【国際】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」でしか使わない?ローマ時代の「20面サイコロ」、オークションで17925ドルで落札at NEWSPLUS
【国際】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」でしか使わない?ローマ時代の「20面サイコロ」、オークションで17925ドルで落札 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:34:03 zyJgeELo0
久しぶりに2げっつw

3:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:34:06 eL1qlauC0

カエサルのD&D好きは有名

4:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:35:01 RhOCbGSr0
│             .!        i、    l、          .l         |.  l、
. l.           /         ヽ.    ヽ         l.       |.   l.
 l、       l、 /             \、._ \          |.        |   \
. l、       |  l  `.‐.、_       ヽ、 __\-‐` ‐`- 、      |.        |
.  l、     .|   \   iヽ、      |/ ̄_,,._-‐'i/.| \    |         l
.  l、    |.     \  |‐-\.     |. i"~ (o・゚)l .|  \  │        l`‐、._
    l、   .|、    !_;ヽ|-‐;=、`‐、_   l.  __,.`ニ゙-'‐.│   . l\ . |\.      l、
.    l、  | i、   !|ヽ、 (。・゚)   `‐、!         |   |  \! l`‐、.     l、
.     l、  | . i、  |.|ヽ.ゝ-‐~ノ              |.   |    ` l   `‐、  l、
       l、!   i、 |│ i、  \                |   |     |.    `i‐、l
          l.   ヽ!. |. i、                /|.   |       |     l、.`
                l   i     (つ       /  |   |\.     |      l、
             l.  `‐、         /   │ | __,\    |\     l、
                l   |. `‐、       /   _,,..-| . |´::::::::::\  |  \   l
                  l  │  .l.`‐.、.__,.‐´_,. -‐'´ :::::::|. |:::::::::::::::::::\|   `‐、
              l  |   l、  |;:ヘ;::::::::::::::::::::::::|.|:::::::::::::::::::::::ヽ、
                l  |     l. /::::::i::::::::::::::::::::::::||;::-‐'"´:::::::::::::::ヽ、

5:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:35:52 jXymtip90
戦士ペンドラゴン

6:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:36:24 fKCdfx8JO
赤いリボンは転びのしるし

7:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:36:48 vGhKvFroO
文字が書いてあるから命名とか占いなんかに使ったんでないの?

8:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:37:07 Ggi9KIkYO
すべらない話用だな

9:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:37:16 n/V0oHCA0
D&D


じじいかお前は

10:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:37:49 /kNst3JRO
すべらんなぁ

11:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:39:00 ju2i6Maj0
お前らオンラインゲーム版やってみ
かなり出来いいし無料で結構長く遊べる

12:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:39:26 m+GrH81F0
こんなんで双六したら、すぐに終わっちゃうんじゃぁ?
つまんね

13:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:39:44 V8LbNHSI0
一度テーブルトークRPGってやってみたいんだよな

14:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:40:31 +FdxAaOJ0
こりゃ呪われてんな

15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:40:44 6WWQ8LDJO
>>7

命名か。
ローマ人の男性の名前は二〇種類くらいだったらしいからあり得そう。

16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:41:04 LBWBsiIr0
滑らない話をしていたんだろう?

17:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/06/24 12:42:34 NrhwHqMa0
>>13
理不尽なGMだと取っ組み合いの喧嘩になるぜぇ?
逆に厨房みたいなプレイヤー相手だとストレス溜まるぜぇ?qqq

18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:44:19 Noxiv63I0
>>4
早すぎwwwwwwwwwww

19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:45:07 koOvcLgU0
へぇー、ローマ時代には既にサイコロってあったんだな
それも20面サイコロなんてローマ人マニアックだったんだな

20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:45:10 qrG+Tai60
こういうこと?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
古ラテン語では以下の21文字がしばらく使われた。
ABCDEFZHIKLMNOPQRSTVX
このうち、C は [g] の音を表し、I は [i] と [j]、V は [u] と [w] の音価を持った。五つの
母音字は長短両方を表したが、文字の上で長短の区別はなかった。紀元前3世紀にな
ると C は [k] の音も表すようになり、K はあまり使われなくなった。

21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:49:04 OKHgVit50
すべらない話はローマ人のパクリwww

22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:49:09 5SLljCn9O
>>13
俺もやってみたいけど相手がなあ

23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:49:45 4mmGH3tIO
ローマ時代にも、すべらない話やってたんだなww

24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:49:50 I4Q07Xv50
何が出るかな 何が出るかな

25:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:51:19 MTE6KHWJ0
以下滑らない話禁止

26:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:52:19 QodvXZhw0
緑色の石でできてるみたいだけど、なんていう石だろうね?

27:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:54:16 LBEBm63x0
ローマの時代に既に正二十面体を知っていたのか。


28:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:56:21 AZIBm1q10
ダンジョンと聞いただけで吐き気がする

29:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:56:47 jXymtip90
キャラ作ったあと自分でキャラの絵描くのが楽しかったのだ

30:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:57:23 eVldMTeq0
180万は安すぎないか?
用途の重要性が分かったときは億かも?


31:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:57:54 Gu26mHWA0
勢いで購入した30面体を使う機会が全然ないのですがどうしたらよいでしょうか?

32:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:59:24 uk6Cw6wH0
TRPGのスタンダードを議論する 418
スレリンク(cgame板)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 60◆
スレリンク(cgame板)
○○がTRPGリプレイだったら 7冊目【特撮以外全般】
スレリンク(cgame板)
オリジナルTRPG制作総合26
スレリンク(cgame板)
オモロなTRPGサイト65
スレリンク(cgame板)
【TRPG】膨大なルールブックに囲まれて【速読】
スレリンク(cgame板)
【   】TRPGイラスト欄スレ7【   】
スレリンク(cgame板)
現代物TRPG総合スレ
スレリンク(cgame板)
2ch汎用TRPGルールスレ
スレリンク(cgame板)
文庫型TRPGルールブックを語ろう
スレリンク(cgame板)
TRPG 素人が今からゲームマスターを目指すスレ
スレリンク(cgame板)
【sage】TRPGネタバレスレ その6【厳守】
スレリンク(cgame板)
TRPGやゲームブック等で面白かった戦闘
スレリンク(cgame板)
TRPG×声優@卓上ゲーム板
スレリンク(cgame板)
TRPGの新作ラッシュはなぜだ?
スレリンク(cgame板)

33:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:04 +89CK3bBO
>>27
古代ギリシアのプラトンの時代には知られていたそうです。

34:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:15 +vX14kDHO
ローマ人がサイコロ使ってた事実は、誰でも知ってる常識やろが。

シーザーはルビコン川を渡る時に、何つったんやねん。

35:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:17 Yki7Qi3Z0
千年ダイス?

36:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:21 SaHL/lNZO
カエサルが「賽は投げられた」と言った時に横でアウグストゥスが振ってたサイコロだな

37:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:01:57 3kcPYi0EO
骨董品に用途も糞もあるかよ

ってマジレス禁止?

38:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:02:28 tQO+OgMp0
一番下の記号はフリーメイソンのコンパスマークでは?

39:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:02:48 6XssfJ+y0
>>11
D&D Onlineという名前で「じっくりストーリーを楽しめるコミュニケ重視のネトゲ」を想像してたら
激Runのアクションゲーで吹いた

つまらなくはないけど、パーティ必須なのに過疎りすぎだよ

40:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:03:08 GiDVyvUT0
d20モダンもあるしd20クトゥルフもある

41:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:03:46 1t+B5bWM0
Doara&Dragons スペルあってる?

42:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:05:18 sq3p/w/l0
じゃあ T&T だな。 泣いてるみたいだな。 貧乏だからな。 (´・ω・`)

>>17
チャット 使って ネット で出来そうなものだけど、そういう システム ないのかな。
取っ組み合いにもならんだろうし。w

43:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:05:39 xwnhODjF0
>>11
もう終わったよそれ。

44:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:08:03 Y0RsrA7o0
「だいすくえすと」しかやったことないわ。
ってあれは専用ダイスだったな。

45:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:08:20 5qXYDUW50
なんでも近頃じゃ「テーブルトークカフェ」なるシロモノまで
あるらしいじゃないの…

46:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:10:54 G0GoLhJu0
電気の無い時代
一般に昼過ぎには仕事終了で、日が落ちると就寝が日常生活

公共浴場→浴場内付帯設備での遊び
陸上競技・レスリング等スポーツもそうだが
バックギャモンみたいな双六は大人の一般的な遊びで賭けの対象でもあった

47:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:10:54 soW8rFyr0
初心者向きのTRPGなら定番はD&D、日本語だとソードワールドあたりか?


おれの初めてのTRPGはT&Tだったけどなw

48:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:11:04 jXymtip90
ドラゴンマガジンやコンプぐらいしか情報なかった時にくらべ
いい時代になりましたな

49:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:11:31 r5G0S99u0
カエサル「じゃあ気付いたかどうかステータスチェックしてね。」
マリウス「うっそ、気付くだろ普通。こんなんチェックいらんだろ。」
カエサル「はぁ?GMに逆らうわけ?じゃあさっきのバスタードソード+1は破壊された」
マリウス「ああ、もう帰るわ俺」
ブルータス「じゃあ俺も」
カエサル「ブルータス、おまえもか?」

50:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:13:38 6l7jLk+80
T&Tでもやってたんじゃね?

51:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:13:40 FuCycXd30
TRPGの有名人たち

オモロ神
(石頭)
個人的にこれ以上追い込みたくない人。あの事件の後じゃね…
URLリンク(stonehead.cocolog-nifty.com)

・オモロ四天王
(鏡/かがみん)
反省会をしない自由を認めない人。
URLリンク(www.rpgjapan.com)

(白河堂/ハッカ/高橋志臣/gginc)
アナログゲーム研究者ワナビー。コメ欄で石頭釣ったりするので要チェック。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

(隠密)
その名を挙ぐるべからぬ無名粘着。華麗なる復活。ゲーム大賞は果たして?
URLリンク(onmitu.txt-nifty.com)

(xenoth)
主張は全うだが石頭・ハッカ・かがみんを
次々釣り上げる(吊るし上げる?)その手腕はまさに次世代のホープ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

52:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:15:27 oFXVCmro0
うちには4面6面8面10面12面20面があるぜ( ・`ω・´)

53:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:15:57 q8E3J3XU0
週末、2008/6/6にリリースされたD&Dの最新版
4thエディションの付属シナリオをプレイしましたが、
ちゃんとD&Dでしたが、ぶっちゃけ糞ゲーでした。

3.5版がある意味究極形なので、ルールがアップデートされて、
それを越えるには何年かかるんだろうか。


54:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:17:35 FuCycXd30
★打倒四天王でがんばってほしいオモロ達
(紙魚砂)
復活の四天王。辛口(つらくち)レビューは必見。葛藤大好き。
URLリンク(sun.endless.ne.jp)

(回転翼)
心を鬼にしてガキの馴れ合いを退ける、誇り高きコラムニスト(子供の付き合いじゃないんです)
URLリンク(ugatsumono.seesaa.net)

(珍子)
老害から老子にそして珍子へ(脳内で活動中)
URLリンク(ameblo.jp)

(鰯)
N◎VA界の巨匠(N◎VA老害)。「素人臭い」って言われるぞ。
URLリンク(www.dice-jp.com)

(Akira u)
これで現役HJ社員!?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


55:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:17:54 FVfwmdOW0
DMの負担が大きすぎる
ウチのマスター、毎週々々ネタ考えて結局引っ越しちゃった
辛いなら休んでもよかったのに

56:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:20:23 W1bVsai5O
>>1の画像が12面体に見えるんだが
20面体ってこんなんだっけ?

57:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:20:42 KIUdAUuN0
ゲーセンのD&Dしかしたことないんだけど、
テーブルトークRPGってどうしてもイメージが湧かない。
誰か俺にわかりやすく説明してくれ。

58:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:21:25 r19D8EBK0
リスキーダイス

59:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:21:27 B8lBydP80
>>48
ドラマガ、創刊当時の頃は表紙がアイドルコスだったんだよな。

60:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:22:35 4sIYMe890
>>44
おお、これこれ、やったことあるわぁ
クラスの一番後ろの席にわいわい集まってなぁ、よく遊んだもんじゃ・・・

61:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:22:50 IOhXZte30
ネトゲ版やるくらいなら
オールドゲー置いてるゲーセン行ってD&DSOMやるわい
ちなみに前作のD&DTODでは
TRPGにおけるダイスのランダム性を考慮して
与えるダメージ、食らうダメージがランダムでした
おかげでプレイ中「ハァ!?」って発言する可能性大

62:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:02 J6AQkugu0
100面ダイスは中々とまらない

63:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:15 NwxBKYoq0
こないだ、すべらない話で使ってたが。

64:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:40 AJvs/RBy0
>>42
IRCのチャットシステムと乱数マクロを使ったオンセはそれなりに行われてるze


65:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:26:13 +mo7IVf10
20面体サイコロなど・・・まにあっくすぎるだろ。

採算取れるのか?作ってるメーカーはw

66:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:31:00 88rZ//D30
>>52
100面無いの?
どの目が出たかわかんなくて楽しいのに。

67:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:32:10 GsdG8rsz0
2D6でほぼ全てが事足りるSWで十分。


68:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:32:54 /HpJEzfl0
佐藤大輔の小説の中で、テーブルトークRPGは気の利いた人間同士じゃないと
楽しくない、そして気の利いた人間同士ならTRPGをやるより一緒に酒を飲むほうが
はるかに楽しいという一説があって凄く納得した記憶がある。

69:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:33:56 Cqx9zLMT0
関西じゃ梅田のキディランドでしか取り扱ってなかった記憶あるな
サイコロ買いに片道1時間以上掛けて行ったもんだ。

70:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:34:27 0UJzop3M0
             /´´,ィ〕           /       二十面……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         二十面サイコロのチンチロ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 カイジ
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  大槻との六面イカサマサイコロ勝負には
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   自作のサイコロで勝利を収めたが…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   これは
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  ひどいっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがのカイジも
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 二十面仕込みサイコロを
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ) 造ることは
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       不可能っ…!
     /:::`::::ー- 、      :  /;'  !   L_    ノ丿

71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:38:17 n4oRhlpC0
じゃあセービングスローしてもらいましょうか

72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:40:32 OW5nZoAd0
>>5
いきなりクロちゃんとは破壊力あるなあw

73:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:43:10 YffNaHkO0
 
>>1
 
クリティカル・ミス!
 
>>20
 
クルティカル・ヒット!

74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:43:21 SHjlH/gbO
T&Tをやってたせいで、ダイスが大量にある。
6面なんて200個持ってるぞorz

75:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:43:51 6XssfJ+y0
ワレニカゴー

76:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:47:08 pNMGAI3f0
子供の頃100面に憧れてたっけ
でも今思えば100面使うゲームはスマートじゃないな

77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:55:54 x12lgps10
20面なんて普通ですよ。
真に使われないのは12面。
T&Tのマスターは6面地獄。

78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:02:16 ReEc8g190
>>77

12面ダイスは,グレートアックス専用ダイス.

シャア一人のために
シャア専用ザク,シャア専用ズゴック,シャア専用ゲルググ
とか作るより効率的だろ?

79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:03:10 VxUsDubyO
インディージョーンズ 二十面サイコロの謎

80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:05:01 bhkoup070
>>62
10面体2つ振った方がいいよな。。

81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:05:53 EwxWlDCd0
20面だからと言って数が20まであるとは限らない

82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:06:00 6XssfJ+y0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   4面ダイスを床に置きっぱにしたのは
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  誰だあっ!!
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ パ゛'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゛i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-──―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-――┴ /    __,,..-'|
 /゛ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:06:56 LTWhu20z0
100面は、カーペットの上を転がすには向いていない

84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:07:15 O2FOWVeq0
(´・▲・`)

85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:07:17 bhkoup070
>>77
T&Tのあれはなぁ。。
5面サイコロ大量にもってなきゃいけんw

86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:07:25 iFsM6MI/O
1d20振って、命中判定か・・・・・・

ディードリットの中の人を知っているようなTRPG世代には懐かしいな。

87:85
08/06/24 14:07:41 bhkoup070
キーミス 6面w

88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:08:44 Cqx9zLMT0
16面ダイスってのがまた美しくないんだよな
なんていうかダイスっていうのは360度から見て対称であって欲しいというか

89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:09:22 ReEc8g190
>>86
と学会の人だっけ?

コンプティーク誌上で読んでいたけど,中の人わすれた・・・

90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:09:43 PLSD8iXmO
滑らない話し、でもやっていたんじゃないか?

91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:09:54 /dg1LuMxO
パソコンで多面サイコロを手に入れた。10万面とかやって遊んだ。楽しかった。

92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:10:17 /lPZwpZXO
ディードの中の人があの人だって、こないだ初めて知ったわ
好きでもなんでもないのにすげーショックだったんだが

93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:10:55 dbAqEGk70
ドラマガのリプレイは
一期 面白い。ギャグ寄りだが楽しさが良く出ている。入りやすい。
二期 中途半端。もっとストイックにファンタジーすれば良くなったのに。
三期 やりすぎ。ギャグに走りすぎ。面白いけど、あれじゃあ漫画だ。
あとは知らない

94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:11:10 6nRRtwxs0
必殺! 自己申請クリティカルヒット!

95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:11:49 msG0yVPHO
心はいつも15歳

96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:12:12 OW5nZoAd0
また山本ディードの話か

97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:12:37 AtyH4o4N0
>>82
4面ダイス踏んだのかよ!w

98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:12:38 ReEc8g190
リプレイって読んでいると中の人,知りたくなるよね.

スイフリーが水野良ってことくらいしか知らない.

ディードって結局誰?

99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:15:12 O2PN59aV0
ここまで「THE☆BIG野球」なし

100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:16:19 hI6TSGTe0
15年前のコンプティークがいまだに本棚にあるぜ

101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:16:27 vvhFvvvA0
20面体なら、十進数のランダムな数字を出すのが楽だなあ
あんまり用途は思い浮かばないけど・・・

102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:17:13 ReEc8g190
>>95-96サンクス.やっぱりそうか.
あの人GMのスチャラカ(?)は面白かった.

あと,ノリス=北沢は本人の告白があるか・・・

103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:18:42 vLd09gbB0
またひさしぶりにD&Dスレか(w

104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:19:21 uxNRyEO2O
ローマ人もすべらない話してたんだな

105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:21:22 y63N1q9i0
D&Dファンは、北米ではnerd(キモオタ)の代名詞

106:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:26:19 IyO7q46X0
考えてみたんだが20面体はあまり振らんなぁ。
%出すなら10面体を2個振るしなぁ。

107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:26:34 w5inu0hm0
ロードス島戦記はもう続編でないのか?

108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:27:25 x12lgps10
10面ダイスにも9と10が出辛いものがあってだな。
しかも基本パッケージについてくる純正品だという…

109:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:28:51 M400spPl0
実用性の問題じゃない
二十面体さいころのフォルムが美しいのだ

110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:34:01 wTqjN6I60
D20よりD12の方がレアだろ。
と思ったら>>77に先に言われてた。

111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:36:10 wTqjN6I60
>>82
あるあるw

112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:38:06 hI6TSGTe0
サイコロ袋を踏んづけたとき

113:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:40:08 QB6pv+OU0
10面体って形がいびつじゃない?4,6,8,12,20面体は正多面体なのに

114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:41:58 B0zfYTI70
ネロと卓囲んだなあ・・・
あいつ元気かな

115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:43:17 0j3f3/QO0
3の倍数が出たら一日中アホになるごっこに使うんでしょ?

116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:43:17 /qls6SyM0
3D100とかやったなぁー

117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:46:56 ceS1APyo0
あれ?キングアーサーペンドラゴンってもう絶版なの?

118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:50:41 JfsWqQQA0
>>77
これでもくらえ!

119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:23:16 x12lgps10
マスター側のNPCがオープンダイスでぞろ目連発、リアルこれでもくらえ!ですね、わかります。

120:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:27:45 0hMmUZGI0
>>120に1D20-3のダメージ

121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:37:00 INownAtu0
>>120はファンブル表を振って「自分にダメージ」を出した

122:渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA
08/06/24 15:41:17 WW20xvn30
時々で好いのでWARPSファンタジーの事も思い出してあげてください

123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:41:37 iFsM6MI/O
>>120

1d20して、年齢以下が出さないと、追加ダメージ

124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:43:12 /RIaj7z50
そういえばD&Dやってた時に100面サイコロ買ったけどどこに行ったやら

125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:44:08 qRyGM2tuO
「混沌の渦」でマスターをやったら、プレイキャラが重体だらけになってゲーム進行できなくなったのは良い思ひで

126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:44:30 UsenIxSG0
100面ダイスとか買ったのもいい思い出

127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:45:00 95/TuXEF0


一方、韓国の国宝だったさいころは
修復作業中に焼失した



128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:45:06 IXH3pLkU0
2代皇帝ティベリウスの別邸で良くやったな

あいつ無愛想だけど、GMはやたら巧かったんだよな

129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:45:09 IgG/xrjh0
スレタイ狙いすぎwww
でも理由は良くわかるwww

130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:46:17 iFsM6MI/O
>>122
「火吹き山の魔法使い」も思い出してやって下さい。ゲームブックだけどさ。

131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:47:22 2yrMV8Th0
100面買わずに10面2個使ってた俺は素人止まり。


132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:48:43 rsL6OrkF0
カシナートの剣は1d4+10だっけ

133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:48:47 HxknoYC9O
インディアナ・ジョーンズと20面体サイコロの謎

次回作決定

134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:49:45 5Jy0WB/y0
俺はドラゴンボーン使いだからサイコロいらね

135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:49:51 qRyGM2tuO
>>131
100面買った人は少ないんじゃね?
あれ使いづらそうだし

136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:53:13 q+3N4ZbEO
ワースブレード買ってたなぁ。
結局プレイせずに積みゲーのままだわ。


結論、TRPGとSMプレイは、本番前の想像期間が一番楽しい。



137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:00:22 KEaaVDLeO
レベル1のシャーマンがビギナーズラックで、
スケルトンにウイルオーウイスプをブチ当てて一同
( ゜д゜)ポカーン
としたのも、今ではいい思い出。。。

138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:00:26 iFsM6MI/O
>>136
マスター(ご主人様)が一番大変だし、気を使うってとこも一緒だね

139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:01:08 jPMaHZe80
MTGで使ってる
人いるな。
ちょうど初期値のライフが20だから

140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:01:35 soW8rFyr0
T&Tのソロアドベンチャーで手に入れた武器の使用許可をもらったときの崩壊っぷりったらなかったな。

なんせ6面ダイス5000個とか(ry

141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:03:04 w956sOCc0
>>136
良いマスターに恵まれないプレイヤーは哀しいな

142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:04:53 t8S+j4Pe0
ごきげんようで使える

143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:06:01 Ew1/nQ3Q0
>>1
これがカエサルの賽か。ずっと立方体を想像してたよ。

144:うひょのふ
08/06/24 16:08:51 T3QI1+iF0
>>34
犀は投げられた! だろ
カエサルはなんでサイを知ってたのか 俺的に謎
エジプト遠征は、ルビコン川の後の話だよなぁ・・・

145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:17:21 szP1m8i90
>>113
正十面体というのは存在しないからな

146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:30:49 6XssfJ+y0
最初のキャリオンクローラーに喧嘩を売って5分で全滅。

147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:36:24 5Jy0WB/y0
巨大地這い虫ナメちゃいかんわな

148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:51:10 +MYe1kCQO
20面体などいらぬ!4D6で事足りる

149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:04:55 +MYe1kCQO
20年前、100面体買いに電車で片道一時間かけて名鉄百貨店まで行ったなぁ。
当時1500円だったと記憶している。
セッション中に転がしたら、テーブルの真ん中で突如パカッと真っ二つに割れたて
中からビーズの小さな玉みたいなのが溢れ出てきたのを覚えてるw

150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:29:26 dwUM0BWz0
100面ダイスの微妙な転がり方が最高

151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:34:18 OaZZmimb0
TRPGには俺の黒歴史がつまってる
ガープスなんてシステム作りやがって・・・

152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:36:36 q+3N4ZbEO
>>148

期待値が違うぢゃんw


>>138
禿同。
苛めたおして、最後にヒールするのも同じ。


153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:36:45 UTwBDTDd0
>>143
カエサルが命中判定とかしてるシーンを想像して吹いたw

154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:37:53 lW26O8PN0
>>13
チャットや掲示板を駆使すればオンラインでも可能。と言ってみる。


155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:43:54 +vOhu1ApO
不意打ちでドラゴンブレス使われたら取りあえず次のキャラシート用意する。

156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:44:42 nD4B/YfN0
>>155
ドラゴンブレスくらいで死ぬなよ

157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:46:27 PFDukBae0
ロードス島やってた厨房のころは16面とか振ってたなぁw

158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:51:16 1ktiLNd5O
>>93
>ドラマガのリプレイは
>一期 面白い。ギャグ寄りだが楽しさが良く出ている。入りやすい。

リプレイに内輪ネタやパロディネタが許されるようになったのはスチャラカ冒険隊の影響だな

159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:01:01 YFwZsqNU0
サイは投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:12:45 dwUM0BWz0
森に入るなよ!絶対入るなよ!!

161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:15:50 VZWpWrQaO
競艇で3連単箱買いの予想に使える

162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:17:37 DJOqT2s10
200万しないのか。安くね?
ローマ時代のだろ?欲しいなー。
250万くらいなら出してもいいかなー。うーん。

163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:17:56 K5/snWOk0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」でしか使わない?ローマ時代の「20面サイコロ」、オークションで17925ドルで落札
キーワード: すべらない話


8 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/24(火) 12:37:07 ID:Ggi9KIkYO
すべらない話用だな

21 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/24(火) 12:49:04 ID:OKHgVit50
すべらない話はローマ人のパクリwww

23 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 12:49:45 ID:4mmGH3tIO
ローマ時代にも、すべらない話やってたんだなww

63 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 13:23:15 ID:NwxBKYoq0
こないだ、すべらない話で使ってたが。

104 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/24(火) 14:19:21 ID:uxNRyEO2O
ローマ人もすべらない話してたんだな

抽出レス数:5

なかなか人気だなw

164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:18:17 /qls6SyM0
で、本物なの?

165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:18:45 YfiKdeQ+0
2ちゃんねる上で
TRPGをやってみよう

166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:19:38 Din6Dtow0
┌─────────┐
│                              │
│    しばらく空腹のまま お待ち下さい     │
│     (⌒⌒)                   │
│      |__|                    .│
│    §ミ〃ノノ))   。・゚・⌒)          │
│    <人d!゚∀゚ノlノ━ヽニニフ))         │
│       ノ/ :/                     │
│       ノ ̄ゝ                    │
│        Now Cooking ...        │
└─────────┘

167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:21:10 xQGuOkS70
243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 22:09:39 ID:4jTNImhD0
最近知ったMSの"支援金"の面白い話

1・360版を先に発売したらMSから支援金(←こっちはすでに有名)
2・同時発売の場合は、PS3版をごにょごにょすればMSから支援金。360版>PS3版となってれば良い。(←こっちはこれからボロボロと証言が出てきそう)
3・最近追加された項目で、PS3版を後で出す場合、PS3版に追加要素などをつけると、支援金が無効になる(←ショパンは今これでもめてる。PS3版ショパンは追加要素が"無かった事"になるかも・・・)

どおりでフロムソフトウェアのACfAはHDDインストールしてもロード時間がBDドライブからデータを読む場合と変わらんわけだ。
HDDに大半のゲームデータをインストールしたのに、DVDドライブから読み込む360版より読み込みが遅いという面白仕様。
「わざとWAITをかけてる?」とか言ってた人がいたけど、正解です。
(PS3版の処理落ちは頂点性能やeDRAMの有り・なしによるものと思いたいが、これも360版>PS3版を演出するためにわざと手を抜いてる可能性も・・・)
支援金の条件の2を選んで、フロムは金をもらったんかねぇ・・・。「PS3版を買ったユーザーなど知った事か」という感じで。

168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:21:11 p0AcdUP70
ダイヤモンド買うよりよっぽどましだわな。


169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:21:42 whHR00rIO
マジックザギャザリングのライフ数えるのに使える

170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:24:52 vE65El8w0
>>36
それはさじの間違い

171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:26:01 60ELDnWTO
ファミコン買ってもらえなかったからゲームブックにハマってた
ドルアーガ三部作やウィザーズクエスト、ドラクエ2(エニックス版)は名作

172:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/06/24 18:37:29 QGUZ4T0q0

D&Dシナリオコンテストで、奨励賞を受賞したオレ様が来ましたよっと。
だけど受賞した直後に、輸入メーカーがD&Dから撤退したよ。

┐(´ー`)┌  小さなトロフィーだけもらった。


173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:38:46 ajYY8bpb0
D&D
 ↓
ウイザードリィ
 ↓
剣と魔法と学園モノ。

174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:44:15 AQKf/A120
これは実際使わなくても欲しい

175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:48:56 c9WDqQsA0
>>171
ゲームブック版ドラクエ2は名作だな。
戦闘で負けるとちゃんとサマルトリアの王子とか死ぬしw
絶対勝つモードで進むとはまるENDとかあったな

だれかあれのキャラシートうpしてくれ
昔の俺が切り取ってなくしてしまった

176:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:03:20 X9a7V1nR0
>>172

早く3.5Eにデータを書き換えて、このスレにアップする作業に戻るんだ。

177:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:05:31 YtpAAjpbO
ここまでTORGなし

178:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:40:13 DUe59afk0
漢なら真鍮ダイスだろ
いざという時はGMや厨プレイヤーの撃退にも使える

179:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:54:43 UWBQIpSe0
>>122
まじかるらんどRPGやダブルムーンも…
確か作者がWARPSと同じだったよね?

180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:01:14 TRw45NzJ0
こんなにTRPGの話で盛り上がったのはガイギャックスが死んで以来だ・・・

181:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:03:29 w3qhm6tV0
こんなのも知らんのかw
ゆとりはww

有名なことわざの元だろ
「サイは投げられたり」

182:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:04:36 TRw45NzJ0
>>175
魚屋がおどろいた。ぎょっ

183:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:08:20 xYF70eT60
20面体ダイスが欲しかったけど
お小遣いがなくて変えなかったから
2d10で代用したのもいい思い出だ

184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:08:25 wzPAYKS60
D&Dはソードワールドのパクリ

185:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:10:19 YiDuDVum0
現代でも作れるものじゃないの 

186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:10:59 xYF70eT60
>>184
バーカ!
T&Tのパクリだよwww

187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:10:59 KefcF8mx0
>>175
俺はエニックス版のDQ1が好きだった。
こう本当に旅をしてる感じがして。

188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:13:07 KefcF8mx0
ルーンクエストはルナルサーガのパクり。

189:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:15:10 xYF70eT60
>>188
バーカ!
ローズ・トゥ・ロードのパクリだよwwww

190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:16:53 Jr80pJHp0
お前ら詳しすぎるだろw

D&Dの初期はゲームのシステムにロードス島戦記を使ってたんだぜ

191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:17:40 CP0TckEA0
高校時代にやってたよTRPG
楽しいんだよねえ、アレ

192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:19:37 wzPAYKS60
>>189
バーカ!
ウイッチクエストのパクリに決まってるだろ!

正直復活するとは思わなかったが

193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:20:27 LOSlYf+AO
2D10とかやってたな。
補正入って+5とかナツカシス

194:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:20:44 CP0TckEA0
ところでクリスタニアの完結編の小説は一体いつになったら出るんだ?

195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:21:12 xYF70eT60
>>192
ビーローズの復活希望( ´・ω・`)

196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:22:27 eBbAjLmh0
>>186
トンネルズ&トロールズなついな

197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:25:53 P+RsNMKi0
ドラゴンファンタジーの再販、もっとペース上げてくれ

198:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:27:27 gk/yaH8O0
機会があるごとに古本屋に立ち寄って、往年のゲームブックを探している
なかなか見つからないが、見つけたら全て買い占めている
何冊か同じのダブッてるけど気にしない。死ぬ間際まで手放さないぞ

199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:28:48 5Jy0WB/y0
まじめな話、TRPGってまだまだやってる人いるんだね
15年くらい前にやめちゃったから最近の事情を知らなかった
まだ続いているということにちょっと感動した

200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:32:13 xYF70eT60
>>199
15年前はブームだっただけで
本来は歴史と息の長い趣味だからね

201:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:36:18 CMxm3lZWO
TRPGやりたくても、わかる夕方がいないからやれない‥

そんな俺みたいな奴は他にもきっといるはず。

まあ、ライトな俺はソードワールドだが。

202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:39:52 e/gQ4Jgk0
ソードワールドがここに来て2.0なんて出してきたのは
なんかTRPG再燃のネタでもあるのか?

つか20面ダイスって3回に1回はテーブルから転げ落ちてしまう。
あんなの止まらねーよ。

203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:40:40 DnI9S4Ts0
ここまでブレイド・オブ・アルカナの話題無し。

TRPGは現役でやってる。国産輸入結構雑食で。
D&D4thを読んだが、あまりの超人病っぷりに噴いた。
レベル1からなんつうかデタラメに派手な能力がついてくる。
でも、やっぱりデッドリーなところが変わらないのは素敵だが。

204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:40:47 TRw45NzJ0
>>202
100面体はゴルフボールよりもよく転がるw

205:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:41:13 msG0yVPHO
>>177
TORGはもったいなくて使えなかったw
でもダークキングダムも持ってるw

206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:41:33 DnI9S4Ts0
>>202
ブームが終わって、地味な趣味として細々と続いた結果。
ここ数年、地味に発行点数だけは増えている。

207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:42:10 fV7pB+b+0
まみりんってソフトを知ってる香具師は、オッサンかオバハン。

208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:42:31 5Jy0WB/y0
>>200
確かに。でも日本にも根付いて遊びつがれているというのは凄いことだ。

俺は新和版D&Dが出て始めたクチ
コンベンション行くと年上だらけでビビった
みんな難しい顔して英語版のAD&Dやってたりして、D&Dつーとナメられた

209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:43:27 O0vwIh0t0
D&D Online は攻撃ロールとかSTとかする時に二十面ダイス表示してくれて楽しい
1とか3とか連発の際には、ダイス目腐ってる!とか一人で盛り上がる
他人のダイス目までは見れないのが残念だ

210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:43:46 kHowPow80
テーブルトークRPG
URLリンク(jp.youtube.com)

211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:44:36 bnjIJHVp0
むかしソードワールド関連の小説やTRPGリプレイを愛読しながらも
オタク視されるのが嫌だなんておかしな理由でTRPGに手を出さなかったけど
今思うともったいないことしたな
つまんないこだわりは捨てて自分のしたいことをするべきだったなー

212:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:46:09 ns3nkt6l0
>>202
おたく初心者?
20面体より12面体の方が良く転がるし、数学的にも証明されてる。

213:季節はずれの彼岸花
08/06/24 20:47:23 c6nJnJOq0
>>211
ソードワールドの混沌シリーズを
友達に薦められて読んだなぁ。
続き出てないけど(汗)


俺もナイトウィザードと2nd
アルシャードガイアのルールブック
持ってるけど
TRPGする相手がいない・・・orz

214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:50:24 CMxm3lZWO
やば、俺物凄い誤字‥

今ならオンラインでTRPGとかできんかなぁ。

MMOとは違う魅力があるのだが‥
マイクでもスカイプでもあれば距離関係ないし、作って欲しい‥が、荒らされそうだからいらないか

215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:50:26 z3229Fgn0
D&D のオンラインゲームはストリームリーチで止まってるんだが
その後ってなんかお勧めのD&Dものってでてるん?

216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:51:29 qwzjSLF80
ここまで強盗エバは無し

217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:53:39 DnI9S4Ts0
オンラインで遊ぶなら、今はシルバーレインか。
URLリンク(t-walker.jp)
公式がチャット用ソフトとチャット用サーバを用意してるので
メンツが集まれば遊べる。

世界観的には邪気眼の匂いがする学園異能だが、
ある意味それはそれでやりやすい感はある。
アニメやコミックでおなじみだし。その手の世界観は。

218:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 20:56:04 CMxm3lZWO
>>217
㌧クス!

後で見てみるわ。

219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:00:11 oZ12/8Ra0
すでに賽は投げられた
の賽ころは20面?

220:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:01:35 +XORKfZF0
D&Dでしか使わないサイコロがローマ時代にあったということはローマ時代
からD&Dがあったということだろ。

221:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:02:24 0ZZiotAa0
20面までは一通り揃えてたなぁ

222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:03:05 KefcF8mx0
>>202
MMOからRPGのマルチプレイに入ってきた層は多い予感。
あとチャットRPGというのもあるだろう。

223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:04:28 TRw45NzJ0
20面つかうTRPGってD&D以外にないの?

224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:08:15 Y/OA/hgw0
URLリンク(www.ddo-japan.com)
面白いよ

225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:12:11 rBli1VjO0
カエサル「あっ、アントニウスや」

アントニウス「これはカエサルさんの話なんですが。
カエサルさんが海賊に捕まられて、人質になっていた時期がありますやん。
そのとき、海賊はカエサルさんの身代金として20タレントを要求したんですよ。
それにカエサルさん、キレはったんですよね。
『20では安すぎる、50タレントを要求しろ!』って
それに海賊達がビビって、逃げ出したんですよ」

(会場大爆笑!)

カエサル苦笑いしながら「すべらんな~w」

こんな感じ?

226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:12:12 9Ro4aZa3O
熱血専用ってなかった?

227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:12:24 Llu0qrIK0
まだ新和が翻訳する前に細々とやっていた頃は
それなりの素養をもつメンバーと楽しめたが
日本版が出た頃からアニオタが流入してキモいホビーになって止めた

228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:13:06 dO0V2vo00
妖魔夜行のダメージ判定で15D6とかのインフレ楽しかったなあ

229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:15:38 aBKjZKMIO
他面ダイスはTCGのライフカウンターに使う。
他面過ぎるとなかなか目的の数字がみつからないが…

230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:19:28 EpZYh7500
DFCメンバーズカードなんてのが手元にあった

231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:21:12 w460Z5VmO
遊戯王?

232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:26:34 aMqrW2Rt0
>>227
ロードス島のおかげで知名度と普及率がアップしたが
そのせいでアニオタを大量に呼び込んでしまったってとこだな。
まぁ基本的に自由に遊んでいいゲームなんで他人のプレイングに口を挟むのはヤボなんだろうが
アニオタとプレイするのは遠慮したいな。



233:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:38:50 O4eQU/LJO
>>223
エンゼルギア

…マイナーか

234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:39:24 x12lgps10
>>226
俺マスターやってた、熱いぜあれは。
プレイヤーが判ってないと盛り上げるのが一苦労するゲームだな。
蓬莱学園とか、プレイヤーのノリ次第な感じのばっかマスターやってたなぁ。

235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:43:40 2apd6Utf0
ここまでウォーハンマーRPGの話題無し。

野良LANで書き込みしてタイーホについてスレを探してたらタイトルに釣られた。
TRPGは厨房工房時代に嵌りまくってたな。そのせいで人生狂ったともいう。
マスターばっかりやってたけど周りがお地蔵さんプレイヤーばかりで泣けた。
マスター二人でプレイヤー10人位の入れ替えで遊んでたけど最後の方はマスター二人で会議してもうTRPG辞めようって事になったw

236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:46:49 ecrpY2e30
ゲーセンで人がやってるの見てたら、剣士でどっかきってるときに画面がとまった。

237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:51:41 SpY3DoT00
リプレイとか読んでもなんかピンとこないんだけど。
読んでて恥ずかしくなってくる。

238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 21:53:47 x12lgps10
>>236
一部確定で止まるバグあるからねー。
特定の宝箱(炎トラップ)をジャンプすると止まる、とか。

しかしミドルアースだっけか、致命傷判定あるの。
あれのEランクだかはどれも死亡なんだが、酷いのばかりなんだよなw

「あっという間に凍る。保存状態は良いが死んでいる」

とかさw

239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:20:02 qAp75jOB0
クソターケー

240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:39:33 UWBQIpSe0
>>223
ルーンクエストでも攻撃の命中箇所を決めたりするのに使っていた気がする

241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 22:49:18 yabGi0mr0
ここまでストームブリンガーなし。

D&Dベーシック~コンパニオンまで探せば部屋から見つかるだろうけど
探す気は無い。

242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:02:30 YtpAAjpbO
>>223
だからTORGと言うとるやん
20面しか使わない稀有なゲーム

243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:08:11 /kV9JqN60
90年代初頭爆発的な人気だったTRPGだが、
氾濫するルールブック、テレビゲームの高度化の中で次第に下火になっていった。

だが、原因はそれだけではない。
・独善的なGM
・戦闘と非戦闘で感情の温度が極端なリアルマン
・GMのシナリオの裏を描くことだけに終始するリアルロールプレイヤー
・空気を読まないルーニー
・キャラクターの強化と強力なマジックアイテムだけが生きがいのマンチキン
・大きくなったコミュニティ内の派閥抗争化
主にこれらのコミュニケーション不全により、
多人数のゲームツールとして日本でのメジャーな娯楽として定着化は行われず、
TRPGゲーマーはTCGゲーマー・アニメオタクへとポリモーフしていきましたとさ。

244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 23:53:42 jDNjbKz10
MTGのライフゲージで使ってた
ライフコントロールしないデッキならこれでいい

245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:49:28 p7lanDN00
>>241
ストームブリンガーは好きだったな
デーモンアーマー&デーモンウエポンで固めていても気を抜くとあっけなく逝くとことか
エイラーンだっけ? 神性介入に必要なのとかがあれば保険になるけど

246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 00:56:35 C0x/teTJ0
>ストームブリンガー
天野のイラストは、記憶にあるぞ!
フィギアも出たし。

オレは、WaresBlade好きだったな・・・
あの会社、あれだけ有名イラストレーターや漫画家
使いまくった割には、売り方がヘタクソだったけど・・・・

247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 07:43:24 p9Kb4yT80
>>242
トーグなんてマイナーすぎてしらんw

248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 09:36:04 IA/q+fyd0
モンスターコレクション
アイテムコレクション
トラップコレクション

249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 09:43:21 kVJbjk6J0
>>238
全身の骨が粉々になった。どろどろしたゼラチンのようになる。へらでのばすのは簡単なこと。
目を貫く一撃。即死。攻撃者の次の攻撃に+25。それゆけ!
首をつらぬく一撃。動脈と静脈を切断される。息ができない。転倒して、心臓の機能停止により死亡。
両耳を貫通して即死。恐るべし。

250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 09:59:26 1kvXn8pO0
松本人志の絶対すべらない話でも使ってたぜ

251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:01:39 zQhj6esh0
RPGマガジンが廃刊になって冬の時代が来たかと思ってたけど、最近ちょっと増えてるみたいだね
TRPGは仲間全員が何度も集まらないとならないから社会人になると続けるのが難しくなるけど、
学生時代はGMの楽しさに目覚めていつも新しいストーリー考えてた
かなりの種類のシステム使ったけど、意外と楽しかったのは「毒薬と短剣」。まあ知ってる人は少ないだろうけど。
ほとんどオリジナルのシステムに改造してプレイしてたなー
NPCにフランチェスコ・スフォルツァとかザヴォナローラとか出してたよ


252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:05:26 UYNOdiyS0
あれ、20面サイコロって部屋のどこかにあった気がする…さがしてみよっと。

253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:05:39 QQY5tYVI0
ダブルムーン伝説でも使ったぞ

254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:08:11 72fGSrA10
このサイコロは今年なくなったD&Dの創始者
ゲーリーの墓に収めておこう。

255:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/06/25 10:09:53 JdLqDwR50

RPG「クラッシャー・ジョウ」は、制服のボタンを投げつければ、すべて解決。
これ、豆知識な。

256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:18:06 dqH8S3LC0
>243
逆に言えば、そういう層を上手く処理しきれない時点で
TRPGは最初からメジャー化できない宿命にあった。

257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:35:29 uFiCwbiJ0
>>243
日本じゃアニメオタやラノベオタがTRPGに手を広げていたのが大半なので、
元々メジャーでも何でもなく、単に廃れていったら皆手を出すのを止めた
だけのこと。

258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:47:24 UDewtA/K0
D&Dかぁ。中学生の頃、5000円もするベーシックセット買ったなぁ。
あれはもう20年も前のことか…

259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:47:42 7A1PYV/M0
いまだにサイコロを二つ持って振るときは、よいしょーっと言ってしまう俺

260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:50:59 vErj3VJ60
前に友達と酒飲んだ時に、
「サイコロでちょっと賭けしようぜ。
 1から4までが出た時、俺に5000円
 5以上ならお前に1万払うけど、勝負するか?」と言われ
ぱっと期待値は同じだな、と考え、勝負を受けたら
20面サイコロを出された時があったな


261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:53:01 aLtOxHgB0
20面ダイスより12面ダイスの方がよく転がる

豆知識な! m9( ・`ω´・) !

262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:53:51 WtZRbQ6+0
謝れっ、ドッペルゲンガーにしか使わない12面ダイスに謝れっ!!

263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:57:23 4EpjPvT9O
形状がサイコロなだけで
半球を10分割する技術難度を体現したあと
生徒や部下に分かり易く数字を入れただけとか

264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 10:57:48 vErj3VJ60
20面ダイスより
スーパーボールの方がよく転がるしよく跳ねる

豆知識な! m9( ・`ω´・) !


265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:00:04 UzwLMbkiO
>>260
ん?
5以上(一万円貰える)が圧倒的に多いのでは?

266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:02:12 S5NbHtZO0
一回振れば20人に一人
2回振れば400人に一人を選ぶ事が出来るからだろう。

誰もがやりたがる仕事か=神に統治者を選んでもらう、か
誰もやりたがらない仕事か=神に犠牲者を選んでもらう、か

そういう使い方をしてたんだろう。
それだけ確率低ければ仕方ないと本人以外は誰でも思うし。

267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:02:22 UkzhfkVNO
>>260

268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:03:01 cNPvX9Kq0
>>175
小説版の色恋で葛藤する連中より、
ゲームブック版の仲良くバカやってる連中のが好きだった

269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:04:32 c5eOq3UaO
2:1

270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:07:46 cNPvX9Kq0
>>233
エンギアは6面を山のように、だぞ?

271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:12:29 sIqjXP4AO
>>130
火吹き山の魔法使い好きだったよ~♪
解いた後はドカっと疲れたけどw

272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:12:30 S2HUug4e0
ここまで来て、プレイしていてもバッタもんのTRPGばかりで、
現役でD&Dしてる香具師が数えるほどしかいないのに苦笑。


273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:13:01 xZ6omRqt0
4面ダイスの数字の見方が一瞬わからなかった

274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:17:07 oPR6yiE9O
>>262
ドッペルゲンガーのダメージ期待値が 6.5
ディードリットのヒットポイントが 7 だっけ

うちのパーティのメンバーなら
絶対に近接戦闘しないだろうな

275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:22:21 Lk4qHyu60
いまどき、D&Dなんてやる人いるのかな
1人では出来ないしな

276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:25:47 L18m//Qq0
まさかニュー速でD&Dの文字を見るとはwww

D&Dオンラインもやってみたけど
上でも言われてる通りPSO、PSU系のアクションゲーなんだが
ダークネスの魔法とかの処理は真面目にスゲェと思った
ああ、魔法って3D処理だとこうなるのかーって目からウロコ


>>214
というか、オンラインゲームがTRPGの予備軍?層を吸収してるんじゃね?
場所や時間の縛りが無い分、お手軽だし

277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:25:58 mSmz7g9N0
>>275
なあに、NWN があるさ

278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:26:49 3kUtYnRo0
コックリさんとかウィジャ盤みたいなので使ったんじゃないか?

しかしD&Dかー…TRPGは変な人が奇声を上げながら
なりきりプレイしてるのばかり見たから、マイナスの印象しかない。

279:渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA
08/06/25 11:28:29 A7380xGz0
>>272
AD&Dの英語版プレーしてましたが何か?
厨房の時だけどなw

280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:28:43 BNoD65c+O
興味はあるが周囲にプレイヤーがいないからなぁ

281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:44:21 zQhj6esh0
>>272
ある意味あたりまえでは? もはやD&Dは古典だよ
翻訳されて真っ先に遊んだ世代にとっては原点だけど、国産の選択肢が増えた世代にとっては前時代の遺物だろう
話は変わるけど四面ダイスをキャラシートの上で転がすと穴だらけになるよね

282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:47:11 mSmz7g9N0
>>281
3.5版はまだ出て3年ぐらいだが

それより新しい国産メジャーどころって何よ?

283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:51:41 G/b+ZO3i0
20面のうち19面に「大吉」と書いてあって
1面だけ「大凶」と書いてある

というネタが、まだ出てきていないのが意外だ。

284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:52:58 K5q2f+2W0
たしかにD&Dぐらいでしか使わないかも。

自分がやってたのは赤箱のころだけど。

285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:53:57 zQhj6esh0
>>282
自分もすでに一線を退いた世代wだから詳しくは知らないが、ドラゴンマガジンあたりで特集されてるのがそうじゃないか?
ソードワールドの新ルールとか。あとは、きくたけが最近も活動を続けてて何かルール出してるらしいぞ


286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:54:07 G/b+ZO3i0
>>282
ナイトウィザード。
この間、とあるイベントでプレイさせてもらったが
完全に日本化して萌え系になってしまっている。

287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:57:31 L18m//Qq0
赤箱、習いたての英語で、辞書引きながら一生懸命訳してたっけなーw

後で、クロちゃんか誰かが
『TRPGを訳す時はルールやモンスターデータから訳すべき  
 序文から訳し始めるのは、訳も難しいし成果も乏しいのでコケる人が多い』
といってるのを読んで、まさに俺の事で涙目


288:名無しさん@全板トナメ開催中
08/06/25 11:57:46 mzPXr/Et0
用途が気になりますってすでに研究されてるんじゃないの?

289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:59:21 B+0vpV6G0
最初に思い出したのはやっぱりD&Dだったな
なつかしす

290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 11:59:28 qJXL4F9x0
おっさんホイホイスレと聞いて

291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:04:06 9jU+YQug0
色んなTRPGを長年に渡ってやってきたが、使うダイスって
日本→6or10(D100も) 海外→全部
な感じが多いな
洋物以外で4・8・12を使う機会が少ない
ついでにインチとフィートが馴染んだw

>>286
ナイトウィザードやセブンフォは最初の頃はやってたなー
最近のFEARは…もう何というか

292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:10:23 lhd+bQt00
ローマ時代だし、居たんだよドラゴンが
鉱山の洞窟で出会ったらサイコロ振って決めてたんだろ

293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:29:57 h0E8EWZB0
このスレの読者の正気度平均値は相当低いとみたw

294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:30:59 tS1HehBD0
うはなつかしすぎ
当時リア注・工房だったのでマスターのセットが買えなかった@ソードワールド

295:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:44:24 XwUFSgka0
懐かしい。未だに押入れに一式眠ってるな。
使い道が無かったけど遊びで買った100面ダイスもあったはず

296:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:55:43 LrNGtNKt0
100面体はテーブルから落ちずに残ると奇跡

というかあれ振るとなんか音がするな

297:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 12:56:01 zQhj6esh0
>>295
自分も当時シャレで100面買おうか悩んだ事があるんだけど、このスレ見てると買わなくて正解だった感じだなw
20面ですら中々テーブルの上で止まらないからなぁ

298:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:24:46 9jU+YQug0
このスレの9割の人間は、ソードワールド2.0を見て首をかしげた…はず

299:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:26:01 TBwSDhyi0
俺はT&T派

300:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:27:43 S2HUug4e0
このニュース記事が今月出た新版のD&D4thの宣伝記事だと、
微塵も感じてない阿呆ばかりだね。


301:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:28:47 ZuOFaajKO
>>283
俺はそれしか知らんw

302:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:28:56 Kx6IKOzA0
>>232
ぶっちゃけ古参RPGヲタやボードゲームヲタの方がアレな連中が多い
単に数が少なすぎて目立たないだけでヲタ濃度が濃すぎるからな

303:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:32:57 WdDNO6Ak0
>>302
>>300 を見るとそれがわかるなww
こんな奴らがごろごろ居る場所なんか無理だわww

304:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 13:36:27 GxGLRYa10
おまいら、自分の育てたキャラ、どうしてる?

いまだに持っているんだが…


305:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 14:10:13 1bdDFKht0
>>215
NWN2位かな日本語版出る気配全く無いけど


306:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 14:34:59 8FVH9SLIO
T&Tの大量スローは好きだったw
プレイヤーが自発的にアクションを起こすのが普通だったな。
勝手に梯子登ったらセイビングロールさせられて、2連続自動失敗で即死したのも良い思い出www

307:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 15:14:18 04eYj8zy0
>>305
NWN1は古い3Dゲームだが、特に本体付属のストーリーがムチャクチャ面白かった。
ヒネリが効いていて、謎解きも信じられないほど深みがあった。ゲームとして面白い
というより、良質のファンタジー小説を読んでるような感じがした(もともとゲーム嫌い)。
拡張パックのSoU, HotUは微妙w

NWN2はもっと面白いらしいね。

308:渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA
08/06/25 15:34:49 0ePJ975q0
M.E.R.P.とかナツカシスw w w w w w

309:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:11:21 L18m//Qq0
>>304
当時、NPCのキャラシート作りまくり、それに丹念にイラスト描いてばかりいたGMは、
今は専業同人作家になってしまった

310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:14:21 8QKFfD9c0
トンネル&トロールズ、略してT&Tってのもあったんだよな

311:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:17:11 XuijCKLA0
>>144
エジプトにはサイはいなと思います><

312:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:18:26 WSsM3FHx0
>>293
あなたもSANチェックをどうぞ。

313:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:23:34 zZQRnFkWO
キャリオンクローラーに全滅させられたパーティーって、
世界中で何組いるのだろう?

314:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:28:14 YoawLwJs0
バトルメックとか好きだった人はいないのかな・・・・

315:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:28:25 8QKFfD9c0
>>144
本当は「佐為は投げられた」だけどな

316:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:30:21 kKNpP5Ax0
200万円って安いな

317:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 16:33:12 YcXEGDJRO
あと6面ダイスと8面ダイスと10面ダイスと12面ダイスのセットじゃないの?

318:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 17:58:58 p9Kb4yT80
中学時代、ソードワールドのルールブックがいつ書店にならぶか、
待ち遠しくて毎日本屋に通ってたな
当時は注文とか予約とかできることもよくしらなかった

大学行ってからすっかりTRPGをやる機会もなかったんだけど、
つい最近SW2.0がでたというのでどんなのか調べてみたら・・・

「ドワーフの女性は成人してもずっと人間の少女の姿のまま」

だそうで。
女ドワーフだけ人間のロリッ娘ってリネージュ2そのまんまじゃん。
おれのなかでソードワールドが完全に終わった。

319:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 17:59:01 1bdDFKht0
>>307
NWNの肝は擬似オンラインセッションだな
Modシナリオは日本ユーザーだと他ゲーの焼き回しが多くなる傾向にあるけどさw


320:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:09:42 L18m//Qq0
>>318
初期のソードワールドしか知らない身だから、そんな事になってるとは知らなかったが
何というか、、、時代を読んだ設定だな、、、w
つーかドワーフ族の男は皆ロリ嗜好なんかと突っ込みたくなる

D&Dオンラインだと、ドワーフ女のキャラはもう完全に男と区別がなくて
筋肉モリモリでダンゴ鼻で、腕のぶっといおかみさんって感じだった  
イマイチ記憶が曖昧だけど確か髭も生えていた希ガス
その硬派ぶりに感心した記憶がある

321:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:16:04 p9Kb4yT80
>>320
D&Dのベースとなった指輪物語がもともとドワーフは
外見で男女の区別がつかないって話だからね
もちろん女もヒゲモジャ

なのでLord of the Rings Onlineではドワーフだけ性別が選べないというw

322:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:16:40 DZoRylPeO
>>314
好きだったけど、日本版が優れていたのは
ロボ絵の書き下ろしだけだったよな。

テクニカルリードアウト翻訳版発売するする詐欺とか
翻訳スタッフはまじでウンコだったお。

323:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:40:34 cuJB1xIP0
>>320
時代を読んだというか
強い女キャラが使いたいけど、美しくないのは嫌というワガママが通っただけでは?

324:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 18:55:34 2zTXIjh30
>>320
最期を看取る心意気で買ったけどそんな事が書いてあるのかよwwwwww
ドワーフは性別の区別が付かないのが常識だろJK
最近オブリビオンのやりすぎで濃い顔のキャラじゃないとRPGやりたくない。
国産RPG全滅wwwww
エルフもD&Dの超目つきが悪いあれが良かったんだが、長耳族によってあっと言う間に古来種は駆逐されたな。

325:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/06/25 19:09:01 JdLqDwR50

(/-\)ノ D&Dを遊ぶために、レゴの騎士シリーズを買ったのは、私だけ?

326:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 19:09:11 vdAHwDr+0
厨房の頃MTGやっててよく行ってた店にD&D売ってたんだが結局やらず仕舞いだったなぁ
興味はあったんだが…

327:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 19:28:14 kVJbjk6J0
人生ゲームみたいな物だと思ってD&D日本語版を買って、
家族の温泉旅行に持ってきて途方に暮れたのは俺だけでいい…
おばあちゃんのフォローが悲しかった

328:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 19:29:06 S3ak408oO
Wiz版やってたなぁ
プレイヤーが集まらなくて苦労した思い出がw

あとコンプと言えば福袋だな

329:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 19:35:06 1bdDFKht0
>>325
ウォーハンマーのメタルフィギュアで代用だぜ


330:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:06:46 L18m//Qq0
あの頃はエロゲー誌なんて無かったからなぁw
福袋で天使たちの午後の画像とかウオオと言いながら見てたw

今考えれば粗くて雑で、原画もかなり癖のある画だったけど、
当時は今みたいに1線級の絵師はエロ仕事に投入出来ない世相だったしなー
今のエロゲなんか、可憐で萌え萌えのヒロインが大股開きで登場してくれるんだから、
ホント、いい時代になったよな

331:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:07:55 j2+cVc3d0
ビンズビーン!

332:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:15:42 jeXdYebA0
久し振りにETみたらD&Dやってたw
あの頃がブームのピークなの?

333:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:19:38 YqqQjoEp0
トラベラー好きだったヤツ挙手ノシ


お、俺だけ、、?

334:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:21:10 /SxHtqPs0
最近はD20はD&Dだけでなく頻繁に使われるようになったと思うけど
D20ばっかでもう飽き飽き

335:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:21:35 gvHX7T6W0
日本人が動物みたいな暮らしをしていたころ、
ローマ人は20面サイコロでゲームを楽しんでいたんだよな

336:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:26:10 Ju2G79RA0
ソードワールドまたやりたいけどもう年も年だから
思い出のままのが良いかもしれないな・・・
厨房時代やってたけど手際悪いせいか、1シナリオに6~7時間掛かってたなあ

337:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:31:18 UxvAKSdB0
>>333
PC98レベルのコンピューターがトン単位の宇宙船てどうよ?

338:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:37:58 1v//tUzU0
>>1
何製のダイスなのかな?
石かな骨かな?
水晶とかだったりして。

しかし古代ローマ人はどんなゲームしてたんかな。
D&Dのフィギュアの代わりに奴隷使ってたりして・・・こわ!

339:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:41:06 g/14jyo+0
そんなこというと、今どきのD&Dでさえ、キャンペーンセッティングにもよるが
「女ドワーフはヒゲが生えない」って設定になってるしなぁ。

ぶっちゃけ、美しくないじゃん。ヒゲもじゃ女ドワーフ。
ロールプレイしろと言われても戸惑う。

340:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 20:47:33 Oqxon+w90
日本人ならソードワールドだろ。jk

341:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:05:54 p9Kb4yT80
>>339
そりゃ、魅力-2だから、美しかったらこまるだろw

でもエルフの魅力が人間や小さい人といっしょってのも納得いかんが・・・

342:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:07:48 b8b7mJ8u0
20面ダイス以上に4面ダイスと8面ダイスの使い道が少ない。
コマ回しばかりしていた。だがそれも10面ダイスの安定性に劣る…。

100面ダイスは%ロールに使うけど、転がりすぎて使えない。

T&Tでは10ダイスソードなどとかく量が多いので、
麻雀用の小さなサイコロが重宝されていた。

12面ダイス愛らしいよ12面ダイス。

343:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:09:21 rnBnD9+40
テーブルトークRPG
トラベラーいいよなぁ・・・・
あと、クラッシャージョウもあったなぁ・

344:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:10:04 UHEDpeWk0
クリスタルダイス

345:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:11:13 f05dWFubO
なんの話かよく分かりませんが、とりあえず大オイル×9置いときますね

346:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:13:04 mQViYWQ10
TRPGが下火になったのは、RPGMがMTGしか扱わなくなったからだと俺は言いたい。

347:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:16:12 R0EIJQfR0
>346 いや、RPGMが扱う前(リバイズド)あたりでもう根絶やしだったよテーブルトークは。

348:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:16:35 3DyigOjh0
TRPGは時間、人数、場所を確保できない限りできないからな
そのアナログな魅力がわからない若い世代にはきついだろう

349:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:16:51 2pfGnLxjO
>>331 やっぱり正二十面体といえば破壊不能なビンズビーンだよな!
Get ready !

350:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:21:46 bfylDbdF0
>>148
俺は3D6派

351:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:32:57 il9RXSFX0
ユークリッドの原論で正多面体が5つしかないことを証明されてるから
正二十面体のサイコロがあってもおかしくないのか

352:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:35:51 4EUM2Hof0
D&Dよりクトゥルフだな。

SANチェックさせるときが楽しくて(鬼)

353:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:36:26 8JzXJETB0
SAN値チェック!

あ、違いましたか・・・・・

354:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:37:56 il9RXSFX0
2世紀頃だから五賢帝の時代だな

355:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:38:39 8JzXJETB0
>>352
あ、あってましたか・・・・w

356:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:43:06 4EUM2Hof0
「足下からささやくような声が聞こえてくる、声とも音ともつかない音が、両足に絡みつくような
感覚。声がくるぶしから血流に乗って流れ、自分の中からつぶやくようなささやきが・・・」

『じゃ、d%ふってもらおっかね』

357:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:45:08 6QuUM7c/0
DDDってやつ?


358:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 22:53:00 qKpwkUt20

なんという懐古スレ

俺も含めてオサーンばっかりなんだろうなw

359:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:15:58 bm2jB2cz0
コンスティテューションが3の魔法使いは泣いてもいい

360:名無しさん@八周年
08/06/25 23:18:52 XW6GlFmX0
ストレングスが18あっても、なきたい夜もある


361:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:21:10 nssOzt3h0
勢いで買った100面体なんて使う機会ないぜ

362:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:26:02 4o3Jv+cc0
アレだろ。1面が大凶で19面が大吉で
大吉は良いことが起こるが、大凶が出るとそれまでに出た大吉分がチャラになるほどの不幸が起こる

363:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:26:03 lny8F8+k0
>>352
無条件に盛り上がる瞬間だな
なぜかねえ?(・∀・ )ニヤニヤ

364:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:29:08 X/nXu+Vm0
エルフってレベル10までしか上がらないだぜ。

でもな裏技でウイッシュの呪文を使うと11まで上がるぜ。豆知識な

365:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:30:13 uvvGrRWD0
ここまでバンダイのスペースコブラなし。


366:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:33:00 AF2atsOW0
>>361
俺も買ったけど使わん買ったww
つーか100面体はぶっちゃけ味気なかったな。


367:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:33:46 nssOzt3h0
最近10年ぶりにTRPGに帰ってきた
ガープスとか半死状態だし日本製のヒーロー志向ゲームは嫌いだし
D&D3.5くらいしかやるのがねーな

ウィッシュとか使ってみたいよ!!でも俺DM><


368:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:43:07 y0/efc55O
オレは、バリアーの呪文でブロンズゴーレム粉砕したカーラが忘れられん。
あのロードスリプレイを単行本にしてほしかった。

369:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:48:39 j2+cVc3d0
100面体ってどこが上かで揉めたりしないのかな

370:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:52:23 DjZ9qkCY0
D&Dはルールわからんし、TRPGのやる相手居ないけど

手の中で転がすのに手ごろなんで最近20面ダイス3つ持ち歩いてる

371:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:57:59 5Qi14Ig80
>>310
おっと、HT&Tの事を思い出すのは止めておけ

372:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/25 23:59:34 16G5mWAO0
よし、ここで重量計算が面倒くさいルーンクエストだ。

373:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:00:44 5Qi14Ig80
>>318
>「ドワーフの女性は成人してもずっと人間の少女の姿のまま」
今のソードワールドはそんな設定なのか

そういうのが好きな人がルーンクエストやったら発狂しそうだな
エルフは植物、ブラックエルフにいたってはキノコだし

374:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:05:11 PH21e6eA0
ゴブリナage。

ゴブ?

375:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:08:10 94/WR4yc0
>371 AT&Tは構いませんか?

376:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:09:00 vZNdTKnfO
>>371
20D位の武器でハイパーバーサークすると延々とサイコロを振る羽目にw
最後は硬貨の重量で動けなくなるんだよなwww

377:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:15:38 yZD+OLGS0
クラッスス 「君は一人、暗闇の中で立っている。湿った壁から
漂うカビの悪臭が鼻を刺す。
スパルタクス 「チートスどこー?
クラッスス 「すぐそこにあるだろ
カエサル 「ぼくは呪文を唱える
スパルタクス 「マウンテンデューはどこ?
クラッスス 「冷蔵庫にあるだろ
カエサル 「呪文を唱えたいったら!
スパルタクス 「マウンテンデューもらっていい?
クラッスス 「いいよ、やるよ。勝手に飲め
カエサル 「これ唱えられるんでしょ、リストにあるやつ
クラッスス 「ああ、レベル1のやつならな
スパルタクス 「俺、ソーダ飲むけど誰か欲しいやついる?
おい、クラッスス。俺はその部屋にいないんだよな?
クラッスス 「どの部屋だよ?
カエサル 「ぼくは、マジックミサイルを唱えたい
スパルタクス 「そいつが呪文を唱えてる部屋!
クラッスス 「こいつはまだ何も唱えてないよ
カエサル 「聞けよ、唱えてるってば、”マジックミサイル”を
クラッスス 「なんで攻撃対象もないのにマジックミサイルを唱えるんだ?
カエサル 「や、闇を撃つんだ!
一同 「ハハハハ(笑

378:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:37:10 OX533SGG0
100面ダイスなんてもんがあんのか
でも、これ正多面体じゃねえだろ?

379:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:41:19 8w/jWWGC0
ルーンクエスト、トラベラーはガチで面白い。
ファンタズム・アドベンチャー・・・

380:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:44:15 XjQyndgz0
ローマ式チンチロリンだろ

381:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 00:45:58 VWkwIsTa0
TRPGってキャラ表作ったらもうそこで満足しきって終わる

382:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 01:32:44 8DLBOx9dO
俺はいつかルーンクエストのシステムで、ネトゲが出来る日が来ると信じてる。

計算が面倒過ぎたんだよなぁ。


383:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 01:37:40 BtLnXB0I0
タフィボーゼでプレイしたやつはいるのかと…

384:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 03:16:53 yhNsKduC0
ここはいいスレだ
TRPGしてみたいなー

385:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 07:12:39 Ca7rNH//0
いい大人がTRPGするオフとか企画したら人集まるかな?

386:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 08:04:55 2w6L6ieD0
>>377
ニコってなんでもあるな

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


387:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 12:31:10 udCGiNya0
1d8+5のノーマルソードを是非いただきたい保守

388:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 16:38:24 lNe6+l0S0
>>383
いますよー
三本足の球体楽しいよ

389:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 18:54:34 rvFXwXOF0
ハーフリングハーフリングヤッホーヤッホー♪

390:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 19:02:17 ANQ3JYcJ0
20面賽って、乱数発生させるとき使うがw
まあいまならPCで簡単に作れるけど、
モノ中心で教育したいときの学生のお勉強ネタだな。

んで現役で売ってるものだけど
東急ハンズなら1.7925ドルくらいかな。
ローマ時代からあったとは驚いた。

391:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 19:35:24 RbqsJRe60
>>385
コンペンションってそもそもいい大人しか集まらなくね?

392:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 19:36:46 y37AApne0
20面体って、三角形の組み合わせでできるんだな

393:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 20:03:07 CQRG0TIj0
>>323
ミンクスが可愛くないと申すか。
罠に気付いても真正面から突っ込んで踏み潰す女ドワーフなんて後にも先にも出ないwww

394:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 21:10:20 uiupzYYT0
エルフのイメージもディードリット以降変わったね
ドワーフ女性もヒゲが生えてオッサンみたいなのでは演じて楽しくないよな
でもSWの世界ならロリはグラスランナーって種族がいなかったか?

395:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 21:51:44 PMB7DH2p0
>>378
ゴルフボールみたいなのだよ。
正多面体は4,6,8,12,20しかない。

396:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:04:56 A4xAsbqj0
ここまででロールマスターなし

397:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:12:33 Ta9fkgol0
ドラゴンボーンに決まってる

398:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:17:21 QQ0zlad60
すべらんなぁ

399:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:19:35 59L+Ya7f0
クトゥルフがあるじゃん。
って、あれは100面体か……あっ、それは旧作か。

400:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:24:08 PMB7DH2p0
>>396
指輪ならあったよ。

401:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:27:05 bfXpjh+x0
ドラゴンランスを読み返してみたりする

402:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:28:13 2XzDX/yg0
混沌の渦は?

って俺もプレイしたことないけどw

403:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:32:54 59L+Ya7f0
>>401
ドラゴンランスは読もうとしたけど、序盤で挫折した。
盛り上がりに欠けるのか、全然ページが進まなかった……

404:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:36:17 fr3xCxzd0
アメリカでリリースされたドラゴンランスのアニメは、ある意味最高だった。

405:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:36:37 A4xAsbqj0
d20使わないけど、ブルーフォレスト物語は好きだったな。
伏健、なにやってんだろ。

406:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:37:26 6BR3TJxB0
11フィートの棒は?

407:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:47:01 A4xAsbqj0
TRPGの他には、
TCGは遊ぶことがなかったが翔企画のモンスターメーカーとかで遊んだな。
HJのゲームもまあ遊んだが、MMシリーズには叶わなかったような。

408:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:47:39 2XzDX/yg0
カーウォーズとかやった

409:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:56:21 cphBvl1v0
クラブ(こんぼう) ダメージ 1D4 金貨5枚
たいまつ  武器としても使える ダメージ 1D4 6本セットで金貨1枚


   (゚A゚)?

410:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 22:57:31 fr3xCxzd0
>>409
ひをつけてから、なぐるんですよ。

411:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 23:01:10 Ca7rNH//0
>>391
いや、35裁以上限定で最近のTRPGやるとかやってみたいなぁと

412:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/26 23:10:51 8DLBOx9dO
mixiのコミュニティでテーブルトークオフとかやってる所があるんじゃね?知らないけど。

413:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 01:35:25 q0FwsfW90
>>369

俺も最初疑問だったんだが聞くところによると床面に接する所の数字が出目らしい。


414:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 02:37:32 0FTrWC9V0
中学生の時、加藤直之のパッケージイラストに魅了されて、「トラベラー」買ったけど

「テレポーターが惑星表面に対して垂直に瞬間移動すると、移動した距離に応じて重力ポテンシャル変化が掛かる」
ってルールだけ覚えてる。
スゲェ ハードSFジャン、って感動した

で、俺にはルールが難しすぎて、シナリオも作れず、一回もプレイすることは無かった……

415:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 03:07:25 rq5PhQ3S0
初めてやったテーブルトーク(RQ)、
キャラ作ってる時にクリティカルヒット?が出て
活躍しすぎてマスターに殺された

416:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 09:01:20 RhS/MV710
今の時代、Skypeなどで簡単に多人数音声チャットできるから
キャラクターシートやタクティカルマップの共有管理、
ダイスシミュレーションを行うP2Pアプリがあれば
特に同じ場所にいなくても遊べるんだよな。
というか探せば絶対あるだろ。

だが寝落ちに気づきにくいのが難点か…

417:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 09:09:00 mu8CXGec0
>>371
大味すぎて大好物です。

418:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 09:10:50 VaoldqTi0
ホントにローマ時代なんか

419:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 09:33:48 7qIZnJzn0
ウォーハンマー第2版は遊べる

俺のキャラクターなんて左手が蟹のハサミにレベルアップしたぜ

420:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:15:56 EXyPteCW0
ウォーハンマーってダメージの結果で半身不随とかあるやつだっけか

421:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:19:20 PxVpB8An0
エナジードレインでレベルが下がったのもいい思い出(´・ω・`)

422:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:32:35 eucnayvr0
ウォーハンマーの職業欄だけ読んでプレイせず満足した

423:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:45:22 V0N1GBzQ0
兒の大群に襲われて
兒のかたまりになったのも良い思い出

424:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:50:35 CVyxg6VN0
>>422
混沌の渦の薬草のとこだけ見て(ry

425:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:53:44 H9ya8uSG0
>>422
俺がいるw あれは読み物として面白い。

426:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 12:54:08 1nmI7xIQ0
D&Dはよくやったなー
実家の押入れにはさんざ自作シナリオをぎっしり書き込んだノートなど入り段ボールを
母親が勝手にきれいに整理して保管している
各場面のイラスト入りで帰った折などいつか捨てたいのだが
母親が勝手に「捨てるな」とか貼り紙もしている

平日の夜はシナリオ書いて、授業時間に週末の冒険メモを配って(伏線やヒントなど)
日曜は家に友人たちが集まってD&Dというのが一週間の過ごし方だった。


427:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/27 16:35:15 mgblVVwE0
>>419
節子、それパワーアップとちゃうで。
ウォーハンマーRPG数回やったけどハード系はプレイヤーが嫌がって駄目だったなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch