【技術】サン、年内にJavaの完全オープンソース化を完了へ at NEWSPLUS
【技術】サン、年内にJavaの完全オープンソース化を完了へ - 暇つぶし2ch77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:48:21 AQr2QQAG0
>>71
CGIゲームもJAVA化すれば速くなるってこと?

78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:49:55 IIPc1ofY0
オープン系エンタープライズシステムの隆盛にはJavaの存在が(今でも)欠かせない。

それにOpenOfficeもJavaですよ、と。

ま、なんのかんの言ってもエンプラ向きの馬鹿でも使える言語さ。

79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:50:47 NBWL5d2D0
ブルーレイも、メニュー制御とか全部JAVAだよね。

80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:51:01 NOh9YqD+0
> 「自転車だって、歩行者と比べれば危ないくらいスピード出るぜ」
> 「ならオートバイと競争してみぃ」
「おいおい、ツールドフランスの横でバイクで並走するの、オレ?」←

81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:52:33 WMLtR1hT0
>>77
CGIゲームの内容知らんけど、CGIで全ての処理をサーバが負担するよりも
Javaでクライアントが処理できるものはクライアント側で処理すれば
確実に速くなると思うが。

82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:56:00 3Po4tBKy0
会社で、ある機械を購入したらエクリプスとかいうソフトのどうでもいい説明を延々としていった営業さんが居たな・・・・・
同社の機械を新しく買った時に、機械の制御やデータのやり取りが簡単に出来るだの何だのと。
プログラムの事は知らんが、JAVAがどうこう言ってた気がする。

83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:56:28 IIPc1ofY0
>>81
そこで言うJavaってJavaScriptの事か?それともJavaAppletの事か?

84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:57:03 ac3Q9wGE0
JavaScriptの様な変数型があいまいでエラーすら出さない言語は
初心者向けかホームユースの言語。バグの温床でクリティカルなアプリには使えない。
それに比べJavaは変数型がキッチリしてるしAPIがものすごく充実している。

85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:58:49 j0+wL8j+0
つうか、JavaScriptはブラウザ間で互換性がなさすぎ。

さっさと統一しろ。

86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:00:26 qAp75jOB0
>>81
つサーブレット

87:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:02:54 IIPc1ofY0
それまでJavaしかやったことのないIT土方が
Webアプリをリッチインタフェース化する仕事を
押し付けられた末路>>84

88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:03:10 fg4UEGa40
JBossっていまどうなっているの?

89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:04:59 ac3Q9wGE0
Java=Sunが開発したプログラム言語
JavaScript=ネットスケープがJavaを参考にしたスクリプト言語(Javaとは関係ない)
JavaApplet=Javaのクラスファイルをブラウザにダウンロードしてクライアントで動かすプログラム。
JavaServlet=サーバーサイドで動作するJavaプログラム(WEBアプリでJavaで動いているというのはこの技術を指す)
JSP=上記Servlet技術を使ってHTMLにJavaソースを埋め込める。
携帯Java=モバイル用のAPIを使用したJava

90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:05:51 DwfZMNcc0
>>85
よく知らないけど互換性がないのはJavaScriptの方じゃなくてDOMの方じゃね?
あとCSSとかも?

91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:09:20 8Z5I+VRN0
>>72
あるベンチではjavaは単純な計算でCより良いスコアをたたき出してた。
結構前の話だけどね。
スクリプト系は話にならないとしても、javaは早い。
しかし、やはり「重い」。


92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:16:18 j0+wL8j+0
こうやって、自社の技術をジャバジャバとオープンソースにしていって企業はやっていけるの?

93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:17:11 I5Q62lUm0
しょっちゅうバージョンアップしすぎ

94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:17:45 xz6E1nv40
javaとC#の区別がつかない

95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:17:59 V166XPdp0
Javaオープンソース化するって、もうサンはJavaで儲けるのやめるんかな?

96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:19:13 je+KJe7F0
あの娘を解き放て!あの娘は人間だぞ!

97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:19:59 Ot0ENPeM0
でもGPLウィルスつきじゃん

98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:20:50 /GpwdE4G0
java育ちのプログラマのつくるもんは品質に問題ありの場合が多い。

99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:21:38 IIPc1ofY0
>>89
> JavaScript=ネットスケープがJavaを参考にしたスクリプト言語(Javaとは関係ない)

何年前の話だwRhinoとか調べてみろ。

100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:23:38 xz6E1nv40
>>99

101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:24:13 ac3Q9wGE0
>>77
CGIっていうのは起動時のオーバーヘッドが馬鹿デカく負荷がかかるから
プログラムをJavaサーブレットに移植したとしたら爆速で動くと思う。
486のマシンをCore2Duoのマシンに買い換えた時位の体感だろうね。

102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:25:29 eGX/7JZo0
なんやかんや言ってもSUNは偉いな。
マイクロソフトは・・オープンにしたらすぐ潰れるんだろうw

103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:25:45 IA2mTegv0
経緯は知らないけど今のJavaScriptってネスケの最初のほうで言うところの
アクティブスクリプトだろ?

104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:26:06 GXE/fiCQ0
>>15
JavaScript:資本主義
Java:共産主義

105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:28:57 X17t6kp50
>>22
Javascriptなら忘れちゃったけどなんか拡張する言語があるから
それならcsvファイルとかの読み書きが可能

106:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:30:05 XN+WDzVB0
IBMも見習ってOS/2をオープンソースにしてくれ。

107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:32:23 P0ZsiDYu0
>>72
> >>71
> それ、一度C++やD言語で書き直してみぃ

サーバーサイドのお話なのでは?
JAVAはフレームワークが充実してるからねぇ。
プロトタイプレベルの開発なら、今はRUBYが最強だね。
速度は遅いが、開発は超早い安いうまい。

組み込みの世界とは異なる世界の話です。
どの言語にも得意分野と苦手分野があるわけで
適材適所が大切ってことでそ。


108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:32:50 ac3Q9wGE0
アクティブスクリプトっていうのはマイクロソフトが
JavaScriptを勝手に真似て改変したJScriptのことじゃなかったけ?

ブラウザ間のJavaScriptの互換性がないとか言ってるのをよく聞くけど
IEのはJavaScriptじゃなくてJScriptなんだよな、
勝手に機能増やしたり変えたりしてるからブラウザによって
うごかないサイトが出てくる。
要はマイクロソフトは糞って事。Javaもマイクロソフトが真似てJ++とかいうのを出した
けど結局互換性がないので捨てられた。

109:ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A
08/06/24 23:34:33 gzRvc0Zv0
Javaのせいで品質が落ちたわ。。。

110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:36:58 Ot0ENPeM0
VB、Java、.Net、PHP、Ruby

速く簡単になるほどつまらん仕事になっていくのはなぜだろう
win32apiとC++と格闘してた頃が一番楽しかったかな。今でもやってるけど

111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:37:41 IA2mTegv0
>>108
そうだった。ライブスクリプトだった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:38:54 AcQLCXaw0
言語がオープンソースになるといわれても、そもそも何をオープンにするのかわからん。

113:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:41:55 zLA341xD0
Sunは潰れかかってどうしようもないから、SolararisやJavaをオープンソース化してるんだろ。

114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:41:57 7ZOUPrbo0
ソースじゃ?

115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:42:16 KP8RzRU+0
>>110
個別のプログラム上で実装し吸収していた機能の複雑さの部分を
別の部分で吸収するようになっているからってのはありそうだよね

116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:44:05 7ZOUPrbo0
オープンソース化して開発費を削減しサービスで商売する
Linuxでずっと以前から行われてきた商売に梶を切ったんでしょう

117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:49:12 T3En+iZN0
Web系長いことやってるけど、
だんだんJava離れてるんだよな・・・


118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:50:35 Ot0ENPeM0
>>115
「うっひょー!こんなに速くなったぜ!しかも省メモリ!俺天才じゃね?」
っていうチンコがギンギンになるような瞬間がないんだよな

今は、ちょっと別方面に行こうと考えてる
webとかなんとかは、ホームページ屋さんとか
研修1ヶ月受けたおねーちゃんにでもやってもらってください


119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:53:52 Ej4P5mbj0
そういう意味じゃ一昔前のコンシューマゲーム開発とかフルボッキだな

120:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/06/24 23:54:18 SWpLN4GM0
CはCでできてるというが、JabaもJabaでできてるのか。。
ところで疑問なんだが、一番最初Jabaをコンパイルしたのは何言語?
教えて、エロイ人。夜も眠られないよ。



121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:54:54 n/jrzi2W0
>>120
CはBで作ったと聞いたよ

122:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:55:13 AQr2QQAG0
動作スピードはかなり速い、しかし
開発は大変→JAVA

プロトタイプ作るなら最高、
でも動作スピードは遅い→Ruby

中間的な物→perl

これでいい?

123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:55:49 UG8bQEEdO
プログラマーでもなんでもないけど、自分でプログラム組むならJavaかな。
やっぱり将来Macに乗り換えることとか殆んど気にせんでいいし。ライブラリも
データベースならH2で組み込みモードなら、プログラムのスレッドで動いて爆速だし、
内部でWebサーバを組み込みたきゃドラネコあるし、他のもapache系を始め一杯あるし
スクリプトも使えるし。


124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:57:24 Ot0ENPeM0
>>119
そりゃもうガマン汁ダラダラで作ってたんじゃね?やったことないけど
まあ職人は淘汰される運命なんでしょうなあ

ビジネスとして考えたら誰が作っても同じ、っていう方がいいもんね

125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:58:45 EAuCEjVT0
javaのせいでクズSEまでが自分はプログラムができると思い込んで困ります

126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:06:24 wM05Qwj20
ActiveServerPages+SQLServerとJSP+PostgreSQLではどっちが総合的に見ていいの?

127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:07:55 gFJlPcXy0
↓からはJavaWorldの表紙について語っていただきます

128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:08:17 XCgoCOzr0
>>125
COBOL (というか初期の高級言語)が出てきた時代と同じ匂いがする

129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:09:41 E70Mduha0
昔々、Sunにとある厨が居た。
彼はC言語の研修でポインターでつまづくような無能で、無論C++など理解出来なかった。
プログラマーとしては全く使い物にならんということでネットワークエンジニアとして使われていた。当然役には立たなかったが、サーバー運びや配線や小間使いぐらいは出来た。
この世にポインターがあるから自分がそんな境遇に陥ったのだと不満を募らせた彼はポインターを憎悪し、ポインターの無い言語があればいいのに、と夢想するようになった。
彼はその夢想言語をJAVAと名付け陳腐な企画書を出したが、すべて無視された。
そんなある日、どうせ役には立たないんだからと、しつこいNetscape社の営業を追い払う仕事を任された。もちろん権限は一切なく、ただNetscape社の営業の話相手をし、すべてを断るだけの仕事だ。
彼は毎日のようにNetscape社の営業と無駄話をした。彼にとってそれは、愚痴や不平不満をこぼす絶好の機会だった。
Netscape社の営業は当然のように彼に同意した。彼の境遇に同情し、彼の才能を認め、褒め称えた。
そして誰も耳を傾けなかった夢想言語JAVAの話になるとNetscape社の営業は強い興味を持ち、ブラウザーに搭載したいと言い出した。当時のNetscape社は、動きのあるページを作る案を求めていた。
夢想言語JAVAが現実のものになる。彼は天にも昇る気持ちになり、全面的に協力を申し出た。が、やはり何の役にも立たなかった。すべての設計、策定、実装はNetscape社によって行われた。
Netscape社は、夢想言語JAVAを「何処でも全く同じに動く言語」としてブラウザーに搭載しようとしたのだ。



130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:10:02 7JHpiCVZ0
>>126
ダメな奴は何を使ってもダメ

131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:10:31 Nh8B4db10
【ソフト】IBM、フリーのオフィス統合環境「IBM Lotus Symphony」の正式版を公開 [08/06/03]
スレリンク(bizplus板)

132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:12:54 NhJ6c4MfO
ぬるぽはなくなるの?

133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:13:48 U7tWypQs0
>>129
ぬるぽ

134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:14:33 kG2IzVy40
>>129
ちゃんとネタと分かるようなポイントを入れろよ。
バカが信じちゃうだろ。

135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:16:25 Nh8B4db10
>>71
鯖でまともに動くjavaって見たことねーよ
特にWeb鯖

携帯ゲーム止まりだろ。java用途
それも近々駆逐されそうだが

136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:16:59 FhH1x2wl0
これがJavaの終わりの始まりだな。
つーか、すでにJavaの案件は減ってるしな。
日本の自治体系以外の案件で、今からJavaってもう無いだろ。

137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:17:05 6Ag9WB//0
ポインタって単にアドレスとフツーの変数のセットだろ。
見方を変えると小規模な構造体。

138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:20:47 7JHpiCVZ0
どこにでもいる「自分が扱えないものは主流ではない/なくなると思いたがる人達」

139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:21:23 SEecyDeU0
>>135
TomcatとIBMWAS使ってるけど、どっちもまともに動くぞ。
小売数百店舗規模のシステムなら余裕。
そりゃ不具合やらは偶にあるが、そんなのどんな環境でもあるわけで、きちんと手当てしてやる事ができればOK。

140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:22:02 YrlNmiz+0
JavaよりもCのほうが強いの? JavaよりもCのほうが格が上なの?

141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:22:10 6zC+eMLY0
>>135
素人?

142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:24:15 SEecyDeU0
>>140
その比較自体がナンセンス。
何をもって上とするかの議論で夜が明ける。

143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:25:06 nHsAdQmN0
>>135
高校生は早く寝ろな。

144:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:25:48 6fhWWBgg0
NASDAQの取引システムはJAVAらしいね。その他の金融システムもJAVAが浸透してるとか。
良い10進数の演算ライブラリでも持ってるんかな

145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:25:50 YrlNmiz+0
>>142

じゃあ、Javaが無くなってしまう(Cによって駆逐されてしまう)ことは無いんだね。

146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:25:59 h8QwZea10
じゃヴぁはコボルと同じ運命をたどってるな。

タッチパネル式のような次世代OSからAjaxやフラッシュのようなリッチクライアントが
進出している中、今更javaじゃね。

147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:27:47 6zC+eMLY0
>>146
もういいよ素人は。

148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:28:28 zNp1zK7q0
Java言語時代はオープンにしてVMで商売するって話なんだろうな
このままじゃC#に負けるのは見えてるし。

149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:29:04 MysMJatk0
>>110
もっともらしい回答をすると、面白い部分をパースしてるから。
その分、プログラムを高度にできるようになるが、それが無理だと
人間の仕事が減るので、相対的につまらなくなる。

昔、書いたことあるようなコード書いてたらまずいかもね。

150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:30:46 SEecyDeU0
>>145
Javaが無くなる可能性はあるが、Cによって駆逐されることは無い。
C/C++の方が先発言語な訳だ。
もし彼らに比して全く長所が無いなら、そもそもJavaは生まれなかっただろうし、ここまで育たなかっただろう。

151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:31:55 MAnrAknY0
>>145
それは誰にも分からない
完全になくなることは、どんな言語でもありえないけどね

10年前Ajaxを予見していた人はいなかったと思うし
5年後以降で何がメインになっているかは正直流行の問題だと思う

でも基本的に「組む」という部分においては
言語間の差異はそれほどシビアには要求されなくなっているような気が
全体としてはしているんじゃないかな

でもそれもどうなるか・・・


152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:33:01 zNp1zK7q0
>>110
Win32APIとかバッドノウハウの塊じゃねーか。練習すりゃ誰でも向上するし。

本質のアルゴリズムとかウェブサービスのアイデアとかで誰でも簡単に勝負できる
いい時代になったのを喜ばなきゃ。

153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:33:40 YrlNmiz+0
>>150

Javaは後発でしたか。なるほど、わかりました。どうも。

154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:34:08 h8QwZea10
>>147
( ´,_ゝ`)プッ java厨涙目wwww マ板でもカス扱いのオジャバ厨w

155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:35:50 YrlNmiz+0
>>151

なるほど、わかりました。

156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:36:50 C+amfrJ/0
あまりに綺麗で低速なC/C++のコードが出てきます。
綺麗と言っても抽象化を極めていて可読性は最悪です。

157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:36:57 JJNkACtE0
>>148
ごめん、C#って本当に普及し始めてるの?
monoとかもあるけど、結局MSだけじゃん・・・

158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:38:10 YrlNmiz+0
JavaはWebサイト構築系

Cは(C++,C#もかな?)は携帯電話、カーナビ系

と考えていいのかな?

159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:38:16 yZ0F14l40
今更って感じだな。


160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:38:17 SEecyDeU0
>>154
何故にJavaに恨みを持つのか、或いはJava以外の言語を信仰するのか。
プログラムを書く人間が恨むべきは不具合と非効率であり、信仰してよいのは効率と仕様書だけだ。

161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:39:35 E70Mduha0
昔々、Sunにとある厨が居た。
彼はC言語の研修でポインターでつまづくような無能で、無論C++など理解出来なかった。
プログラマーとしては全く使い物にならんということでネットワークエンジニアとして使われていた。当然役には立たなかったが、サーバー運びや配線や小間使いぐらいは出来た。
この世にポインターがあるから自分がそんな境遇に陥ったのだと不満を募らせた彼はポインターを憎悪し、ポインターの無い言語があればいいのに、と夢想するようになった。
彼はその夢想言語をJAVAと名付け陳腐な企画書を出したが、すべて無視された。
そんなある日、どうせ役には立たないんだからと、しつこいNetscape社の営業を追い払う仕事を任された。もちろん権限は一切なく、ただNetscape社の営業の話相手をし、すべてを断るだけの仕事だ。
彼は毎日のようにNetscape社の営業と無駄話をした。彼にとってそれは、愚痴や不平不満をこぼす絶好の機会だった。
Netscape社の営業は当然のように彼に同意した。彼の境遇に同情し、彼の才能を認め、褒め称えた。
そして誰も耳を傾けなかった夢想言語JAVAの話になるとNetscape社の営業は強い興味を持ち、ブラウザーに搭載したいと言い出した。当時のNetscape社は、動きのあるページを作る案を求めていた。
夢想言語JAVAが現実のものになる。彼は天にも昇る気持ちになり、全面的に協力を申し出た。が、やはり何の役にも立たなかった。すべての設計、策定、実装はNetscape社によって行われた。
Netscape社は、夢想言語JAVAを「何処でも全く同じに動く言語」としてブラウザーに搭載しようとしたのだ。
これを聞いて驚いたのはSunの役員達だ。直ちにNetscape社と交渉し、JAVAはそもそもSunのものであることを主張し始めた。
交渉の結果夢想言語JAVAの最初の実装はJavaScriptと改名することになり、SunのJAVAとは独立したNetscape社の言語となった。


162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:39:59 U7tWypQs0
ぶっちゃけ、言語の構造自体はみんな似たような系統だしな。
完全に外国語だ!と思うのは、Lispくらい。

163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:41:04 C0FACNnw0
>>160
IDがSEです。本当にご愁傷様でした。

164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:42:56 /hgltcvL0
FreeBSDでopenoffice.orgがports一発で入れられるようになるのかな?なら歓迎!

165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:43:15 6fhWWBgg0
携帯用アプリもJava製だったりするよ。docomoとsbはjavaアプリが前提じゃないの。
あと延期されたグーグルのandroidもjavaアプリ。VMはJava派生物で批判されてるけど

166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:43:51 MysMJatk0
>>140
JavaがおろちでCが勇次郎って感じかなぁ。

167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:44:51 6Ag9WB//0
C#ってJavaそっくりだなあ。
いやいいとこはどんどんパクるべきだと思う派だからいいけど。

168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:45:07 E70Mduha0
Sunは直ちに「何処でも全く同じに動く言語」の現実性を調査し、仮想マシンを使うことで可能であることを検証した。
また夢想言語JAVAの詳細を厨に尋ね、規格をまとめ……ようとした。というのは、厨の頭の中には「ポインターを使わない」の他には支離滅裂な妄想以外何も無かったからだ。
役に立たない彼を「夢想言語JAVAを広める為の広報」に追い出し、夢想言語JAVAではなく現実的なJAVA言語の設計が行われた。
だが現実的設計にはいろいろと難があった。その度に開発部は厨に尋ね、その意向を可能な限り反映する努力を行った。しかし無能な厨の意向を反映することは困難を極めた。
その中で最も大きな障害となったのが、多重継承の禁止である。
未だにSunは公式に認めていないが、JAVAが多重継承を禁止する決断をさせたのは、実はMicrosoftの寄与するところが大きかった。
Microsoftは既にMFCとCOMによって多重継承が抱える問題を解決していたからである。
その後も厨は(何度出入り禁止を喰らっても)設計に口を出し、そして開発部はその意向を可能な限り反映する努力を行ない続けた。
特に厨が主張するコーディング規約は支離滅裂を極め、ゴスリンは「それまでに書かれたコードを書き直す量が最も少なくなるコーディング規約」をまとめる必要に迫られた。
この時にまとめられた何の意味も無いコーディング規約は後に、それを知らなかった企画部によって改めてまとめられJAVAの標準のコーディング規約として発表された。
ゴスリンはこの時の心境を「JAVAが最高だと生涯言い張り続ける覚悟を決めた」と述懐している。
厨は熱心に広報活動を行っていたが、役に立ったのは最初だけだった。すごい言語が出来る、ということを印象付けた後は、何の役にも立たなかった。
開発には近寄ることすら許されず、広報からは役立たずの烙印を押された。彼は再びネットワークエンジニアとして保守管理部に戻った。
今では彼は毎日何百ものLEDを見張って、消えたらそれに対応するハードディスクドライブを交換する仕事をしていると言われている。名前は記録されていない。

169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:46:52 YrlNmiz+0
>>165

>携帯用アプリもJava製だったりするよ。

じゃあ、Cが使われる分野と重なるところもあるんだね。完全に住み分け、役割分担しているわけじゃないんだ。
Cから派生でできたJavaだから、適用分野が重なっていてもおかしくは無いということでしょうか?

170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:48:53 Nh8B4db10
Sun厨、Java厨でまともな奴見たこと無い。
ひどい偏見のかたまりで、自分の主張のためなら、クライアントに好き放題自論をかませる。

そういう目に遭ったやつって、相当多いと思うよ。

171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:49:01 YrlNmiz+0
>>166

そんな感じなんですかぁ...。

172:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 00:49:15 ocEqYqr20
JScriptもブラウザやCPUを問わないんじゃなかった???




173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:49:49 GmbkTD/HO
SUN GJ!

174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:50:52 SEecyDeU0
>>167
C#はJava喋れる人間には入りやすくて良かったね。
C++/CLIの迷走っぷりは笑えるけどw
こういう言語喋ってる合間に偶にアセンブリとか口ずさんでみると脳味噌に良い刺激になるお。

>>163
いや、実際SEなんでかまいませんw
でもSEである以前にオタであります。
オタであるまえに音姉の信奉者であります。
音姉まんせーまんせーまんせー。

175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:52:04 p7lanDN00
LSI C試食版でいいよ、もう

176:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:53:00 h8QwZea10
>>160
javaの言語自体は嫌いじゃないけどね。
言語としてはC#の方が洗練されていて全然好きだけど。

java嫌いな理由はジャヴァ使いは何かあればジャバジャバ言い出すから嫌いになった。

eMbeddedやVC++だとWindowsですかwとか、VBやれば言語使用があーだこーだとか
一々つっかかってくる。 で、組めるかと言えば組めないし。

177:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:53:38 6ymsixn00
型宣言に<>は見た目に良くないと思う。

178:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:55:28 YrlNmiz+0

Javaがわかっていたら、CやC++を知らなくても、いきなりC#の勉強をして理解できるものなの?

179:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:55:40 goTuliJu0
>>176
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ─(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ─
      ∪ ̄(/ ̄\)

        ∧ ∧
       (σ・∀・)σ  ゲッツ!!
        \  \
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

セッサも同じ理由でジャバジャバはあまり好きでない
が、C#モスキデナイC++カPHPが一番好きダゾ

180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:56:18 BeOA/e3Z0
これfで、JABAの需要が具得るなら、JAVAもマスターしようと思うう。

181:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:57:02 Hv9ZbzMj0
>>161
>夢想言語JAVAが現実のものになる。彼は天にも昇る気持ちになり、全面的に協力を申し出た。が、やはり何の役にも立たなかった。>すべての設計、策定、実装はNetscape社によって行われた。

わろたww

182:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:58:00 X/ksT62O0
>>180
つまりお前はJAVAをマスターする気はないということか
JABA的に考えて

183: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/06/25 00:58:01 03GZXb9l0
                          _.、-‐'''''''''''ー‐‐- 、
                         /           \
                        /              ヽ
                       /                `;
                      ノヽl、l         .l      }
                     /   `゙゙ー==、,,,,,,,,_/__/|___/ノ,.、ノ|
                    ./         /`゙''ー/●-‐‐''"´ `!
                   /    , 、   ///!//、::/ヽ、 | l /l/
                   !/    !ヽ.|./|/ー、=、 '´  :/_,.、=、〉//ヾ
                   〈 /  ヽ '| ,、-ソ```'" / '〈ソ"/.:/  |
                    `"!| / \_,、 |::::!` .,.,,、  l ´l::::// j |`
                      `'!/l / |:、゙:::| "´´   '゙ /:::/ヽ |//
                      .´ ``! .|/\'、 ‐‐,‐- .// |"
                         .| ./  ` 、   ./  /

184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:58:16 zMx7VN1p0
java なんて知りません。
VB なんて知りません。
私はC とアセンブラしか知りません。
世間から後ろ指指されようが、オレはこの二人と心中します。

185:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 00:58:35 ocEqYqr20
ネットワークエンジニアを馬鹿にしてはいけないな。

論理ゲームで勝負しよう。問題ちょうだい。




186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:58:45 CvEKxRYW0
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ  そのJABAって美味いか?
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ


187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:59:16 MAnrAknY0
でもなーんか時代はLLだし、今後さらに「俺言語」が強くなりそうな予感はあるんだよな・・・

とチラ裏のごとく書いてみる


188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:00:31 YrlNmiz+0

platformの主流は1.4なのかな、それとも5.0なのかな?

189:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:01:09 ARadtaay0
>>185
モヘノーがぐるっぽした。

そのとき、アルペがぐりんちょなら、ベータは?

190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:01:15 FDyoG/m40
こう言うのって、企業(サン)はどうやって儲けるわけ?

191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:01:52 u30zsOJj0
>>190
派遣

192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:03:14 YrlNmiz+0
Sunは資格試験の受験料で設けている会社なのかな。
あとはサーバーを売って設けているのかな。

193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:03:14 SEecyDeU0
>>169
携帯で動くソフトウェアっても二種類ある。
ハードウェアの制御や基本的な機能を実装しているソフトと、その上で動いてるゲームなどのいわゆる「携帯アプリ」。
前者はCの方が有利、なぜかというとCが低級(=人間の言葉から遠く、CPUの言葉により近い)言語だから。
逆に、ゲームとかは多くの携帯で動いたほうが有利な訳で、VMと言う仮想環境の上で(つまり携帯の機種に依存する部分がより少ない環境で)動くJavaの方が選ばれた。

>>176
なるほど。
だがそれはお前さんのぶつかった相手がたまたま悪かっただけだw
ちなみに、COBOLで決済システムやった事も、Cとアセンブリでテレビ電話の中身作ったことも、VC++やVBでWinApp作った事も、
Perlで昔っぽい(実際昔だった)WebAppこさえた事もあって、そして今はJavaで色々こさえてるが、どーーーーすてもVBだけは嫌いだ。
どれくらい嫌いかというと、誠氏ねくらい嫌いだ。

194:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:04:09 ocEqYqr20
言語って、全部同じなんでしょう???



195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:04:49 BeOA/e3Z0
JAVAは10年以上前にかじって。そのままという過去があるw
私は、REALとPHPに流れたw

196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:04:59 Nh8B4db10
>>190
Solarisを中心とした囲い込み
全てSun制のシンクライアントで、あちこちで破綻。

そりゃ業務に使えるわけねーべ。
打ち込むだけで済む仕事ならいいけど

197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:05:24 YrlNmiz+0
>>193

>ハードウェアの制御や基本的な機能を実装しているソフトと、その上で動いてるゲームなどのいわゆる「携帯アプリ」。

なるほど、そういうことですか。わかりました。

198:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:07:16 ocEqYqr20
Virtual DOS Machineが仮想マシンの魁???



199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:08:11 6Ag9WB//0
>>184
ライブラリウマーだからいろいろやってみれば。

200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:10:53 YrlNmiz+0

ソフトウエアの開発会社って、Java系、C系ってわかれるのかな?
分かれるとすれば半々くらいの割合なんだろうか?

それとも、両方扱っている会社も意外と多いんだろうか?

201:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:11:49 ocEqYqr20
仮想8086

202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:14:23 h8QwZea10
>>193
そうなのか。
マ板住民にスクールデイズの需要があったか忘れたけど巣に帰りますね。

203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:14:46 U7tWypQs0
PCで3Dグリグリ動かすようなのもJavaでできんの?

204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:17:53 MAnrAknY0
>>200
フツーは言語では分かれない(アシアルみたいな特殊な例はある

仕事というか、業務というか、どういうシステムを作るのを得意にしているのかで特徴が出る

機械の制御とか組み込み系のシステムをよく作っている会社は
C/C++やらJavaを使うことが多いんじゃないかな

業務系とかBI系は・・・それこそ何でも使うし、会社としては客が求めるもの
を作れなきゃ話にならないので、色んな言語を使える人/部隊をそろえてる

で、それをそろえるのが大変だからっつって派遣に頼り切る会社が
フツーにあったりするのがSIer業界

205:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:17:59 ocEqYqr20
スクールランブルなら知ってるよ!(`・ω・´)シャキーン



206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:18:48 SEecyDeU0
>>202
おまいさんが悪い奴じゃなく、むしろ誇り高いエンジニアなのはわかった。
けど、Java使いにもマシな奴がいる事や、Javaそのものはそれなりの言語である事は、頭の片隅に覚えておいてくれるとうれしい。
これが僕の最後のお願いです。

207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:18:51 X/ksT62O0
>>205
同人でお世話になったお
天満ちゃんハァハァ

208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:20:55 JJNkACtE0
>>203
Java 3D でググれ。

209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:21:23 SEecyDeU0
>>205
泣く子も黙る旗派の俺に用か?
お嬢まんせーまんせーまんせー。
God save our Sawachika!

>>200
>>204
まぁそんな感じだろうね。
追加すれば、Web系ならJava・PHP・Ruby・Perl辺り押さえておきたい、とかかな。

210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:24:16 YrlNmiz+0
>>204

そういうことですかぁ。
やはりJavaだけ覚えていてもだめなんですねえ。
複数言語ができないとだめということなんだ...。

Javaを取得していたら、次はやはりCですかねえ。
先のレスを見るとC#がJavaと似ているというから、C#を覚えればいいのかなぁ...。

211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:25:35 3W5wbvv20
オープンソース化されると>>9みたいな輩が増えて一般人が使うには適さない方向に
進化してくのが多いんだよね。学生や理系は視野が狭いから人が非専門の事をやるのに
そんなに時間を掛けてられないということが理解できないみたい。だから「じゃあMS製品
使うからいいよ」となっていつまでたってもGNUモノがMSを倒せない。

212:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:26:58 ocEqYqr20
JAVA集団インサイトテクノロジー。



213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:28:25 YrlNmiz+0
>>209

Perlは必要なんですねえ....。
Javaに比べると、すごくデバックしずらい(エラーを見つけにくい)というイメージがあります。

Rubyは名前しか知らないです。
PHPは、Javaに比べて複雑怪奇というイメージがあります。
PerlもPHPも、あまりさわったことは無いんだけど。

214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:29:27 1G79s0Oc0
>>210
次はJavaScriptとCSS
覚えると一言で言ってもどこまでかはいろいろあるけどね。フレームワーク・ライブラリまで覚えるつもり?


215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:29:36 OGaubt7z0
>>210
Scalaお勧めだぜ。絶対次にくると思う。

216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:30:01 rUjrH25d0
C#厨の俺には関係ないな。

>>210
一つ覚えれば、たいてい何とかなるよ。
方言の違いみたいなものだから。

LispとかPrologとかのは、無理だけどw

217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:30:55 SEecyDeU0
>>213
新規システムをPerlでってのはもうなかなか無いかも知れんが、既存システムの改修とかだとPerlいじらんといけなかったりするしね。
ただ>>216氏の言うとおりなんで、悲観せず一つ一つ学んでいけば大丈夫。

218:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:31:24 ocEqYqr20
戦うプログラマー。



219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:32:52 3W5wbvv20
Perlなんてコンパイラ言語の素養があれば説明書見ながらその場で使えるよ
CとDelphiしか知らない状態でCGI作るのに本買ってきて3日で完成した

220:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:34:32 ocEqYqr20
おちんちんにPerl。

寝るぜ!



221:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/06/25 01:35:21 8EByNkAY0
アセンブラーって昔は自分で作ってたんだよね。
CPUの仕様書を見て。
ポケコンのアせンブラー作ったことあるよ。


222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:35:47 MAnrAknY0
>>209
> 追加すれば、Web系ならJava・PHP・Ruby・Perl辺り押さえておきたい、とかかな。
同意

あと、洋物の学術系とか(の日本語ローカライズとか)だと時々
Lispが出てきて胃やら心臓が痛くなってくることがあったりするけど;

他にはActionScriptとかあるけど、また範疇が違うようなかぶってるような・・・

結局じゃあ何を押さえとけばいいの?っていう話なら
仕様を聞いて鼻くそほじりながら眼をつぶってでもソースを想起できる言語を
一つだけでも持っておけば、あとは気合で何とかなると思う(マジですw

>>210
IT業界に身をおくことを考えてるんだったら、得意な言語は1つあればいいと思う
2つ目を習得する前に、ビジネス系の仕事を志向するなら会計の勉強を
学術系なら統計の勉強を、組み込み系なら機械の勉強をしておくのが先だね

ぶっちゃけ、チームとか会社でソフト開発してる分には言語は補いながら
何とかできるものだし、システムの精度を最後に担保するのはユーザの見識で、
その実装とかのための業務知識が何よりも重要


223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:38:34 YrlNmiz+0
>>214-216

JavaScriptとCSSはDreamWeaverを使って少しさわったことがある程度です。

Scalaというのは、はじめて聞きました。

>一つ覚えれば、たいてい何とかなるよ。

ですかぁ。

224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:39:32 rUjrH25d0
問題はライブラリーを覚えるというか、把握というかそういうのだよな。

あとは、アルゴリズムの勉強とかそういうのをした方がいいね。

225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:41:03 SEecyDeU0
>>221
趣味でシンセサイザ(VSTiだけど)作ってるんで今でもアセンブラ現役だお。

226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:43:09 3W5wbvv20
何だかんだ言っても結局Cと英語は覚えなきゃ駄目だね。ちょっと気の利いたことやろうとしたら
RFCは読まざるを得ないって状況が必ず出てくるし。

227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:45:58 lJKzACQG0
サンマイクロシステムズ株のティッカーコードは「JAVA」なんだよね。
ここ数年はものすごい勢いで下げてますがw
1年前の半額以下だよ。

228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:46:18 SEecyDeU0
>>226
英語読めるんだったらRFCなんかよりThe Belgariadよもうぜ。
Ce'Nedraのツンデレっぷりをぜひ原語で楽しむべきだ。

229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:47:48 YrlNmiz+0
>>222

わかりました。ありがとうございます。

>>224

膨大なライブラリですね...。
たくさんあっても使いこなせない気がする。

アルゴリズムといえば、フローチャートを鬼のようにたくさん書かされました。


>>226

やっぱりCは必須なんですね。


あと、Web系だと、SQLとかオラクルみたいなDBの技術も必要ですか?

230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:49:08 X/ksT62O0
>>229
Web系の勉強してたら嫌でもDB出てくるよ

231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:49:41 6Ag9WB//0
アルゴリズムは考えた人頭良すぎでワケワカメになることがしばしば…
ライブラリ使って理解した気になるお!

232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:50:30 YrlNmiz+0
>>230

ですかぁ。MySQLなら少し知ってるけど、オラクルはよく知らないんです。

233:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/06/25 01:51:32 8EByNkAY0
>>232
みな同じだよ。ちょっと違うだけ。すぐ慣れる。

234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:51:47 SEecyDeU0
>>229
SQLってのは、データベースを操作する為の言葉。はWeb系だけじゃなく必須よん。
Oracleはデータベースの一種、他にもIBMDB2とMSSQLServer、MySQL、PostgreSQLとかあるよん。



235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:53:32 scydQVAZ0
>>229
Web屋ならPostgresとPHPできりゃいいよ
実際にデザイナーと組めば血の雨降って知識固まる

236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:54:29 3W5wbvv20
>>225
VSTiとか作れる人尊敬するわ。しかしあれってアセンブラなんて使うの?
FFTなんかもライブラリでやっちゃってるのかなとか思ってたんだけど。
ギター弾きだからエフェクターとか作ってみたいっす

237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:56:00 rUjrH25d0
DBなんて、プログラマ的にはSQLをつっこめば適当な結果が出てくる便利なものにすぎない。
SQLだけ知っていればいい。
まぁ、多少、効率がどうなのかは気にした方がいいが・・・

保守管理をやりだすと大変みたいだけどね・・・俺は知らねーけどw

238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:56:25 YrlNmiz+0
>>233-234

>Oracleはデータベースの一種、他にもIBMDB2とMSSQLServer、MySQL、PostgreSQLとかあるよん。

データベースは、そんなにたくさんは覚えきれないような気がする.....。

じゃぁ、とりあえずデータベースのほうは、MySQLを復習して、余裕があったらオラクルも勉強することにします。
ああ、SQLはデータベース用の言語でしたね。

239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:58:37 N3GGneuL0
>>238
お前は発言の雰囲気からして何となくダメそうだけど
それはウケ狙いでワザとやってんのか?

240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:59:10 wM05Qwj20
JAVAって滅茶苦茶賢いけど、あまりにも言語側で何でもやってくれると、
かえってブラックボックスを触っているみたいで何か不安な気分になる。
駆け出しPGの戯言だけど。

241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:59:54 YrlNmiz+0
>>235

Postgresって検索してみたのですが、PostgreSQLのことですか?
MySQLとは全然違うのでしょうか?オラクルやMySQLよりも使う頻度が高いのでしょうか?

PHPは何かお勧めのよい参考書があれば、教えてください。

242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:02:17 5B7q4MKcO
専門でjavaのテストでクラス一位になった

243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:03:49 rUjrH25d0
>>240
オブジェクト指向ってそうだよね。
その意味でも、一応、このスレの主題のはずのオープンソース化は意味あるのじゃね?

244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:02 U7tWypQs0
酷い釣りがいるな。まぁ、Java信者なんだろうけどw

245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:30 SEecyDeU0
>>236
VAS作ってるんだけど、内部ではダブルサンプリングしてて、最後にIIRのアンチエイリアスフィルタ通してんだけど、ここはSSE使ったアセンブリで組んでる。
ギター屋さんって事は、歪み系作りたいとかかな?
真空管のシミュレータとか仕様考えた事あるんだけど手付けた事は無いや。

>>240
いや、そのセンスはいいよ。きっとおまえさんは才能ある。
取り敢えずJavaでそれなりに掛けるようになったら、アルゴリズムの基礎的な勉強してみなよ。
なんとなく使ってたハッシュテーブルとか、どう実装されてるのか色々わかって楽しいよ。

246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:30 YrlNmiz+0
>>239

会社の経理担当なんですけど、転職を考えてます。
とりあえずSJC-Pだけ受かったんだけど、次に何を勉強しようかと思って悩んでたんです。

247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:11:36 MAnrAknY0
>>246
悪いことは言わないから、(派遣でもバイトでも何でもいいから)
システム開発はざっと経験だけして、システムコンサル系の
会社に行った方が経理の知識が生きると思う


248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:13:08 p15OFe2Q0
>>243
Javaは以前からソース公開してたけどな
今回のオープンソース化ってのは
コードを書き換えて再配布してもいいですよって事

249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:13:58 3W5wbvv20
>>245
VASって何すか?ググったけど人工心臓とか盗難アラームとか心理分析法とか・・・

アセンブラなんて32ビット時代以降は使ったことねーなぁ・・・
PICは遊びでいじったことあるけどSSEとかはサッパリだわ
作りたいのはやっぱ歪みっすね。真空管シミュで何か参考になる本とかあります?

250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:23:20 SEecyDeU0
>>249
あーすまん、VirtualAnalogSynthの略ね。
俺が真空管にシムで考えてたのは、グリッドに邪魔される電子の量を確率論的に計算して云々、とか考えてた。
正直アナログ素子は全くの専門外の分野なので、妄想しただけで終わってるw
なんで真空管やゆがみ系に関して具体的な参考資料は挙げられん、申し訳ない。
ただデジタル信号処理の基礎(Z変換とか畳み込みとかフィルタの設計とか)はかじった方が良いかもね。
ってか、FocusliteLiquidMix結構良かったし、歪みのシムなら畳み込みメインで勉強するといい、かも?

251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:36 2XJ4lDYf0
今javaとかStrutsとか勉強してるんだけど


奥が深すぎる・・・

252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:41 tlwD5HH80
アホだ。
責任ある企業がコントロールするから
良いソフトプロダクトとして維持できる。
ヲタ共に投げ与えたらどうなるかわかるだろ。
業務用途に使われることの多いJavaでこれは致命的なミス。

253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:51 3W5wbvv20
>>250
どもども。今検索してザッと見てみたけどこれまたサッパリっすねwww
とりあえず手の付け所のヒントとして頭の片隅においておきます。

254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:35:00 jVl1OoSj0
>>1
ただ一言 「遅きに失した」

255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:39:36 /kkLOB0o0
どんどんオープンになってくなあ。
MSみたいな閉鎖的な会社がますます目立つわけだw

256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:54:13 p15OFe2Q0
>>252
これは開発人員削減してOSSコミュに任せるって記事なのか?
バザール方式でやるぜとかどこにも書いてない
JavaがGPLでない為Linuxでの配布に問題があったから
それに対処したんだよ

257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:56:13 vla2JkAv0
Fx3に変えたあたりからJavaApplet使ってるサイトを開いたときのブラウザのフリーズ率が上がった気がする…

258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 03:50:14 uq2uZTHiO
>>252
Javaと冠してのソース改変しての再配布は駄目で、本体のコミュは制限かかるんじゃないっけか?
以前どっかで見てはっきり覚えていないし、今の方向性も知らんけどさ

259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 05:01:31 lTHWgbht0
gdgdになって終了かね

260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 05:56:17 P5IZSbs20
これってJavaでミュージックプレーヤーとかメディアプレーヤーが続々と出てくるという事なのか?

261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:04:34 a+2a14Jp0
Javaは切っておくと安心
エロイ人達の教えが我がPCを守ってくれている

262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:16:53 fbm6fTUP0
これでJAVA終わる予感

263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:19:44 eFIj6OYs0
>>261
Javascriptとまちがってね?

264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 07:01:30 uq2uZTHiO
>>260
そういうことではない。
ずいぶん前からオーディオを扱う機能はあったんだけど、オープンソースにするにあたって
その機能を作るために協力した企業がオープンソースにされるのを嫌がったため、
新たにサンでその部分書き下ろしますよってこと。速度的な問題があるためオーディオに
特化したJavaアプリが続々出てくることはたぶんない。ただオーディオはメインとしてじゃ
なくても必要だし、あることが重要。

265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:03:00 sF+XKpCE0
>>136
俺もそんな気がする。
保守が残るぐらいか。

266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:05:40 FlTSrZFu0
>>91
  MPUやコンパイラの仕組み知ってればそんなの大嘘だってわかるだろ。
 Java使う限り、チップ独自のアクセラレーションもベクタプロセッサ
 もJVMのほうを徹底的にいじって対応しないと無理だから。

 そしてJVMをいじるってことはアセンブラやCやCの世界に突入だ。

 第一、翻訳の時間も考えずに実行速度っていってんだろ?


267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:10:05 yZ4DpTph0
>>265
今「流行」の開発言語って何?(Web系)
俺はもう引退したんで良く知らないんだ。

268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:29:33 vla2JkAv0
php?
Ajax?

269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 15:29:40 nHsAdQmN0
Java VS PHP

Javaの圧勝。PHP5はJavaの38分の1のパフォーマンスしかない。
URLリンク(www.thinkit.co.jp)


270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:24:36 eFIj6OYs0
>>269
Webなら
中・小規模物件はPHPが強いだろうし、
Javaは大規模の特定物件で生き残っていくんじゃない?

>>267
というわけで徐々に棲み分けが出来ているような。
ちょっと前はRubyが来そうだったけど日本ではやっぱりなさそうだな。
トレンドというのは今は停滞期だからないかも。

271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:32:53 Ct2efOLO0
>>265
ブルーレイの制御はJAVAだから、細かい仕事は無限にあると思うよ

272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:39:32 IRJP6fPcO
>>266は釣りにしかみえない

273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:08:05 jHbIZJ+u0
     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄


274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:08:57 X/ksT62O0
>>273
それなんて兵庫県のテレビ局?

275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:12:49 CJEQ80OOO
OS化する事で、サンはどう利益得るの?

276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:13:14 oTbdwbVw0
俺だけかC++で頑張ってるのは

277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:20:49 ueZBiiUe0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´    サン!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\

278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:36:37 eFIj6OYs0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!

279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:40:03 eFIj6OYs0
>>275
関連製品や保守メンテナンス、開発業務などの市場が生まれるからねえ。
あとはオープンソース化することで採用が増えればその分さらに市場が広がるし。

結局、言語を独占するよりはみんなに使ってもらってノウハウで喰っていければ
それでいいでしょってこと。いくらいい言語作っても誰も使わないと死ぬわけで。

280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:00:09 xNVR/Ud50
ここまでだれもぬるぽしてない!
throw NullPointerException;

281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:01:33 97Xei0U40
>>280

catch ガッ

282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:04:11 uq2uZTHiO
>>280
コンパイル通らねえよwww

283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:11:23 A5FHCTjl0
>>280
try{
2ch
}
catch ぬるぽ{
ガッ!
}
こうか?

284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:22:14 LU7aciTh0
>>283
try
{
2ch
}
catch
{
}
finally
{
ガッ!
}

285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:35:07 WY1RkJzd0
「楽しいruby」という本を買ってきました。

繰り返します。

「楽しいruby」という本を買ってきました。

286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:38:00 97Xei0U40
それにしても、わざわざぬるぽをthrowする意図が分からん。
明示的に投げるなら、自分で作った例外とかにせんか?

287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:42:29 cMDwgohK0
throw new java.lang.NullPointerException();

288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:44:19 JjF4xmu80
昔買った、Visual Cafe のシマンテクとかいう黄色いCDをインスポールすればいいのですか?

289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:08:12 RHNxbhaS0
世界のナベアツに読んで貰いたいニュースだ

290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:14:06 vEWLHLj+0
Sunって不思議な会社だな
JavaでもSolarisでもSPARCでもOooでも一世を風靡できるチャンスだけ作って、
惜しいところでやめてしまう

291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:19:20 yZ0F14l40
>>287
ガッ

292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:18:01 GoNob61k0
>>57
釣られてやるけど
Javaになって開発工数は実際減ってるよ
ただ限度を越えた開発期間短縮とか言い出してるからおかしいのよ

しかたがないから30人×24ヶ月で720人月と見積もる仕事を
720人集めたから1ヵ月で終わるなんて計算する馬鹿が増えたのが問題


293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:50:34 LJb9wPNg0
>>195
Realいいよね。

294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:12:33 8o5sc8oU0
>>108
アクティブスクリプトは、そのJScriptを動かす実行環境・ランタイムのこと。
ついでに言えば、JScript以外にVBScriptも標準搭載。
MS以外からは、アクティブスクリプトで動かせるPerlやRuby、PHPなんかも出ている。
インストールすれば、こいつらみんな<script>要素の中に書いて動くんだぜ。

.NETもそうだけど、MSはいつも多言語対応がお好きなようで。

295:267
08/06/26 00:17:23 vOabE38X0
>>270
>中・小規模物件はPHPが強いだろうし、
>Javaは大規模の特定物件で生き残っていくんじゃない?
>というわけで徐々に棲み分けが出来ているような。

なんだ、俺がいたころと同じじゃないか。ところで俺の個人的意見だが、
PHPをOOおで書くって馬鹿じゃないかと思うんだがどう思う?そんな
ことするくらいなら最初からJAVAでいいんじゃね?なぜPHPでクラス?

つかPHPでもフレームワークが一般化してるんだな最近は。そのせいか?




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch