【調査】 "秋葉原事件の要因は?" 「派遣制度」5割超、「アキバ文化の影響」2割…産経アンケート★2at NEWSPLUS
【調査】 "秋葉原事件の要因は?" 「派遣制度」5割超、「アキバ文化の影響」2割…産経アンケート★2 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
08/06/28 00:31:28 0
・テーマ「東京・秋葉原での無差別殺傷と社会的背景」について24日までに1982人
 (男性1421人、女性561人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。

(1)この事件と派遣制度の現状は結びつくと思いますか YES→54%NO→46%
(2)容疑者は成人ですが、その親に責任があるといえますか YES→42%NO→58%
(3)事件とアキバ文化を関連づけるべきではないと思いますか YES→77%NO→23%

■派遣の労働環境原因?
埼玉・男性派遣社員(21)「秋葉原の無差別殺傷事件の容疑者は、自分で派遣社員の立場を
 選んだはずだ。自分が応募する仕事を事前に調べるのは当然であり、現実と想像が違ったと
 しても、それは自分のせいでもある。派遣社員であることを理由にするのはどう考えても、御門違いだ」

山梨・女性パート(32)「容疑者が所属していた派遣会社に、私も所属していた。事件の
 関連記事を読むにつれ、自分のかつての職場環境を思いだし、切なくなった。犯人を擁護する
 気はないが、派遣業界の現状を多くの人に理解してもらいたい」

神奈川・女性会社員(33)「私は昨年まで派遣社員として働いていた。正社員と同じ仕事をしても
 昇給や賞与はなく、休日出勤をしても年収は200万にも満たなかった。その立場からいえば、
 現代社会が病んでいることを象徴している事件と感じた」

千葉・男性会社員(29)「私の会社では株主配当を行うために人件費の抑制を徹底的に
 推し進めており、契約社員がたくさんいる。労働者は都合のいいように使われているような
 気がしている。企業のこうした姿勢が改められないと同様の事件は続くかもしれない」
>>2-10につづく)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前スレ:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch