08/06/30 12:00:04 0
URLリンク(www.fnn-news.com)
30日午前、大阪・富田林市の市役所の玄関にガスボンベなどを積んだ車が突っ込み、
市の職員がけがをした。男も軽いけがをし、その場で現行犯逮捕された。
午前9時ごろ、大阪・富田林市役所の正面玄関に普通乗用車が突っ込み、
建物のガラスが大破した。
車を運転していたのは、富田林市の無職・井川道雄容疑者(61)で、
その場で取り押さえられ、威力業務妨害の現行犯で逮捕された。
車内には、20kl入りのLPガスボンベ3本と、
何らかの液体が入った10リットルのポリタンクなど、可燃性の物を大量に積んでいたが、
炎上はしなかった。
市役所の職員は「音はね、ドーンという音とガシャーンというような音がしましたけども、
外側に面した風よけのガラスが全部割れている」と話した。
この事件で、富田林市役所の職員1人と井川容疑者が軽いけがをした。
一般の人にけがはないもようだという。
警察によると、井川容疑者は以前、市役所とトラブルになったことがあり、
警察では今回の事件との関連を調べている。
URLリンク(www.fnn-news.com)