08/06/30 03:49:43 NlxSpb/T0
もう謝罪したとか記事を削除したとか言ってる人いるけどさ。
たとえば「毎日新聞は組織的な捏造を行ってる」って内容の文章を、
ろくにウラもとらずどこぞの実話系週刊誌から引用したっていってブログに仏語で掲載して、
それをフランスの人たちに対して10年近くずっと公開し続けてたとしよう。
そんでフランスの人たちの間にはその組織的な捏造ってのがすっかり浸透して、
ぬきさしならない事態になった段階でそれが公に認知されて、
「記事は消しました。不適切な内容でした。すんませんでした!」
ってのをそのブロガーが一行だけブログに書いて、それで納得できる?
少なくともその記事と、どこがどう間違ってたかっていうのをフランスに向けて発信させたくない?
つーか、あんたらだったら思い切り訴訟するでしょ?
そういうことだと思うよ、結局のとこ。
自分の問題にしてみりゃわかるんじゃない?
ちょっと前のスレに書いたもんだけど、毎日の中の人、論破してよ。
こっちも眠れないで頑張ってるんだからさ。頼むよ。