08/07/05 21:10:39 b+OmSgD7O
>>916
そうなのか~
じゃテレビとかももしかしてニュースで大嘘こいても法律的にはなんのお咎めもないの?そりゃ凄いな、やりたい放題になる訳だ…
今回は名誉毀損に当たらないのかな。
不快に感じる人だって居ただろうに。
セクハラもそうだけど、相手が不快に感じたらその時点で駄目なんじゃないっけ。
925:名無しさん@九周年
08/07/05 21:12:13 0kJvsxDiO
>>916
捏造して→コミカルに
素晴らしい言い換えですねww
926:名無しさん@九周年
08/07/05 21:12:37 cF5kOfvK0
ID:nFiEy//l0
927:名無しさん@九周年
08/07/05 21:12:45 ASKFeyS80
>>924
マスコミは特権階級だからいいんだよ。物事の善悪はすべてマスコミが決める。
お前らがデモやったって、マスコミが報じなければ何にもやってないのと同じ。
928:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/07/05 21:13:40 1+CjASDA0
>>924
気にするな、>>916はただの低脳のチンカス野郎の釣り。
相手にするだけ時間のムダ。
929:名無しさん@九周年
08/07/05 21:14:35 qmaQkn310
>言い訳は通用しない。
有田さんはジャーナリストとして、友人として、忠告したんですかね?
社会部長とNさんがブログを読んでいるといいですね。
あと、あんまし関係無いけど・・・・
>屋台に行こうと誘われる。
>ビールケースに腰掛けて飲んでいる。
“俺たちって庶民派なんですよ”というアピールみたいに見えます。
930:名無しさん@九周年
08/07/05 21:15:43 Nuz7JsTe0
>>927
ちょっと前までは確かにそうだったけどなw
ネットが発達した今ではどうも事情が違うんでないかい?
毎日新聞はなぜ今回の騒ぎを終息できないんだ?
善悪を毎日新聞が決めるんならとっくに終息してるはずだが?w
931:名無しさん@九周年
08/07/05 21:16:31 ASKFeyS80
そもそも「今回の騒ぎ」など、お前らの妄想の中以外にはどこにも存在しない。
932:名無しさん@九周年
08/07/05 21:18:00 Nuz7JsTe0
>>931
ほれほれ、そうやって現実逃避するしか対処の方法を思いつかない時点でもう終わってるんだよw
933:名無しさん@九周年
08/07/05 21:18:52 jGbaVBA/O
★「毎日新聞問題」に見る日本近代エスタブリッシュメントの機能不全とその崩壊への序曲★
(その2)
残念ながら、2ちゃんねるはメンバー登録されておらず、逆に既成秩序にとっての攪乱要素もしくは攪乱装置として機能するのではないかと警戒されている。
確かに、2ちゃんねるのような、自主規制ルールが希薄で編集権を機能させないネット掲示板においては、
一般的に容認されそうもなく、コンセンサスを得られる見込みもない差別主義や排他主義等に立脚した暴論や陰謀論、時には犯罪予告すらも書き込まれ、
いわゆるエスタブリッシュメントのみならず、一般の良識人の眉をひそめさせずにはおかないカオスが広がっている事は確かなのだ。
このカオスはしかし、精神分析的な知見を持ち出すまでもなく、社会的集合意識下のエスのような役割を担っており、
これまで不可触意識のようなものとして意識下に抑圧していたものが、いわば可視化された事の意味は小さくない。
2ちゃんねるの中にあるカオスは、通常、社会化された自己を保持するにあたって、私たちが抑圧しているもの全てに他ならず、
従って、それは実は私たち自身、少なくとも私たち自身を構成している一部である事を認めざるを得ないものである。
934:名無しさん@九周年
08/07/05 21:19:48 lozPqZIL0
毎日のやったことも陰湿で卑怯
935:名無しさん@九周年
08/07/05 21:19:53 xemQMSY10
こういう馬鹿が匿名とか言うから勘違いして犯行予告する奴が出てくるんだろ
少しは空気嫁よ
936:名無しさん@九周年
08/07/05 21:20:41 b+OmSgD7O
>>928
ありがとう
でも結局罪にならないらしいからそれに単純にびっくり
例えば「~の山中にミサイル直撃!」とか書いても、それが大嘘でも罰せられないってなんか微妙だなあ
937:名無しさん@九周年
08/07/05 21:20:41 1WkyjdOR0
>>931
何だ風呂入っっていた間にまた臭いのが沸いてきたかw
>そもそも「今回の騒ぎ」など、お前らの妄想の中以外にはどこにも存在しない。
相変わらず墓穴ばっかり掘りやがって。
お前らが大好きなテレビや週刊誌が報じただろうが。
寝ろ。
938:名無しさん@九周年
08/07/05 21:21:45 r4LveJD/0
>>930
権力の座って危険なんだよ。
その座に居座ってこっくりこっくりやっていると、
いつの間にか悪の権化になってしまうんだから。
939:名無しさん@九周年
08/07/05 21:21:55 qg5GO+jX0
すげぇ・・こうして妄想が出来上がってるんだな。チェックの意味ないだろw
940:名無しさん@九周年
08/07/05 21:22:37 ASKFeyS80
人権擁護法案さえ通れば、マスコミの絶対的権力はさらに揺ぎ無いものになる。
今、この2CHで展開されているささやかな子供じみたお祭り騒ぎがお前らの全盛
なんだよ。
941:名無しさん@九周年
08/07/05 21:23:12 ySS+KCaj0
有田ってオウムのお陰でTVに出られるようになった人?
942:名無しさん@九周年
08/07/05 21:24:31 jGbaVBA/O
★「毎日新聞問題」に見る日本近代エスタブリッシュメントの機能不全とその崩壊への序曲★
(その3)
まず、この事態を容認して行こうとするか、あくまでも抑圧して見ない振りをして行こうとするかが、既成秩序内の現実の進化対応における混乱要因になっている。
(こうして解説して行けば、もはや世界に引かれている差異線は左右の軸ではない事が分かると思うのだが、
イデオロギーフェチの諸君は、左右ともにますます不遇感を強めて過激化するであろう点が厄介と言えば厄介だ)
さて、私たちは、そんなエスタブリッシュメント側の混乱を他人事のように笑いながら眺めて、溜飲を下げていればそれで良いのか?
エスタブリッシュメント側の機能不全に由来する様々な混乱が社会的現実的なマイナスの圧力要因になり始めた今、
本質的には、エスとして抑圧されていた側が、集合無意識ならぬ集合知的な認識の結節点として、
いわば、トランスシーンにおけるレイヴパーティーのようにネットレイヴとして自然発生的に湧き起こる事が期待されるが、
まぁ、あまり期待しないようにしておこうwwwww
つーか、もう沸き起こっている?
943:名無しさん@九周年
08/07/05 21:25:09 1WkyjdOR0
>>940 ID:ASKFeyS80
そのマスゴミ様が日本では年々求心力を失いつつあることについて
説明してもらおうじゃないか。
944:名無しさん@九周年
08/07/05 21:25:14 Nuz7JsTe0
>>940
釣り師なのか本物のキチガイなのか判断に苦しむなここまで来るとw
別に人権擁護法案が通ったところで大勢に影響はねーよw
お前らの時代は終わったんだよw
945:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/07/05 21:25:26 klT0Pe7O0
マクドはジャンクフード改めビッチフード
946:名無しさん@九周年
08/07/05 21:25:30 ae/DSbvw0
891 :名無しさん@九周年:2008/07/03(木) 01:06:43 ID:kqcEyNAr0
一年続けよう。毎日とそのスポンサーに対する抗議を一年続けよう。
西山事件では一年後に毎日は倒産の危機を迎えた。
焦ってもダメ、2、3日で結果を出そうとしてもダメだよ。
深く構えて、小さなことで動揺しない。口コミで広げる。不買する。抗議する。
一人一人が自分の出来る事をする。他人に期待しないで、自分がする。
怒ったのが自分なら行動するのも自分。
幸い、毎日新聞の経済基盤は弱い。一年弱火に運動が続けば、おそらく毎日の命脈は尽きる。
激しい勢いは必要ない。静かな怒りの行動が一年続けばいい。
お 前 ら 取 り に い く ぞ !!
947:名無しさん@九周年
08/07/05 21:26:45 36V9Ojso0
銃眼から変態を撃つ
948:名無しさん@九周年
08/07/05 21:27:31 Nuz7JsTe0
とりあえず押し紙率七割の瀕死の毎日新聞は自分で自分に最後の一撃を加えちゃったわけだw
まー持って年内、確実に来年には会社更生法適用されて敗戦処理だわなw
ざまーみやがれ変態新聞社wwwwwwww
949:名無しさん@九周年
08/07/05 21:28:45 kFnCgD3GO
マスコミっていうのはいつまでも自分たちが情報を操れて
都合の悪いことはすぐ過ぎ去ってくれると思っているようだが
今回ばかりは、いい加減にそうはいかないぞ
950:名無しさん@九周年
08/07/05 21:29:36 PMs9L8IhO
この手のスレに毎回カキコしている毎日新聞社員って、別の毎日新聞社員の話にあった『反日思想のおかげで本社にいられる勝ち組(笑)社員』ということでおK?
951:名無しさん@九周年
08/07/05 21:29:43 KBqDcmY5O
最近捏造や歪曲の瞬間に立ち会いすぎて困る
952:名無しさん@九周年
08/07/05 21:30:13 ASKFeyS80
悔しいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
953:名無しさん@九周年
08/07/05 21:31:11 Nuz7JsTe0
>>952
ここで吠えてる暇にさあ、次の就職先でも考えたら?w
中高年の再就職は難しいぞ言っとくがw
警備員になって旗降りでもやるか?w
954:名無しさん@九周年
08/07/05 21:31:32 1WkyjdOR0
>>952
そりゃそうとしか書き込めないだろうよw
敗北宣言乙。
955:名無しさん@九周年
08/07/05 21:31:47 K/oRh4hFO
有田の父親は京都で共産党の幹部をやってた左翼政治家です。
共産党から国会議員目指して何度も立候補して
選挙に出まくったんだけど
落選しまくって、結局一度も当選できずに引退した。
ヨシフ・スターリンを尊敬していて
スターリンにちなんで息子に「ヨシフ」と命名した。
のちの有田芳生である。
956:名無しさん@九周年
08/07/05 21:32:34 WutJzNhr0
マスコミは情報業者なのだから自衛機能として情報隠蔽・情報封鎖を行うのは当然。
社員はジャーナリストである前にサラリーマン。
組織の論理で自衛機能を働かしてるだけ。
957:名無しさん@九周年
08/07/05 21:33:18 1+CjASDA0
特定の基地害思想に毎日新聞か、
絶妙のコラボだな
958:名無しさん@九周年
08/07/05 21:34:27 0RWnXAzXO
>>1
「銃眼から敵を撃つ」ーそれがどうして卑怯なんだ?
誰か教えてくれないか!
姫路城にも彦根城にも犬山城にも松本城(日本の国宝指定の天守)には、どれも銃眼があるし、矢狭間(やざま)も石落としもある。必死で自分の城を守ろうと銃眼から敵を撃つのが卑怯なのか?
匿名性を卑怯と言いたいなら、比喩が間違っているぞ
959:名無しさん@九周年
08/07/05 21:34:45 nq9gyvgb0
そういえば毎日側が名誉棄損で訴えるって言っていたけど
このまま毎日側がなにもしなければ
訴訟をちらつかせた脅迫罪で起訴できるかな?
960:名無しさん@九周年
08/07/05 21:35:11 76WTAXsY0
逆だろ?チェックしてたのに、「この記事面白いねwww」って推奨してたとしたら・・・・・?
焦ってチェックしてなかったってトカゲの尻尾切りしただけだろ。
それが毎日クオリティ。
961:名無しさん@九周年
08/07/05 21:35:29 b+OmSgD7O
とりあえず今出来るのは毎日を皆が買わないで抗議の意識を持ち続けるって事なのかしら
962:名無しさん@九周年
08/07/05 21:35:48 rHztO1ns0
>>1
自分で元記事読んでからいえよ
ジャーナリストって、偏向記事や大マスゴミの肩持つ
発言しか出来ないのかよ
まあ、てめには期待していないので
そのまま終わってくださいね
963:名無しさん@九周年
08/07/05 21:35:57 VclXWau+0
>>948
押し紙7割って・・・・・・・・・・商売する意味あんの?
964:名無しさん@九周年
08/07/05 21:36:45 ASKFeyS80
ムービーヘドルクID、PASS教えてください
ソフトバンクじゃケータイサイトアクセスできねぇぇぇorz
965:名無しさん@九周年
08/07/05 21:37:04 bOC9DAYY0
>>963
TBSが自らの(腐った)言論を広めるために必要としているのです。
966:名無しさん@九周年
08/07/05 21:37:39 vFTPWT0Q0
つーか、普通に考えて自分たちが出している出版物の中身くらい読むだろ。
隣の人間が書いてる事すら知らないとしたら、それはそれで恐ろしいw
967:名無しさん@九周年
08/07/05 21:37:41 Nuz7JsTe0
>>963
泣くのは末端の販売店。
毎日新聞は押し紙十割でも痛くも痒くもないw
968:名無しさん@九周年
08/07/05 21:40:01 36V9Ojso0
>>955
まさにスターリングラード攻防戦だな
969:名無しさん@九周年
08/07/05 21:40:43 ASKFeyS80
日豪戦争おこんねーかなぁ
970:名無しさん@九周年
08/07/05 21:41:39 K/oRh4hFO
突然
「聖教新聞と毎日新聞は合併します」
とか発表しそうだな。
まあ今でも実質的に同じなんだがな
971:名無しさん@九周年
08/07/05 21:42:08 2IYlYBKH0
ジャーナリストというよりも、もはやコメンテータ。
> チェックできなかった体制にこそ問題がある。
メディアに依存するコメンテータとして、
最大限の批判なんだろう。
チェック等の運用レベルの話ではなく、もっと基礎の倫理観だと思うが。
972:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/07/05 21:45:03 klT0Pe7O0
マクドはジャンクフード改めビッチフードと呼称する。
これは日本人の『義務』である。
豆知識な。
973:名無しさん@九周年
08/07/05 21:45:35 ZUFKwB6F0
2chで扇動してるのは在特会か。
どっちも日本のガンだ。
974:名無しさん@九周年
08/07/05 21:46:18 OOm1Uu9b0
つうか書いた記者に謝罪会見させろよ
975:名無しさん@九周年
08/07/05 21:46:31 76WTAXsY0
>>963
公称部数が多いことで広告料収入が取れるからだってさ。
976:名無しさん@九周年
08/07/05 21:46:39 1WkyjdOR0
ヨシフ好き権力好きと工作員はこれを見るがいい.
URLリンク(jp.youtube.com)
こんな世の中になるのは御免だ。
977:名無しさん@九周年
08/07/05 21:46:54 ASKFeyS80
コネルは善意でやったんだ、なにしろ奥さんは日本人だし。
978:名無しさん@九周年
08/07/05 21:47:03 1+CjASDA0
類は類を呼ぶ。
基地害は基地害を呼ぶ。
979:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/07/05 21:48:26 HJ1kJFKPO
>>961
毎日新聞なんてとっている人いるのかね?
まあ、とっているなら辞める事だね。
その後は毎日新聞をバックアップしてる
御三家企業への行動だね。
簡単お手軽な所でサントリーの売れ筋商品は
缶コーヒーのボスらしい。
980:名無しさん@九周年
08/07/05 21:48:40 1uJdZlba0
ジャーナリスト(笑)
しょーもない商売だな。
981:名無しさん@九周年
08/07/05 21:49:20 ASKFeyS80
みんな、毎日はやめて朝日にしようぜ。毎日絶対許せん。
982:名無しさん@九周年
08/07/05 21:49:35 Nuz7JsTe0
>>977
変質者の善意は一般人の悪意の千倍も有害だなw
善意でも悪意でも、とにかく結果責任を被って貰いましょうか?当然でしょ?ええ?w
983:名無しさん@九周年
08/07/05 21:50:55 VWF7791f0
田中と有田。だから日本新党は胡散臭くて駄目なんだ。
984:名無しさん@九周年
08/07/05 21:52:08 CeeLwJbL0
匿名で実力行使をそそのかす「銃眼から敵を撃つ」卑怯者
ウジ3Kのことか?
985:名無しさん@九周年
08/07/05 21:52:20 ae/DSbvw0
新聞社本体を叩いても、最も防御の硬いところに正面突撃するのと同様。
むしろ兵糧攻めが有効。つまりスポンサーだ。
広告主に問い合わせる。抗議ではなく問い合わせ。
「こういう記事を書く媒体に広告を出されていますが
記事の内容は信用できるとお考えでしょうか」
といった具合。
でスポンサーに新聞社本体を叩かせる。これを続け、
はかばかしい反応がないスポンサーはこちらから切る、つまり不買。
実際に買わないのはもちろん、そのことを問い合わせの中で伝える。
一人ではなく皆で。
986:名無しさん@九周年
08/07/05 21:53:02 Vvom2Otl0
>>981
どさくさまぎれに朝日はないやろ
987:名無しさん@九周年
08/07/05 21:54:22 1WkyjdOR0
>>981
>>964での泣き言は何だ? 業務連絡か?
988:名無しさん@九周年
08/07/05 21:54:25 vwX5H5cO0
>>981
いやいやいやいやいやwww
989:名無しさん@九周年
08/07/05 21:56:50 1WkyjdOR0
幽霊の正体見たり枯尾花w
990:名無しさん@九周年
08/07/05 21:58:32 ASKFeyS80
ネラーどもは、毎日の事件を大きく見せることによって、南京大虐殺や従軍慰安婦
の問題から世間の目をそらそうとしている。
991:名無しさん@九周年
08/07/05 22:01:27 ASKFeyS80
>>990
ネトウヨがよく使う手だな。卑怯者のやることだよ。
992:名無しさん@九周年
08/07/05 22:02:07 ae/DSbvw0
南京虐殺も従軍慰安婦も元をただせばメディアの捏造。
993:名無しさん@九周年
08/07/05 22:04:18 1WkyjdOR0
>>990
朝日の常套手段ではないのかね。
それも戦前からのw
994:名無しさん@九周年
08/07/05 22:05:00 ae/DSbvw0
>>990>>991がID変え忘れている件
995:名無しさん@九周年
08/07/05 22:06:00 76WTAXsY0
>>990
そんな昔のこと言われてもな。正直今の世代に責任問うのがおかしい。
めちゃめちゃ賠償したし。マジでキチガイ特アは利権でできてますな。
996:名無しさん@九周年
08/07/05 22:07:04 Vvom2Otl0
一人二役二枚舌か
997:名無しさん@九周年
08/07/05 22:07:16 3AaK6r720
>>686
> 戦前、国に言論を封殺された先人の屍の上に今のマスコミがあると思うと
今のマスコミは、拉致問題のように重大な犯罪すら封殺してたことに
比べると、戦前の言論統制なんて、まったくの無害。
占領軍の言論統制のがよっぽどひどい。
むしろマスコミの煽りのせいで、政策を誤った。
いまだに、反省もなく、同じように間違い続けてる
998:名無しさん@九周年
08/07/05 22:07:35 ASKFeyS80
まだ南京と慰安婦の賠償は済んでいない。今までのは余興に過ぎん。
しかも南京&慰安婦より強烈な731部隊という最強のカードがあるしな。
999:名無しさん@九周年
08/07/05 22:08:15 JIeGtpoi0
1000
1000:名無しさん@九周年
08/07/05 22:08:30 CgNKhTRc0
毎日新聞は変態新聞~!!!!1000なら廃業!!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。