08/06/24 12:55:09 aQ06n/+s0
>>797
新巻だったらトンファーを持ったまま ゲプ で終わるぜw
801:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:56:07 II0JcmWm0
塹壕戦、トーチカなどは、ミサイルや航空機攻撃でほぼ勝負は決まるが、
近接射撃とか格闘戦をしないと完全制圧できないから
格闘技はやっぱり必要だろ。
802:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:56:27 uzd6Qyif0
>>788
お前小型犬に吠え掛かられたことないだろ。
803:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:56:47 rexYS3nB0
つうか、トンファーってそんなに優れた武器ではないからな。ヌンチャク同様に。
804:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:57:32 dqsWbaV9O
アメリカ兵に竹槍で応戦した神田ハルのコピペを思い出すなwwwwwww
805:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:58:36 ivvtkSoh0
十二人以下ならイタリア軍最強伝説(笑)
第二次イラクでアメの海兵隊向こうに回してケンカ(実弾込み)した小隊がいてな
海兵隊が増援呼んでようやく事態が収拾したなんて話もw
少人数のイタリア兵には気をつけろ
806:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:58:41 OjerIpIO0
>>786
まずミサイルとか航空機からの空爆で、人が入るのはほぼ制圧した後だろ。
米なんてベトナムでゲリラ戦に痛めつけられたから、次は徹底的にやると思うぞ。
807:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 12:59:57 aQ06n/+s0
>>806
最悪の事態を想定しての訓練、ということ。
808:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:05 uzd6Qyif0
>>798
パンクラチオンつーか、レスリング、ボクシングetc・・・
ローマの見世物の時代にあそこで基礎が固められた武術は多いんでないかね。
809:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:43 rexYS3nB0
>>806
現在のイラクみたいに、『制圧したと思ってたら、実はまだゲリラ戦が継続中で、制圧後のが死者が多くなりますた」
という状況もありうるんでないかいな。
810:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:00:50 P1gNd3qY0
>>683
どう見ても自分で飛んでるな。
古武術界は詐欺師の巣窟だわ。
811:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:01:34 hiNAkrE80
>>727
サガ乙
812:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:02:55 IKypsZ3CO
ぶっちゃけ武術の達人は争わない術(柔らかい物腰、丁寧な態度、菩薩面)を身につけているから、おばあちゃんに花を持たせてやるかwwwて気持ちになる。
813:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:05:19 OjerIpIO0
>>792
現代のテロって小さいのでも爆発物持って突っ込んで来たりするんだけど、この婆さんそれより強いのか?
814:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:05:42 u5LEuifd0
武術の達人て、いろんなセンセイ方と仲良くて、ある意味最強な人多くね?
815:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:05:58 NqWQWUcy0
>>806
自分の街を守るときはどうする。
扉を開けた瞬間に飛び出してくるのが見方か敵か手榴弾か、
逃げ惑う人の中で誰が敵かもわからない状況で。
816:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:07:03 8KA5vGg50
>>772 >戸隠流忍術34代目継承者
忍術って何だよ?
ちゃんと水グモの乗り方なんかも教えたりもするの?
817:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:07:45 uzd6Qyif0
>>813
爆発させる前に制圧する状況ってのがあるでしょうが。
ブッシュは核ボタン押せるから路上でも無敵、みたいな意味不明さだぞ。極端に言うと。
818:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:08:03 xwnhODjF0
ここまでのまとめ。
>>676は知ったかぶりのつもりの無知。
819:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:08:33 2vCLyExvO
>>805
イタ公は協力して何かをやろう、とか言うのが死ぬほど苦手だからな。
個人能力はいいのに、1+1が1になり、10+10が0になる不思議の国。
820:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:09:02 Jpt3dffD0
この手のスレ
歩兵の存在意義についてなんちゃら、の議論が必ず発生するなw
821:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:10:06 hiNAkrE80
>>818
ここまでのまとめ、とかスレの威を借りてないで、反論があるなら自分の言葉でしろよ。
822:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:10:21 9xaQzyXD0
これワロタ
ヘタリア
URLリンク(www.geocities.jp)
823:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:10:22 rexYS3nB0
>>810
ロバート・ケネディのボディガードとやりあって圧勝した人なんだけどね。
ちなみにボディガード氏の言い分は「今朝は飯食ってないから調子悪かった」
824:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:12:10 6W0cJr3G0
イタリア兵は相変わらずオカマ野郎だなHAHAHA
825:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:13:32 rexYS3nB0
>>816
パコの秘法を守る為の流派だが。
…いや、実際この人その番組に山地哲山役で出てたんだけどな。
826:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:14:01 KIUdAUuN0
>>1
ババア結婚してくれ!
827:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:15:07 VnoTMcc60
では今度戦うときはイタリアと一緒に
828:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:15:50 PBfprztjO
>727
リゴウ流な
アレは、武術が実戦から遠ざかり
たしなみや名誉的なものになってた時代だから叩かれた
829:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:15:53 vOvnbN0E0
ガキ使のババアに似てるな
830:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:16:18 057oXy9V0
>>823
しかし、彼ではボディガードとして役に立たないであろう
レーガン暗殺未遂事件を見れば判るように
被銃撃時に身を挺して「肉の壁」となるのが彼らの仕事
警護対象よりもあまりに小柄なのでは意味がない
831:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:16:36 IOoVv/ct0
77歳てマジか
普通ならボチボチ歩行困難になってもおかしくない歳なのに
軍隊の若いの毎日投げ飛ばしてる、てどんだけ豪傑だよ
光栄の広告塔にでもなったほうがいんじゃね?
それにしてもリアルで武術の達人なんてな今の時代にいるもんなんだな
832:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:16:41 ezWWAmw9O
心じゃよ!
833:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:18:14 doN54D7q0
気を使ってやられてくれてるんだろうなぁ
まあ兵士も息抜き訓練として重宝してくれてるだろうからお互い様だろう
834:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:18:23 uzd6Qyif0
>>830
別にボディガードとしての優劣の話じゃないしなぁ。
835:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:19:15 P1gNd3qY0
>>823
つーかそれが典型的な詐欺師の口上じゃん。
裏取ったの? 誰か客観的に判定できるの?
超能力と同じで彼らは悪魔の証明を要求するんだよね。
836:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:20:29 caETEf9CO
フォルゴレ空挺師団か。北アフリカ戦線でパスタ軍の中で唯一真面目に戦って
「本気とかバカスwww」扱いされたまともで可哀想な人達だな
837:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:20:33 jXGcI2RwO
なんというコーネリアだ
838:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:20:50 uzd6Qyif0
>>835
映像があったと思う。
839:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:22:07 zdMfTN0/O
おまえら馬鹿にしているが、ババアだと思ってなめてるとえらい目にあうぞ。
俺も合気道のおばあさんに投げ飛ばされた事があるが、あの時はびっくりしたわ
840:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:22:35 0snRoWYv0
>>763
貴様虎眼流か?
841:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:17 LnJ22bZv0
なんにせよ、武道で身体を鍛えていると
この年でもしっかり動けるということか。
842:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:22 rexYS3nB0
>>835
映像が残ってて、ロバート・ケネディの著書「自由の旗の下に」
に書き残してるよ。されで充分だと思うんだけどね。
843:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:28 u5LEuifd0
>>435
0:40あたりから。まあ約束組み手みたいなもんでしょ
URLリンク(jp.youtube.com)
844:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:23:41 9NjDiJK7O
ばあさんカッコよすぎ
結婚してくれまじで
845:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:24:31 Whu11s1P0
77歳でMiss Wakabayashiなんだ。
この年で海外で一人でこんなことしててすごいね。
846:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:26:54 dme6L6eKO
>>763
虎眼流など竹光のごときなまくらに過ぎぬ
847:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:27:03 20e1EK2PO
>>835
あー、RFKの奥さんが信じなかったんでリアルバウトしたら、ゴツいSPがピクリとも動けず
『Oh!』って顔してる画像あったな。
848:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:28:12 JIssc6DWO
塩田のはレスリングにもあるトリックといったらあれだけど
ある部分を押したら起き上がれないというのを披露したのが真相
話がどんどん大きくなった
849:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:28:21 7Z/0xCJ6O
またの名をビックママといいます。
850:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:29:13 lzdnWXazO
婆さん「気に入った!アタシの妹にファックして良いぞ!」
851:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:29:38 P1gNd3qY0
>>843
膝着いて正対して手をとってください、みたいなところから極めたんだね。
でもまあ芸というか何と言うか、身長2mのSPを投げ飛ばしたと言ったら大嘘じゃんか。
852:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:29:50 f/61aBMC0
塩田剛三とどっちが強い?
853:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:30:07 aJJ2sqxr0
ここでデカい口聞いている奴でこのおばあさんに勝てる人はいるのだろうか?w
854:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:31:34 QiibF+hT0
>>1
いんちき臭いな
855:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:31:35 H62owaWj0
>>763
アニメの見過ぎ。
856:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:31:46 HC3alyXu0
1枚目の立ち姿は美しいな
どこにも隙がないってこういうことをいうんだ
857:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:31:54 zdMfTN0/O
>>853
一対一なら無理だろうなw
858:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:32:00 uzd6Qyif0
>>851
少なくともこのスレで「投げ飛ばした」って言葉は出てないけどね。
何がしたいんだ君は。
859:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:32:51 8QUcrKtA0
これは・・・モデルとしてバキに採用されるな
860:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:32:54 Q2Mtjug00
>>499
宮崎的なセンスなら
侍オババとか侍バアバじゃねえかな?
861:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:33:24 P1gNd3qY0
>>858
すまんね。
>ボディガードとやりあって圧勝した
と書いてるね。これが嘘だね。
実際は型のスタートポジションを取らせてから相手を抑えつけただけだね。
862:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:34:51 L7tE0+300
武闘家とダガー装備の盗賊 どっちが強いかな?
863:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:34:51 6HBweqBg0
>>853
マシンガンかショットガン持ってれば余裕
864:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:37:09 rexYS3nB0
>>863
慣れてないとおもいっきり銃口が踊って役に立たんぞ
865:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:38:15 uzd6Qyif0
>>861
やり合ってってのは確かに嘘というか事実では無いわな。
でもその状態にのこのこ付き合った時点で術中って見方はある。
圧勝というか、死生を自由にされる状況に持ってかれてるわけで。
仮にもアメリカのお偉いさんのSPがカメラの回ってる前で、ね。
866:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:39:16 9xaQzyXD0
>>863
セガールが出て来たらそうとも言えなくなる
867:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:39:48 uRrAPtzT0
>>848
トリックじゃないだろ、武術を人体工学から発展させたと考えれば問題ない。
868:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:42:34 II0JcmWm0
>818
総括感謝。
機会ある度に繰り返しますが、鎧兜には槍の方が向いています。
URLリンク(www.hokushin-ittoryu.com)
ここの北辰一刀流の館長だと思うが、見込まれて跡継ぎになり、
戦中零戦の格闘戦でならして、無事帰還し体験談を書いているが
剣道の間合いの取り方身のこなしと 戦闘機の間合い、切り抜け方は共通点があるとかで
達人になると、無敵になれるらしい。
869:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 13:50:46 cnpfLmR50
一方ロシア人は機銃掃射で対抗した
870:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:03:29 6njfyQP60
>>869
ロシア人の機銃は敵を撃つものではなく
味方に渇を与える為のものです
871:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:06:13 mIdxJZvK0
>>870
督戦隊専用装備ですか?w
872:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:11:50 dzXySvsj0
新兵ってことはド素人。
しかも77歳の老婆に全力でぶつかるのは鬼畜すぎるだろ
ひょっとしてイタリアは自国の格闘技がない?
873:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:13:50 oDrIT/QZ0
ソ連には、前線部隊よりも装備のよい、督戦専門砲兵隊があったから、
機銃で味方を撃つような手間は掛けませんよ。
874:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:14:28 XXETMcrC0
高齢の武道の達人ってのはやっぱり居ると思うよ。
レベルはずいぶん低くなるが、大学の保健体育で柔道を選んだんだが講師はヨボヨボの爺さん。
大丈夫かって感じなんだがとんでもない、19~20の若者と長い時間寝技の練習をしたが
息は乱れないわ汗はかかないわ。学生のほうはフラフラだった。
爺さん昔加納治五郎に教えてもらってたらしい。
875:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:18:27 9xaQzyXD0
>>872
ローマ帝国のかつての首都なんだからそれは無いでしょ
パンクラチオンとかレスリングなんかはイタリアと言うかローマが出自じゃなかったっけ?
パンクラチオンはギリシャか
876:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:18:33 bCWY2kzS0
この年金受給者は
表現わろた
877:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:21:58 QsNDA8JA0
>>231
合気道開祖の植芝盛平は拳銃弾交わした(そうだ)ぜw
というか
>>220の武田惣角先生もそうだけど、>>1のばあさんみたいに
中途半端なのは強くないと思うが、どうか。
塩田剛三館長だって、合気道一筋ではないけど
合気道>>>剣術、柔道(3段)だったわけで。
878:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:23:37 b1CQOREM0
外国いくと忍術とか教えてる奴が仰山いるらしいな
やめろよ
879:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:25:50 zdMfTN0/O
>>877
中途半端とはいえ俺達とは比べものにならんよw
いくらヘタレ伝説のあるイタリア軍とはいえ、形や恰好だけのばあさんを雇うほどバカじゃない。それなりに実力があるのは間違いない
880:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:27:44 LnJ22bZv0
>>877
こんにゃくで鉄板をたたき割った(?)って話しも聞いたことがある。
881:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:28:49 dzXySvsj0
>>875
剣闘士の技術は、体系化されていないだろ
現代においてスポーツ・軍隊格闘技として洗練されている
イタリア伝統の格闘術があるかという意味だが
歴史がある国だけに。
882:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:29:15 8jvYcCU40
合気道は日本に古くからある武術の1つだからな
今は正当な流派はもう残ってないがな
883:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:29:52 VgyVfP1u0
軍人だからって全部が全部ランボーみたいなやつじゃないからな。ピザデブでブートキャンプやってるような
連中が合気道を習ってても全然おかしくない。日本の警察でもやってるだろう。
884:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:30:38 YJElit6d0
へ~
885:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:32:09 Y6pnuBv00
若林ケイコさんか。
「霞のおばば」とか呼ばれてるとそれっぽくていいんだが。
886:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:34:49 TxM86UyC0
小野田さんもルバングで銃弾を躱した(見切った)って言ってたな
生死の境にいるとそこまで極まるものかと
887:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:35:21 xTAjxgbfO
なんと素晴らしき日本武術と達人
でも次の瞬間、起源はウリニダと言うのが現れる
888:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:41:12 DpLJUgAX0
イタリア軍よりも島津軍のほうが強そうだな。
889:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:42:47 fs8s6aOv0
従姉妹の12歳の女の子が合気道をやってて、練習に付き合わされるんだが、マジで強い。
握られただけで力が抜けるし、簡単に押し倒される。
決められると失神しそうになるよ。
890:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:45:46 CYEAY7J5O
相変わらず一日の稽古も満足にこなせない連中が
脳内で古武術を批判するスレか。
まさに口だけ番長www
891:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:46:33 uuSf5Ll90
>>878
骨法だけ取り出して教えてる人のがマシだなwww
結局はインチキ臭いんだが・・・
892:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:50:16 hiNAkrE80
>>889
なんて羨ましい!とでも言って欲しいのか?
俺も12歳の女の子に押し倒されたり握られたり失神させられたりされてええええ!!!
893:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:55:34 LnJ22bZv0
>>892
ボランティア、つーか頼まれて無料で子ども(5~10歳)10人(内女子7人)に
合気道を教えている俺。
まぁ、受け身や半身、杖術位しか教えてないけど、
あの時分の子どもらの相手は疲れるぞ、マジで。元気すぎる。
894:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:58:30 t+xInQw/0
っていうか、イタリア人は土壇場で裏切らない事を先に学びなさいな。
895:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 14:59:47 08Dix4zV0
イタリア人は別の町の人間は、別の国の人みたいな意識あるというのをどっかで聞いたけど、実際はどうなんだろ
896:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:00:32 ZaxLIkEM0
>>272
男子団体のみで
他女子団体、男女個人は以前連覇してなかったけ?
897:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:24:38 lFB0NDfj0
小さい体で大きい敵に勝つ!
これは日本のお家芸ですよ。
898:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:25:30 8IOMsv0A0
侍の起源は韓国。
これ豆知識な。
899:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:27:21 PBfprztjO
このばあさんがどうこうじゃなく
小さい人や女、老人が強いと困る人が
いるみたいだな
900:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:28:31 oa/7EFWT0
格闘技教官といえば柘植(ry
901:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:28:41 vfQV+rrmO
イタリア人は、幾つになってもマンマには頭があがらないからなぁ。
902:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:36:51 hF+RLErxO
>>898 知ってる!
903:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:38:30 72KC4Yaj0
さすが世界最弱のイタリア軍w
904:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:38:53 IEaDSKY00
>>898
>>902
韓国起源説なら自分も知ってるw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
905:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:40:11 72KC4Yaj0
イタリア軍はなぜ弱いのかw
URLリンク(2chart.fc2web.com)
906:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:40:35 iWHmKbgX0
>「武術」という言葉は、語源は実はローマ軍神マースに由来
な、なんだってー!!!
907:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:43:46 Zz+ZSvHn0
>>895
地域格差も凄いし、スポーツは都市対抗が盛んなヨーロッパの一国だし、郷土愛も強いし
祭りで地域対抗とかあるし、実際に色々思うところはあるんじゃね?
908:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:44:01 qNgfj5iT0
後ろの道着を着て体育座りの連中がなんともいい味だw
909:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:44:24 FB4XFm0E0
かっこいい。
だが他国の兵士を育てるのは感心しないな。
910:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:45:47 eVgaUMP60
でも次はイタリア抜きでやろうぜ!
911:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:46:57 hiNAkrE80
>>899
別に困らないが、現実にはそんなことはありえないから、嘘を素朴に信じちゃう人も
出てくるかもしれない。
912:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:51:40 RdrZ9bhGO
このひと77かあ。
自分の薙刀の師匠がもうすぐ70。反応速度は伊達じゃない。
体力的には普通に頑丈な農家のおばさんぐらいだと思うが、動態視力・深視力とも相当なもんです。
ちなみに薙刀は柄の側でも攻撃できるって知らない人が多いみたいで、きっさきちらつかせといて石突でいくとだいたい勝てます。
タタミの上の話ですけどね。
913:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:51:45 pz/Oh+aI0
>>408
さすが合気道だな。創価に次ぐ日本が恥ずべきカルト。
914:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:54:52 MMj5+hJm0
>>913
経験してみりゃ良いさ
ま、何も出来ず床に転がされるのがオチだがなw
915:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 15:56:30 Z1C2OP5NO
流石イタリア軍w
その弱さは現在にも通じるのかww
916:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:03:17 IqsLg2GA0
年寄りが強いわけねーだろ と思うお前ら。
まず塩田剛三を思い浮かべろ。ニコ動とかで動画も見てみろ。
うん、合気道なんてお約束だろwwwwwww なんて言葉が聞こえてくる。
がそれがお約束かどうかはどうでもいいんだ。
ここを見てる10代~40代のお前らであれだけ動ける奴はどのくらい居る?
若い方が強いってのはその運動量の差だ。
ここはヒキニートのゴミタメなんだし、まず半分程度は塩田剛三に運動量で負けるだろ。
世間一般では別かもしれんが、ここ2chでは
年寄り武道家>>>>>2chにいる若いの って事だ。
鍛えてる人は別だよ。俺のが強いだろって言っても良い。
917:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:04:47 VX99J77K0
友達の祖父さんも複数格闘技マスターしてたけどやたら強かったなぁ…
918:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:08:45 omvEBpC30
>>237
イタリア人は昔より今のほうがまとまりが悪い
919:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:12:01 pz/Oh+aI0
>>914
すげえ迅速にカルトメンバーが来たので驚いた。
カルト以外にもいろいろ経験済みです。カルトメンバーの耳には届かないだろうがw
920:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:12:46 88sZQuxe0
>>895
ギリシャみたいに貿易で栄えた都市国家だったから。
それぞれ王室があったが、ヨーロッパの王室と婚姻関係があって
よくわかんないぐらい複雑です。
921:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:15:13 omvEBpC30
実際に強い爺婆と会ったことがある奴 vs 脳内で勝手に弱いと決め付けてるモヤシ
922:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:16:43 cF1G2Od1O
塩田は強かっただろう。武田そうかくも強かったろう。
でも彼らはいまのインチキ武術とはなんの関係もない。武術で金を稼ぎたいなら、誰も文句を言えない環境で
実践しろ。先祖はどうこうとかいらんから。
923:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:18:18 MMj5+hJm0
>>919
経験して合気の技の合理性が解らんてのも酷い話だw
924:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:18:31 hs/+enQ+0
ヘタリアw
雑魚wちんけな泥棒しかいない国なだけはある。
925:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:18:53 pz/Oh+aI0
>>921
実際に強い達人がいる、と言い張って自分を守っている奴、としないと不公平だな。
なんで片方だけ妄信的に信じるようなことを言う。それが武術をダメにする。
武術を信じるからこそ、口だけの達人は排除しなければならん。
926:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:18:59 ZaxLIkEM0
>>914
ただまあ>>533じゃないが
「似非」達人が多いのも確かだしね>合気道
正確には「それ合気道じゃねえんじゃね?」って事なんだが
知らん人からみたら自称でも合気道って認識になっちゃうしねえ
大体>>533なんかまともに半身すらせずに
構えも全然出来てないのに何が合気道かとw
927:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:19:52 cF1G2Od1O
イキのいい武オタが来たな
928:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:24:01 ZaxLIkEM0
>>925
合気道=カルトでくくってる時点で説得力ないよ
大体、おまえさんの言ってる合気道は合気会の事か?
それとも養神会の事か?古流の部類に入る大東流なのか?
まとめて語ってる時点で胡散臭いんだが・・・
929:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:24:15 MMj5+hJm0
>>926
そんなに似非が多いんか・・・それは害悪だな
930:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:24:25 LnJ22bZv0
こういったニュースの時に他の武道や格闘技にたいして色々言う武オタは
なんであんなにまわりに対してけんか腰なの?
931:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:25:14 vpYOZmeM0
そんなに大男たちをチンチンにしてるのか。
ということは来期のACミランの最終ラインはこうだな。
マルディーニ サムライ婆さん ネスタ ザンブロッタ
932:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:25:32 RsMnYY0L0
>>92
爆笑した
933:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:25:54 Yt39tyDdO
世界で最強の格闘技は八極拳だけどな
合気道なんかクソ
健康体操だよ
934:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:29:44 pz/Oh+aI0
>>933
たぶんネタだろうけど、合気道だけを叩けばいいってもんじゃないんだよ。
どの武術にもエセが多すぎる。つうかエセのほうが多い。
最強の武術、なんてないんだよ。同じだけの努力をする気があるかどうか。
それをせず、神秘的な武術を「楽をして強くなれるもの」と思って寄り付き、他の
格闘技を見下す卑怯者がいるのがいけない。
935:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:31:29 ailpKZvA0
某合気のじいさんと戦わせてー
936:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:32:18 cF1G2Od1O
「尊氏の技を体験してみろ」
↓
「体験しました。弱かったれす」
↓
「体験しても尊氏のすごさがわからんのかw勝ったw論破完了w」
なんぞこれ
937:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:32:20 PBfprztjO
>911
自分の思い込みを
世界の現実見たく言わない方がいいよ
この婆さんが強いか弱いかはしらないが
人は、ハンデ(体力や筋力とか色々な差)を埋めるために技術を学び、努力してそれを進化させるんだから
938:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:34:34 ZaxLIkEM0
>>933
仮に世界最強の八極拳の使い手が居たとしよう
それは八極拳が強いんじゃない
八極拳を使うその人が強い
その人なら別の拳法でも世界最強になれると思うよ
もちろん人によって合う合わないは有るだろうけどね
939:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:39:02 MMj5+hJm0
>>936
経験して解らないんじゃ説得の言葉なんぞある訳無いだろw
940:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:40:44 3DQbh9frO
藤田和日郎の漫画に出てきそうなばーちゃんだね。
941:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:41:36 UQ6V0gQP0
手加減するイタリア男に萌え
イタリア人と結婚したい
942:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:42:51 n5S+wzAE0
アキバ加藤を5人くらい送り込めば
イタリア全土を制圧できそうだな
943:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:47:50 8J+bIOsCO
日本最後の達人は初見先生
944:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:49:12 M3qNAuWv0
軍隊で指導している人間が弱いと思ってる時点で脳みそが足りない
945:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:51:27 ne4Z6JnQ0
隊長だかの大佐さんがこのばっちゃんの教室いって見初めてきたんだろ?
それで軍で雇ったならバッタモンてこたないんジャマイカ
946:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 16:53:10 h8+yHnRI0
そもそも普通の喧嘩なら婆さんは負けるとは思うけど
武術の格闘なら勝つってことでしょ?
947:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:06:25 PBfprztjO
なんかいきのいいバカが来たような
948:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:13:42 08Dix4zV0
異国で軍人をコロコロ転がしてる高性能婆ちゃんにスゲーでいいじゃない
949:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:30:23 73VX2H7l0
手首が女の手首じゃない
950:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:41:42 HOUDxLG50
イタリアの国民性が1分で分かる
URLリンク(www.waraiseek.jp)
951:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:42:44 Nq7HiMr2O
女でしかも年寄りに負けたらマンマミーアってなるわなw
952:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:46:48 KwOpYdbAO
合気道の達人の爺さんが5人くらい相手にやったのを見たけど凄かった
953:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 17:47:27 0UThHtub0
婆さんに叩かれてるイタリア兵が恍惚の笑みを浮かべてる気ガス
954:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:03:45 rWObAVee0
俵ちゃんでも県で強い方ってぐらいの高校男子には全然勝てないんだってな。
柔よく剛を制するっていうけど、現実はそう言葉通りではないらしい。
素人相手ならともかく相手もそれなりの心得のある人間だと
体格差、筋力差が物を言いまくる。
955:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:05:02 Jb3knXe10
>>830
オレ、銃撃の瞬間その肉の壁が大統領よりすばやくしゃがんだ
映像見たことある。
956:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:07:56 OcZZ34FCO
渋川ごーきみたいだな。
957:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:08:45 nVbxoLGe0
まあ、プロ野球のコーチと同じで、自分が試合でホームランを
打てなくても、ちゃんと技を伝えられて、指導ができればいいん
じゃないか?
958:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:15:02 NgYRb/a70
>>810
実際にやられてみるとわかるけど、
間接極められながら動きを誘導されるから、
痛みから逃れる為に、自ら飛ばざるを得ない。
959:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:19:22 hs/+enQ+0
>>955
訓練の成果だ
960:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:20:53 hiNAkrE80
>>959
さすが世界最高のSPだな。人智を超えやがった。
961:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:23:21 RdrZ9bhGO
ふつうの歩兵の新人じゃなくて“空挺隊の”新人でしょ?
少なくとも一撃目をさばいてる時点で、既にばーさんかなり強いんじゃないですか?
軍としては、想定外のチビが予想外な動きを繰り出してきてもパニックにならない兵士を育てるための訓練なんだろうから、ナイスな人選ではなかろうか。
たまーに薙刀もって警察いくことありますけど、3段のハンデってのはマイナーわざ満載ゆえの、初対面の話で。
始めはびびってらしても何日かお相手させていただくと皆さんそれなりにこちらの動きを学習なさって、勝ち負けはともかく慌てなくなりますよ。で、そのあたりで今年はおしまいと逃げてくるとw
962:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:24:23 yHPBPnzh0
かっこいいお婆ちゃんだな
963:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:24:56 WMBdmDjK0
>>615
これスペイン語だよ。
964:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:27:47 4kGSF/Se0
単純に楽が好きなイタリーが楽そうなばあさん相手に楽な訓練してるだけだろ
965:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:29:04 RdrZ9bhGO
ところでここは次スレはたつの? 終了?
966:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:29:32 9gTGUDGC0
<# `Д´> < 日本軍のイタリア大虐殺ニダーーー!
967:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:29:59 4L3NRQmd0
>>810
>>985も言ってるが、自分で飛ばざるを得なくなる
関節極められると、大男でも耐えられない程の激痛で自ら飛ぶ=投げ飛ばせる
968:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:30:29 WMBdmDjK0
>>682
>>690
年中食ってるよ。
ただ、冬の時期に食うパスタ、夏の時期に食うパスタってのはある。
にんにくバター利かせたチーズクリーム系パスタなんてのは冬のメニュー。イタリアのスキー場の定番。
夏なら冷やしトマト系。
ちなみに会社のイタリア人に自分がアンケートとったところによると、
うちの会社のイタリアーニは1週間に一人平均3枚のピッツアを食っていた@ミラノ
そんなに食ってるのかと我ながらビビった。
969:♪まんまゆ~と
08/06/24 18:30:34 MT/QlZ97O
イタリアのプローディ首相が「ウルティモ・ジャポネーゼ(最後の日本人)」とさらりと口にしたので、はっとさせられた。
今年1月に自ら率いる政権が崩壊し、政界引退を表明していた前首相。
総選挙(4月中旬)が終わり、いよいよお別れという時になって、忠義を尽くしてきた政治家仲間に「君たちこそ、最後の日本人」と賛辞を贈ったのだ。
当の日本人からすれば、妙な言い回しに思えるが、伊政界通の知人によれば、「イタリアの政治家がよく使う表現」
1970年代に、フィリピン・ルバング島で小野田寛郎さん、米領グアム島で横井庄一さんら旧日本兵が発見されたことにちなみ、「最後まで忠義を尽くした人」を指す。
「あきらめない人」という意味合いでも使われる。
総選挙で中道・左派を率いた民主党(PD)のベルトローニ党首は、「密林に残った日本人たちに戦争が終わった事を伝える必要がある」と、選挙運動が終わっても"中傷合戦"をやめなかった中道・右派に抗議した。
政治家同士、党派間で離合集散が繰り返され、相互不信が強い伊政界。「忠誠」を語るには、日本人を引き合いに出すしかないのか。
●日本軍人さすがです♪
970:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:31:36 UYK+SK5dO
ヘタリアwwwwwwwwwwww
971:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:33:31 B0boIPLUO
渋川剛気のモデルになった人の動画見たけどあれはすごいよな
自分よりも大きい大統領のボディーガード達を軽々倒していくんだもんな
972:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:34:18 duLoYObq0
千葉で一家惨殺の77歳が居たと思えばはるか欧州で日本人として立派な77歳もいる。
973:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:35:42 hiNAkrE80
ダメージを回避するために自ら跳ぶってww
どこのラノベの主人公だよwww
974:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:36:50 xSm8Ajlm0
体格関係ないとか無いだろ。リーチ差どうしてんだ?
リーチ差を反応・瞬発力で補うとしても77歳じゃ限界あるだろ。
975:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:37:37 qqFrVP/m0
かっこいいばあちゃんだな
976:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:38:13 RdrZ9bhGO
>>969
すばらしい……
977:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:39:24 +sO5oDhF0
最初の男完全にイってる
978:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:40:29 rPbyiQv70
コンピューターおばあちゃん並みにかっこいい…
979:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:40:33 9CrU8/NAO
このばあさん、鍛練もあるがセンスが良いんだろうな
980:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:40:36 A0aubo3k0
>>973
恣意的な読み方だな。
981:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:41:44 M4oeTAgq0
俺のほうが強いな・・・。
982:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:48:15 NgYRb/a70
>>974
自分の打ち込みやすい、投げやすい体勢に相手を誘導して攻撃。
これが出来るから達人。
983:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:49:47 Hbv0hzEY0
イタリア軍ならありえるwwwwwww
984:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:51:26 RdrZ9bhGO
>>974
正面だけが体じゃないのです。
足場とか、自分と相手のスピード差にもよりますし、全ての場合に可能な訳ではないですが、相手が自信満々でつっこんでくればきただけ向こうの運動エネルギーを利用できる余地は大きくなります。
985:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:58:01 KZI36Z6VO
俺はもし相手がアメリカ軍なら驚いたと思うんだが
弱すぎて有名なイタリア軍か…
986:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:58:05 PSSdD2HJO
勇次郎「あンたが若林さんか。噂は聞いてるぜ・・・」
若林 「・・・」
(勇次郎、握手しようと手を差し出す)
勇次郎「ジャッ!!」
(勇次郎、不意打ち)
(若林、いつのまにか空中に)
若林「ヌゥンンン!(暫空波動拳)」
勇次郎「ヂィッッッ!」(裏拳で打ち消す)
若林「・・・」
勇次郎「久々に楽しませてくれそうだ・・・」
若林「名に恥じぬ蛮勇。拳にて、答えよう」
987:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 18:59:09 ZaxLIkEM0
>>973
受身ってそういうもんだ
下手に抵抗した方が危なかったりするし
腰投げと背負いの中間みたいな感じで投げられた時に
うっかりビビッて踏みとどまろうとしたら
結果、変な落ち方して肩外れたw
先輩にはこっ酷く怒られたが
その人のおかげで頭から落ちなくて済んだ
988:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:00:18 AopTEw0R0
>>663
なぎなたは体捌きを利用して効率よく長いものを振る技術。
黒田鉄山先生の動きに原理は近いといったらすごさが解るかも。
989:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:00:44 +sO5oDhF0
うさんくっせええええええええええええええええ
990:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:01:42 aoqBFmxv0
>>836
そりゃ、急造爆雷だけで戦車部隊に肉弾戦仕掛けて勝っちまった部隊だからなぁ……
(陸戦装備・拳銃くらい)
海軍のデチマ・マスと並んで勇名とどろく精鋭ですよ
991:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:03:35 SzJglb8s0
その精鋭を手玉に取るなんてどんな技なんだよ。
宇宙ヤバイくらいすごい。すごすぎる。
992:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:06:34 Qpr3I7iO0
俺昔合気道やってたけど、あれはインチキじゃないよ。
993:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:10:24 yHPBPnzh0
どっかTV局取材にいってくれんかね。
994:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:16:56 Gk4bFubXO
イタリア軍なら仕方ないよ…
995:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:17:07 mI3l9mjGO
あ
996:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:17:42 mI3l9mjGO
い
997:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:18:11 mI3l9mjGO
う
998:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:18:45 mI3l9mjGO
え
999:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:18:52 LnJ22bZv0
1000
1000:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 19:18:57 mI3l9mjGO
お
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
(選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
・公式サイト:URLリンク(2ch.gepper.net)
・投票所:URLリンク(etc7.2ch.net)
┏━┳┓┏┓
┃ ┃┣┛┗┓
┃┃ ┣┓┏┛ ニュース速報+
┗┻━┛┗┛ URLリンク(mamono.2ch.net)