【ゲンダイ】大騒動になっちゃった毎日新聞の英文サイト 読者だってマユツバで読んでいたろうに、今さらなんで!?と日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】大騒動になっちゃった毎日新聞の英文サイト 読者だってマユツバで読んでいたろうに、今さらなんで!?と日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
08/07/04 10:12:27 0
 編集責任者の処分に発展するなど、大騒動になっちゃった毎日新聞の英文サイト騒動。
同社の英文サイト内のコラム「WAIWAI」で「豚を獣姦して食べた」だの「母親
が中学生の息子をフェラチオしている」だの、目が点になるような記事が掲載されてい
たからだが、ちょっと気の毒なのが担当していたオーストラリア人、ライアン・コネル
氏だ。同氏が別のネットに書いていた自己紹介文には「職業=低俗なジャーナリスト、
好きな食べ物=クリトリス」なんてくだりが出てくる。だもんで、すっかり、「変態コ
ラムニスト」が日本に関する悪趣味な捏造(ねつぞう)をしたようにみられているのだ
が、それは違う。
「WAIWAIはもともと、毎日新聞の英語版のコラムで、歴史は古い。かつては10
人くらいのメンバーが書いていて、中にはドクターもいました。新聞や通信社が報じな
い雑誌ネタを紹介することで、低俗な情報も含めて日本を伝えようとしたのです。だか
ら、昔からセックスの話はいっぱい出ていましたよ。埼京線の痴漢リポートとか、全部
、雑誌からの引用で出典も書いている。コネル氏が書いた記事もそうで、獣姦の話は実
話誌、母親のフェラチオはアサヒ芸能からの引用です。アサ芸は97年の記事なのに、
今回、クローズアップされた。ただ、毎日の英語版は2001年3月に廃刊になった。
WAIWAIはウェブ上だけのコラムになり、以後、出典記事の信憑(しんぴょう)性
などのチェックが甘くなった部分はありますけどね」(関係者)

 コネル氏は憎めないキャラだ。来日約10年の50代。結婚して家族もいるが毎晩の
ように歌舞伎町で飲み、語る日々。身長は170センチくらいだが、体重が小錦くらい
あり、強制的な治療で半分くらいまで落としたという。
「日本語力にはビックリした。外国人のなまりがまったくなく、デーブ・スペクターく
らいうまい。今回のことでめげずにもっと活躍して欲しい」(友人のジャーナリスト、
マーク・シュライバー氏)

 読者だって、マユツバで読んでいたろうに……。
【2008年7月1日掲載記事】
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch