【携帯】 ソフトバンク、iPhone価格と料金プラン決定…ホワイトプラン・パケット定額月計7280円 ★4at NEWSPLUS
【携帯】 ソフトバンク、iPhone価格と料金プラン決定…ホワイトプラン・パケット定額月計7280円 ★4 - 暇つぶし2ch557:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 01:59:41 K5SKFBkz0
もうサル打ちには戻れません(>_<)

Q: iPhoneでの日本語の入力について教えて下さい

A:ソフトウェアによる柔軟な操作が可能なiPhoneには,日本語入力のために
 2種類のキーボードが用意されています。

1)パソコンでお馴染みのフルキーボード(QWERTYキーボード)では,
 ローマ字入力が可能です。
URLリンク(imagepot.net)

2)携帯電話でお馴染みの五十音キーボードも用意されています。
 五十音キーボードでは,二種類の入力方式が使えます。

一つは,携帯でお馴染みの猿打ち(monkey typing)です。
URLリンク(imagepot.net)
猿打ちでは,「お」を打つために,あ行を5回タップしなければなりません。

もう一つは,ワンタッチ入力(ワンタッチ ポケベル入力方式)です。
URLリンク(imagepot.net)
例えば,「ろ」を入力したい場合は,ら行にタッチした指をそのまま下に滑らせ
ると「ろ」が表示されるので,そこで指を離します。
このワンタッチ入力は,五十音全てをワンタッチで入力できる,日本語のための
画期的な入力方式です。
            う
           いあえ
            お
URLリンク(jp.youtube.com)
(シミュレーションなので実際より遅くなっています)

なお,全ての入力方式で予測変換が働きます。

558:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:00:02 /fzZbbNW0
>>546
先月はパケット料28007円でした^^;;
定額ありなんで請求額は6834円ですw

559:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:00:31 /kNst3JRO
自前で作った端末+自前で作ったOS+ユーザーが作るアプリ=完成度の高さはゆるぎなし。

560:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:00:39 10oV6kA7O
>>549
ずっとソフバンだけど迷惑メール全く来た事無いんだが
ドコモの方がよっぽどよく聞く

561:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:00:41 xnN9IjS20
iPhone(笑)

またバカな情報弱者が買うんだろうな(笑)

562:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:01:01 qlmFvHyx0
>>551
ごねなくても1円だ。待ち受けように持ってるだけなら千円。無料データ分もついている上に
データ上限でも5000円しない。PCとつないでモデムとしても使える。プロバイダ契約いらねえ。
ウィルコムの速度とは比べものにならないくらいう速い。

563:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:01:41 c10BInHK0
>>558
最初に高い金額を見せて安く思わせる方法か・・・

564:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:01:53 Uoe7p8hT0
>>558
どこのキャリアか知らないけどiphoneにしたら高くなるんだなw

565:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:05 6wfeYz+b0
正直商売上手いよ。
ITunesとか、後は、携帯とか、依存度が高い物だからな。
PCは結局いらない。
依存度が、PCから携帯に移行したんだな。
問題は、DRMの解除どうするかなんだよ。せっかく買った曲なのに。

566:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:21 Symmk2NZO
>>13
Aにはイラッとくるけど、使えねぇなこのiなんとかはw

567:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:27 +LvIP2+R0
EモバのCMは猿が出てきてユーザーを猿としてみてるようにしか思えない件

568:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:36 mKVmMkkNO
>>560
そんなのアドレスの単純さと個人のアドレスの取扱いによって変わるよ

569:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:37 en2kgubn0
>>546
俺もそんなもんだ
だから7000円は少々高い
5000円なら触手が伸びるけど

570:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:38 Jbs0L+9U0
>>559
自前で作ったOS

来れはめんどくさい

571:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:02:40 xq4s9pux0
ipod nanoを持ってるやつがいたので、
「いいね、動画とか写真とか入れられるっしょ」と言ったら
「何それ」といわれた時の脱力感と言ったらなかった orz

他社製の小さいミュージックプレイヤーを使ってる俺としては、
わざわざ大きいipodを買ったのに、そういうものを入れない感覚が理解できないのだが、
何か理由があるのだろうか。意外と使わない人が多いのだろうか。

572:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:03:05 8fZkFz9e0
これが高いと感じるような給料しかもらってない奴らに
この端末の価値は引き出せない。

573:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:03:21 /fzZbbNW0
>>563
そうはいっても実際定額なしだったら2万円請求されるwww
6千円なら別にたいした額じゃないから平気

574:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:03:32 nOt7PI3JO
これPC無くてもOK?

575:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:04:09 wTNv6JKl0
>>557
任天堂DSみたいにタッチペンで平仮名を読み取れないの?

576:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:04:22 wonb0jnW0
社会人から見たらぼちぼちの価格設定だと思う。
iPhoneの世界標準価格とほぼ同価格だし。

ただ、それでも年10万はかかってしまうので学生がほいほい買える値段ではないわな。

577:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:04:35 +LvIP2+R0
>>574
最初にPCがないとホーム画面さえ拝めない仕様じゃなかった?

578:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:04:48 6wfeYz+b0
自宅の回線切ってもいいんだけど。
せっかくItunesで買った曲のDRMの解除はどうしたらいいんだ?
悪い子とするしかないのか?
それとも、USB目盛りにでも入れて、ネカフェて゛何とかして解除するしかないのか。


579:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:05:04 ujPtfC6I0
>>554
SDカードにバックアップできないからPCは必須

580:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:05:07 wLX/xpMt0
>>571
nanoの画面で写真見て何が嬉しいんだよ。あれは音楽専用。

581:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:05:52 mKVmMkkNO
>>578
自宅の回線切らなきゃいい

582:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:05:58 xq4s9pux0
音楽はPCから転送、動画もPCから転送
パケ代は、メール+外での調べ物程度。パケホつけたらもったいない。

パケホでお得な人は、やっぱ着うたとか動画とかダウンロードするんですか
素朴な疑問。

583:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:06:01 QY0QDb0m0
>>554

昨年米国で売られたときはPCからのアクティベーションが必須だった希ガスだが、
iPhone2.0の全容が明らかになっていないので不明。
いずれにせよiTunesとの同期を考えればPCはあったほうが絶対ラク。

>>555

できるだろうけど、残金は機種変更時に一括清算では。

で、1年後は32Gとかは当然出ているだろうね。iPod Touchはもう32Gだし。

584:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:07:22 51xNcVobP
>>569
宇宙生物乙

585:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:08:08 fHJRyt/f0
芋場の猿はヤフーの犬に喧嘩売ってるって意味だと思ったのだが
犬猿の仲

586:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:08:34 6wfeYz+b0
いや、俺はIPhoneかうんなら、自宅の回線切るよ。
そうすれば、月に5000円浮くからな。これは、でかいよ。

587:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:08:47 nYyzgFBq0
携帯はパケット代が異常に高いのが諸悪の根源

携帯でネットしただけで月額料金が3倍になるのはおかしい

588:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:09:20 wLX/xpMt0
>>587
じゃあ、するな

589:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:09:33 W7BfNSU20
>>546
俺もそんなもんだぜ。通話料金は8万越えてるが禿マジックで0円さ。

590:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:09:56 VjoOniSB0
本体価格2万円で、ホワイトプランで月々1300円の料金くらいで手に入ると思ってたのに
ガッカリだよ!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺が想定していた価格
2年間で2万+1300×24=約5万円
ソフトバンクの要求
2年間で23000+8240×24=約20万円

差額15万でiPod touchが3台買える。

591:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:10:16 KX5HcQ4Q0
187 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 投稿日:2008/06/22(日) 23:06:35 ID:wXhAZPnj0
とあるコピペ


○○ーBBのパラソル部隊を思い出してしまった。鬱。
駅前で、無料モデムを配るやつ。

本当は無料じゃない、渡すときに住所氏名に口座番号を書かせる。
最初の二、三ヶ月は無料だけど、それ以降は口座引き落とし。

解約の方法? ああ、電話でたらい回しの上、わざと複雑にして事実上解約を
難しくさせている。ネットでも避難されていたっけな。


で、インターネットにもパソコンにも知らない、触ったことも無い、人のよさそうな
おじいちゃんおばあちゃんにモデムの入った袋を無理やり手渡すんだよ。

分からないからいらないって拒否するおばあちゃんたちには、
「無料だから」「孫が喜ぶよ」「同居してないんだったら、送ってあげなよ、プレゼントだよって」
って言う。すべてはインセンティブのため。ノルマのため。


……たぶん、数ヵ月後から年金暮らしのおばあちゃんの口座から、毎月毎月
料金が引き落とされるんだと思う。多くは気づかないままじゃないかな。

気づいたとしても、おじいちゃん、おばあちゃん達には、あの解約方法じゃ絶対できないと思う。
この瞬間も、少ない年金をさらに削られ泣いて暮らしているのかな。
諦めて死ぬまで引き落とされ続けるのか。

ごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい。激しく鬱。

592:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:10:20 c10BInHK0
>>573
いや、そのくらい使う人で定額なしの人は想定してないだろ、キャリア的に考えて・・・
普通は2万円かかるとかの例えは意味がない
要するにちっこい画面でピコピコインターネット使って6千円はどうなんだろうね? って事よ

593:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:10:27 Ye7BNw1F0
>>586
愛フォンでこれやるって目的ないなら自宅維持して
携帯+アイポの方がよくね

594:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:11:10 /5NlEgPQO
iphoneってドメインとか、違うのつけて欲しかった。

まぁ何にせよ、買うけど…

595:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:11:16 I9S/aYnt0
>だから、「携帯用」の通信には制限がテンコ盛りなんだよ。
>iPhoneは「スマートフォン」用の通信だから価値があるんだよ。

ネットに繋がってるサイトは全部通信するし、受け取れないのは端末の方
スマートフォン用の通信とか何メルヘン言ってるの?
auとSBは昔から普通にインターネット繋がるし、メモリの許す限り表示できる

もしかしてdocomoと比較してる?
docomoは特殊ブラウザ入ってて転送時に全部特殊フォーマットに変換してるから
サーバが対応してないサイトは、変換できず表示できない(というか通信できない)

逆に携帯専用サイトはアクセス制限ある
iPhoneは携帯専用サイトへのアクセスは無理だと思うし

色々調べたけど、やっぱりアプリの開発環境とiTuneとタッチパッド以外、特殊な物が無い

信者が何か意味不明に祭り上げてるようにしか見えなくなってきた
多分買うけどw

596:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:11:20 /fzZbbNW0
>>590
想定していた5万でipod touch買いなさい

597:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:12:47 xq4s9pux0
ちなみに、ipod touchって無線LAN使えんの?

598:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:12:52 c10BInHK0
>>587
インフラ代込みなんだろ
その値段が気に入らないならアクセスポイントを持ち歩けって話だ

599:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:12:58 FshND+HK0
携帯電話機能もない、iPod touch (8GB)が31,500円なのに、
iPhoneを縛り無し白ロムを2万で売れって言ってる乞食

600:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:13:15 6wfeYz+b0
>>591
それは、マジなんだよね。層かの幹部が個人情報集めていた噂もあったね。
配ってた奴らは、その辺で捕まえた、フリーターなどのバイトでさ。
実際、駅前とかでは得座買ったよな。さらに、回線品質も悪くて差。
当時はどのプロバイダも解約は分かりづらくしていたよ。interQもそうだったよ。今は違う名前だけどね。

>>593
それが、PCでこれやるって目的がもうないんだよ。

601:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:13:57 XeA29NgB0
そろそろ2年たつからパケホも切ってWプランのみで
携帯代月1000円きる予定だからなあ
持って使ってみたい気もするけど、なやむ


602:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:07 szWdeg8tO
ぐあー
スレ読んでたら急激に買いたくなってきたー
やべえ

603:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:11 QY0QDb0m0
あと、なんでアンチが突っ込まないのか不思議なんだが、

iPhoneは現時点ではFlashを表示できない。

これ、まめ知識なw

604:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:30 wonb0jnW0
大体俺なんか16ギガ版の本体を(日本円にして約)8万円くらい出して買って
それでも月1万円位のコース強制加入なんだぜ。保険だとか合わせると月12-3000円が引き落とされる。
つか海外じゃこれが普通なんだぜよ。あーなんか損してる気分になってきた。

605:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:34 OZkG3fV60
>>356
そんなことはない
15000円以下の場合はベーシックプランがなくなり、バリューのみの販売になるとなっている

606:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:36 +LvIP2+R0
アップルのストレージサービス込みなら安いんだがなあ

607:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:14:44 FNrmrfM70
さて、寝るかな。
今日はみなさん、ネガキャン書き込みにお疲れ様。
この時間だと深夜手当てでも出るのかな?

まぁ、この程度のパケット代が高いなんて本当に言っているなら携帯なんて持たない方がいいんじゃない?
Docomoでもauでもフルブラウザは同じ料金だし、禿げはスマートフォン用料金なので全然比較にならないし。

今時、高校生でもフルブラウザのパケット定額だよw

608:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:16:13 TZa1a2/Q0
>>603
え?
ユーチューブが見れるって、言ってなかったっけ?

動画を変換して見るって事なの?

609:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:16:45 6wfeYz+b0
youtubeだけ、特別に見れるようにできてる。

610:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:16:50 fHJRyt/f0
>>608
つか禿携帯って動画サイト見れたっけ?

611:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:16:59 /fzZbbNW0
>>603
FALSHサイトなんて誰もみないからだろ

612:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:17:36 TJukSsv40
>>583
> 昨年米国で売られたときはPCからのアクティベーションが必須だった希ガスだが、
> iPhone2.0の全容が明らかになっていないので不明。
> いずれにせよiTunesとの同期を考えればPCはあったほうが絶対ラク。

データの同期等はwebサービスを駆使すればいけるような気もするんだが、
iTunesだけはなあ。
例えばウチのおふくろなんかが、ホイホイは手が出せる代物じゃないよなあ、多分。

613:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:18:07 szWdeg8tO
sopいれてくれると最高なんだがな

614:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:18:38 c10BInHK0
>>611
映画だのドラマだのアニメだのの公式サイトとかバシバシ使ってんだろ

615:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:18:54 7RjN+FEHO
ただのゴミ糞端末じゃんwwwwwwwwwwww

616:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:19:42 wonb0jnW0
>>608
専用のつべプレイヤーがあるからつべだけは見れるが、現行フラッシュは非対応。
まあ現在開発中のアナウンスはあってるからじきに見れるようにはなると思う。

つかこんなんで見たいかな~。パケットだとパケ死確実、無線LANだとあっと言う間に電池切れるよ。

617:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:19:56 TZa1a2/Q0
>>610
いや、iPhoneの宣伝でユーチューブが見れるってあったから

既存のなら、SBの動画の形式に対応してるサイトか、
変換できる所で変換すれば、見れるんじゃないかな

618:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:20:05 eckI9HSh0
Flashを無意味に使ってるサイト見るとイラっとくる

619:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:20:15 6wfeYz+b0
ITUnes本体はネカフェで落とせるとはいえ、
それを自宅のPCで展開して、バックアップしておいたDRM付きの曲をPCに戻して、その後だよ問題は。
そのiTUnesをネットにつないで、認証させないと、聞けないんだよ。
さらに、iPodないの曲もPCのiTUnesとは違う物ですって出て、同期もできない。
結局、その辺が厳しいな。自宅の回線を切ると。

620:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:20:22 n3MkFeMJ0
>>613
sopってsopcastの事かな
あれ使えたら楽しめそうだけどすぐ電池なくなりそうな気がする

621:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:20:41 /fzZbbNW0
>>614
ああゆうサイトってデザインだけ考えてユーザーの環境のことまったく考えてないよな
少しは任天堂のようにhtmlのサイトを見習うべきだよ

622:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:21:34 jugcqXFi0
WILLCOMみたく携帯用FLASHゲームができないってオチじゃあるまいな・・・

623:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:21:38 Ye7BNw1F0
>>619
いいこと考えた
両方維持してバイト増やそうぜ

624:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:21:47 ujPtfC6I0
2chも携帯専用バージョンはみれない
Safariからフルブラウザ(笑)で見る。


625:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:21:48 Cx+b7Jzd0
>>608
iPhoneのYoutubeアプリはFlashでは無くH264での再生


626:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:21:47 PWobecim0
高い高い言ってるのは
スマートフォンが何かも理解できない
子供だったわけだな

子供はママと一緒のらくらくフォンでも使ってなさい

627:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:22:00 8QssHUOy0
曲はCDをレンタルしてPCでリッピングしてiPhoneに転送して聞くものじゃないの?

628:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:22:08 q8E3J3XU0
未だにLinuxZaurs+AirH"のパケット定額64kで通信してる俺。 これと一番安いプランのドコモの携帯があれば、iPhoneなんていらね。

629:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:22:12 TZa1a2/Q0
>>616
>専用のつべプレイヤーがあるからつべだけは見れるが、現行フラッシュは非対応。

そうなんだ

ありがと

630:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:22:12 iiU8AoMW0
iPhoneの料金プランがXシリーズにも適用できるっていうのが一番でかい
これで弱点だった料金も改善されたわけだ
もう芋とヰは相手にならない

まったく端末、通信制限無しで7000円台
しかも端末の種類も豊富で、速度も全機種HSDPA対応、エリアもある。
X01Tにいたっては7.2M対応。林檎の発表でiPhoneとの比較機種になったN95もX02NKとして発売中
しかも全機種携帯専用サイトまでみれて、ちゃんとS!メール対応。
youtubeやニコニコをどこでも簡単に見放題、保存ももちろん可能
WM機にいたってはアプリを追加すればflvをそのままつっこんでも観覧可能
もちろんニコニコのflvにも対応

禿のXシリーズ最強じゃね?


631:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:22:32 Zn18VZdD0
>>608
ホーム画面のアイコンをよく見れ。
YouTubeはH.264も提供してる。

632:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:23:08 szWdeg8tO
>>620
そそ
電池は関係ないよ。コンセントつないだまま見るから

633:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:23:41 5/18cOH8O
高くはないと思うがこの値段だと売れるかは微妙じゃね?
今更感あるし


634:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:24:49 wonb0jnW0
>>630
タッチダイアモンドを獲得して5万前後で売り出せばチョン禿とは言え認めてやんよ。

635:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:25:15 jugcqXFi0
携帯用フラッシュゲームができないのかねえ。
最近の携帯ゲームはJAVAよりもFLASHだからFLASHゲーム
できないとなると携帯ゲーマーにはいらない機種だな。

636:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:26:31 h8IstQMF0
>>632
バッテリーが豚になるんじゃね?
しかも、自前でバッテリーすら交換できないし。

637:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:26:45 PWobecim0
>>630
Xシリーズって携帯サイトも見れるのか?
モバゲーとかも出来るの?
それは凄いが初耳だ

638:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:26:47 c10BInHK0
わかった、これで行こう!
× iPhone
○ iPod Touch + FON

639:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:27:19 xq4s9pux0
iphoneってワンセグがないんだっけ・・・?

640:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:27:57 6wfeYz+b0
月に5時間はたらけばいいだけどさwwww
ネカフェでUSBメモリないにiTUnes展開。認証。そのまま自宅に持ち帰る。
PCのハードでぃすくにこびー。これで、いけないかな。。無理そう。
こんな手間書けてる時点で間違ってる気もする。

641:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:28:43 iiU8AoMW0
>>637
ググれば携帯サイトにつなぐ方法がヒットする
ちなみにミクシィモバイルには入れた

642:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:29:15 Ye7BNw1F0
>>637
導入がくそめんどいけど一応見れるよ
モバゲーってのが何かは知らん

643:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:29:19 c10BInHK0
>>640
iphoneで直接買えるんでねーの?

644:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:30:28 6wfeYz+b0
>>643
PCで買った曲があるから。。

ワンセグは見れないよ。お財布携帯とかもない。

645:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:31:13 szWdeg8tO
>>636
まーねwww

だけど、ここの議論は何に使うかって部分が人によって大差がでてきてるのが抜け落ちてしゃべってるなwww
音楽なんか、携帯にマイクロSDつっこんで聞いてるよwwwiPodいらずだ

646:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:31:59 QY0QDb0m0
>>624

iPod Touch用専用ブラウザがiPhoneに流用されると思われ。
URLリンク(www.oshiete-kun.net)

647:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:33:05 n3MkFeMJ0
GOMみたいなコーデックいらずのオールラウンダーなプレーヤー
を携帯につけてほしい。

648:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:33:32 UBnaIKVw0
esユーザの俺としてはとりあえず次世代PHS待ちです。

649:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:34:25 XhqU6ToO0
docomoやばくね?プラダフォン売ってる場合じゃないだろう。
ドコモもすぐに同じ料金体系でiPhoneを出してくれ。
そうでないと家族みんなで禿に乗り換えちゃうぞ。

650:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:34:27 +LvIP2+R0
まあ、これでスマートフォンユーザー以外の一般層はドン引きじゃね

651:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:34:29 RQv650RQ0
>>624
2ch専ブラ使うだろJK

652:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:35:23 RQv650RQ0
>>649
出ないので家族みんなで乗り換えてください

653:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:35:29 Fv1vKHPwO
マイクロソフトでWindows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0などの開発チーフ、スクエニ在籍、現在UIEジャパン会長の中島聡氏
「孫さんえらい」「ソフトバンクに拍手」「約束通りiPhone用アプリどんどん作るのでよろしく」
URLリンク(satoshi.blogs.com)
 ついさっき、先日のエントリーにコメントをいただいて知ったのだが(参照)、ソフトバンクからiPhone 3G向けのサービスの詳細が発表された。
 結果から言えば、
本体価格:実質23,040円 (私の予想を24,000円を下回る価格)通話料+通信料:7,280円 (私がお願いした8,000円を下回る価格)

ととても妥当な価格。孫さんえらい。

日本では「実売価格2万4千円。ソフトバンクに対する月々の支払いが、音声+データ+端末月賦のすべてをあわせて8千円」というのが妥当な落としどころ。と言って来た私としては大満足^^。
 ちなみに、本体を分割で払うことになるが(月々980円を24回払い)、本体価格の定価は69,120円で、そこから特別割り引き46,080円(1920円x24ヶ月)が引かれてトータルで23,040円となる。
ちゃんと24ヶ月使い続ける人には問題ないが、途中で解約するとこの特別割り引き分の一部が消えてしまうので注意した方が良い。
 この料金体系のおかげで、ソフトバンクがAppleからiPhoneを仕入れる時の価格が6万円程度だということが分かるところが興味深い。
 ちなみに、iPhone向けの「パケット定額フル」が月額5,980円であることを、今までの携帯向けの「パケ放題」の価格より感じる人もいるかも知れないが、それは誤解である。こと通信に関して言えば、iPhoneは携帯電話ではなくパソコン。
普通に使っていれば、月々何メガバイトではなく月々何百メガバイトのオーダーで通信しまくることになるので(経験者語る)、通信網にかける負担ははるかに高い。月額5,980円はとても妥当な価格だ。
 いずれにせよ、消費者の声をちゃんと聞き入れて、このとても魅力的な価格でiPhoneを提供することをしてくれたソフトバンクに拍手。約束通り、iPhone用のアプリはどんどんと作って行くのでよろしく!

654:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:39:15 6sIYEbK/O
906完全に死亡じゃないですかw
DoCoMoのプチ反撃またくるかしら?

655:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:39:27 Z+TwvcYj0
>>498-499
平均7000円
禿げにわざわざ加入する手間-2000円

合計5000円

656:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:40:22 8QssHUOy0
他キャリアのパケットヘビーユーザーをゴソっと奪ってきたのはいいとして、はたして禿網が持つのか?

657:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:42:29 Cx+b7Jzd0
>>656
昨日の週刊誌にも出ていたけど社内では不安がっているみたい



658:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:42:53 Z+TwvcYj0
>>630
>まったく端末、通信制限無しで7000円台
はっ!?通話代は?
これ仮にも電話だろ?

659:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:45:18 lC04pHoD0
どうせPCも持ってない、わからない、流行ってるから、かっこいいから
とかのゆとりユーザーが大量に出て
実際に使ってみて

「iPhoneって使えねー!!」とか騒ぐんですね、わかります。

で、オクションとかに大量出品しる訳ですね

嗚呼、楽しみです。

660:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:52:30 3WrzuLQc0
youtube見れるのか。いいな、これ。

auなんか見れるったっても、たった2分程度だぜ。
それで、あのボッタクリ料金とは聞いて呆れるわ。

661:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:53:21 136dYztcO


662:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:54:11 eHh/lJ9zO
>>659
独立SIMだからオクで本体を買っても使えない
それをSBショップに持ち込んだとしても、契約できるかどうかわからない
正規に買ったやつだけ楽しむ端末でリセール・バリューはない

出るか出ないか決まってないけど、サムスンのOMNIAのほうがマシかも。

663:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:56:04 wonb0jnW0
>>662
独立SIMって何だ?アンロックさえすれば何処のSIMブッコンでも普通に使えるぞ?
三星とやらの何がマシだって?

お前マジで脳みそ腐ってるだろ?

664:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 02:59:33 136dYztcO
音楽ダウンロードしたらいくらかかるの?

665:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:00:22 3ld4hjqB0
こりゃ安い
直ぐには買わないだろうけど、半年以内には買っちゃうだろうなあ

666:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:01:05 eHh/lJ9zO
>>663
それは合法か?
ならばアンロックした端末をオクで流してくれw
今のUSIMで試して見るから。
ん? 学割のUSIMだけど料金どうなるんだ?w

あと、サムスンのアイフォーン対抗機は、元々禿の保険だから、
アイフォーンがDoCoMoに取られたら出るはずだったモデル。
まだ正式には決まってないが、たぶん出るよ。

このスレをOMNIAで検索しろ

667:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:02:36 +StH90qP0
>>664
iTSで、だいたい1曲200円。
家のネットやWiFiでダウンロードするから、通信費はかからない。

668:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:03:30 w2TQD1gC0
ようつべ見れたり、フリーソフトも充実しそうだし
月8000円、結構安いと思うのが正直な話。

爆売れすると思う。

669:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:05:37 wonb0jnW0
>>>666
アンロックは勿論合法だ。メーカー保障は受けられなくなるけどな。
アンロック端末が欲しけりゃ勝手に海外ebayでも行って買え馬鹿。
情弱の癖に態度でけーな。

670:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:05:49 n3MkFeMJ0
>>663
・iPhone 3Gは専用USIMになりますので、機種変更(買い増し)の場合、
USIMを専用のものに 切り替える必要があります。なお、専用USIMは、
iPhone 3G以外の機種では利用できません。

671:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:07:51 eHh/lJ9zO
>>669
態度デケーのはおまえ。
自分のレスを読んでみろw



672:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:10:51 wonb0jnW0
>>670
それは店頭でしかアクティ出来ないのでそういう風に公言してるだけ。
iPhone自体勝手にSIM取り出せない仕様になってるしな。形状、規格ともに普通のSIMカードだ。
少なくとも俺の2G版は他の端末でも使えてるし無料で機種変して貰える3G版はキャリア店頭で
SIM交換作業を行うとテキストが来たしな。

ハゲ端末仕様だけ変えてたら(先ずありえんけど)知らんけど。

673:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:12:23 eHh/lJ9zO
>>670
thk。

サムスンのも専用SIMなんかな。
今の3Gのが使えたらうれしいが、ヤフオクでは新発売から6ヶ月は買えないし、
迷うなー。 OMNIAの詳細が発表されてからだわ。

674:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:14:31 yvz9epDz0
ウエッブ上のアップルストアでiPhoneみてきたけど、すごいな。
オレはmobilemeにも入るよ。
ドコモにとっちゃ、アップルからただちにデータを通すだけの土管屋になれと
言われたのに等しいんだな。公共交通機関の運賃や少額決済に関わって広く薄く
膨大な利益を継続的に得ようという計画も頓挫させられるしね。
少額決済にも、やっぱりvisaが本格的に参入してきて、他のシステムを
蹴散らすんじゃね?
月額1万足らずの利用代金が高いと言わず、新しくて面白いものが好きな層て
市場の多数派じゃなくとも、どんな商売でも、ここがもっとも美味しいところだよな。
ペテン禿の勝ちだな、こればっかりは。

675:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:15:28 FXt5X2/yO
これYouTubeの動画高画質で保存出来るの?
それとも見るだけーなの?

676:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:15:51 136dYztcO
pcから音楽転送するなら無駄もいいとこ

677:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:20:25 0IXWfg8t0
結局、iPod touch買って、別に携帯持つのが一番良いのかw

678:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:27:24 Fv1vKHPwO
マイクロソフトでWindows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0などの開発チーフ、スクエニ在籍、現在UIEジャパン会長の中島聡氏
「孫さんえらい」「ソフトバンクに拍手」「約束通りiPhone用アプリどんどん作るのでよろしく」
URLリンク(satoshi.blogs.com)
 ついさっき、先日のエントリーにコメントをいただいて知ったのだが(参照)、ソフトバンクからiPhone 3G向けのサービスの詳細が発表された。
 結果から言えば、
本体価格:実質23,040円 (私の予想を24,000円を下回る価格)通話料+通信料:7,280円 (私がお願いした8,000円を下回る価格)

ととても妥当な価格。孫さんえらい。

日本では「実売価格2万4千円。ソフトバンクに対する月々の支払いが、音声+データ+端末月賦のすべてをあわせて8千円」というのが妥当な落としどころ。と言って来た私としては大満足^^。
 ちなみに、本体を分割で払うことになるが(月々980円を24回払い)、本体価格の定価は69,120円で、そこから特別割り引き46,080円(1920円x24ヶ月)が引かれてトータルで23,040円となる。
ちゃんと24ヶ月使い続ける人には問題ないが、途中で解約するとこの特別割り引き分の一部が消えてしまうので注意した方が良い。
 この料金体系のおかげで、ソフトバンクがAppleからiPhoneを仕入れる時の価格が6万円程度だということが分かるところが興味深い。
 ちなみに、iPhone向けの「パケット定額フル」が月額5,980円であることを、今までの携帯向けの「パケ放題」の価格より感じる人もいるかも知れないが、それは誤解である。こと通信に関して言えば、iPhoneは携帯電話ではなくパソコン。
普通に使っていれば、月々何メガバイトではなく月々何百メガバイトのオーダーで通信しまくることになるので(経験者語る)、通信網にかける負担ははるかに高い。月額5,980円はとても妥当な価格だ。
 いずれにせよ、消費者の声をちゃんと聞き入れて、このとても魅力的な価格でiPhoneを提供することをしてくれたソフトバンクに拍手。約束通り、iPhone用のアプリはどんどんと作って行くのでよろしく!

679:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:27:33 QPpMAcmF0
QVGAに毛を生やしたような解像度と
バッテリーの消費時間が短いのは物すごい欠点

680:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:27:34 0+/eCYMU0
通信もappstoreも使えないiphoneもどきで満足ならそれでもいいんじゃね

681:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:28:49 9yRDxSPSO
>>677
touch¥36,800~
初月の使用料込みでもiPhoneの方が安いぞ

682:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:32:57 PYKvEdeu0
そりゃまぁこれで一儲けしたい奴はマンセーすんだろ。


683:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:37:23 LZEc0GRf0
また、ツマランいらない物を売るのか?
馬鹿みたいな物に浮かれてよっぽど頭いかれてるな。

それをまた馬鹿が、自慢するんだろうな。
アホの集まり。

684:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:39:53 HXSNPBJ30
パケホ強制加入でがっかりしてる人って何なの?
そもそもパケホに入んなきゃiPhone買う意味なくね?

685:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:40:16 FshND+HK0
>>683
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(●) (●)、\ 
  |     /// (__人__)/// |    母さんもそろそろ携帯を持とうと思って、
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ              今話題のiPhoneを買ってきたの
    /       |_"____ 
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |__ by_LG__ |
   /`ー、_ノ /      /

686:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:45:35 0IXWfg8t0
>>684
これを機に、WiFiの基地局を増やす方向でSBには動いてもらいたかった訳で・・・

687:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:46:55 mfiVcAdc0
>>675
旧 iPhone でJB すれば高画質保存ができているので、サードパーティからソフトは出てくるだろうね

688:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:47:03 OZkG3fV60
オクで買おうという奴が多く見られるが
SBの場合、新スパボという販売手法では
2年間使うという前提ならオクで2万3040円以下で落とせなければ
普通に買ったほうがいいということが解っていない奴が多いな
現状では半年後に2万3040円以下で落とせる可能性は少ないと思うが
ちなみにドコモP905は半年以上たった今でもオクで2万以上するけどな

689:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:51:20 jtdbT0Z50
>>13
絶望した
特に

Q、iphoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、無理。

690:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 03:56:35 qqTTy31U0
>>677
全然違うだろ
iPhoneは電波さえあれば定額で何処でもブラウジング出来る
touchは無線LAN使える限られた場所だけ

691:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:02:28 XQLpIV5vO
こんな使えない携帯ほしいか?

692:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:08:42 0+/eCYMU0
「通話だけできればええやん」という方はガラパゴス携帯をお使いください

693:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:09:31 z+cblN810
2台目のオモチャとして勝ち組の間で流行る可能性はあると思う。

694:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:10:45 Uoe7p8hT0
良かったな日本の携帯はガラパゴスとか言ってた奴w
ワンセグ当然無しでメールアドレス変更とEメール並の使い勝手が手に入るぞw
機能維持するためには最低でも年間10万円近く必要だけどガラパゴス脱出するためには安いもんだろw

695:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:11:33 SQpgNcvjO
…+いくら?

696:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:11:52 MLlnjDWzO
>>13
ゴミクズ同然じゃん。

ワンセグとかFeliCaとかBluetooth非搭載ってソフトでどーにかなる
問題じゃないのに、こんなの日本で売る方も買う方も頭おかしいんじゃねーのか?

697:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:13:11 IgwZLlJr0
7/11にSoftBankMobileから発売が予定されているiPhone 3Gの販売に関する詳細情報が発表されました。

販売形式としては今まで通りの割賦形式で、8GBモデルの場合、月々の割賦支払い額は2,880円/月となるようです。
しかし、同時に新スーパーボーナスの特別割引が1,920円/月あるので、実質の支払額は960円/月、割賦期間24ヶ月を通した実質負担額は23,040円になります。
また、今月末に発売予定の16GBモデルは月々の支払いが3,360円/月、新SPBの特別割引が1,920円/月の月実質支払額は1,440円/月。割賦期間を通した実質負担額は34,560円になります。

ただ、一つ注意しなくてはならないのが、購入に際してS!ベーシックパックとパケット定額フルへの加入が必須である事と、メールアドレスが専用アドレス(hoge@i.softbank.ne.jp)になる事です。
この点に関しては購入前にショップ等で十分な説明を受け、理解できるまでよく確認しておく必要があります。

上記を踏まえた上で、この価格設定について安いと思うか高いと思うかはその人次第ですが、個人的にはなかなか良心的な値段に抑えてきたなと思っています。
というのも、24回の割賦期間を払いきる事が条件となりますが、今日現在AmazonでのiPod touch 8GBモデルが38,500円であることを考えると、
それに電話機能が付いたiPhone 3Gがそれよりも安いという計算になるからです。
利用シーンも関係しますし、デザイン等の主観的な問題もあるので購入するかどうかは別問題になりますが、個人的に買って損は無いかなと思います。

一方、SoftBankに競り負けた形になったドコモは「ドコモにはプラダフォンがある」というコメントを出しています。


698:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:13:40 BA+UmixM0
機能は割り切れても月8kのリース代を払って何が嬉しいんだいらねぇな

699:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:15:27 Q+ktAdo20
ドコモとZero3+iPodを持ち歩く苦痛が軽減されるから
iPhone絶対買う。2台持ちから見れば料金プランも十分魅力的。
ソフトバンクには一切興味ないが、
苦節14年、ついにドコモから離れられるのはうれしい。

700:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:15:54 0+/eCYMU0
一方ドコモはインセたっぷりのシグマリオンを無制限で放出し日本のPDA市場を文字通り壊滅させた


ドコモがあいふぉーん獲得してたらまた同じようにぶっこわしただろうなw

701:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:16:06 jhbjk/YN0
iPhone=馬鹿発見器

702:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:16:21 phdNj9pC0
そのうちハックしたソフトで、イーモバみたいにモバイルルーター
になれば、10数年お付き合いしたウィルコムとお別れができる。

703:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:16:43 6wfeYz+b0
携帯でネットやらない人にとっては高いと思う。
俺は自宅回線解約して買う。
モデムにはならないけど、ハック待ち。
でもいいや。

704:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:16:45 lRWPgXB10
あれ?16GBモデルでも・・・>>533

     ◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・3社共に、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、フルブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・iPhone16GBは、スーパーボーナス一括払いで80,640円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)
・有料通話は3社とも、21円/30秒

       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435    \233,955

705:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:16:46 wMqOtSVN0
いらないやつは買わなきゃいいじゃない

706:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:17:01 hQvWs+Kl0
ケータイ料金をリース代と見なすなたすべてのケータイがそうなるのにw
ワンセグ、デコメ、iモードみたいな糞機能に8000円のリース代払って何が嬉しいんだろうね。

707:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:19:11 D5VQggbk0
正直 モバイルPCやノーパソ使った方が満足するやつが多いと思うし
その方が長期に見て安上がりだと思うぞ

708:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:20:50 83LGBPH00
素直にtouch買ったほうが良いわと思わせてくれるSBに乾杯

709:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:20:59 MLlnjDWzO
>>699
電池切れたら全部死亡w
しかも予備電池交換不可という残酷さwww

710:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:21:39 Gew3pgMV0
ADSLすら通ってない田舎住みの人が
メインターゲットのような気もする

月々9200円×2年で
ネット+電話+mp3プレーヤー+携帯ゲーム機
のリースと考えれば価値を見出せなくもないが
少なくとも金のない学生を相手にしたものではないな

711:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:23:03 qjtL9xKfO
俺は今使ってるauと2台持つ

auは通話とメールとワンセグ用

iphoneはweb用

712:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:23:44 pRJ8SPrD0
>>13
Q、メモリーカードスロットはありますか?
A、あるわけねーだろ。16Gで足んねーってどんな使い方したいんだ。

これも追加しておくとよいかと。
実際には容量の問題だけでは無いんだけど、煽るのが目的だから上記でいいんだよね?

713:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:30:39 wMqOtSVN0
iPhoneのマルチタッチでPC操作! WebVNCの遠隔操作で実現
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

URLリンク(cre.ations.net:999)

このアプリがあれば他には何もいらない

714:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:31:01 VYQkx/fc0
>>711
その使い方ならtouchでじゅうぶんだわw

715:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:31:52 500H3d6P0
>>52
だよなぁーw
これじゃMNPでの流通は減るなw
まさに俺がそうw

716:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:32:51 Uoe7p8hT0
まさか地獄と思ってたガラパゴスの外には月額7000円縛りのインセ地獄が待ってたとは誰も予想できなかったなw

717:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:34:00 gGc4VDkw0
ホワイトロリータプラン(i)


718:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:35:27 BA+UmixM0
× 黒船襲来!!
○ 黒船座礁・・・

719:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:36:02 jVpRTyaF0
今ならPC+ADSLだって2年間10万円強で使えるだろう
こんな子供騙しのおもちゃに20万円って何のギャグですか

720:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:37:32 gGc4VDkw0
つうかこんな奇抜なの、メインの携帯とは別に持つものじゃないの?
高いとか安いとか言ってる連中がよく理解出来ん。
ウィルコムユーザーだったときもAUと二本持ちしてたしな。

721:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:37:52 o834nXj90
iPhoneけっこう売れるんじゃないか?価格もてごろだし・・・

今の携帯まだ使えるし、キャリアも違うから変えないけど


722:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:39:09 wMqOtSVN0
おもちゃは高いぞ
PS3買ってソフト20本買ったらそのくらい行く

723:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:39:41 nsjn+Kt60
ドコモはブラックベリーで対抗するんだっけ?
料金いくらにするつもりなんだろ

724:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:41:00 +StH90qP0
>>723
Black berryをi-mode対応にする気なのかなぁ。

725:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:41:39 pa+0ZVJh0
>>713
LANでさえもVNCきついっていうのに、あたかもサクサク動くように書いても・・・・

726:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:42:39 wMqOtSVN0
>>725
サクサクなんか動く必要なはないんだよ。
nyのハッシュだけ登録できればそれでいいんだから

727:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:45:51 YUPNI4oh0
>>724
i-modeは無理ぽ

URLリンク(www.docomo.biz)
>FOMAプラスエリアには対応しておりません。
>カメラは搭載しておりません。
>iモードには対応しておりません。
>有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)に対応しておりません。

728:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:47:13 XpSCIb9j0
これ新設のパケ定額って事は下限なしでいきなり定額料
払わなきゃいけないような感じの書き方だよな。
売れないだろ?

729:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:50:50 +StH90qP0
>>727
データありがとう。

それじゃ、何の競争力もないね。
Felicaもワンセグもない上に、iPhoneにさえ付いているカメラもない。
日本のキャリアと携帯メーカーは、Felicaとワンセグとカメラと音楽再生と
GPSが無いと、競争力がないって強調してるんだったよなぁ。

730:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:51:39 0+/eCYMU0
月6円っっっwとか月980円っっっっwとかいう層には売れないだろうな。

毎月パケ上限まで使ってるヘビー層なら代替選択肢としては現実的になるだろうが。

731:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:55:30 Ay8ui2v80
格安のブラクプランもご用意

732:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:55:40 VEC4GPu20
ezwebよりはyahooケータイのほうが今はつながるよ

733:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:57:57 Zn18VZdD0
>>720
ウィルコムユーザこそiPhone一本にまとめられると喜んでるかもな。

734:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:58:31 LVrhFYaVO
ドキュモの工作員が涙目で仕事してますな。
ご苦労様です。

735:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 04:58:32 CDevjxKC0
この間音楽業界のやつと話したんだけど、そいつが言うには
「これからはiPhoneの時代。着うたはなくなりiTunesが席巻する」んだってさ。

ちなみにそいつは、去年「これからはSecond Life。」と言ってましたw


ところでiTunes StoreにはWIFIでないとアクセスできないってマジ?

736:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:03:46 VEC4GPu20
つーか携帯っていつのまにかめちゃくちゃ高くなってるよなぁ
今までが安すぎたのかなぁ
もう2年分割じゃないと新型の端末なんて持てないよ
iphoneに限らず

737:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:07:26 +StH90qP0
>>735
iTSにはパソコンからアクセスする方がいいよ。

738:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:13:56 4lb8LISI0
実質レンタルなのに端末代が69,120円

739:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:16:04 +StH90qP0
2年経ったら、普通のiPodとして使えばいいんだよね。
契約無しでWiFiは使えるのかな。


740:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:16:24 Gmo5256y0
PDA の買い替えだとか、ノート PC 持ち歩きが煩わしくて新規に買うならともかく、
携帯を iPhone に変えると言ってる奴はただのバカだと思う。

741:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:18:54 z+cblN810
世の中なんでも値上げなんだから、これからは携帯代も値上げがトレンド。
もうちょっとすればiPhoneプランなんて廉価プラン扱い。

742:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:30:47 KXE8moxs0
日本のクソ企業がビビッてるようだな
日本はIT後進国って自覚しろよ

743:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:31:12 XMx2XlCT0
これ買うつもりだったのに、
パケット定額に「加入しなければならず」って意味不明の縛り何だよ?

禿の、こういう所が嫌い。


744:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:33:53 VEC4GPu20
>>743
でもパケット定額にしなかったら大変なことになるんじゃないの?

745:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:34:29 pPDh+AxUO
>>739
ここで一句

アイフォーン 解約したら ただの板

746:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:34:47 votKJi0d0
他キャリアのパケホ組は905買っちゃったから欲しくても
あと1年ちょっとは様子見じゃないのかな

747:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:36:58 XMx2XlCT0
>>744
「大変なこと」ってw

これだけ使ったらこれだけ請求きますよ、ってのも解らない子供じゃないんだからさ。

748:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:37:32 PYKvEdeu0
違約金上等でau解約しようかなー
なんかうぜえ

749:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:38:22 zIl5x/4S0
ソニーも対抗してPSPベースのタッチパネル付き携帯電話でも作るのかな・・。

750:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:39:03 KXE8moxs0
iPodがなぜ普及したのか
愚民開発者はiPodはwmvじゃないから普及しないとか、バッテリーが内蔵だとか
寝言ほざいていたが、そんなものは関係ないんだよ。
日本のように汚いゴチャゴチャの韓国式マイクロソフト流のゴミハードに
ソフトウェアがクソだったから駆逐されたんだよ。日本のPC関連は韓国人と同じ価値観だからな。
Sonyのソニックステージを見て改めて日本企業はMS-Dosから脱却できていないんだなと思わせられた。

751:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:39:05 HF7v3AbY0
予想より月2000円は安いな。禿の割にはよくやったよ。
無線LANだけとかは正直セコイw
それならtouch使えよw

752:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:39:45 Go7h8nAo0
>>716
アメリカのプランを知っている人は普通に予想していたよ。
8000円以上だと思っていた。

753:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:40:23 VEC4GPu20
>>747
えー でも怖いよ
ついつい使っちゃうもん

754:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:40:59 /iIzZc48O
ほんの2~3年前まで月に2~4万使っていたんだから、この金額は破格だよ。
これが高いと思える感覚が、逆に羨ましく思えるわ。

755:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:41:16 zIl5x/4S0
日本の携帯電話メーカーが悪い点はあらゆる点で縛りが多すぎるところだな。

756:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:42:30 KXE8moxs0
日本人はPC関連は韓国人と同じ価値観しか持ち合わせていないから
プラダ携帯がお似合いなんだよね。日本のバカスイーツやボンクラリーマンや無職には
ぴったりなんだよ。

757:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:43:07 hk+0rvgCO
ワンセグ、使えないんじゃイヤだな…
今、めざまし観てたら手アカで画面がべたべたになるみたいだし…

758:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:46:25 KXE8moxs0
ワンセグだのお財布携帯だのどこまでアホで愚民なんだ日本人は…
テレビなんてまだ見てるのか。

759:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:47:31 HNFMeNEvO
これが高いっつーユーザーは元々ハイスペックを必要としてない層だろ
携帯サイトの利用ができないにしても、PCサイトの閲覧でパケホ適用されて8000円なら安い
しかもホワイトプランにヤフーBBの無料通話を組み合わせれば24時間無料通話が可能になる
まぁ後はバッテリー交換の問題かな
これを有料サポートとしていくらに設定するかだ

760:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:47:34 XMx2XlCT0
>>753
だからあなたみたいな人はいいんでしょ?<パケ放題
おれあんまりパケ使わないもん。そういう人にまで強制加入させんな、って事。

761:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:48:29 QVNlo7aC0
ワンセグ使えんて最悪だな

しかもバッテリー弱っても交換できん

762:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:48:29 K5SKFBkz0
近接センサー

iPhoneを持って耳に近付けると同時に、近接センサーがディスプレイの電源を切って
バッテリーを節約し、画面のボタンに誤って触れるのを防ぎます。
まず、iPhoneの中にあるダイオードが赤外線パルスを発します。
これとは別のダイオードが、耳に反射した赤外線を感知します。
iPhoneがこの反射光に反応して、ディスプレイの電源をオフにします。

URLリンク(images.apple.com)
URLリンク(www.apple.com)

763:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:48:59 KXE8moxs0
>>760
じゃあ買うなよ。お前ひとりが買わなくても医者である俺が10個買えば済む話なんだから。

764:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:49:45 ZHdczuuf0
考えてみりゃ月に7000円とか高いよな
一昔前は携帯代なんて0円だったのにw

765:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:49:55 HNFMeNEvO
>>743
パケット定額を必要としない層はiphoneを必要としない層

766:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:50:30 jVpRTyaF0
安いと思うやつは2台でも3台でも好きなだけ買えばいいじゃんw
でも冷静に判断して100万台も売れるわけないよな
目標の半分くらいしか売れずに1年もすれば買った人の半分は日本の新携帯に戻ってくるとみた

767:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:51:17 XMx2XlCT0
>>756
あったねープラダ携帯。存在すら忘れてたよw

>>758
ワンセグはおれも要らないが、お財布ケータイのスイカは都心では便利だぞ。

768:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:51:20 KXE8moxs0



Windowsマシンにはプラダ携帯が一番似合うと思う




769:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:52:51 SkpeT4tv0
高いから売れないとかいう奴いるけど(俺は料金プランはすごく安いと思う)
同様のプランで、アメリカで1年で400万台売ったんだよね。

人口比で考えても、1年で200万台は売れるのでは?

770:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:53:36 XMx2XlCT0
>>765
音楽目的で買うつもりだったんだよ。
勿論、itune自体はPCでダウンロードしてね。


771:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:54:26 KXE8moxs0
>>769
日本人はアメリカ人ほど金持ってないし、MS依存率が異常に高い後進国だから
100万行けば良いほうだな。
プラダ携帯やNECのゴミクソ携帯の方が愚民にはお似合いかもしれない。

772:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:54:34 6w7BEG6h0
このiphoneってブラウザはサファリだけ?
オペラとか火狐はられないの?

773:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:54:36 4lb8LISI0
外でインターネットするかなー


774:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:55:25 qjtL9xKfO
パケ放題必要ないならiphoneなんて無用の長物だろ。

とにかく安いよこりゃ売れるよ

775:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:55:33 votKJi0d0
>>770
じゃあ、電話じゃなくていいじゃないかw

776:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:55:59 XMx2XlCT0
「じゃあipodでいいじゃん」って言うなよ。2個とか持ち歩くのはなー。

777:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:56:02 kR1TWHLgO
>>763医者って馬鹿なんだなぁってお前を見て思った

778:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:56:44 IgwZLlJr0
「iPhoneっておサイフケータイ使えないじゃん」という問にAppleが回答:ニュースウォッチ2ちゃんねる

URLリンク(nw2.blog112.fc2.com)

779:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:57:06 KXE8moxs0



日本の汚い自作マシンやDell機にはLG製プラダ携帯がお似合い




780:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:57:08 k4NEmf2G0
>>52
そうだよね、かわねーよ。 ぼけ。はげ。

781:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:57:53 qjtL9xKfO
iphoneていう新しい物を持ってみたいんだよ。

782:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:57:56 ZHdczuuf0
ソフトバンクじゃなー

783:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 05:59:40 KXE8moxs0
>>772
NECやソニーの携帯にはオペラやFireFoxが入るのか?
まあ日本人は韓国人と一緒でIEをよろこんでありがたく受け入れてる国だからな

784:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:00:09 K5SKFBkz0
Internet Browsing
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

785:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:00:41 jVpRTyaF0
iPhone発表後ソフバンの株価はズル下げ
今日も失望売りでひどいことになりそう
ソフバン株主はこんな社長クビにしたほうがいいんじゃないか

786:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:00:58 J3cdMPhc0
いままでのパケ放は4,410円が上限だぜ

787:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:01:52 KXE8moxs0
携帯鎖国をありがたく受け入れ続ける愚民ども

788:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:03:26 4rzuQ/AK0
使いやすいor高機能の2chブラウザが使えるようなら
今の禿携帯から乗り換えてもいいが
今でもフルブラなしで6500円くらい月々かかってるからな

で確認したいんだけど

携帯Emailは使用可(普通の携帯感覚で受信可能?いちいちメーラーたちあげないと駄目?)
携帯サイトはサイトによっては不可(金融機関アクセスするのにフルブラだとつらい)

ってことでおk?

789:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:04:05 KXE8moxs0
日本の携帯電話がiPhoneに勝てる要素って何かあるの?
ワンセグ?お財布携帯?

790:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:04:14 0+/eCYMU0
>>785
なかなか気の利いたジョークだね

791:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:05:29 8jGmuWe00
なんでゲハもびっくりなほどこんなに必死なの?
ちょっと凄いな

792:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:05:41 qjtL9xKfO
実際何人かが持ち始めるとジワジワくるなこれ
欲しくなるやつ続出しそう

793:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:05:42 ZHdczuuf0
スゲー必死な奴がいるなw

794:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:07:27 J3cdMPhc0
せっかくのwi-fi機能が無駄になる
光回線入れてるやつくらいしか使わなくなるだろ禿

795:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:08:23 YA3WFCx10
民潭プランは適用可なんだよな

796:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:09:27 6PxEhdK00
touchより安い 

797:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:12:22 P5fOSRST0
定額プラン無しなら買ったのに、とかいう奴いるけど
もし定額プラン無かったら、
毎日通勤通学の電車の中でYouTubeの動画を2つか3つ見ただけでも
一ヶ月で数十万になってしまう。
通勤通学時間に、パソコン用の画像の多いページを1日数回開くだけでも、
一ヶ月で数十万になってしまう。

定額じゃなきゃ意味がない、それがiPhone。
そうじゃないなら、iPod Touchでいいじゃん。

798:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:13:08 IGFm0R3e0
ケータイではメールくらいしかせず、
iPodとケータイで2つ持つと嵩張るのでコレにしよう!
と思ってた俺には高い値段だな

今auだからわからないんだけど、ソフバンのパケ定額って
下が2000円くらいのはないの?
思いっきり通信した時は5000円で、あんま使わなかった時は2000円みたいな


799:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:13:41 J3cdMPhc0
家のパソコンでダウンしてから入れればいいんじゃね?

800:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:14:08 EVytm2M00
着うたフルじゃないけど、高音質版とかビットレート256のAACでも
容量結構あるんじゃねーの(1曲で7メガとか)
たぶん2曲で10万パケットは楽勝で超えると思うんだが・・
ようつべで30メガとかの動画を何本か見てたら、パケ定無しのコースだとトンでもない請求がくるぞw


801:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:14:30 4rzuQ/AK0
>>797
だよな

そういう使い方ならtouchと格安携帯でいいのに

802:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:15:06 KXE8moxs0
>>797
日本のユーザーは無知ばかりだから意味無いって
韓国人と同じなんだからPC関係は全て

803:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:15:22 P5fOSRST0
>>798
ソフバンのXシリーズ(スマートフォン)のパケ定額は9800円
上限5000円なんてありえない
ドコモだってそう
どこから出てもそれは無理。
そういう人にはPHSがあるよ。ただ通信速度は劇遅でネットするのが面倒になるぐらい。今使ってるけどw

804:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:16:45 yVZKalo00
>月額最低7280円
イラネ

805:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:17:28 XpHSB6LN0
>>769
だから日本でiPhone欲しいなんて言ってるヤツの
大半はiPodと携帯くっつけたいだけなんだよ。

806:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:17:43 KXE8moxs0
>>800
まともに説明しても理解はできないだろう
iPhoneにビビッてる日本のクソ企業のゴミ開発者と無知な後進国愚民しかいないのだから
国内オンリーの携帯茶番劇を繰り返していた日本企業はちょっと痛い目を見るべきだ

807:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:17:50 zHIzd58s0
スマートフォンとしては安いけど携帯としては高い
ゲーム機としては高いPS3みたいに

808:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:18:05 qjtL9xKfO
半分はファッションで買うんだからさぁ野暮なことはあんまいいなさんな

809:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:19:12 9goPTuJTO
買ってから勝手にプラン変更できないかなぁ~

810:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:20:43 uTFGkCH20
乞食涙目w
まあ、普通にいらねーけど。携帯厨にはいいんじゃねーの?

811:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:21:05 KXE8moxs0
ドコモ携帯なんか902とかいうので合計8万するんだぞ。
知ってて言ってるのか?
日本での価格をこの値段にむしろ感謝するべきだぞ。
大体、海外のものが非ライセンスで日本に入ってくるとき本国の
5割り増しなんか当たり前なんだぞ。
客観的に日本を見ることができない愚民ども。

812:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:21:08 IGFm0R3e0
>>803
スマートフォンって知らない単語なんで、今軽く調べて来たw

なるほど、これのパケ定額の高い理由がわかった


813:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:22:40 6oVRTFeP0
年間¥90000近く払って利用したいとは思わないな・・・本体代合わせると10万以上か
他にもっとマシな金の使い方があるだろ・・・

814:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:23:25 qjtL9xKfO
>>813
普通に携帯持ったらそれぐらいかかるだろ

815:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:23:53 4lb8LISI0
これ買う奴、通話しないのか?
調べれば調べる程買う気無くすけど


816:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:24:13 XMx2XlCT0
>>797
>>801
いやだからさ、youtubeとかPCのサイトは家で見るって。

で、ipodtouchより安いじゃん、iphoneのほうが。

817:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:24:49 l43au2HF0
ここ見てると、iPhone nanoのほうが需要がありそうだな。

818:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:26:03 MdEoVJkB0
パケ放題イラネ
無線LAN使うからいいんだよ
1980円からのダブル定額にしろ

819:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:27:18 qjtL9xKfO
無線LANが無い場所で困るがな

820:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:28:39 XMx2XlCT0
>>805がおれの言いたい事を2行でまとめてくれたw
んじゃ仕事行ってきますw

821:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:28:44 DYJhYJDWO
操作感が気になる人は家電屋でTouchの実動品を触ると良いよ。
個人的には万人受けする操作感じゃなかった。
とくに文字入力に関しては人をかなり選ぶ。
手の大きい俺にはとてもじゃないけど、あのキーピッチじゃ快適に打てない。

822:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:31:18 P5fOSRST0
>>816
そもそもiPod Touchを安く手に入れたいからiPhone
この発想が間違ってる。

これからたぶん、7/11前後から、ヤフオクにザクザクとiPod Touchが超格安で出品されるよ
iPhoneに乗り換える人がいらなくなるから、どんどん出すはず。それを狙うのがいいと思うよ。

823:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:32:48 yVZKalo00
>>819
無線LANのないところでは携帯メールだけ使えれば十分なんだが
そういった層を切り捨てたんだよな。
シェア取るチャンスだったのにもったいない。

824:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:33:55 EVytm2M00
>>818
3980円からのダブル定額(天井が9800円)と、今回のコースだったらどっちとる?
ちなみに、不慮の手違い(無線LANも電波が不安定とか)で動画みたら即天井だと思ってくれw

825:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:34:42 zHIzd58s0
SH51の頃から携帯で音楽聴いてたけど電池が持たなくて大変だった
今は携帯とnanoの2つ持ち

826:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:36:55 qjtL9xKfO
16Gの方をかうべ

827:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:37:21 l43au2HF0
>>823
その用途なら、WM機のPHSで十分だな。

828:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:38:45 I7GhEoYR0
携帯+iPod+無線LANがあれば充分
普通の人はパケ定なんて暇がなくてイラネ

829:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:39:50 qjtL9xKfO
いらねーならやいのやいの言わなくてよくね

新しもん好きだからワクワクしちゃうぜ俺

830:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:41:16 26wTzan2P
Mac持ってるかWin持ってるかで価値は全然違ってくるよね。
MacにはiPhone専用アプリが大量にある。
iCalとの連携も可能だし。

Winの人は半分以下の使い道しかないんじゃない?




831:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:41:59 yVZKalo00
>>827
それもipodなの?

832:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:42:07 P5fOSRST0
考えたんだけど、

月額最低2000円だけど上限は30000円
みたいな極悪プランをサブで作ったら、
スマートフォンというものを知らず
高いと勘違いしてる人たちが喜ぶのかもねw

で、みんな知らずに使ってあっというまに30000円の天井に
→結局定額プランに入るんだろなw

833:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:42:41 sB7Kq/rQ0
>>831
URLリンク(www.willcom-inc.com)

834:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:43:27 zvQxUoob0
金銭感覚シビアな大多数のSBユーザが月額最低7280円も払うかよww
ケチを舐めるなw


835:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:43:57 Q3TScW33O
チョンでペテンでハーゲハゲ♪
あ、それ♪
チョンでペテンでハーゲハゲ♪

836:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:45:25 yVZKalo00
>>833

ipodじゃないことを覗けばiphoneより好みだ。

837:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:46:14 3o7Alm500
>>829
やいのやいの聞きたくなかったらニュー即来ない方がよくね?

838:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:47:22 hP4Z+tkMO
ソフトバンクなのに0が一つ多い!

839:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:47:54 Q3TScW33O
ペテンに詐欺られる方も低脳だ♪
あ、それ♪
ペテンに詐欺られる方も低脳だ♪

840:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:50:45 Q3TScW33O
馬鹿チョン優遇ケダモノめ♪
あ、それ♪
馬鹿チョン優遇ケダモノめ♪

841:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:51:26 f4jsSAvE0
>>812
うん、で他のスマホよりエンタメ寄りなんで、帯域消費見込みははるかに高いんだ済まない。

行政指導の予感。

842:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:51:46 X/IebA2+0
今回の価格発表へのリアクションがここまで真っ二つなのって
正直リアルに格差ってものを感じる

843:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:53:17 QVVlZP3h0
WinだとiTonerとか使えないんだよな

844:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:56:37 I8YScnkj0
くだらん、ありもしない人気と話題の捏造だ。
誰が買うか、こんなもん。

845:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:58:09 Q3TScW33O
ハゲチョンズラ屋がお似合いだ♪
あ、そ~れ♪
ハゲチョンズラ屋がお似合いだ♪

846:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 06:59:15 qjtL9xKfO
なるべくみんな買わないで俺が買えるから

847:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:01:10 Q3TScW33O
ハゲプラン定額捻りなし♪
あ、そ~れ♪
ハゲプラン定額捻りなし♪

848:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:02:04 PtEhtxA90
パケット定額6000円もかかるみたいだけど
PCにつないでネットが出来るレベルなの?

849:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:02:56 8QssHUOy0
自分ん家のチューナーつきPCから映像転送すれば少なくともワンセグは必要なくなる。
お財布はどうにもならんから次の機種で積んで欲しいな。

850:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:03:03 qjtL9xKfO
なんでPCに繋ぐ

851:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:03:11 Rg4odNuN0
W定額にすればいいのに、
結果的にこれより支払い額が高くなっても気持ち的に納得できる。

852:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:03:54 Q3TScW33O
ハゲチョン負債も多いわな♪
あ、そ~れ♪
ただの低脳チョンだから♪

853:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:04:25 P5fOSRST0
>>848
この動画見れ

iPhoneでインターネット(動画)
URLリンク(jp.youtube.com)

854:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:04:42 z+cblN810
iPhoneはユダヤ資本の陰謀

855:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:04:53 J3cdMPhc0
今までのホワイトプランを適用してたら買ってたのに

856:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:06:17 l43au2HF0
iPhoneがiPod touchより安いってのは幻想だからw

iPhone 8GB 端末代69,120円(購入時)
iPhone 16GB 端末代80,640円(購入時)

iPod touch 8GB 36,800円
iPod touch 16GB 48,800円
iPod touch 32GB 59,800円

857:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:08:08 z+cblN810
>>853
動き自体は結構軽そうだけどやっぱり液晶が小さ過ぎる。
パソコン(Mac)代わりに使うには無理あり過ぎ。

858:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:08:12 Q3TScW33O
シナチョンケダモノ脳ミソめ♪
あ、そ~れ♪
旧帝理系は騙せない♪

859:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:08:21 qjtL9xKfO
>>856
なんでそんなたけーのiphone

860:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:08:47 sFxedlce0
たっかーー

861:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:11:00 8QssHUOy0
本体価格が4万でも8万でも買った後にかかる費用に比べたら誤差みたいなもんだが。

862:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:12:00 PtEhtxA90
>>850
基本的に速さにこだわらないから
PCにつないで使えるならプロバイダ解約できるからね

863:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:12:10 IgwZLlJr0
iPhone 3Gが7月11日発売です。

iPhone 3Gはソフトバンク携帯電話取扱店で販売します。ソフトバンクショップ(直営店)で
新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合の、お客さまの実質的な
ご負担額(分割金と基本使用料等から割り引く特別割引の差額)は以下のとおりです。

 【8GBの場合】
・iPhoneを分割で買う場合→①へ
・iPhoneを一括で買う場合→②へ

 ホワイトプラン(i)  :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 本体分割支払金 :  2,880円
 スパボ特別割引 : -1920円

      月額支払額計 8240円(+通話料)

 ホワイトプラン   :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)

    月総支払額 : 5360円+iPhone端末代69,120円(購入時) (+通話料)

864:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:12:58 VBWZNVKN0
どう考えても高い。
ARPUが5000円以下のSBMで普通に使って1万越え確定なんて一部のマニアにしか受けないでしょ。
他のキャリアの同様プランと比較して,同じくらいの料金だとか書いている人が居るけど,
エリアの狭さや実効通信速度の遅さを考えたら他社の3割引くらいが適正価格だろ。

865:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:13:14 4rzuQ/AK0
>>848
画面の狭さはいかんともしがたい

iphone専用サイトの充実が待たれる
携帯画面での操作を前提とした一部携帯サイトがみられないのは不便

866:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:13:56 Q3TScW33O
チョンの頂点ゴキ脳だ♪
あ、そ~れ♪
チョンの頂点ゴキ脳だ♪

867:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:14:22 IgwZLlJr0
 【16GBの場合】
・iPhoneを分割で買う場合→①へ
・iPhoneを一括で買う場合→②へ

 ホワイトプラン(i)  :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 本体分割支払金 :  3360円
 スパボ特別割引 : -1920円

      月額支払額計 8720円(+通話料)

 ホワイトプラン   :  980円
 パケット定額フル : 5985円
 S!ベーシックパック:  315円
 スパボ特別割引 : -1920円 (2年間のみ)

    月総支払額 : 5360円+iPhone端末代80,640円(購入時) (+通話料)

プラン詳細
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

868:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:14:42 XpSCIb9j0
2年でなんだかんだで20万以上の経費がかかるんだろ?
高いしいらん。
例えばipodに固執するにしてもipod touch8GBで十分。
PDA用途、音楽再生用途なら大して機能も変わらんし、無線LANもあるしな。
常時のネット接続がネックだが、グーグルや2chはアレだけど、ウィキペディアのオフライン用全データを
とってきて変換すれば、辞書として見られるしさ。その他にも色々できる事はあるしな
情報弱者はせいぜい2年縛りのバカ高い通信料のiPhone買って禿に貢いでくれwww

869:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:15:49 z+cblN810
その辺のパソコン+ネット環境(維持費用)より全然高いんだからな。。

870:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:15:56 qjtL9xKfO
だからこんなもんファッションでかうんじゃないの?
2台目用だよ俺は勿論

871:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:16:55 jVpRTyaF0
3ヶ月で陳腐化する携帯業界で
1年前の旧機種を20万円で売る馬鹿とそれを買う馬鹿

872:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:16:57 Q3TScW33O
ゴキ脳より低脳日本人哀れなり♪
あ、そ~れ♪
纏めて三国送ったる♪

873:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:17:12 4rzuQ/AK0
2年でなんだかんだで20万以上の経費がかかるんだろ?
高いしいらん。

       ↑
何回論破されてるんだよww
WiFiも使えるってのに

874:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:19:05 8jGmuWe00
本体価格が80640円とか34560円とかさ、どれが本当なんだよ

875:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:19:25 tibSUjtmO
ワンセグ・青歯はついてんの?

876:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:19:37 Q3TScW33O
三国低脳に騙されて♪
あ、そ~れ♪
ゴキ脳日本に要らんなり♪

877:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:19:40 l43au2HF0
>>873
落ち着いて、>>863,867を見よう。

878:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:19:46 qjtL9xKfO
2年で20万くらい普通携帯ってかからねぇか?

879:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:21:13 eHh/lJ9zO
>>856
新スーパーボーナスは無視ですかw

880:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:21:16 9ZY6OUEgO
>>871
一年前に出たiPhone 3Gとやらを教えて貰おうか?

881:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:21:52 l43au2HF0
>>874
80840-(1920*24)=34560
スパボ割引で実質34560

882:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:23:18 Q3TScW33O
低脳撲滅世界維持♪
あ、そ~れ♪
低脳撲滅世界維持♪

883:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:23:27 pPDh+AxUO
解約したら使用不能になるシリコンオーディオwww

884:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:23:36 a4KTzLvMO
だからピッチ貧乏と指くわえドコマーは
語らんでえっちゅーに嫉妬がすげぇなwww
W-03でスマホに幻滅してXシリーズには
維持費でためらってたBankerには新しい
プランは福音だギザ!

885:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:24:07 z+cblN810
iPhoneは間違いなく失敗する
持ってる奴は馬鹿にされる。

886:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:24:29 0+/eCYMU0
いままでガラパゴス携帯に月5Kとか6Kとか払ってたドコモユーザーとは思えぬお言葉

887:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:25:56 a4KTzLvMO
>>850
ウンコマと芋馬鹿だから

888:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:25:58 IgwZLlJr0
 ◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・3社共に、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、フルブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・iPhone16GBは、スーパーボーナス一括払いで80,640円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)
・有料通話は3社とも、21円/30秒

       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435    \233,955


889:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:26:12 8jGmuWe00
このスレにいる奴のオススメのケータイって何だ?

890:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:28:11 mbSGns7h0
>>349
さすが経団連お抱えの産経らしい記事でワロタw
過保護というか護送船団というか、ドコモ&KDDI的な思考はこうして生まれるわけか。

891:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:29:31 z+cblN810
つかパソコン持ってる奴なら携帯代なんて月2,000円ぐらいでしょ?
5kも6kも使ってんのはパソコンさえ持ってないDQNぐらいな筈。

>>888みたいな比較は意味なし。


ばっかばかし~w

892:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:29:42 LQeV8tgxO
7000円は高いなぁ。4000円なら爆発的ヒットしたのに・・・



893:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:29:43 Q3TScW33O
三国並み低脳騙せれば♪
あ、そ~れ♪
まだまだ持つわなペテンハゲ♪

894:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:30:20 Gew3pgMV0
>>871
3ヶ月でiPhoneを抜く性能を持った携帯が出るとは到底思えん
半年でiPodを抜くとか言った業界関係者は昔いたらしいが

895:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:36:01 Q3TScW33O
三国最高位大学は♪
あ、そ~れ♪
旧帝理系に及ばない♪

896:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:37:10 qjtL9xKfO
俺PC持ってるけど今の携帯9千円はかかってるけど。

897:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:39:01 Q3TScW33O
三国最高位大学に♪
あ、そ~れ♪
届かん大学も哀れなり♪

898:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:39:05 u1fodjej0
定額だけあとから外してくことできないんだよねvv

899:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:39:34 JgPSaLQt0
>>871
お前の書き込みのレベルの低さに驚愕すら覚える・・・

PCとADSLで2年間に10万使って、かつ携帯代を月5000円以上払ってる奴なんてごまんといるが?
それがただiPhoneになっただけの話で、家にネット環境がある奴は携帯代は皆月々5000円以内だと思ってるのか?
そこいらの携帯と違って、ネットも使いやすいインターフェイスに月6000円は寧ろ安いだろ。

孫は確かに意表をつくやり方で混乱を招いたりする事も多々あるが、結果的に業界を活気付かせている。
今ソフバンが連続純増1位やCM好感度NO.1なのも孫の柔軟性のある考えあってのこと。
ソフバンから孫を抜いたら、それこそソフバン終るぞ。

3ヶ月で陳腐化するのも日本のキャリアが悪い。
大して機能の向上もしていないのに3ヶ月サイクルで新端末を出させる事自体異常。
そのサイクルについて来れずに撤退するメーカーも出てくる始末。
そんな中で、1年以上の使用に耐えうる拡張性で出てきたのが3G iPhone。
旧型より洗練されているのに、まさかお前は3G iPhoneと旧式が同じ物だと勘違いしてる馬鹿なの?

えらそうな事はもっとよく調べてから書き込みしような。

900:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:40:18 z+cblN810
>>896
それがiPhoneなら15,000円ぐらい行くな。

本体一括価格20,000円。
月々2,000円からのプラン。
なら爆発的にヒットしたろうに。

あはは

901:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:40:55 BgazanmIO
iPhoneは現状で既に使えねーし

902:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:41:04 8jGmuWe00
iphoneが詐欺なら他のオススメのケータイを教えてくれ

903:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:41:38 8QssHUOy0
棚ボタで東芝がウハウハ

904:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:42:01 odKVZBvn0
今回はソフトバンク叩きではなくアップル叩きになるだろうな

905:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:42:24 qjtL9xKfO
>>900
一万5千円以上いくよ2台目として買うんだから
別に痛くないんだよね家計的に

906:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:42:45 Q3TScW33O
嫌三国であるならば♪
あ、そ~れ♪
三国最高位大学以下は糞だべな♪

907:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:43:24 PkOlY2D+O
>>891
友達いないんですね

書き込みだけでわかります

908:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:43:34 fem+FpEk0
想像してた以上に何もできない携帯ですね。
自分でカスタマイズして神に化けたりするのかね
シンビアンOSのNOKIAを出せよ。

909:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:44:51 9HICU9Hy0
まあ、電車の中でネットしてみればわかる
片手で使えなくて糞だと

つり革つかめねーよ


910:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:45:07 nJlCdgUA0
>>908
情報弱者の方ですね。おはようございます。

911:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:45:49 eHh/lJ9zO
>>902
SoftBank SC OMNIA

912:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:46:19 Q3TScW33O
旧帝理系以上を大学と称す♪
あ、そ~れ♪
ゴキ三国以下でどうすんねん♪

913:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:47:29 SFxTFDmwO
ちょい高いなぁ…
通信料と他社間無料通話料5,000円込み込みで10,000とかでよかった
他社と電話した場合はすぐ10,000超えそうじゃね?

914:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:48:50 wpHfFjwZO
>>1だと23000なのに
なんで>>124だと69120円なの?

915:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:49:22 L9JNlcUj0
ドコモでパケホ使ってる状態で1万円超えてるから、
パケホフルに匹敵するのにこの値段はハッキリ言って安いよなぁ。

916:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:49:25 zLA341xD0
デジタルガジェットに興味のある人向けの電話だからな。まあ、こんなもんだろ。

917:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:50:04 6n0OG9rf0
このスレ、ゲハと同じ臭いがする。


918:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:50:05 z+cblN810
>>905

君はそうかも知れんけどこれじゃ普及する訳ないってのは分かるよね?

出先でそんな携帯弄る事ってある??
人によるかも知れんけど。メールぐらいだぞ?
時にはノーパソだって持ち歩くしiPhoneで仕事は出来まい。

touchに電話機能だけプラスすりゃそれで良かった。
通話秘本料オンリーで。
どうせiPod付き携帯が関の山なんだから。少なくとも当分は

919:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:50:24 8jGmuWe00
>>911
ググったけどこれならiphoneの方がよくないか?

920:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:50:37 odKVZBvn0



解約すればウマーとか書いてる奴へ

解約すると7万円請求されますよ



すべての規約を読み直してきてください


921:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:50:43 Jsd/0E5t0
うむ、工作員はまさかdocomoのパケホよりも安いと思わなかったんだろうな。(笑)
だから、定額制はずせとかわけわからんいちゃもん付けてる。
もう見ていて痛々しいっていうか、なんつうか。(笑)

922:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:51:32 Q3TScW33O
ゴキ三国以下は人でなし♪
あ、そ~れ♪
ゴキ三国以下はケモノなり♪

923:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:52:29 nztBIOHP0

あんまり売れないだろな

924:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:53:55 Q3TScW33O
旧帝理系以上を人と言う♪
あ、そ~れ♪
旧帝理系以上を人と言う♪

925:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:55:26 I/KvuQ2CO
これってipod touch+電話機能って考えてOK?

926:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:56:16 odKVZBvn0
>>891
俺も月それぐらいだな
仕事は会社の携帯使うから関係ないし
AU同士のCメールなんてタダ同然だし2008年5月請求分は以下の通り

基本料金1725円(家族割+誰でも)
オプション300円
パケット116円
ユニバーサル6円
消費税合わせて2254円

使用:7年目
ポイントが溜まるので、携帯交換時期には1万円以内で交換可能


927:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:58:53 Q3TScW33O
世界百位未満はぶち殺せ♪
あ、そ~れ♪
ケモノ低脳は猛毒だ♪

928:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:58:59 DVxxldB30
月額高すぎるよ
既存の携帯+iPod touchで十分だろ

929:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 07:59:43 dK6rqLns0

でもパケ定にしないと絶対パケ死してぎゃあぎゃあ文句言ってくるヤツいるよね

ある程度PCスキルの低いヤツをふるい落とすと言う意味では最初はこれが妥当なのかもな

930:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:00:12 3AJpRi+9O
>>920
ところがだ SoftBankは解約祭されまくり踏み倒しまくりでオークションに出品されまくってる訳だが…


931:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:00:45 Gw+3GEjCO
>>929
ポジティブ過ぎワロタw

932:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:01:10 z+cblN810
>>926
俺もau
ナカーマ^ ^

マカだけど。

933:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:01:45 Jsd/0E5t0
>>928
そういうことにしたいんだな?(笑)

934:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:01:47 gzdri6ahO
会社携帯あるが、主張が多く現地での移動の為に
かなりパケット使うから、何もしなくても7000円になる。

935:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:02:56 0+/eCYMU0
馬鹿だな。あれは偽造クレカ&偽造身分証使うか、騙して雇ったバイトに全部押しつけて端末だけ奪うんだぜ?
かわいそうなバイトはブラックリストに載って、全額払い終えるまでどのキャリアとも契約できない。
ついでにやふおくでは発売から6ヶ月は出品禁止だ。

936:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:03:38 SLhcY0wZ0
米国では8Gモデルの本体だけを199ドルで買えるのかな?
通話プランとのセット販売しかしてないのかな?

937:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:05:16 Gsai3wnqO
月ドコモに1万お布施してる俺からすれば全然安い

938:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:05:31 gyn4wHAI0
         ,.:.:-:.:-ー:.: ̄`:.ヽ:.、
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,   
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、   おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. ,     i   ! /   i     ゆめがないね
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  ノ   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ .__ゝ-'_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ

939:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:05:45 kZ0BAyye0
◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・各社、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、PCサイトブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクのパケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)


       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360  (特別割引で支払い総額から1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280  (特別割引終了)
    :     :          :          :    
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435     ※ユニバーサル料金別

940:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:05:48 gzdri6ahO
>>930
今度から、踏み倒すとブラックリストに載って
クルジット及びローンすら出来なくなるぞ。

お勧めはしない。

941:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:06:15 Tg0yPLyM0
侮辱的狗父の前は同級生ハブ状態設定。
CMになっただけでチャンネル変える。
誰がチョン会社製品など買うか。

942:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:06:28 odKVZBvn0
>>930

孫自身がやってた事を元ユーザーがやってるのか
素晴らしいな踏み倒し

943:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:07:06 Q3TScW33O
超絶自己中世の中だ♪
あ、そ~れ♪
世界100位以内が生き残る♪

944:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:09:59 MqCvw3Zz0
>>936
>>489

945:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/24 08:10:13 kZ0BAyye0
 ◆◆◆◆各社980円プラン+夏端末の維持費◆◆◆◆

・3社共に、980円(基本料)+315円(WEB基本料)+5985円(パケ定)
・DoCoMoとauは、半額割加入で基本料980円(2年単位の縛りで違約金9,975円)
・DoCoMoとauは、フルブラウザ上限(各種ダウソ制限あり)
・ソフトバンクは、パケット定額フル(ダウソ制限無し)
・iPhone8GBは、スーパーボーナス一括払いで69,120円、特別割引が1,920円×24回
・iPhone16GBは、スーパーボーナス一括払いで80,640円、特別割引が1,920円×24回
・DoCoMoとauは、無料通話25分/月
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時~21時)
・有料通話は3社とも、21円/30秒

       【DoCoMo】      【au】     【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       W62T     iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS)  (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
  端末代 :\54,600      \52,600      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :          :    
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \261,970     \222,435    \233,955



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch