08/06/28 01:42:38 jjaufGMM0
>>397
アトピーに関してはそういう傾向は無いかと。
その他湿疹に乱発するのは減ってるように思います。
例えば蕁麻疹ではまずステロイドは出しませんね。効かないから。
診断間違えば出す医者もいるかもしれませんけどね。
アトピーのステロイド処方では、
以前は製造されたチューブそのままで処方されていたけど、
最近は保湿剤やその他の軟膏と混合して
別の容器で出す医者が増えているようです。
それで気づかない事もあるかも。説明はするべきですけどね。
別々に処方するよりも治療効果が上がるという実験結果があるそうです。