08/06/24 04:45:50 0PdRyJja0
結婚どころか、女にモテタイとも思わなくなった
むしろ、女とは距離を置きたいな
ただ女の肉体だけ興味がある
ネットがあるから、全く問題なし
そんな奴多いでしょ、ここ
551:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:46:13 /0nSsmZ00
>>541
「自由に使える金は独身と妻帯のどっちが多いか」って話から
「会社組織にして節税」にまで飛ばれても
どういう反応をして良いやらw
552:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:46:23 wWHzOHnE0
>>537
なら嫁に扶養家族制度を使わせるなよ。
553:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:48:33 wWHzOHnE0
>>550
距離を置きたいとも縮めたいとも思わない。
ビジネスライクな付き合いでいい。
それ以上何も望まない。望む気もない。
554:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:48:39 6l3xx0Nq0
>>552
扶養控除もなくなりそうだし、専業主婦も年金自分で全額払わなきゃいけなくなるしで、
結婚のメリットって着々となくなりつつあるかもな。
555:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:50:35 8pCuXVWE0
将来国が独身税とか作りそうな予感がするな
556:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:50:37 G1h0DMvT0
男性が不特定多数の女性と関係を持てるのって、いくつぐらいまでなんだろうね?
万が一ハゲちゃったりしても大丈夫なのかな?
まあお金つめば、いくつになっても買えるっちゃ買えるんだろうけど…
557:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:51:06 viicbQNkO
>>535
本当に嫌だったら破棄するんだろうし
558:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:51:09 wWHzOHnE0
>>554
扶養控除なんて全廃止で良いと思ってる。
559:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:51:35 /0nSsmZ00
>>555
配偶者控除は要するに独身税の裏返し
560:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:52:39 HNJnwBEA0
>>557
破棄するときはお金や周りに説明などのパワーがいる
紙が無ければ嫌になったらわかれる。嫌々一緒に生活なんてしつづけない
契約の紙があるから嫌でも結婚し続けている夫婦があることをわかろう
>>558
今の時代結婚制度がいらないだろう
いるのは子供の扶養ぐらいかな
561:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:53:45 8oMAb/PZ0
>>555
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福である
というのは不公平だ」(オスカー・ワイルド)
まあ、独身に対する妬みだね
562:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:54:13 6l3xx0Nq0
>>561
まぁオスカー・ワイルドはあちらの方ですからwww
563:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:54:28 /0nSsmZ00
>>560
結婚制度抜きで「子供の扶養」をどう仕切るつもりだ?w
564:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:54:40 swO+wwLW0
>>549
50センチはなかなかだ
そいつは渡せんな
家の池にも20センチ位のが数引きいるが
これ以上でかくなる気配はない
でももったりしててかわいいよ
大切にしてな
565:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:55:10 wWHzOHnE0
>>560
そもそも未婚出産を推奨してる俺。
男は認知だけで済むんだし
566:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:55:22 tA3CBLlP0
同棲って「自由」でしょ。
誰にも何にも束縛されない。
好きな時に分かれて、何のあとくされもない。
でも、結婚ってそういう訳に行かない。お互いに責任が生まれる。
どんなに愛し合って結婚しても、育った環境もそもそも性別の違う相手、
どこかで「ああ、この人と暮らすのが嫌になった」って思う。絶対。
そこでさ、「もうちょっとガマンしてみなさいよ」って思いとどませる一枚の紙切れ。
「我慢する必要なんかないじゃん!別れていいじゃないか!」
「そんな相手とはそもそも一緒に暮らさない!」って
言ってしまったらそこでオワリなんだけどさ、
我慢が出来なかったら、根本的に結婚は絶対に出来ない。
婚姻届は最近出来たものだけど、結婚って制度は大昔からあるよね?
そういう制度を作らないと、人は簡単に別れちゃうから・・・・
そうすると、子供に対する責任とか養育の義務とか崩壊しちゃうから・・・・
567:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:56:27 6l3xx0Nq0
>>565
シングルマザーの方が、生活保護やらなにやらで
公的機関からの子供の支援は手厚いしねぇ。
568:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:56:30 bQ8mh9Gj0
>>521
子供いないうちはね
子供一人育てるのに約3000万円もかかるのに
569:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:56:42 bEIn8EpdO
>>556
男は金さえあれば
いくつになってもいけますぜ旦那w
男に生まれてその点は
良かったわ
570:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:57:15 8oMAb/PZ0
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって
再婚する」(アルマン・サラクルー)
後は、結婚した男がいかに悲惨かをあらわす格言しかないな
そうも、男女で共通の格言が無い
やはり結婚は女が求め、男は避けるもののようだ
571:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:58:09 swO+wwLW0
>>566
正論だな
572:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:58:44 viicbQNkO
>>560
本当に嫌だったら別れるんじゃない、周りも金も関係なく
だったら婚姻届出してもいいじゃないかな
573:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:58:52 HNJnwBEA0
>>569
年収2000万くらいないと満足にはやれないよ
574:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:59:03 8pCuXVWE0
>>564
どうもです
これ以上でかくなったら1人で持ち上げられなくなりそうですが
頑張って散歩に連れて行きます
575:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:59:45 wWHzOHnE0
>>567
世の女性陣には金稼ぐ事に頭を使い倒せと言いたい。
高額納税者の平均年齢は下がってる。
だが低所得者が何故か増えた。
世の女性陣は頭も使い方次第で金を稼げる事を知るべきだ。
576:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:00:58 swO+wwLW0
>>574
散歩www
見てみたいなw
577:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:01:05 HNJnwBEA0
>>571
残念。同棲2年すると妻とみなされるらしいから浮気すると慰謝料とられるし
わかれるとお金ももってかれる
法律がいつの時代の話なのかと思ってしまう
578:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:01:20 6l3xx0Nq0
>>575
必然的に女も稼がなきゃいけない世の中になってるね(既婚・未婚問わず!!)。
すくなくとも自分の老後資金ぐらいは自分でためないとね。
年金や子供からの援助なんてまったくあてにならなくなるんだし。
579:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:01:52 8pCuXVWE0
>>566
結婚式盛大にするのはここまでするんだから簡単に別れるなよて
足かせの意味もあるとか聞いたことあるな~
580:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:01:58 X7p/eH+70
>シングル女性の安心応援~
まあ、良い互助かな。結婚生活の面倒臭さに比べりゃ、
おいしいとこ取りで、人生終えるのもひとつの生き方か。
安心、安定、安住を同性同士でか…
581:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:02:46 /0nSsmZ00
>>560
こっぱずかしいから1回しか書かんが
「こいつのためなら死ねる」と本気で思ったときに
「でも別れるときにパワーがいるから結婚ってヤだな」なんて頭によぎりもしねーよ
その判断間違いに気づいてやり直したくなったときにパワーが要るのなんて
ただの当然の帰結だ
同棲好きなんてそういう当たり前の思いや義務が重くてつらいだけだろ
582:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:02:54 wWHzOHnE0
頭と金を使って金を稼ぐのが現代。
>>578
金を稼がなきゃいけないと思うと稼げない。
男といるより金を稼ぐ事を楽しめと
583:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:03:15 swO+wwLW0
>>577
あんまり脅すなよ
584:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:03:31 tA3CBLlP0
>>568
そうだね、子育てってお金がかかるね。
一人身じゃ絶対無理だよね。
でも二人なら何とか協力して育てられるよね。
まあ「そこまでして子供欲しいとは思わない」で終了なんだけど。
でも、誰も彼もがそう思い始めたら・・・・・
585:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:03:36 G1h0DMvT0
>>565
認知だけ?
よく分かんないんだけど、父親は一緒に暮らさなくても金だけ出せばいいみたいな感じ?
586:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:04:01 6l3xx0Nq0
>>580
妻をさきになくした夫は早くなくなり、
夫をさきになくした妻は長生きするという統計でてる。
老後は女どーしの方が気楽で長生きできるでしょう。
587:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:04:54 /0nSsmZ00
>>577
おまえさっきも勘違いしてたが
別れるときに慰謝料を支払うことが法律で定められてるとでも思ってるのか?
588:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:05:53 HNJnwBEA0
>>579
簡単に分かれられないとその2人が不幸になるだけだよ
誰のための結婚なのか
>>581
そんな相手も月日がたてば気持ちは変わるんだよ
帰結ではない。離婚持ち出したりお金はらったり届け出だしたり
親類のつきあいなど非常に面倒
589:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:06:06 BuhCmVWZ0
そうやって独身バンザイ!でたえられなくなってひどいことになって
「年収400万ぞっとする!お化粧品買えない~。私をもらってくださいお嫁サンバお嫁サンバ♪」
になるんだろうが。
590:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:06:47 8pCuXVWE0
>>576
海水浴で一緒に泳いだりしてるね
浮力あるからビート板代わりにつかまって泳いだり
まあ見た人はみなビックリします…
591:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:06:59 H43ETT3M0
無職なら、毎日がフリータイム。暮らす場所を自由に変えられ、時間を自由に使える。
自由こそ、無職の最大の財産。自由をうまく使い、楽しむべきです。
592:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:08:07 /0nSsmZ00
>>588
気持ちが変わったときの保険がそんなにほしいのかよw
593:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:08:11 HNJnwBEA0
>>587
浮気ばれたらお金必要だよ
相手が別れたくないと言っていル場合もおなじ
恋愛と同じようにわかれるくっつくが簡単な状態が一番幸福
594:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:08:47 134fBvk30
婚姻届出すと何かくれる自治体があるじゃない
偽装結婚離婚を繰り返そうぜw
595:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:09:34 6l3xx0Nq0
>>594
あるかそんな自治体w
出生届ならわかるけど…
596:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:09:43 G1h0DMvT0
>>590
ちょwそれは見たいwww
爬虫類にそんな楽しみがあったとは…
597:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:09:43 viicbQNkO
>>593
あれ俺スルー?
598:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:10:04 EAO1Re2S0
俺なんか24時間スーパーオチンチンタイムだぜ!!\(^o^)/
599:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:10:26 IRhrU5Vm0
>独身の良さは、24時間フリータイム
ポジティブシンキングですね。孤独死決定でかわいそう。
600:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:10:32 eGM0Ic3m0
>>592
別かれられないのは困るのは当たり前だろ
601:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:10:34 swO+wwLW0
>>590
そりゃするわw
ドッキリカメラみたいで反応が楽しみでしょw
ところででかい亀は頭がいいらいいけどどの程度
猫くらいいく?
602:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:10:35 tA3CBLlP0
>>588
でもさ、少しは考え直してもいいんじゃないの?
絶対離婚できないわけじゃないんだから。
離婚しようと思えば誰でも離婚できる。
別れられないと不幸って言うけど、そもそも愛し合って将来を誓い合って
結婚した相手なんだし・・・・
おいらが言いたいのは「簡単に離婚出来るようになったらそれはそれで不幸」
って事。おもに子供にとって。
603:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:11:46 X7p/eH+70
>>586
まあ、独身者が一番びびっているのが、病気と老後だな。
その時間を同じ独身者(友人かな)で過ごせば良いだろうよ。
結婚の側面には、歳とれば打算が大きく、老後の相互介護もあるから、
結婚観念に縛られず、子供もいなければ、人生自由に生きられるだろう。
既婚者も子育てに失敗すれば、独身者と変わりなく、
相方が死ねば一人でやっていかなきゃならんから、まあ、変わらんわな、条件はw
604:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:11:53 6l3xx0Nq0
>>599
男の方が先に死ぬんだし、結婚してたってどうせ孤独死なんですよ。
子供いたってずっと側にいるわけないし。
605:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:12:34 G1h0DMvT0
>>595
大阪市は新婚世帯に5年ぐらい家賃補助出してくれるよ
月に1万5千円か2万ぐらいだったと思う
606:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:13:06 /0nSsmZ00
>>593
大嘘w
浮気がばれて調停に進んでもその先の裁判に行っても
「その不貞行為が原因で婚姻を継続し難くなった」と認定されなければ
慰謝料の話にはならない
相手が別れたくないと言っていてもそいつの側に婚姻を継続し難くした
原因があればこっちからの慰謝料支払いなしに別れられる
慰謝料ってのは精神的被害に対する損害賠償に過ぎない
状況に応じた交渉(両者だけで決められなければ裁判所をはさんで)の結果で
決めるものであって法定のものじゃない
いつでも別れられるのが一番幸福ってww
お前に「好き」とか「愛する」とか「幸福」とかを語る資格はないw
607:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:14:08 swO+wwLW0
>>602
君が正論
結婚はガマンして築き上げていく部分が大きいと思うね
そして実りがおおきければいいよな
608:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:14:12 6l3xx0Nq0
>>605
それだと偽装結婚離婚くりかえしても意味ないじゃんw
609:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:16:15 3EpaBra30
家族を持ってもさ旦那や子供に先立たれることって結構ある。
子供はいつか巣立っていくし 結婚=ゴールではないんだよね。
子持ち主婦もさ、幸せなのは今だけだよ
610:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:16:23 eGM0Ic3m0
>>606
調停があるだけでも面倒
恋愛にそんな物無い
611:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:16:37 JgPSaLQt0
最善の選択をしても最善の結果が得られるとは限らない。