07/06 00:45:08 lvLvpiltO
よくわからんけど

池田大作戦氏ね

5:名無しさん@九周年
08/07/06 00:45:15 pnvAPSXT0
この改革要望書ってなんの役にも立ってないよな
アメリカの政治も大したことはない
アメリカを支えているのはFRBだな

6:名無しさん@九周年
08/07/06 00:45:41 ddsMkssq0
環境問題関連での日本経済封じ込めも突っぱねないと地獄

7:名無しさん@九周年
08/07/06 00:47:08 sXzGyxQu0
買収されにくくするための対策も、外野の意見は無視しろ。

どこかの在日のように乗っ取る為なら何でも言うからな。

騙されるな

8:名無しさん@九周年
08/07/06 00:48:04 PGYjP7ia0
ハゲタカ批判吹いてた次官はどうした
肝心のこういう場で突っ張らなくて何の存在意義があるんだ

9:名無しさん@九周年
08/07/06 00:48:44 X34EuKfq0
外務省は全方位土下座外交だから、世界中にホイホイ

ほんと、愛国心は小学生ぐらいから刷り込まないと、自然には沸きようのない国だね
誇りも矜持も理想も展望もない

すばらしい自民党外交

10:名無しさん@九周年
08/07/06 00:50:37 u+XF6K640
産業保護を名目に企業独裁者を育ててどうすんのよ。

11:名無しさん@九周年
08/07/06 00:54:20 f67cbN4i0
とりあえずアメリカ国債全部売れ。

12:名無しさん@九周年
08/07/06 00:57:57 D7dWWqzb0
>相手国に規制の見直しを求める「年次改革要望書」を交換した上で協議を行い
>相手国に規制の見直しを求める「年次改革要望書」を交換した上で協議を行い
>相手国に規制の見直しを求める「年次改革要望書」を交換した上で協議を行い

13:名無しさん@九周年
08/07/06 00:59:36 8/zaWUtlO
中国も怖いが、アメリカの怖さに対するこの無力感は凄まじいな
移民政策もアメリカからの指示って言うし、
日本人は本当に情報を共有し
日本人の敵とその協力者の日本人を特定し、日本人全員が意識しない限り、
本当にめちゃくちゃにされるぞ

政治家やマスコミ批判してる人間も多いが、
政治家やマスコミでも抵抗して暗殺されまくってるからな
結局日本人全体が一枚岩にならない限りは日本は戦えない

14:名無しさん@九周年
08/07/06 01:00:14 7zthAZKi0
◆◇ 本当は怖ろしい「排出権取引」◇◆
「環境保護と経済成長を両立する」こんな魔法のようなスローガンの元、推進されている排出権取引。
環境を保護したければ、どうしたって経済成長は抑制される。そんな単純な法則を見えなくするのが排出権取引である。巨大資本がモラルを掲げるときは必ず裏がある。排出権取引で得をするのは誰か。
「排出権取引は第二のサブプライム・ローン問題になる」良心的な学者はそう指摘している。
しかし福田政権の頭にあるのは、洞爺湖サミットで支持率を上げることばかり。今回サミットの欧米の狙いは、排出権投機化と、日本に80%(゚Д゚)!の排出量削減を確約させることにあると言われる。
そうなれば、日本は毎年、5兆円(゚Д゚)!の排出権を税金で買い取ることになるという試算がある。 財 源 は ど う す る の で す か ?
日本の製造業と真っ向から戦っても勝てないと自覚した外国企業が、裏で金を巻き上げる戦略がこれである。我々は、福田首相が売国契約調印後、各国首脳と笑顔で握手するのを見て、サミットの成果と勘違いする愚を避けなければならない。
<参考>
投機マネー 日本狙い買い漁りURLリンク(www.chunichi.co.jp)
排出権本位制のススメ(笑)URLリンク(www.rieti.go.jp)


15:名無しさん@九周年
08/07/06 01:04:06 51JQyqrm0
で、ほかに日本は何をアメリカに要求してるのよ。
達成率はどうなのよ。
まさか温州ミカンだけ?

16:名無しさん@九周年
08/07/06 01:04:24 AFUJaqdA0
買収は、破壊と殺戮の無い、合法化された戦争なんじゃ?

日本国内の土地と利益を生むシステムを奪い、収奪しようっていうんだから
犠牲になるのは、買収された企業の労働者。

自由の名のもとの、差別、貧困、抑圧が蔓延するんじゃないの?
まるで、北朝鮮のような。

とか、思うんだけど。

17:名無しさん@九周年
08/07/06 01:05:28 7AsgQSHJ0
>>8
あのあほ次官はさっさと辞めさせろ。
日本の恥だよ。


18:名無しさん@九周年
08/07/06 01:07:30 4BTMfMayO
植民地はつらいよ

19:名無しさん@九周年
08/07/06 01:10:15 Rd57uLwh0
我々日本人が真の独立を勝ち取る日は来るのだろうか

20:名無しさん@九周年
08/07/06 01:10:19 8/zaWUtlO
思いきり戦争だよ
でもそれに気付いてるのって日本人の一部、
ネットやってる人でも一部、
2ちゃんねらでも一部
国内の裏切り者を殺さないといけないのにね
みんなテレビを見て騙されてばかり

21:名無しさん@九周年
08/07/06 01:10:27 3hylqN5l0
>>14

>財 源 は ど う す る の で す か ?
外資系金融機関への外形標準課税

22:名無しさん@九周年
08/07/06 01:10:49 cdp31VG40
日本ってアメリカの属国なのに
中間にも売国行為して・・・

さてさて


23:名無しさん@九周年
08/07/06 01:12:04 gM6aTxC20
株主が総会で認めたことに、何をイチャモン付けてんだよ全くダブスタだな

24:名無しさん@九周年
08/07/06 01:12:12 xRY8XtKu0
あれ?アメリカが財閥解体したんじゃなかったっけ?
矛盾してないか?

25:名無しさん@九周年
08/07/06 01:14:04 1RIey1XZ0
だから

嫌なら自立しろって

改憲にも核武装にも反対して
軍事も外交も北朝鮮対策もアメリカ任せにしてたら
一生アメリカの奴隷だぞ
だいたい年次改革要望書に対しても反論や抗議すらしてないじゃんか
まともに報道すらされない
「日本はアメリカの奴隷です」って政治家もマスコミも一般国民も思ってんだろ?
だからアメリカだって「ヒャッハー!こいつは楽勝だぜ!」って思うんだよ
当たり前だろーが

26:名無しさん@九周年
08/07/06 01:16:11 gM6aTxC20
核武装しろ、小手先の憲法変える程度じゃ何の解決にもならんよ

27:名無しさん@九周年
08/07/06 01:17:05 aAzvMbHU0
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】
スレリンク(seiji板)l50

28:名無しさん@九周年
08/07/06 01:24:18 8/zaWUtlO
しかし、レスも少ないし、
2ちゃんねるのニュース速報+でも知らない人間が多いよな
日本最大最強最悪の敵はアメリカなんだけどな
情報統制は今後も続き、
毎日新聞みたいな単純なのは主婦層含めて立ち上がれるが、
年次改革の経済のちょっといりくんだ仕組みによる間接侵略だと
もう理解のキャパ超えて強奪だとすら気付けない
毎日新聞のなんかこのニュースに比べたら
本気でチンカスレベルだけどね
毎日新聞ので騒いで充実完結しちゃってる奴らは本気で締め殺したい

29:名無しさん@九周年
08/07/06 01:26:04 7zthAZKi0
つうか、毎日新聞騒ぎってサミットに時期を合わせたような気がする。
一般人が英文記事に気付いて騒ぎになるタイミングが計算されてたような。

30:名無しさん@九周年
08/07/06 01:27:43 gM6aTxC20
自分等にとって都合が悪くなるとルールを変えるのが欧米流、何がグローバルだよクソが

31:名無しさん@九周年
08/07/06 01:27:49 5RL6EzcH0
アメリカの売国は良い売国だから無問題。

32:名無しさん@九周年
08/07/06 01:28:02 xRY8XtKu0
工作員は必死だなw
破廉恥なものを海外配信した話は別だよ
あんな酷い行為を大新聞社が正規の業務で10年近くやるなんて基地外だろ

33:名無しさん@九周年
08/07/06 01:33:34 gM6aTxC20
毎日の変態の件に仕掛け人は居ないよ、あの勢いだと3か精々4スレで終わってたハズ

34:名無しさん@九周年
08/07/06 01:34:26 8/zaWUtlO
でも火を付けるには早すぎない?
ネットソースでも隠したい話は出てない気が
ただ良いガス抜きにはなってるよな
毎日新聞社なんてのは表層に過ぎない
在日や創価を叩くべきだろ
でも叩いてるのは毎日新聞なんだよね
スケープゴートに重傷負わせたところで本体は傷つかない
しかし良心的日本人のあの、俺ら戦ってるよ、的な充実した笑顔
ほんとガス抜きだな

35:名無しさん@九周年
08/07/06 01:36:27 xRY8XtKu0
>>34
だから何で10年近くも海外向けにあんな酷い内容を配信し続けたんだと
ガス抜きとか関係のない話だろ
新聞社の問題だ
叩かれるべくして叩かれているだけだろ

36:名無しさん@九周年
08/07/06 01:37:55 8/zaWUtlO
>32
お前みたいな中途半端な馬鹿が日本を滅ぼすんだよ

37:名無しさん@九周年
08/07/06 01:38:15 pHcorABLO
だからせめて9条ぐらいは改正しとけって
国防依存しといて、対等なわけ無ぇだろ

38:名無しさん@九周年
08/07/06 01:40:19 u+XF6K640
>>37
自前で防衛やったらさらに不景気になるぞ。

39:名無しさん@九周年
08/07/06 01:42:29 xRY8XtKu0
>>36
そんな必死に工作しなくても良いでしょうに
何で破廉恥記事海外配信と買収防衛が関係あるのかって話
全く関係ない話だから

40:名無しさん@九周年
08/07/06 01:42:50 3YpmKPnx0
統一をたたけよ

41:名無しさん@九周年
08/07/06 01:42:52 gM6aTxC20
>>34
最初からの参加者として教えてやろう、2スレ目で明らかに過疎り出したんだけど決定的
だったのは毎日が名誉毀損で訴えると逆切れしたからなんだよ

42:名無しさん@九周年
08/07/06 01:47:47 8/zaWUtlO
>39
工作員なら在日とか創価とか書かない
しかも50レスに全然届かないスレにも書かない

言うなれば在日や創価の悪意の隠蔽に毎日新聞が使われてんだよ

あと日本人に対する重要度が全然違うだろ
毎日のは名誉の話だが、
こっちのニュースは日本人の生存に陰を落とすぞ

43:名無しさん@九周年
08/07/06 01:51:06 J95Dx+oO0
アメリカの植民地だから仕方が無いね
所詮日本は国ではない

44:名無しさん@九周年
08/07/06 01:51:31 UoDv7IbhO
>>13
記者クラブなくさないと無理

45:名無しさん@九周年
08/07/06 01:52:23 8/zaWUtlO
>40
そうだ、統一もやばい
統一は産經フジに入り込んでる
朝日が中共、産經がアメリカと統一、毎日が創価、でいいんだっけ?
マジでネットに中心が欲しい

46:名無しさん@九周年
08/07/06 01:59:49 NurKdFq80
>>25
>嫌なら自立しろって
>>26
>核武装しろ
そのとおりだよな
国士様達は「アングロサクソンについて行けば問題ない」 「アメリカ様に尽くしていれば
拉致問題も解決してくれる!!」 なんてほざいてたけど
けっきょくアメリカは中国ロシア北朝鮮とグルになって拉致問題完全スルーだしな。
もうアメリカに依存して日本が利益を得られる時代は終わっただろ。
もう1回安倍ちゃんに総理になってもらって、核武装して自立しようぜ。

47:名無しさん@九周年
08/07/06 02:03:00 pHcorABLO
37
うん
だから今更アメリカがどうこう言っても始まらないでしょって話
現在の体たらくになったのは日本人の選択

48:名無しさん@九周年
08/07/06 02:05:22 gM6aTxC20
>>46
安倍は無駄なエネルギーを使い過ぎ、低脳でバカ正直だからダメ

49:名無しさん@九周年
08/07/06 02:08:11 hKq4aW8L0

【経済政策】米財務省:外資の自国企業買収、事例ごとに精査・安保上の問題で…審査対象に日本企業も [08/04/22]
スレリンク(bizplus板)

1 :明鏡止水φ ★:2008/04/22(火) 23:31:40 ID:???
 【ワシントン=藤井一明】米財務省は21日、米国企業の買収を計画する外国企業について、
国の安全保障の観点から事例ごとに精査する方針を明らかにした。財務長官が議長を務める
対米外国投資委員会(CFIUS)に関する審査基準の原案を公表。この中で、買収後の持ち株比率が
10%に満たない案件であっても、CFIUSの手続きに入る可能性があることを明確にした。

 財務省のロワリー次官補はCFIUSの手続きを通じて「政府は国の安全保障の維持に強く関与
し続ける」と表明した。記者団から審査対象の線引きを問われると「ケース・バイ・ケースで
判断する」と繰り返した。

 財務省は持ち株比率や役員の数などの客観的な数字に加えて、経営への影響度を総合的に
判断するとしている。安保上の問題が生じるのは軍事、金融、交通、エネルギーなどに関連した
米国企業の買収。CFIUSの審査対象に日本企業が浮上する可能性もあり、今後の運用が焦点となる。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月22日12時31分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽関連
【電力】政府、英TCIにJパワー株買い増しの中止を勧告[04/16]
スレリンク(bizplus板)
【電力】英TCI:Jパワー(電源開発)株買い増しへ新提案、信託活用で議決権凍結…政府の反発を和らげる狙い [08/04/15]
スレリンク(bizplus板)
【電力】Jパワー(電源開発)株:対日投資への影響を否定、「世界中でこれだけ開かれたマーケットはない」…北畑経産事務次官 [08/04/07]
スレリンク(bizplus板)
【電力】電源開発:英ファンドの株買い増し計画、政府が阻止の方針…ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI) [08/04/05]
スレリンク(bizplus板)



50:名無しさん@九周年
08/07/06 02:08:25 NurKdFq80
>>48
でもほかに対米自立の台風の目となれそうな
リーダー候補っているかなぁ?
小泉はアメリカに踏まれる事に快感を感じる奴隷だし。
オザワさん…? オザワさんにできるのか?

51:名無しさん@九周年
08/07/06 02:09:34 Z7+zBKYw0
クソアメリカ豚は全滅しやがれ。

おまえらの野球やアメフトみたいなクソツマンネー豚踊りは世界中で不人気なんだよ。

おまえらアメリカ豚が世界中で嫌われてるようにな。

日本はおまえらとは決別する。

52:名無しさん@九周年
08/07/06 02:11:31 F0WbZbdM0
ハゲタカ批判とかあるけど、
日本の経済力が後進国にどんどん抜かされていき、
日本人労働者の待遇を日本企業が押さえつけている現状、
もう日本の企業なんて全部買収されたほうが幸せかもしれんね。

53:名無しさん@九周年
08/07/06 02:12:01 Z7+zBKYw0
>>49
ほんとアメリカ豚ってダブルス単だーの卑怯な白豚だよなw
てめえの国が国営郵便のくせに、日本を郵政民営化させたのと一緒で、卑怯すぎる。

イラクにも何もねえのに因縁つけて石油盗みに占領しに行ったくせに。

消えて無くなれ汚いアメリカ豚ども!!!!!!!!!

54:名無しさん@九周年
08/07/06 02:14:25 6g2y3fGK0
一番デモしたり、叩いたりする必要があるところは実はアメリカ
に対してなんだよな。
やれ朝鮮・在日と騒ぎすぎ。まあここもしっかり批判しないと
油断できないとこだけど。

55:名無しさん@九周年
08/07/06 02:20:55 NurKdFq80
>>54
俺らネットの力が強くなっていけばできる… のかなぁ?
パンピーってあきれるほどノンポリだからさ。 死んでから自分達が搾取されていた事に気付いてそう。
俺らがしっかりしないと。

56:名無しさん@九周年
08/07/06 02:21:59 u+XF6K640
>>55
頼むからしっかりしないでくれ。w

57:名無しさん@九周年
08/07/06 02:23:48 7zthAZKi0
>>56
なんで?

58:名無しさん@九周年
08/07/06 02:29:04 eC7d1u850
中国の要求だと喜んで受けるべきだって主張してる奴等は
なんでアメリカの要求だと批判しかしないの?

59:名無しさん@九周年
08/07/06 02:36:12 8/zaWUtlO
>58
そんな奴いない
実態を知れば日本人はアメリカも中国も大嫌いだろ
一つの種類だけ叩いて満足してんなよ

60:名無しさん@九周年
08/07/06 02:44:28 drkwfwAG0
完全に米軍を追い出すのはどうかと思うよ。
いい人質だし、いい牽制になる。
核保有して、陸海空宇宙から全方位(雨も含めてw)打てる状態にしておくことだね。

どっかのシンクタンクの人、
核武装しないことによる経済的損失
って題名でレポート書いてちょ。

でもなあ奴隷状態はなんとかならぬものか。
日本人はおいらも含めて支配欲に欠けているからな。
シナやロシアをアメ公にぶつけて弱体化させたいところだが具体的な方法は分からん。

61:名無しさん@九周年
08/07/06 02:51:58 NurKdFq80
>>60
「在沖縄米軍基地を返還し、中国と相互不可侵同盟および日中安全保障条約を締結する用意がある。
 その場合日本は対米核武装を検討する」 とアメリカをおどしてみたらどうかな?
拉致問題などで日本に協力しないなら、とか日米構造協議を廃止しないなら
そうするって感じで。

62:名無しさん@九周年
08/07/06 02:56:31 eC7d1u850
>>59
>そんな奴いない

は?

63:名無しさん@九周年
08/07/06 02:57:24 7zthAZKi0
えらくレベルの低い馬鹿が一匹紛れ込んでるなw

64:名無しさん@九周年
08/07/06 03:02:07 7mgr4DdnO
米リカ、舐めんなよ

65:名無しさん@九周年
08/07/06 03:05:41 pYNp00Lw0
>>61
「核武装って、中国様の許可を得たのですか?」って言われる。

66:名無しさん@九周年
08/07/06 03:08:39 GcX6Kg/B0
核持たないと自国経済を守る交渉すらできない
一方的
ダメぽもうダメぽ

67:名無しさん@九周年
08/07/06 03:24:48 8/zaWUtlO
あと移民てアメの焦土作戦だと思うんだよね
日本が一つにまとまる事を阻害するし、
治安の悪化は頭脳の流出を促す
日本の強さは島国かつ単一民族てところがでかいし、
短期的には同盟国でも長期的には潜在的な敵の可能性があるしね
経団連は労働単価の引下げで乗るだろうけれど、
日本全体のレベルは間違いなく沈むだろう
戦略的には鎖国を志向したいがなあ

68:名無しさん@九周年
08/07/06 04:04:47 J95Dx+oO0
>>52
甘いな
日本企業を買収した外資が一番喜んでいるのは
倒れて死ぬまで文句も言わずに働き続けてくれる日本人労働者のこと
不満が溜まっても「日本人は欧米と比べ労働生産性が低い」と
一言言えば黙っちゃうからやり易いことこの上ないそうだ

69:名無しさん@九周年
08/07/06 04:26:55 zvjgHfR70
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
スレリンク(seiji板)l50


70:名無しさん@九周年
08/07/06 06:18:09 1F8cjUNt0
株主利益の保護=資本家による主要企業の蹂躙=ユダヤ豚の日本侵略

>>5
そしてFRBを支えているのはユダヤ豚
すなわちアメバカはとっくにユダヤ豚に金玉握られた状態
だからイスラエルと一心同体
これは明らかな事実なんだが陰謀論と表現するバカ多いねw
日本もそのように改造されている真っ最中

71:名無しさん@九周年
08/07/06 06:36:45 a1b3Q9dO0

まあ、日本は外圧によってしか変革できない国ですからw

72:名無しさん@九周年
08/07/06 07:12:18 Fi+Tz+9F0
日本人はユダヤ人を助けたのにユダヤ人は仇で返すのですね
外人は基本そういう生き物だけど

鎖国したい

73:名無しさん@九周年
08/07/06 10:24:13 cDCyqZk20
これもアメリカ様に言われたからするのかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch