08/06/29 01:27:52 1IEM9V1c0
>>950
何で?博士じゃ問題があるの?
982:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:27:56 8jIJsZs+0
関係ないけど昔ダチがもの知らないのに無理して
路頭に迷うを「怒涛に迷う」つって
まさにオマエの人生の勢いそのものだぜってみんなに言われてたなあ
983:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:27:59 Gkm5lZTW0
>>966
ちょw
984:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:27:59 0HhRqDbQ0
危なかった。俺も大学に入ってから、生物系を選ばなかったことを
後悔したもんだ。生まれるのが4,5年遅かったら、生物系を志望
しただろうから、確実にこいつらの仲間になっていたと思う。
985:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:02 l0AG9RAt0
>>966
書きはしたが、教授の略歴をおもいっきり間違えた俺も居る
最終学歴を修士にしちゃったのは内緒だ
986:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:07 J8PBI5nL0
>>13
才能がないのにプライドだけはあるから困ってるって話だよ
日本語読めないのか?
987:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:15 x1NpO3Ol0
ボク、ドク
988:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:17 JugFbovL0
>>915
そんな簡単にいかないから農学部が消滅して生命科学部に鞍替えしたんじゃん。
だいいち百姓仕事も出来ない農学士が食糧問題を救うってありえねーわ。
989:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:21 nek/3tRQ0
>>966
甲子園に、監督連れて行き忘れて出場できませんでした、みたいな
990:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:31 1MNasPg20
>>976
博士と修士で大差がないなら修士を取るよ。
日本企業では、年齢の分だけ博士は人件費が高いから。
991:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:34 fRvFjNFr0
まあ数学得意ならうちの会社で使ってもいい。ラプラシアンも知らないドクターとか意味不明なやつは門前払いだな。
992:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:40 oh68jkcV0
修士で公務員就職の私は勝ち組
993:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:28:47 fXTM7Mml0
>>967
ちゃうちゃう、ポスドクやると300万の正社員も難しいし、
300万のポスドクも難しいという意味だ。
俺も(バイオではないが)ポスドクだが円換算だと200万だし。
994:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:02 H+mBE76x0
何が言いたいのか、よくわからん。
995:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:13 f7n4w+Ce0
>>968
そうそうw 責任者の真のマネージメント能力とか審査の対象になるw
「~と関連がある」とか嘘ばっかり申請書に書くからねw
996:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:19 +f5tgm380
>>970
簿記2級なら、商業高校で女子高生が取る資格じゃないか?
997:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:20 ln9SdpUR0
1000ならポスドク一揆勃発
998:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:39 XTulYnYp0
>>294 地学系の自分涙目
でも物理探査ってどっちかと言えば電気・電子か機械系のような気もするし・・・うーん
999:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:44 q/0paHWa0
学問は大昔から金持ちの道楽だしな。
貧乏人がやることじゃないわ。
1000:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/29 01:29:47 YNSDPck60
1000ならみんなピペド
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
(選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
・公式サイト:URLリンク(2ch.gepper.net)
・投票所:URLリンク(etc7.2ch.net)
┏━┳┓┏┓
┃ ┃┣┛┗┓
┃┃ ┣┓┏┛ ニュース速報+
┗┻━┛┗┛ URLリンク(mamono.2ch.net)