【社会】岡山・川崎医大副学長、受験生(結局不合格)の母と入試前に面会 仲介の予備校経営者は計4500万円受け取り、一部返済at NEWSPLUS
【社会】岡山・川崎医大副学長、受験生(結局不合格)の母と入試前に面会 仲介の予備校経営者は計4500万円受け取り、一部返済 - 暇つぶし2ch240:名無しさん@九周年
08/07/03 05:35:55 COtQfcrLO
いい大学に行く学生の方がいい医者になる可能性は高いのはホントだと思う。
医者になってからの勉強と受験勉強は中身は違ってもやり方は全く同じだから受験の能力はある程度医者としての能力と相関関係があると思うよ。
外科系のような技術色の強いところでもちゃんとした手術で執刀医としての件数は10年もしたら本流と外様では全然違ってくる。
あと患者さんとの人間関係もそうだがもめる医者は決まって私大出だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch