【技術】サン、年内にJavaの完全オープンソース化を完了へ at NEWSPLUS
【技術】サン、年内にJavaの完全オープンソース化を完了へ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:10:53 YrlNmiz+0

ソフトウエアの開発会社って、Java系、C系ってわかれるのかな?
分かれるとすれば半々くらいの割合なんだろうか?

それとも、両方扱っている会社も意外と多いんだろうか?

201:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:11:49 ocEqYqr20
仮想8086

202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:14:23 h8QwZea10
>>193
そうなのか。
マ板住民にスクールデイズの需要があったか忘れたけど巣に帰りますね。

203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:14:46 U7tWypQs0
PCで3Dグリグリ動かすようなのもJavaでできんの?

204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:17:53 MAnrAknY0
>>200
フツーは言語では分かれない(アシアルみたいな特殊な例はある

仕事というか、業務というか、どういうシステムを作るのを得意にしているのかで特徴が出る

機械の制御とか組み込み系のシステムをよく作っている会社は
C/C++やらJavaを使うことが多いんじゃないかな

業務系とかBI系は・・・それこそ何でも使うし、会社としては客が求めるもの
を作れなきゃ話にならないので、色んな言語を使える人/部隊をそろえてる

で、それをそろえるのが大変だからっつって派遣に頼り切る会社が
フツーにあったりするのがSIer業界

205:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:17:59 ocEqYqr20
スクールランブルなら知ってるよ!(`・ω・´)シャキーン



206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:18:48 SEecyDeU0
>>202
おまいさんが悪い奴じゃなく、むしろ誇り高いエンジニアなのはわかった。
けど、Java使いにもマシな奴がいる事や、Javaそのものはそれなりの言語である事は、頭の片隅に覚えておいてくれるとうれしい。
これが僕の最後のお願いです。

207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:18:51 X/ksT62O0
>>205
同人でお世話になったお
天満ちゃんハァハァ

208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:20:55 JJNkACtE0
>>203
Java 3D でググれ。

209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:21:23 SEecyDeU0
>>205
泣く子も黙る旗派の俺に用か?
お嬢まんせーまんせーまんせー。
God save our Sawachika!

>>200
>>204
まぁそんな感じだろうね。
追加すれば、Web系ならJava・PHP・Ruby・Perl辺り押さえておきたい、とかかな。

210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:24:16 YrlNmiz+0
>>204

そういうことですかぁ。
やはりJavaだけ覚えていてもだめなんですねえ。
複数言語ができないとだめということなんだ...。

Javaを取得していたら、次はやはりCですかねえ。
先のレスを見るとC#がJavaと似ているというから、C#を覚えればいいのかなぁ...。

211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:25:35 3W5wbvv20
オープンソース化されると>>9みたいな輩が増えて一般人が使うには適さない方向に
進化してくのが多いんだよね。学生や理系は視野が狭いから人が非専門の事をやるのに
そんなに時間を掛けてられないということが理解できないみたい。だから「じゃあMS製品
使うからいいよ」となっていつまでたってもGNUモノがMSを倒せない。

212:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:26:58 ocEqYqr20
JAVA集団インサイトテクノロジー。



213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:28:25 YrlNmiz+0
>>209

Perlは必要なんですねえ....。
Javaに比べると、すごくデバックしずらい(エラーを見つけにくい)というイメージがあります。

Rubyは名前しか知らないです。
PHPは、Javaに比べて複雑怪奇というイメージがあります。
PerlもPHPも、あまりさわったことは無いんだけど。

214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:29:27 1G79s0Oc0
>>210
次はJavaScriptとCSS
覚えると一言で言ってもどこまでかはいろいろあるけどね。フレームワーク・ライブラリまで覚えるつもり?


215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:29:36 OGaubt7z0
>>210
Scalaお勧めだぜ。絶対次にくると思う。

216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:30:01 rUjrH25d0
C#厨の俺には関係ないな。

>>210
一つ覚えれば、たいてい何とかなるよ。
方言の違いみたいなものだから。

LispとかPrologとかのは、無理だけどw

217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:30:55 SEecyDeU0
>>213
新規システムをPerlでってのはもうなかなか無いかも知れんが、既存システムの改修とかだとPerlいじらんといけなかったりするしね。
ただ>>216氏の言うとおりなんで、悲観せず一つ一つ学んでいけば大丈夫。

218:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:31:24 ocEqYqr20
戦うプログラマー。



219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:32:52 3W5wbvv20
Perlなんてコンパイラ言語の素養があれば説明書見ながらその場で使えるよ
CとDelphiしか知らない状態でCGI作るのに本買ってきて3日で完成した

220:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/06/25 01:34:32 ocEqYqr20
おちんちんにPerl。

寝るぜ!



221:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/06/25 01:35:21 8EByNkAY0
アセンブラーって昔は自分で作ってたんだよね。
CPUの仕様書を見て。
ポケコンのアせンブラー作ったことあるよ。


222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:35:47 MAnrAknY0
>>209
> 追加すれば、Web系ならJava・PHP・Ruby・Perl辺り押さえておきたい、とかかな。
同意

あと、洋物の学術系とか(の日本語ローカライズとか)だと時々
Lispが出てきて胃やら心臓が痛くなってくることがあったりするけど;

他にはActionScriptとかあるけど、また範疇が違うようなかぶってるような・・・

結局じゃあ何を押さえとけばいいの?っていう話なら
仕様を聞いて鼻くそほじりながら眼をつぶってでもソースを想起できる言語を
一つだけでも持っておけば、あとは気合で何とかなると思う(マジですw

>>210
IT業界に身をおくことを考えてるんだったら、得意な言語は1つあればいいと思う
2つ目を習得する前に、ビジネス系の仕事を志向するなら会計の勉強を
学術系なら統計の勉強を、組み込み系なら機械の勉強をしておくのが先だね

ぶっちゃけ、チームとか会社でソフト開発してる分には言語は補いながら
何とかできるものだし、システムの精度を最後に担保するのはユーザの見識で、
その実装とかのための業務知識が何よりも重要


223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:38:34 YrlNmiz+0
>>214-216

JavaScriptとCSSはDreamWeaverを使って少しさわったことがある程度です。

Scalaというのは、はじめて聞きました。

>一つ覚えれば、たいてい何とかなるよ。

ですかぁ。

224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:39:32 rUjrH25d0
問題はライブラリーを覚えるというか、把握というかそういうのだよな。

あとは、アルゴリズムの勉強とかそういうのをした方がいいね。

225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:41:03 SEecyDeU0
>>221
趣味でシンセサイザ(VSTiだけど)作ってるんで今でもアセンブラ現役だお。

226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:43:09 3W5wbvv20
何だかんだ言っても結局Cと英語は覚えなきゃ駄目だね。ちょっと気の利いたことやろうとしたら
RFCは読まざるを得ないって状況が必ず出てくるし。

227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:45:58 lJKzACQG0
サンマイクロシステムズ株のティッカーコードは「JAVA」なんだよね。
ここ数年はものすごい勢いで下げてますがw
1年前の半額以下だよ。

228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:46:18 SEecyDeU0
>>226
英語読めるんだったらRFCなんかよりThe Belgariadよもうぜ。
Ce'Nedraのツンデレっぷりをぜひ原語で楽しむべきだ。

229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:47:48 YrlNmiz+0
>>222

わかりました。ありがとうございます。

>>224

膨大なライブラリですね...。
たくさんあっても使いこなせない気がする。

アルゴリズムといえば、フローチャートを鬼のようにたくさん書かされました。


>>226

やっぱりCは必須なんですね。


あと、Web系だと、SQLとかオラクルみたいなDBの技術も必要ですか?

230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:49:08 X/ksT62O0
>>229
Web系の勉強してたら嫌でもDB出てくるよ

231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:49:41 6Ag9WB//0
アルゴリズムは考えた人頭良すぎでワケワカメになることがしばしば…
ライブラリ使って理解した気になるお!

232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:50:30 YrlNmiz+0
>>230

ですかぁ。MySQLなら少し知ってるけど、オラクルはよく知らないんです。

233:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/06/25 01:51:32 8EByNkAY0
>>232
みな同じだよ。ちょっと違うだけ。すぐ慣れる。

234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:51:47 SEecyDeU0
>>229
SQLってのは、データベースを操作する為の言葉。はWeb系だけじゃなく必須よん。
Oracleはデータベースの一種、他にもIBMDB2とMSSQLServer、MySQL、PostgreSQLとかあるよん。



235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:53:32 scydQVAZ0
>>229
Web屋ならPostgresとPHPできりゃいいよ
実際にデザイナーと組めば血の雨降って知識固まる

236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:54:29 3W5wbvv20
>>225
VSTiとか作れる人尊敬するわ。しかしあれってアセンブラなんて使うの?
FFTなんかもライブラリでやっちゃってるのかなとか思ってたんだけど。
ギター弾きだからエフェクターとか作ってみたいっす

237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:56:00 rUjrH25d0
DBなんて、プログラマ的にはSQLをつっこめば適当な結果が出てくる便利なものにすぎない。
SQLだけ知っていればいい。
まぁ、多少、効率がどうなのかは気にした方がいいが・・・

保守管理をやりだすと大変みたいだけどね・・・俺は知らねーけどw

238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:56:25 YrlNmiz+0
>>233-234

>Oracleはデータベースの一種、他にもIBMDB2とMSSQLServer、MySQL、PostgreSQLとかあるよん。

データベースは、そんなにたくさんは覚えきれないような気がする.....。

じゃぁ、とりあえずデータベースのほうは、MySQLを復習して、余裕があったらオラクルも勉強することにします。
ああ、SQLはデータベース用の言語でしたね。

239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:58:37 N3GGneuL0
>>238
お前は発言の雰囲気からして何となくダメそうだけど
それはウケ狙いでワザとやってんのか?

240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:59:10 wM05Qwj20
JAVAって滅茶苦茶賢いけど、あまりにも言語側で何でもやってくれると、
かえってブラックボックスを触っているみたいで何か不安な気分になる。
駆け出しPGの戯言だけど。

241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 01:59:54 YrlNmiz+0
>>235

Postgresって検索してみたのですが、PostgreSQLのことですか?
MySQLとは全然違うのでしょうか?オラクルやMySQLよりも使う頻度が高いのでしょうか?

PHPは何かお勧めのよい参考書があれば、教えてください。

242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:02:17 5B7q4MKcO
専門でjavaのテストでクラス一位になった

243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:03:49 rUjrH25d0
>>240
オブジェクト指向ってそうだよね。
その意味でも、一応、このスレの主題のはずのオープンソース化は意味あるのじゃね?

244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:02 U7tWypQs0
酷い釣りがいるな。まぁ、Java信者なんだろうけどw

245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:30 SEecyDeU0
>>236
VAS作ってるんだけど、内部ではダブルサンプリングしてて、最後にIIRのアンチエイリアスフィルタ通してんだけど、ここはSSE使ったアセンブリで組んでる。
ギター屋さんって事は、歪み系作りたいとかかな?
真空管のシミュレータとか仕様考えた事あるんだけど手付けた事は無いや。

>>240
いや、そのセンスはいいよ。きっとおまえさんは才能ある。
取り敢えずJavaでそれなりに掛けるようになったら、アルゴリズムの基礎的な勉強してみなよ。
なんとなく使ってたハッシュテーブルとか、どう実装されてるのか色々わかって楽しいよ。

246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:04:30 YrlNmiz+0
>>239

会社の経理担当なんですけど、転職を考えてます。
とりあえずSJC-Pだけ受かったんだけど、次に何を勉強しようかと思って悩んでたんです。

247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:11:36 MAnrAknY0
>>246
悪いことは言わないから、(派遣でもバイトでも何でもいいから)
システム開発はざっと経験だけして、システムコンサル系の
会社に行った方が経理の知識が生きると思う


248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:13:08 p15OFe2Q0
>>243
Javaは以前からソース公開してたけどな
今回のオープンソース化ってのは
コードを書き換えて再配布してもいいですよって事

249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:13:58 3W5wbvv20
>>245
VASって何すか?ググったけど人工心臓とか盗難アラームとか心理分析法とか・・・

アセンブラなんて32ビット時代以降は使ったことねーなぁ・・・
PICは遊びでいじったことあるけどSSEとかはサッパリだわ
作りたいのはやっぱ歪みっすね。真空管シミュで何か参考になる本とかあります?

250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:23:20 SEecyDeU0
>>249
あーすまん、VirtualAnalogSynthの略ね。
俺が真空管にシムで考えてたのは、グリッドに邪魔される電子の量を確率論的に計算して云々、とか考えてた。
正直アナログ素子は全くの専門外の分野なので、妄想しただけで終わってるw
なんで真空管やゆがみ系に関して具体的な参考資料は挙げられん、申し訳ない。
ただデジタル信号処理の基礎(Z変換とか畳み込みとかフィルタの設計とか)はかじった方が良いかもね。
ってか、FocusliteLiquidMix結構良かったし、歪みのシムなら畳み込みメインで勉強するといい、かも?

251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:36 2XJ4lDYf0
今javaとかStrutsとか勉強してるんだけど


奥が深すぎる・・・

252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:41 tlwD5HH80
アホだ。
責任ある企業がコントロールするから
良いソフトプロダクトとして維持できる。
ヲタ共に投げ与えたらどうなるかわかるだろ。
業務用途に使われることの多いJavaでこれは致命的なミス。

253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:30:51 3W5wbvv20
>>250
どもども。今検索してザッと見てみたけどこれまたサッパリっすねwww
とりあえず手の付け所のヒントとして頭の片隅においておきます。

254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:35:00 jVl1OoSj0
>>1
ただ一言 「遅きに失した」

255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:39:36 /kkLOB0o0
どんどんオープンになってくなあ。
MSみたいな閉鎖的な会社がますます目立つわけだw

256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:54:13 p15OFe2Q0
>>252
これは開発人員削減してOSSコミュに任せるって記事なのか?
バザール方式でやるぜとかどこにも書いてない
JavaがGPLでない為Linuxでの配布に問題があったから
それに対処したんだよ

257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 02:56:13 vla2JkAv0
Fx3に変えたあたりからJavaApplet使ってるサイトを開いたときのブラウザのフリーズ率が上がった気がする…

258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 03:50:14 uq2uZTHiO
>>252
Javaと冠してのソース改変しての再配布は駄目で、本体のコミュは制限かかるんじゃないっけか?
以前どっかで見てはっきり覚えていないし、今の方向性も知らんけどさ

259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 05:01:31 lTHWgbht0
gdgdになって終了かね

260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 05:56:17 P5IZSbs20
これってJavaでミュージックプレーヤーとかメディアプレーヤーが続々と出てくるという事なのか?

261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:04:34 a+2a14Jp0
Javaは切っておくと安心
エロイ人達の教えが我がPCを守ってくれている

262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:16:53 fbm6fTUP0
これでJAVA終わる予感

263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 06:19:44 eFIj6OYs0
>>261
Javascriptとまちがってね?

264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 07:01:30 uq2uZTHiO
>>260
そういうことではない。
ずいぶん前からオーディオを扱う機能はあったんだけど、オープンソースにするにあたって
その機能を作るために協力した企業がオープンソースにされるのを嫌がったため、
新たにサンでその部分書き下ろしますよってこと。速度的な問題があるためオーディオに
特化したJavaアプリが続々出てくることはたぶんない。ただオーディオはメインとしてじゃ
なくても必要だし、あることが重要。

265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:03:00 sF+XKpCE0
>>136
俺もそんな気がする。
保守が残るぐらいか。

266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:05:40 FlTSrZFu0
>>91
  MPUやコンパイラの仕組み知ってればそんなの大嘘だってわかるだろ。
 Java使う限り、チップ独自のアクセラレーションもベクタプロセッサ
 もJVMのほうを徹底的にいじって対応しないと無理だから。

 そしてJVMをいじるってことはアセンブラやCやCの世界に突入だ。

 第一、翻訳の時間も考えずに実行速度っていってんだろ?


267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:10:05 yZ4DpTph0
>>265
今「流行」の開発言語って何?(Web系)
俺はもう引退したんで良く知らないんだ。

268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:29:33 vla2JkAv0
php?
Ajax?

269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 15:29:40 nHsAdQmN0
Java VS PHP

Javaの圧勝。PHP5はJavaの38分の1のパフォーマンスしかない。
URLリンク(www.thinkit.co.jp)


270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:24:36 eFIj6OYs0
>>269
Webなら
中・小規模物件はPHPが強いだろうし、
Javaは大規模の特定物件で生き残っていくんじゃない?

>>267
というわけで徐々に棲み分けが出来ているような。
ちょっと前はRubyが来そうだったけど日本ではやっぱりなさそうだな。
トレンドというのは今は停滞期だからないかも。

271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:32:53 Ct2efOLO0
>>265
ブルーレイの制御はJAVAだから、細かい仕事は無限にあると思うよ

272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:39:32 IRJP6fPcO
>>266は釣りにしかみえない

273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:08:05 jHbIZJ+u0
     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄


274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:08:57 X/ksT62O0
>>273
それなんて兵庫県のテレビ局?

275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:12:49 CJEQ80OOO
OS化する事で、サンはどう利益得るの?

276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:13:14 oTbdwbVw0
俺だけかC++で頑張ってるのは

277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:20:49 ueZBiiUe0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>──、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´    サン!
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\

278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:36:37 eFIj6OYs0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!

279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:40:03 eFIj6OYs0
>>275
関連製品や保守メンテナンス、開発業務などの市場が生まれるからねえ。
あとはオープンソース化することで採用が増えればその分さらに市場が広がるし。

結局、言語を独占するよりはみんなに使ってもらってノウハウで喰っていければ
それでいいでしょってこと。いくらいい言語作っても誰も使わないと死ぬわけで。

280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:00:09 xNVR/Ud50
ここまでだれもぬるぽしてない!
throw NullPointerException;

281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:01:33 97Xei0U40
>>280

catch ガッ

282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:04:11 uq2uZTHiO
>>280
コンパイル通らねえよwww

283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:11:23 A5FHCTjl0
>>280
try{
2ch
}
catch ぬるぽ{
ガッ!
}
こうか?

284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:22:14 LU7aciTh0
>>283
try
{
2ch
}
catch
{
}
finally
{
ガッ!
}

285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:35:07 WY1RkJzd0
「楽しいruby」という本を買ってきました。

繰り返します。

「楽しいruby」という本を買ってきました。

286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:38:00 97Xei0U40
それにしても、わざわざぬるぽをthrowする意図が分からん。
明示的に投げるなら、自分で作った例外とかにせんか?

287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:42:29 cMDwgohK0
throw new java.lang.NullPointerException();

288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 21:44:19 JjF4xmu80
昔買った、Visual Cafe のシマンテクとかいう黄色いCDをインスポールすればいいのですか?

289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:08:12 RHNxbhaS0
世界のナベアツに読んで貰いたいニュースだ

290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:14:06 vEWLHLj+0
Sunって不思議な会社だな
JavaでもSolarisでもSPARCでもOooでも一世を風靡できるチャンスだけ作って、
惜しいところでやめてしまう

291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:19:20 yZ0F14l40
>>287
ガッ

292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:18:01 GoNob61k0
>>57
釣られてやるけど
Javaになって開発工数は実際減ってるよ
ただ限度を越えた開発期間短縮とか言い出してるからおかしいのよ

しかたがないから30人×24ヶ月で720人月と見積もる仕事を
720人集めたから1ヵ月で終わるなんて計算する馬鹿が増えたのが問題


293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:50:34 LJb9wPNg0
>>195
Realいいよね。

294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:12:33 8o5sc8oU0
>>108
アクティブスクリプトは、そのJScriptを動かす実行環境・ランタイムのこと。
ついでに言えば、JScript以外にVBScriptも標準搭載。
MS以外からは、アクティブスクリプトで動かせるPerlやRuby、PHPなんかも出ている。
インストールすれば、こいつらみんな<script>要素の中に書いて動くんだぜ。

.NETもそうだけど、MSはいつも多言語対応がお好きなようで。

295:267
08/06/26 00:17:23 vOabE38X0
>>270
>中・小規模物件はPHPが強いだろうし、
>Javaは大規模の特定物件で生き残っていくんじゃない?
>というわけで徐々に棲み分けが出来ているような。

なんだ、俺がいたころと同じじゃないか。ところで俺の個人的意見だが、
PHPをOOおで書くって馬鹿じゃないかと思うんだがどう思う?そんな
ことするくらいなら最初からJAVAでいいんじゃね?なぜPHPでクラス?

つかPHPでもフレームワークが一般化してるんだな最近は。そのせいか?




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch