【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★5at NEWSPLUS
【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:10:58 +fyZYwsXO
ニューハーフ

3:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/06/22 01:10:58 EHns/SbY0

Ubuntu(OS)
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
Debian(OS)
URLリンク(www.debian.or.jp)
openSUSE(OS)
URLリンク(ja.opensuse.org)

Linuxディストリビューションの比較
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Wine(Win互換API)
URLリンク(www.winehq.org)

OpenOffice(統合オフィス)
URLリンク(ja.openoffice.org)

Firefox&Thunderbird(ブラウザ&メール)
URLリンク(www.mozilla-japan.org)

終わりだろMS


4:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:11:01 ar2Hl8uO0
大阪の公務員で何%くらいがこんな人間なんですか?

5:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:11:07 POPrUtRt0
ほんと橋下ネタはスレが伸びるなww

6:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:11:19 n37TD5+tO
5

7:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:12:06 rf3MBYHg0
日本のダニだな。

8:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:12:23 Ex5VU7Yx0
>>4
ほぼ100%に近いんじゃないかと思う。

9:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:12:35 LIjiVHA+O
委員長「我々の遊び金を国からもらってきて下さい」

10:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:12:41 F3DBGDjc0
横浜市より人口が100万人以上も少ない大阪市の公務員数はなぜか横浜市の倍

11:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:12:54 am7AVsuj0
前スレ
>889

地方交付税にも二種類ある。
普通交付税と特別交付税
普通交付税は計算式が詳細に決まっていて動かせない
特別交付税は政治力次第

国に働きかけて地方交付税の総額を増やさせることが大事
小泉改革で地方交付税が総額5兆円削減された。
これが大阪府の財政難の原因

だから国に法改正でもさせて大阪府に財源を引っ張ってくることを画策しないとだめだね。

東京都に税収が集まっているからそこからぶんどることが大事
なにせ石原都知事は新銀行東京の損失処理で1000億円を投入、つまりどぶに捨てたわけ。
でも大幅黒字でこれくらい屁でもない。
このこと知ってた?
国から金取ってこいって発言に脊髄反射している方々。
どれだけ国から金取ってくることが大事が分かっただろう。

それと公共工事とかでも半分は補助金。でもその半額が出せない状態
だから国から金を取ってくるということは、補助金を貰うんじゃなくて財源確保という意味


12:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:13:24 DUUWfSJu0
他県にたかるなよ。
大阪人は最低の部族だな。

13:るしふぁー ◆EwQutt67eM
08/06/22 01:13:38 DmUVA5Hm0
>「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」
>「国から金を取るのが知事の仕事」

金が湧いて出てくるものと思ってんのか?

14:【政府や首長、議会は勇気を持ってリストラを断行せよ!】
08/06/22 01:13:45 o5fIiREi0
【提言①】
一般に「公務員はリストラできない」という誤った認識があるが、公務員法を本来的に運用すれば、民間と同じようにリストラができる。
只、それを断行する首長の勇気が足りないだけのことに過ぎない。何故ならば、国家公務員78条(地方公務員法では28条)には、
本人の意に反する降任、免職の要件が列挙されているが、その第4号には「職制もしくは定員の改廃または予算の減少により廃職
または過員を生じた場合には、その意に反して、これを降任し、または免職することができる」とある。
これは、いわゆる『行革による解雇』を定めたものである。また、憲法15条には、公務員の人事権は国民にあると明記されている。
国民の代表者である首長と議会が、それを行うべきである。

【提言②】
財政赤字を垂れ流しても、「自分達はリストラされることはない」と思っているから、コスト削減にも本気で取り組もうとしない。
民間と同じ危機意識を持たせるためには、首長が勇気を持って、財政が厳しければ、民間同様にリストラを断行すべきである。

【提言③】
公務員の身分保障をなくす代わりに、民間人と同様に労働基本権を付与する必要がある。
その際に、警察や自衛隊、消防にはその職務上、争議権を与えられないので、例外的に配慮する必要があるが、
それ以外の公務員は民間と同じ扱いにすべきである。また現在、公務員は雇用保険の対象にもなっていないが、
身分保障をなくすことに合わせて、雇用保険の対象として、失業者の生活を支える役割も担うべきである。

【提言④】
公務員給与は「民間準拠」で決められているが、比較される民間企業の経営状態は様々であり、
業績の厳しい企業は給与カットも行っている。官民比較は、当該自治体(国)と同じ様な経営状態にある企業と比較すべきである。
また、同質の職種で正しく比較する必要がある。加えて、退職員・年金等を含む総人件費の比較を行わなければならない。


15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:06 N9b3nKnm0
橋下知事がんばれ!!

16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:20 jrfmUh4p0
なめてんのか 大阪府職員

国の金って誰が払ってるのかわかってんのか 

クソ ボケ ゴミ クズ カス

17:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:22 6jNKM/Kw0

つまり大阪府職員は、橋下を通じて大阪府民をおどしている、
ってことだろ?

府民はここはもっと怒るべきなんじゃね?

18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:25 /zOfPpyB0
>>1
国の金も国民の負担なんだが?

19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:33 ctm+Iyk80
国から金を取るのが知事の仕事?

全国を敵にまわしましたね



20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:36 rf3MBYHg0
>>10
いくら無能な馬鹿でもそんなに仕事処理能力が低い分けないだろう。

21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:54 zU591TcgO
腐民

22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:14:56 17SbNC7P0
「国から金を取るのが知事の仕事」

でそれにたかるのが、府の職員の仕事か

23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:15:14 QTiQtSu80
なんで府職員はこんな恥ずかしいこと堂々と言えるの?

24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:15:36 wXCYoCvO0
国から金を取るのが知事の仕事ってのは、あまり間違っては居ないとは思うけど
その使い道が公務員の給料を減らさない為ってのは違うな
全国的に注目されてるのに、よくこんな事が言えるって思う

25:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:16:21 POPrUtRt0
そこが大阪人なんじゃね?日本人離れしてるというか・・

26:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:16:24 eGjgdug/0
  祭  り  は  始  ま  っ  た  !

も  う  誰  に  も  止  め  ら  れ  な  い  !


【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★4
スレリンク(newsplus板)

橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。


「また大阪か」では済まされません。無関係な我々にまで寄生しようとしている
府職員に歯止めをかけましょう!我々が納めた税金にまでアテにしている腐りきった
大阪府職員に怒りの制裁を!

決して「橋下知事マンセー」ではありませんがこれはあまりにもひどい!


大阪府労働組合連合会  ご意見
URLリンク(www.fusyokuro.gr.jp)
「私が納めた税金をアテにするのはやめて頂きたい」の一言でも結構です。

※※ コピペ・拡散 ご協力お願い致します。 ※※

27:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:16:41 XrLWL81s0
ヤミ専従に精出して公僕の自覚ない糞サヨ組合員が何を言うか

28:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:16:53 p0CmQ7RBO
橋下頑張ってるのはすげーいいことだけど、いつか謎の死を遂げそう…
大阪こえーからなぁ…

29:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:17:52 fo/XJ1sG0
組合費はどこに行ってるのよ?

30:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:00 7m3vVNJQ0


この委員長って高卒?





31:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:12 m/j/VGXi0
正直橋下が知事になったときは何でこんな奴がって思ってたんだが
府職員の実態が明らかになってくるとまともに見えるから怖いわ
ホント公務員って腐ってるのな多分うちの県も同じようなもんなんだろうけど

32:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:15 XyuRpphq0
実際、地方交付税をきちんと取ってくるのは知事の仕事だよ
大阪が取らなかったら他の地方に流れるだけ

まあ大阪府民がいくら困ろうと知ったこっちゃないけどなw

33:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:16 rf3MBYHg0
>人口10万人あたりの公務員数を見ると、横浜市は600人であるのに対し、
>大阪市は1500人を超えるとのこと。

大阪市の公務員は本当にあきれるほど無能だな。

34:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:20 6GuyL2p50
>「国から金を取るのが知事の仕事」
大阪に限った話じゃないんだよな。地方じゃ極当たり前の考え。
やはり道州制導入だな。もう地方は自分たちで何とか汁。

35:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:23 4/nlQhmb0
大阪府職員の給料上げて財政破綻してほしい

36:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:24 pfJ7i/IwO
我々の給料の為に国に金交付させろ


無駄な公務員を養ってもマイナスになるばかりですが
公共事業じゃあるまいし
何で国民全体でこんなダニを養わなければならんのか

37:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:18:43 am7AVsuj0
>10

市営交通の規模の違い
財政規模も大阪市は横浜市の倍


38:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:19:11 Svw9EJD50
国から金を取るのが知事の仕事
国から金を取るのが知事の仕事
国から金を取るのが知事の仕事

…なにこの血税をなんとも思ってない発言
くーび。

39:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:19:15 J+uLK9W+0
>>1
人件費どうのこうのは置いておくとしても、国から金引っ張ってくる方が
府民も潤うし、財政再建も進むんだがな。

単に緊縮財政では更に経済縮小するだけ。

40:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:19:53 IL0W2Kkp0
もう給与カットなんかやめれば良いじゃん。
かわいそうに・・・




















その代わりに、大阪府の公務員の市・県民税は年収の50%ってことで良いんじゃね?

41:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:08 S/Uusux40
開いた口が塞がらん・・

42:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:35 OBI0Hjld0
市営バスの運ちゃんが年収1000万だっけ?
転職しようかな?
大型2種とやっぱ公務員乙だか甲だかに受かってないといけないの?

43:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:47 xB8XWkJJO
そろそろ解同がアップ始めるなこりゃ・・・
橋本今後は側近増やしたほうが良いぞ。絶対。



44:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:49 8UcXVt5B0
橋下がんがれ!
橋下がんがれ!
橋下がんがれ!
ダニの成敗を頼む!

45:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:57 IKF3tJU10
国から、金取ってきても
それは、職員の給料のためじゃありませんよ。
とんでもない馬鹿ですね。

46:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:54 UWAWxK0BO
そもそもこんな状況になるのは予想できたんだから
最初は譲歩の余地があるきつめの条件を提示して、協議の中で知事が不勉強を詫び歩みよるという姿勢を演出しても良かったんじゃね?

委員長の言ってることも正論だし、組織を円滑に動かす責任は知事にあるんだからもっとうまくやれよ…

47:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:20:59 ok6Brn20O
これ…かなりの問題発言でしょ
こんな事言ってるから平気で税金を盗むんだよ。人として終わってる

48:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:17 7WZW1+KX0
どこまで乞食根性に溢れた卑しい連中なんだ。
BCが多すぎて普通の感覚すらもう無いのか・・・・

49:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:19 P7HJPe57O
他の橋下スレには公務員擁護派が大量に湧いてるのだが
このスレには一切来ないな

公務員労働組合のテロリストが負い目を感じてるのだろうか

50:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:21 i27SU+8Y0
「国から金を取るのが知事の仕事」

つまり、年収800万を年収700万にされるのはイヤで、
年収800万は据え置きにしつつ、税金を今までより100万多くとられるのは良いってこと?

51:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:23 am7AVsuj0
東京都以外はすべて地方交付税を貰っている。

つまり純粋に自身の財源のみで運営できるのは東京都のみ

52:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:28 ukDa4EKI0
さあ、大阪たたくか

53:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:43 SxPWqCgB0
>>3
リナックス厨うぜえ。
数年前から来年にはmsは終わるといい続けて何年たってるんだ?

>>23
自覚がないんだろうな。おおっぴらに言うことじゃないのに。大阪府民は橋下を選んでよかったと思うよ。
自分たちで自分たちの後始末をつける分大阪はまだ見所がある。


>>28
それはあるな。

54:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:45 c/MFfcLn0
TVで放送されてんのにこの堂々と発言できるって
どんな恥ずかしい奴だよ新居

世間知らずがこづかい減らされてごねてるだけじゃねーか
もうウチにはお金はないんだよ…?

55:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:45 XmkAPGwl0
>>3
エロゲがwindowsで出続ける限り、MSの躍進は止まらない。

56:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:47 sjAb6LF60
>>31
他の候補者が今必要なことを叫ばなかったからでしょ
中傷ネタに走ってたくらいだし、大半の人は「本当にできるのかねえ」って懐疑的だったんだろうけど
箱開けてみたら>>1こんなんばっかでてくるから橋下を応援せざるを得ない状況だと認識したんでしょ


57:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:21:58 IXIALICQ0
  祭  り  は  始  ま  っ  た  !

も  う  誰  に  も  止  め  ら  れ  な  い  !


【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★4
スレリンク(newsplus板)

橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。


「また大阪か」では済まされません。無関係な我々にまで寄生しようとしている
府職員に歯止めをかけましょう!我々が納めた税金にまでアテにしている腐りきった
大阪府職員に怒りの制裁を!

決して「橋下知事マンセー」ではありませんがこれはあまりにもひどい!


大阪府労働組合連合会  ご意見
URLリンク(www.fusyokuro.gr.jp)
「私が納めた税金をアテにするのはやめて頂きたい」の一言でも結構です。

※※ コピペ・拡散 ご協力お願い致します。 ※※

58:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:08 WwYCT90OO
>>17
いくら怒っても大阪府は在日、創価、部落解放同盟が権力の長に就いているのでスルーされます。
府民のほとんどは出来レースを冷静に見続けるしかないのです。

59:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:15 lcnPCryj0
2ならニート王になる

60:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:16 lkJH13Qo0
区添いjんちょうしね

61:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:31 rU2T6plD0
大阪府の職員
その性腐敗極まり改悛の余地なし
よって全員を磔獄門梟首に処す
一族徒党も同罪とす 
弔ひは之を許さず
右申渡すもの也


62:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:33 EfauNp/K0
>>41
大丈夫か?
無理すると関節痛めるから
救急車呼んだほうがいいよ

63:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:22:43 kJxr5zRC0
その「国の金」がどこから出てるか考えたこともないからこんな発言が出来るんだろうな
油田や温泉じゃねえんだぞ

64:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:23:27 WWkKG2Y70
こんなクソ達の為に、オレの税金使うなよなー

65:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:23:45 ugl+EuWS0
歳出の削減は一切行わず、国にたかりまくろうとするんだな
もういいから、さっさと債権団体になって大阪府職員は路頭に迷いやがれ

66:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:23:49 +m3MNaNb0
文句があるならさっさと公務員辞めればいいのに。

67:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:23:51 ar2Hl8uO0
大阪府知事選挙で橋下に破れた何とか言う冴えない親父が当選してたら、今頃どうなってましたか?
あの親父は何者だったんだろう

68:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:23:52 BBkWZ1WQ0
なんでこんなにナガレ速いの?

というかここまでできる知事はいたの?
北海道は一律9%を受け入れたみたいだが

69:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:02 2EbJOTdHO
橋下知事 頑張って

70:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:15 +R5KdqOV0
>あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい

カメラの前でもう一度言って欲しい

71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:21 SxPWqCgB0
>>39
あればあるだけ使うのが公務員。伊丹乞食に年間10億以上も献金してるくらい金余ってるんだぜ。

72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:32 xWWXgK94O
橋本がんばれ
くずに絶対に負けんなよ

73:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:36 4ZUaUE5GO
府民はこんな奴らに好き勝手させていいの?

74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:48 mHvVTV0G0
公明党府議が給料削減に反対してるから
否決されるんじゃないかと心配なんだが。

75:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:24:57 UruGj4kI0
大阪は一度倒産したほうがいいんじゃないかねー
痛い目見たほうがいい

76:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:25:16 +9iZ+q9a0
そんなに公務員が仕事ができるんだったらやつらが民間に下ったら競争が
激しくなってえらいことになるな。そのまま公務員でいてくれて給料が
半分になるのが一番いいな。

77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:25:23 c/MFfcLn0
ワープアから税金とりやがって年収700万でまだ不満
でも低所得層は馬鹿にする公務員ってなんなの?

78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:25:37 oFGJghy60
>>71
あいつら予算使い切るのに命懸けだからなwww

79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:21 mLT3+z9A0
すごいね。ムダを減らしたり切り詰めたりするという考え方が
身についていない。子供以下の金銭感覚。

80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:26 EAvArDCb0
前スレの↓この人の考えに賛成です



110 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 22:29:51 ID:Xx3zVUey0
公務員は一定期間
民間会社で働いた経験のある人でなければ
就職できない様にするべきだな。

給料が減るのを反対したい気持ちはわかるが
反論理由が幼稚すぎ。

81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:26 CZmNFsoC0
全てほったらかしにして、話題と言えば土俵に上がらせろ、
Bとズブズブの太田が多額の退職金受け取って、
いけしゃあしゃあとテレビ出まくってヘラヘラしてるのを層化以外の大阪府民はどうみてんだろ?

お笑い100万病でノープロブレム?

82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:45 EfauNp/K0
>>75
そうなると国から金を取るという仕事は成功という結果になるな

83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:47 ctm+Iyk80
>>39
全国を敵にまわしていることを意識していただきたい


84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:26:50 UWAWxK0BO
>>51
それは結局のところ、現状の予算配分がおかしいことを示すんだよな
いづれ地方自治体が協力して国から財源委譲を求めるだろうし
それが念頭にあるから太田知事は赤字が増えても気にしなかった(緊縮財政は経済と住民サービスに悪影響がある)んだろ?

85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:27:18 VRKquP7w0
府民から金を毟り取るのが腐職員の仕事でしょう

86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:00 2EbJOTdHO
大阪労組 最悪

87:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:10 7d8I7yhj0
労組が,一般の府公務員から強制的に徴収して自分たちの食い扶持にしている
組合費を無くせば,給与減額分を埋め合わせるのでは?

88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:14 ar2Hl8uO0
ところで太田ババァは一銭も退職金は受取らなかったの?
受け取り予定金額は幾らだったの?

89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:15 B58+jFdB0
橋下に文句言うたびに一般層から反感買ってることに気付いてないのかな

90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:35 i8ZWGXyK0
>>5
そりゃオメェ。
橋下知事は、俺たちニートのアイドルだからな。
府単位とはいえ公務員の親分が、手下の公務員いびってる様は見てて楽しいもんだ。

91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:28:47 ImzV+I6lO
補助金獲得が知事らはじめ府選出議員や府議らの使命だよ。
どの自治体でも同じで、そこが力量だし。
当然、人件費など経常的な経費に関しても獲得できる。

正論が何で此処まで叩かれるのかわからん。
みんな都内在住で働いてないのか?
金は誰でもどんな組織でも欲しいのだ。

92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:01 5G4IB1vA0
新居委員長が知事になれば国の金でやりたい放題できるおm9(`・ω・´)

93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:16 Svw9EJD50
橋下がイイ意味で突破口になってくれりゃいいなぁ
ずーぶずぶの公務員どもにとっての劇薬になーれ

結果次第では、真意はどーあれマネする知事が出てくる。

94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:24 7VZUHVc90
>>11
>国から金取ってこいって発言に脊髄反射している方々。
>どれだけ国から金取ってくることが大事が分かっただろう。

どっちかと言えば、 ID:am7AVsuj0が「地方交付税」って言葉に脊髄反射してるだけなんじゃね?
12月までどうなるかわからんシロモノを、とらぬ狸の皮算用するより、
今は現実的に、無駄な人件費を削減する事を考えるべきっしょ。

95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:50 0J8h9fpg0
職員「もっと食わせろ!」
橋下「ちょっと痩せたらいいんじゃない?それにもうお米ないよ」

職員「うるせー!まだどっかに残ってるだろ 出せよ!」
橋下「無いよ ウチの田んぼ枯れちゃってるし・・・」

職員「じゃあ隣の田んぼから盗ってくればいいだろう さっさと盗ってこい」
橋下「んなことできるわけないでしょ」

職員「私達よりカカシの方が大事ってことなの!?」
橋下「そうです」

96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:51 c/MFfcLn0
というか、根本理由が自分の私利私欲金でもいいが
もうちょっとまともな論理で反論はできないのか?馬鹿公務員共は
頭いいんだろ?wwww

かんしゃくおこしてる子供だぞ

97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:29:54 rFRsk+2L0
これが美しい国日本か・・・
この先の未来が真っ暗ですね。

98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:00 HdDaaRfG0

お金がないなら、国から取ればいいじゃない

                      byまりー


99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:23 Xv7hHCfJO
橋下が成功すれば大阪の収益も改善に向かう
失敗したらしたで、いずれはそのまま再建団体行き
どっちに転んでも公務員にはよろしくないな
まぁまだ橋下の方がマシじゃね?


100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:27 1w6EcPlY0
今の公務員に新たに必要なのは借金返済能力

これをボーナスで査定するシステムを作ったほうがいい


101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:38 PcO3BOw80
大阪府庁
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
橋下知事にGJメールを送ろう!!

102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:41 6yUK56Dx0
> 委員長「国から取ってくればいいだろう、国から金を取るのが知事の仕事だろう!」

みなさーん、府労連は府の失政の穴埋めに"他府県"の人が納めた血税を利用
しようとしてますよ。
もう府の閉じられた空間で起こってる問題ではどうやらなさそうですね^^
この「金は空から降ってくる」と甘んじている府労連を一国民として絶対、絶対許し
てはなりません!

103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:48 Mhp5OMZK0
アイデアで大阪の財政赤字を1億減らしたら
能力給で年収に100万くらい足しても良いよ。
それができないくせにがたがた言うな、無能公務員。

104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:30:52 PGPYbwPM0
>>91
財政再建団体になったら補助金とか助成金なんて問答無用で最低限レベルになるんじゃないの?

105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:00 UruGj4kI0
>>82
んん、税金が腐れ大阪公務員のATMになるのは避けたいが・・・
阿呆みたいにいる痴呆公務員をリストラできるキッカケになるんじゃないかと
どーせ今のままじゃリストラできる勇気なんてないだろうし


106:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:08 k7nZ5dni0
「国から金を取るのが知事の仕事」
これは事実なのに反発してるのはなんなんだ?
政治力のない知事を持った県がどれくらい惨めな思いをしてきたか知らないのか?

107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:17 tx0dTYrJO
大阪(笑)

108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:27 5F9mNJTE0
破壊王橋下がんばれー

109:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:29 IKF3tJU10
ところで、決裂したあと、どうなるんですか?

110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:38 B58+jFdB0
>>88
ノック:遺族が分割で返還
太田:8352万円満額受領

111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:40 MwtgNv350
現代語訳
昔からの政治のあり方も忘れて、国民の声もそっちのけで、国の衰退にも気づかず、
予算を使いまくって「俺かっこいいwww」とか思ってるやつがとにかくムカつく。

原文
いにしへのひじりの御代(ミヨ)の政(マツリゴト)をも忘れ、民の愁(ウレヘ)、
国のそこなはるゝをも知らず、万(ヨロヅ)にきよらを尽していみじと思ひ、
所せきさましたる人こそ、うたて、思ふところなく見ゆれ。


徒然草を現代語訳してみる
URLリンク(waranote.blog76.fc2.com)

112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:53 ux9ZdbZ/0
新居晴幸さんがこんなに必死な姿は職場で見たことはありません><







こんな感じだろ


113:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:31:56 tMyVq0OM0
>>67
知ってていってるんですよねwわかりますw
取り敢えず釣られて返事しますが、第三セクタの利権代表者です。

114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:03 XWeeiH2A0
俺の払った税金が、大阪の公務員達を肥えさせるために使われるだと・・・?
舐めてんのかこの馬鹿共

115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:07 7VZUHVc90
>>91
>正論が何で此処まで叩かれるのかわからん。

公務員の収入のためだけに、
「国から金を取るのが知事の仕事」
って言ってるんだから叩かれて当然っしょ。

116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:11 ctm+Iyk80
>>106
財源は国民の税金です

大阪を叩く理由ができました

117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:23 EzIX6OaX0
なんなのこの委員長は?

118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:24 9cbrv1Yz0
>>1
えーと、つまり自分達の失策を県外の人間にも押し付けるの?
大阪だけでやってろよ他県を当てにすんなヴォケ大阪人

夕張だってなら国頼っても良いって理屈に何だろーが…大阪朝鮮人ってゴミじゃん

119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:26 c/MFfcLn0
>>88
太田は1円も返還していません

120:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:34 fxPPibi70
>>1
>橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、

税の支払いも「我が家には財源がないので払えません」なんてな・・・

121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:47 y7ysFuJs0

どんなに必死になって・・・
無知を武器に痴事が突貫しても貧脳民が悲壮に応援しても~
全国地方自治体の不健全財政なんて どうにもならんにやでエエwww!

国の地方貧国促進政策が産み出すクソまみれ構造やから・・・ムダな抵抗ww

野心的な大阪維新!なんて~ピンボケ妄想の見本やん
熱狂削減デモなんて 勘定上手な筈の大阪府民とは思えんなwww


122:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:32:49 4qtF3lum0
>>106
発想が古すぎる。もうそんな時代じゃない。
夕張を見ろよ。

123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:02 tMRqRbtn0
公務員の生活の担保の為に
理不尽な増税は断固反対します

124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:16 HKfdcabZ0
>>91
地方自治体が国を食い物にするのが正論かよ。
どれだけ国から金をもらおうが、それは府の行政に使われるべきものであって、
府職員の贅沢を許すためではない。
だいたい、その金でも赤字なんていう馬鹿な財政やってるから給料カットなんだろうが。
てめえの無駄を省けって話だ。

125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:23 2EbJOTdHO
新居さん もう少し勉強して来いよ。

126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:38 0Yz9U+qT0
極左の頭目は怖いですね。弁護士にはうってつけの仕事です。


127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:39 LqVd8nqfO
すげーな委員長
馬鹿すぐるwww

128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:52 1w6EcPlY0
>>106
職員は「俺らの給料になる金をもってこい」と言ってるのですよ
ありえないでしょう・・・公務員ってなに?・・・

129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:55 7m3vVNJQ0



俺フリーターなんだけど、市税払うの忘れてたんだよ。
ちゃーんと家にまで徴収しにきたよ。
年収150万もないやつからカネを巻き上げるために、
年収700万の人間が家にやってくるんだぜ。
イエスの時代にローマの徴税人が悪人にされて気持がよく分かった。





130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:54 jrfmUh4p0
今まで公務員の給料上げすぎたんだな

公務員がなりたい職業の上のほうに行くなんてのは異常

131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:33:57 IKF3tJU10
>>106
でも、それは職員の給料の為じゃないでしょ。

132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:10 qzx5ncVp0
給料下げないで破綻させちゃえばいいジャマイカ。
財政再建団体になれば夕張みたいに生活保護並の給料にできるよ。

133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:28 M9nYm9zk0
橋下がいったん辞職して、
橋下対新居(サビ残の人でもOK)で再度知事選やって、
民意に問おうぜ。

134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:37 MwtgNv350
現代語訳
「着るものから乗るものまで、普通にしなさい。贅沢すんな」って九条殿の遺言でもあっただろ。
順徳院だって政治に関して「公共物は質素がいい」って言ってるんだよ。

原文
「衣冠(イクワン)より馬・車にいたるまで、あるにしたがひて用ゐよ。美麗を求むる事なかれ」とぞ、
九条(クデウ)殿の遺誡(ユイカイ)にも侍(ハンベ) る。
順徳院の、禁中(キンチュウ)の事ども書かせ給へるにも、「おほやけの奉(タテマツ)り物は、
おろそかなるをもッてよしとす」とこそ侍れ。

徒然草を現代語訳してみる
URLリンク(waranote.blog76.fc2.com)

135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:47 90txXcaH0
手取り34万ってちょうど俺(39歳)の倍なんだよなorz

136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:51 Njuit/O20
URLリンク(www.asahi.com)
>>組合側の
 反論に「それなら、そういう代表者を選んだらいい」

クマさんの事ですねw


137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:34:53 oaaDkEsm0
>>125
勉強したくないから公務員になったんだから、ムチャ言うなw

138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:05 PF3TTeWx0
橋下支持派は地方交付税が減らされたことに反発しないのか?
闇金から金を借りて一度借りたら「借りたんだから返さねば」と
とめどなく返し続ける被害者とマインドが似てる気がするが。

139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:11 tCtWLNYL0

労組というより、ただの利権団体だな。

民間から乖離している給料貰っててこの発言はキチガイじみてる。

140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:16 5sMH271s0
>国から金を取るのが知事の仕事
はぁ??
橋下がんがれとしか言いようがない

141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:17 Q/4DB8/a0
国から取る金はそりゃ多い方がいいだろうが、無駄な職員の給料を削った上でやるべきことだろう

142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:19 UruGj4kI0
>>110
大田は土俵に上がりたいとわめいていた印象しかないな

143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:20 K0cGfk7y0
大阪府の職員数は9万人で人件費は9000億円だから
1人最低1000万円は人件費が掛かってる
これを500万円にすると
10年で5兆円の節約になる
10年間公務員の給料を半額にするだけで5兆円の借金が返せる

144:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:34 EfauNp/K0
給料が下がることはないと思ってる人達だから
きついローン組んでるんだろうな

145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:36 HdDaaRfG0

>「国(国民が納めた税金)から金を取るのが知事の仕事」

とうとう日本国民全員を敵にまわしちゃったな。


146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:38 7VZUHVc90
>>106
>「国から金を取るのが知事の仕事」
>これは事実なのに反発してるのはなんなんだ?

「府民のため」に金を取ってくるならともかく、
「府職員のため」に金取ってこいって言ってるんだから、
府民のみならず国民全体からブーイングうけて当然だろ。

147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:44 ctm+Iyk80
>>131
でも税収40兆で公務員の給料40兆ですよ

148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:52 ar2Hl8uO0
大阪の公務員って百害あって利権ありだな

149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:35:52 oAuJD43WP
とりあえず、公務員の数を減らそう。
無駄な公共施設を洗い出そう。
必要の無い工事をやめよう。
公務員を多く使ってる施設を縮小しよう。

高校、病院,保育所,老人介護施設、図書館 全て廃止か民間にやってもらえばいい。
小中学校の統廃合も進めよう。

150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:03 WfyAGBH0O
>>130
別に異常じゃない。

ただ、現状で公務員がお給金分の仕事をしていないのが異常なだけ。

151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:11 c/MFfcLn0
腐職員とジャスラックって似てるな

152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:15 Z230Kpeu0
橋下も、いっぺん一部門だけ民間にやらせてみたらいいんじゃねえのw
面白いぞ~w

153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:21 58ttu5bj0
公務員の労働組合って言ってる事ハチャメチャだな。
消費税など税収アップには大反対運動してるくせに
自分たちの給与の税金分捕ってこいだって。
脳みそ腐ってんじゃないのか?

154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:21 y7ysFuJs0
>橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」

正論!!胸を張れ頑張れ職員!!普通の府民がついてるぞ!! 普通の国民がついてるぞ!!

国からゼニぶんどってくるのが 知事の仕事~コレ今日本の常識&規則www
東京発!悪徳官僚と腐れ公自党長期政権が強引に展開している
地方自治体赤字促進政策下の知事の最重要ワーク!ゼ取り能力=全責任!

それが不満の貧脳民は国へ公自党へ屁ボイ鉾先をシフトやあ!!!


155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:25 jRPohJn50
自治省、総務省の天下りばかりが知事になって、
合併特例債みたいな借金ばかり背負ったから今の体たらくが
あるんだろうに、何も学習しとらんな

156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:31 IKF3tJU10
>>120
問答無用で差し押さえられるわな。

157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:51 pRGuaoS5O
大阪府は一度破綻さして、職員の退職金も半分に減額、非正規雇用でやり直したらいいよ。

158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:36:57 k7nZ5dni0
>>128>>131
だったらその点だけを否定すべき 

159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:06 6WzYWYLh0
新居さんは、国からとったお金で
いったいどんなリッチな生活がしたいんでしょうねえ。

160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:10 cXb7rdFM0
この委員長は中学教師を辞められ組合の専従をされていると記憶しますが、
同じ教職の立場にある者として、子供に示しのつかない、
最悪の教育例を、全国ネットで流させてしまったと思います。

誠に遺憾な事です。
子供が利己的な自己主張のみを平気でするような大人に育たないか
心配です。
全国の至る所で、子供の教育が難しくなっていくでしょう。


161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:10 nhmwHW36O
橋下さん、すげーなぁ。
超応援してるわ。

大阪を思いっきり目一杯、建て直して欲しい。

162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:18 ImzV+I6lO
新規事業のゼロベースとか言い出して、見込める補助金と事業の効果、府独自の負担の最適化を怠るからこういう批判が出る。
何で脊髄反射で叩けるのか分からんよ。

獲得できそうな補助金を獲得せず、ただ緊縮で出費を抑えたらマクロで必ず大阪の財政は萎む。
公的部門と家計部門で代替が効かない手を使い、一時府の帳面をよく見せるだけ。
蛸足に近い。

163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:22 yXfGOA8Y0
もう再建団体宣言しちゃえよ橋下。

164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:22 cHMEJNc00
>>80
知り合いに民間から教師になったやつがいるが、
とたんにサボりまくりだよ。
一概に良いとは言えない。

165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:22 /WEIVtqZO
その取った金の分どこかにしわ寄せがくるんだが

166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:24 ssefMig80
国の金でも府の金でもそれは公金ではないか。これまでの経緯から
「給料削減は国から金とってこれない府知事のせい」ということを言ってるんだぞ。
自分の生活費は公金なんだよ?なぜ赤字になったのかを考えて。

167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:37 oaaDkEsm0
良いことを思いついたぞ。


府職員の半分に、日雇いで働いてもらおうぜ。
年収800万がいかに大変かわかる。

168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:48 tMyVq0OM0
>>157
平均額半額で民間並みなんだぜw

169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:37:53 K0cGfk7y0
大阪の公務員が国の金を取ってきて自分らの給料に回せって言ってる以上
大阪の公務員は国民全体の敵

170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:00 GheoN9lb0
よし。お前ら一度落ち着け。

意見は賛否両論あるだろう。 橋下支持派も否定派もいるだろう。

でもな、
教育の場にいる公務員の雇用も減らされるんだ。もちろん教育が行き届かなくなるよな。
今ではあまり騒がれないが、残った公務員の超過勤務による過労死も出てくるだろう。


そこで、もう一度一般常識で考えてみてくれ。



教育とイルミネーション


どっちが大切かわかるよな?


ただ単に敵が公務員ってだけでこの案を支持してないか?

普通に考えたら橋下知事のこの発言、おかしいぞ?









171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:13 HKfdcabZ0
>>164
真面目に教師をやると自殺に追い込まれるからなあ。

172:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:36 QhryPq4I0
橋下のいうことはわかる
しかし彼の後ろ盾は自民であることだけはゆめゆめ忘れぬよう

173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:36 6yUK56Dx0
ここで糞公務員を糾弾するだけでは橋本氏の力になれません。
もしあなたも善良な府民なら、

> 職員「給与カット、士気下がった」「尊敬できぬ」と猛抗議
> 委員長「国から取ってくればいいだろう、国から金を取るのが知事の仕事だろう!」

などヤクザ顔負けの舐めた発言を繰り返している府に対して、こちらも電話などで抗議しましょう。
我々は税金を納めているのだから、府益を著しく阻害する府職員を絶対に許してはいけません。
たくさんの正義の声が届けば、府はそれを呑まざるを得ません。

174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:43 Svw9EJD50
>>144
一般人レベルまで生活水準を下げるべきだーね
ぜーたくしすぎ公務員

…まぁ全ての公務員が害悪とは言わないが
この委員長の発言はちょいと神経を逆撫でされる。

175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:52 HRBp3new0
金を取ってくればいいとかまったく人任せなんだなw
大阪人はほんと自分には甘いからね
とりあえず橋下の身辺警備は万全にしとかんとだめよ

176:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:38:56 yxeZVYyF0
今のご時世
財政難なのにリストラされないだけましだろうに

177:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:39:00 qtyZbfeY0
橋下知事のおかげで、大阪府にとって不要な、否、害をなす人物が
どんどんあぶりだされているわけだが・・・


178:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:39:01 UWAWxK0BO
>>104
果たして本当になるのか?というのが最大の疑問じゃね?
大阪ですら再建団体になるなら、遅かれ早かれ東京以外のほとんどの自治体が再建団体になることになる
もし真っ先に大阪が破綻したとして、大阪に苛烈な処置をすると後に続く自治体にも同じ処置をとらなきゃならないし
明らかに苛烈なことをやったら住民サービス(職員のやる気以外もね)は低下する
それが全国に広がったら、行政の住民サービスの良さが強みだった日本は完全に没落するんじゃね?

179:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:39:01 6/j/yu7vO
>>143
橋下がやろうとしてるのはそれだな
頑張れ橋下!

180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:39:12 wBp/PdB70



ってかボーナスって利益が有って初めて貰えるもんだろ?
とりあえずボーナスは借金無くなるまで払う必要ないな。




181:愛煙家りょうじ
08/06/22 01:39:30 e0acuWdi0
さ~~てと♪

次の段階に来ましたね~~♪

橋下は、直接的なリストラはしないよ♪

だって、早期退職金付きの退職金が掛かっちゃうもの~~♪

取り合えず2~3個外郭団体作ろうか~~♪

そして、茶坊主職員から情報取って、反橋下の職員20~30人単位で府職員を出向させる♪

見做し職員にして知らん間に外郭団体の生え抜きに移籍♪

後は何時外郭団体(実はペーパ外車に等しい)を府から切り離して倒産させるか橋下の気分次第だな♪

破産請負でのし上がり、リストラで儲けてた橋下ならお手の物の手法だね♪

ルンルルン♪


182:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:39:58 jrfmUh4p0
>>170
別に今日の教員なんてのに全然期待してないからどうでもいいです。

183:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:18 WshKvNS70
デフレ下で改革をしようとするやつは馬鹿だ。こいつも小泉も。

184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:20 oaaDkEsm0
本当に能力があって、府の財政に貢献した職員は
給料をどんと上げてやればよい。


それ以外の金食い虫は下げればよい。それだけの話。

185:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:21 w/4fVSWh0
大阪府職員は寄生虫で馬鹿だが、そのことで調子こいて大阪をたかりとか言って叩いている奴も同じように馬鹿で、更にチョンやシナと同じ思考回路。
幕末の倒幕運動や明治新政府の江戸遷都とそれに付随して新首都建設に大阪が莫大なお金を出していることを知らない奴は、日本人ではなくチョソかシナ

186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:29 c/MFfcLn0

無能公務員は無能な自分とがんばってる警察救急いっしょにすんな
おこがましいわ
自分たちはいいですからそっちは削らないで、若い世代は削らないで
くらい言えないの?


187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:36 CblvyB+N0
どこの公務員もそうなのかな?日本の出来事に見えない・・・

188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:38 7VZUHVc90
交渉前:
府労働組合は府民全体の敵

交渉中:
「国から金を取るのが知事の仕事」

交渉後:
府労働組合は国民全体の敵

189:【政府や首長、議会は勇気を持ってリストラを断行せよ!】
08/06/22 01:40:40 o5fIiREi0
【提言①】
一般に「公務員はリストラできない」という誤った認識があるが、公務員法を本来的に運用すれば、民間と同じようにリストラができる。
只、それを断行する首長の勇気が足りないだけのことに過ぎない。何故ならば、国家公務員78条(地方公務員法では28条)には、
本人の意に反する降任、免職の要件が列挙されているが、その第4号には「職制もしくは定員の改廃または予算の減少により廃職
または過員を生じた場合には、その意に反して、これを降任し、または免職することができる」とある。
これは、いわゆる『行革による解雇』を定めたものである。また、憲法15条には、公務員の人事権は国民にあると明記されている。
国民の代表者である首長と議会が、それを行うべきである。

【提言②】
財政赤字を垂れ流しても、「自分達はリストラされることはない」と思っているから、コスト削減にも本気で取り組もうとしない。
民間と同じ危機意識を持たせるためには、首長が勇気を持って、財政が厳しければ、民間同様にリストラを断行すべきである。

【提言③】
公務員の身分保障をなくす代わりに、民間人と同様に労働基本権を付与する必要がある。
その際に、警察や自衛隊、消防にはその職務上、争議権を与えられないので、例外的に配慮する必要があるが、
それ以外の公務員は民間と同じ扱いにすべきである。また現在、公務員は雇用保険の対象にもなっていないが、
身分保障をなくすことに合わせて、雇用保険の対象として、失業者の生活を支える役割も担うべきである。

【提言④】
公務員給与は「民間準拠」で決められているが、比較される民間企業の経営状態は様々であり、
業績の厳しい企業は給与カットも行っている。官民比較は、当該自治体(国)と同じ様な経営状態にある企業と比較すべきである。
また、同質の職種で正しく比較する必要がある。加えて、退職員・年金等を含む総人件費の比較を行わなければならない。


190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:42 1w6EcPlY0
だから今の公務員は
就職だけクリアすれば
あとは役人天国
寝てても給料入るし
努力もなーんにもしないで
老後まで安定生活~~

このシステムが変すぎるだろ!!と俺は言ってるわけだ
民間
A社が儲ける、ライバル会社のB社はがんばってA社の客を取って
A社は給料ダウン、B社は給料アップ

ここで公務員はA社とB社の給料の良い時だけを同じ給料としてるわけだ
努力して給料上る民間と、遊んでるだけで努力してる会社と同じ給料になる公務員

どんだけアホなシステムだよ

191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:40:50 BH7AxVfK0
前スレ>>977

>ネオリベや橋下は、その借金をやめると言ってる。これが何を
>意味するかと言えば、要するに国民なり住人の所得がガーンと
>減るってこと。当然、税収は減るから、財政はもっと悪化する。
>矛盾するようだけど、財政悪化時に緊縮財政はやってはいけない。

借金はコマと一緒。
体力を超えたサイズを回そうとしても無理で、事実大阪は破綻しようとしてる。
橋下のしてることは借金をやめるんじゃなくて、コマのサイズを小さく
しようとしてるだけだよ。実際、借金もしてるし。
回転力を得られるものを模索してもいるしな。



192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:08 kThN6PXo0
これ成功したら
公務員の税金たかりに手を突っ込むと
人気がでると考える奴も色々でてくるだろうから
是非応援したい。

四の五の言わずに、税金の抜き取りを少なくして
民間へ金流せ、寄生虫ども。

たかりすぎると宿主が死ぬぞ、ボケェ。

193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:13 M9nYm9zk0
>>170
無意味なイルミネーションに金を使うのも嫌だけど、
害悪を及ぼす教師に金を使うのはもっと嫌なんですけど。

194:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:14 ssefMig80
最後の終身雇用制度が崩れる時か。

195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:19 cHMEJNc00
>>67
人権擁護推進者ですw
誹謗中傷のビラ配りはダテじゃないですw

196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:23 oAuJD43WP
保育園に預けられている乳幼児には膨大な補助金が使われている。
公立保育園の保育士の数を減らし、受け入れられる乳幼児の数を減らすと、
人件費と補助金の両方が削減できる。
乳幼児は家庭で親がみればいいじゃないか。


197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:27 Wr2rBY5a0
国からむしりとるのが仕事って言ってもな…
今までそれでやれ陳情だと税金使い、官官接待やら政治家への裏工作が
横行してるから、中央が腐る原因になってるって言うのに。
まずは自活しなければならん。関西一の経済圏なんだから。

うちも小さな自治体なんだが、議員の一番の仕事は陳情と言う名の乞食。
ちょいと上部の偉い人が来れば、村内放送で住民の出迎え要請。
役場の連中の重要な仕事は、中央からの役人の送迎と接待だからな…
自活って意識が全くない。というか上から地方交付金が減額されれば、
一気に赤字団体、村内で夜逃げや自殺が起こりかねないと思うぞ。まじで。


198:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:34 phEPSo9p0
公務員は大阪以外も似たり寄ったり、
むしろ、大阪で立て直しが出来たら日本全体が変われる!
橋下ガンバレ!

199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:38 Gyatlxpp0
>>181
その調子でどんどん煽って事態を悪化させろwwwwww
公務員どんどん嫌われるなwwwwwwww

200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:41 4DPMUr9t0
>>32
それはそうかもしれないだが
待遇交渉の場で語る言葉じゃないなあw

201:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:46 c5YIn+6/0
労組=タカリ虫

202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:48 ctm+Iyk80
>>170
しらね

JK大好きヨレヨレの高校教師より
現役大学生の塾講師のほうがまともなこと教えるからな



203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:50 oAXJ7nW50
オレの親父は国公労の組合員だったんよ。
あるとき某支部交渉の場で、当局案に対案
らしきものを不用意にチョロと言ったんだ
わ。
さあ、それから大変で・・・・・一時は
退職まで考えたらしい。

何しろ組合のエライさんに取り囲まれて
「我々は要求するだけでいい、当局は何で
 もできるんだから」まあ、簡単にいうと
こうなるそうな。

まあ、一般組合員は黙って組合費を払って
りゃいいということに気がついたのは、そ
れかららしい。遅い罠。


204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:54 BDsNtzVhO
調子に乗ってるクズ公務員、全員解雇で問題ないと思う。
こいつら辞めたらどこにも行けない無能だから必死なんだろ。
公務員のキャリアや実績って何にもならなそうだしね。
世間知らずでバカな発言して恥ずかしい限りだ。
派遣でもやって社会勉強したら自分のためになると思うよ。
橋下のやってる事は正しい。

205:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:41:56 9cbrv1Yz0
>>170
ふーんだから何?
教育の現場だけが崇高とか思ってるお前が落ち着いたらw

206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:14 rf3MBYHg0
大阪の公務員は日本の寄生虫か。

207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:17 7VZUHVc90
>>178
>大阪ですら再建団体になるなら、

いや、大阪府って都道府県で唯一の赤字自治体なんだけど。。。

208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:22 HKfdcabZ0
>>170
薄給でもいいという、やる気のあるやつだけ残ればいいよ。
世の中には私立学校や国立学校という立派な物だってあるんだからな。

209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:26 tz0lYzDf0
▼大阪・橋下知事が資金パーティー
1万円会費 1300人参加
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>大阪府の橋下徹知事は十六日、当選後初めての政治資金パーティーを
大阪市内のホテルで開きました。会費は一万円。知事与党の自民、公明
の府議や国会議員、自治体首長、タレント、作家で元経済企画庁長官
の堺屋太一氏、府の特別顧問で建築家の安藤忠雄氏をはじめ千三百人が
参加しました。


210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:31 efmAixwT0
>あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい

おいおいw
消費税上がるぞw

211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:32 cFZSXr/C0
額に「私は公務員です」って刺青入れるなら、カット免除でもいいよ

212:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:37 /HKxBtU3O
橋下ガンガレ!

213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:40 UHlqEKvSO
ここ何十年で
民間企業>公務員
から
民間企業<公務員の流れに変わってきたが、

また革命が起きそうだね。
「公務員なんかにはなるな」
と言われる時代が来るのか‥。
俺は公務員にできればなりたいけどもう31歳だから無理orz。

214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:51 AiAxAzw+0
そういえば巷はボーナスシーズンか
民間で言えば倒産寸前の会社では、ボーナスなんか期待する方がアフォな訳だが

215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:54 /quArIYi0
一度府民と職員とで公開討論会でもやったらどうだ。
民間人と公務員の感覚のズレを生中継で実証してもらいたいぞ。

216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:54 e6XcPaux0
「男が奢るのが当然」レベルの理屈だな

217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:42:56 IKF3tJU10
地方自治体の財政再建モデルになってほしい。

218:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:13 Z230Kpeu0
まあ、大半がコンプレックスと逆恨みだがw


219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:15 wBp/PdB70
>>206
なーんて勘がいいんだw

220:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:15 PF3TTeWx0
>>150
>現状で公務員がお給金分の仕事をしていないのが異常なだけ。
こういう意見をときどき見るけどどれくらい公務員の仕事の現状を知ってるの?


大阪府の公務員約9万1000人のうち一般行政職員は約1万人なのに対して
警察職員2万3000人、教職員5万8000人、その他病院職員やら福祉施設やらで働いてる職員もいるから
9割弱は現場で働いている人だろ。

221:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:26 7m3vVNJQ0


人のカネをむしりとろうとすることしか考えてない寄生虫





222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:27 CqY+wnmkO
寄生虫ヲ粛正セヨ
橋本ガソガレ



223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:35 x1mGttgEO
>>62

勃ったチンコがおさまらん!

どうしたらいいのか教えてくれ(・ω・;)

224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:41 1SpNwK6F0
まず自分達で何とかしないと
楽したいなら地方自治を捨てて国に直轄してもらえばいい

225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:43 Njuit/O20
>>170
警察官の削減は考え直してくれたよ
要は適材適所、専門職は残しておくべきだが、

事務職は楽しすぎw
なんたって、サヨ運動しまくりですもんなーヤメラレマセンw
あんなんはマジ年度末に少し忙しくなるくらいだよ
十分に派遣で賄える。


226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:51 epabxjBFO
>>170
なんで金が無いという“現実”に対して“可能性”をもって反論するの?
金がないんだから削れるところ削るしかねえじゃねえか

227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:43:52 3cHeq5Po0
もうこいつら国労、動労の末期みたくなってきたな。
遵法闘争とかやりだすんじゃね?
それは自分達の死刑執行書にサインするも同然なんだが、
視野の狭い大阪府職員に理解できるかな?

228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:06 xVTkvRlR0
もうデフォルトしたほうがいいんでは? 奴らの目を覚ましてやれ

229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:13 MMrgkfsr0

大阪府職員給与50%カット。

そのときの職員の顔が見てーーー。

230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:16 96WWEg8a0
公務員はホント自分の事しか考えてないんだな

231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:18 i8ZWGXyK0
>>186
>自分たちはいいですからそっちは削らないで、若い世代は削らないで
>くらい言えないの?

公務員の上の方の連中は、絶対にそれを言わないと思う。
ただ、下っ端公務員がダチにいるけど「月給削った分、予算増やしてくれないかな……」って言ってた。
可哀想なのは、末端の若手。

232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:22 C48E5EIb0
>>170

そんなこと府労組は主張して無いだろ?

233:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:26 cHMEJNc00
>>170
橋元知事の子供が通う学校付近でビラ配りした方ですか?
ひょっとして遠まわしに脅迫してません?

234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:41 8Y4CqShK0
大阪府の職員の平均賃金は民間企業をはるかに上回ってるよ。
諸手当を含んだら全国で4位に入る。

バブル期に民間並に引き上げろとこいつら労組が大騒ぎして
賃金を引き上げた。ボーナスまで出る。生活が苦しくなるとか
文句言い倒しているが辞める奴なんて一人もいないじゃんw

本当に優秀だったり居心地が悪いならとっくに脱出してる。
しがみついて「今まで通り高給を寄越せ!」がこいつらの主張。

235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:44:51 1w6EcPlY0
>>220
その現場でも、途中家に帰ってたり、遊びに行く職員もいるじゃん
知ってるんだぞ

出張名目「調査」で遊園地に遊びに行くやつもな

236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:15 kGRgDmcd0
>>170
教育とイルミネーション?

あれ教職員が5000人デモに参加して解雇だっけ?

給料が減って教員を辞める奴がいても教員免許を持っていながら

教職に就けなかった人間も多くいるから別に辞めても良いよw

漏れの友達にも教員になりたくてもコネがなくて成れなかった奴は何人もいるし

現在の境遇が給料の下がった教員より良いとは思えないから応募者は沢山集まるよ

237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:15 Gyatlxpp0
>>211
折角だから筋肉マンみたいに「公」がいいなw

238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:16 ctm+Iyk80
教育現場が荒れますよなんて言ってる教職員いるが
荒れたらいいじゃん
教職員にかえってくるだけだから




239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:25 cFZSXr/C0
>>229 ホントは50%カットでも貰いすぎなんだけどね

240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:42 b5wZ4QWAO
我々はストが出来ないってゴネたらしいがストが出来る民間
企業企業ならとっくにリストラされてるよ。
そもそも公務員の数が多杉。その全員の雇用を確保して
交渉出来るんだから妥協しろ。

241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:45:53 dXB1YC0m0
橋下知事の精神力と気苦労にはほとほと頭が下がるなあ。
こんな理屈も通じない金クレクレの欲の亡者ども相手に何時間も相手させられて
自分ならとっくに発狂してるよ。公務員=金の亡者の醜態を世間にさらけ出してることを
恥ともなんとも思わないガイキチ集団を全員クビにできないなんて異常過ぎる。
甘やかし保護にも限度があるだろ

242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:01 ePaMFrAa0
大阪府職員は派遣にやってもらった方がよさそうだな

243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:04 6/j/yu7vO
>>170
やる前から言うな
どうして努力もせずにそんなことが言えるのか

244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:10 BDsNtzVhO
>>216
ああ、完全にスイーツ脳だよな。

245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:22 BEAPfFt00
橋本ってなんかトラブルしか起こしてないな

246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:25 cOgv48DK0
何言ってんだコノ馬鹿は・・・
早く潰れろ

247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:26 ATT23b/m0
>>223
叩き潰せ!

248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:34 OJSDCSvD0
公務員は税金食ってる自覚ないからな

249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:50 tz0lYzDf0
▼大阪府財政再建 赤字の元凶にメス入れてこそ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
・一九九八年度いらい九年連続赤字を続けている大阪府の財政破たんの最大の要因は、「オール与党」による政府の巨額の公共事業受け入れ。その自民党に推された橋下に真の改革などムリ
・橋下は政府の押し付けを受け入れた安威川ダムや新名神高速道の建設、彩都・箕面森町の大規模住宅建設など、無駄な大規模開発は引き続き推進、利権がらみの同和行政も継続。


250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:50 53Joh/ta0
こんな事、まともに言えるなんて、やっぱこの組合どうかしてるわ。

数年前に、不正な手当て支給してたりしたのって、大阪府じゃなかったっけ?
百歩譲って、他の自治体だったらともかく、どんな面して言えるのだろうか?
(「大阪市」の間違いだったらごめんなさい。)

勿論、下げろと言っても、職種によって考慮すべきだと思うけど。

251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:46:58 hlTuoX3ZO
下げられると困る、ばかりの主張であれば
ほんとに辞職してもらえばいいじゃん
不満が有るなら辞めればいいだけの話し
現状を全く理解してないんじゃないか?

252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:10 cHMEJNc00
>>196
男女共同参画廃止ってことね。
それならオッケー。

253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:11 cXb7rdFM0
>>202
それは、少し当たっていますね。
大阪府下のトップ校の教師でも、
科目によっては、塾講師以下の方々がたくさんいます。

ですから、この現役合格の時代に、
北野を始め、各有名府立高が浪人130人ということになります。
現役のみの進学実績は目も当てられない状態です。


254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:16 c+z6SjKk0
このまま給料下げたら、やる気やらなんやら、ますますダメになりますよと
書き込みしてる奴は。

今度は やめてくれ という方向になっちゃいますよ。

もう現在がそれに近いというより、それなんですけど。

255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:20 B58+jFdB0
>>223
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:23 uF+VI7LA0
大阪の公務員って、横領してもお咎めなしだし、
平然とこんな事言えるなんて、ホント人間のクズだな。


257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:40 oAuJD43WP
>>238
いや、公立高校を失くせば教育現場は荒れなくなる。
私立高校は民間だから、気に入らない生徒をすぐに退学させられるからね。
私立高校の金が払える裕福層だけが進学すればいいじゃん。

258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:52 aFw2zJcz0

(どんなに給料を削っても、人口ひとりあたりの公務員数は神奈川県の2倍)

259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:47:53 n1buUexP0
誰かがどうにかしてくれると思ってるからこんな事ばっかしてんだろ。
自分自身の問題だってとっとと気づけよ。

260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:20 8Y4CqShK0
施設の玄関の鍵開けるだけで「年収一千万」みたいな天下り
職員が無数にいるのに「生活が苦しいからカットするな!」は
とおらんわなw

カラーコピーやし放題。仕事さぼって組合活動や左翼活動やって
有給取ってる職員に同情なんて誰がするか。

261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:22 BH7AxVfK0
現実にそぐわない理屈など屁理屈だということを、
何度言っても理解しない、それが公務員ということですね。


262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:21 g4BlgSGX0
こいつらの給料手取り20万まで下げちまえよ
20万あればくらしていけるだろ?
嫌なら辞めろ

263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:26 Svw9EJD50
今の風潮って増税増税ばっかりで、絞るって動きがほとんどない。
税金に群がって飽食してるムシが多すぎるんだから
削減して然るべき。

日本は公務員を養う国ぢゃねーんだわ

264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:40 6yUK56Dx0
破産したら大阪という街が閑古鳥になるのに
組合員はそんなことも考えずに思考停止でデモに参加するんだろうな~
ま、アホが自ら罠に掛かるんだから笑える

265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:48:44 dmHa0rG70
国から金を取るのが知事の仕事という主張は
知事から金を取るのが自分の仕事だと思いこんでいるからだろうな

266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:49:12 RyR3I38c0
府労連の俺たちダニ宣言。


267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:49:23 Gyatlxpp0
>>263
同意する。

268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:49:39 7fbF2Db50
>>238
目先の金にしか興味がない教師に教えられる生徒か…
つうかどう荒れるんだろうな
「給料少ねー」とか言ってガキ殴るのか?
むしろ今現在の無駄で雑多な研修減らす方に努力しろよ。

269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:49:46 cHMEJNc00
で、大阪府の職員の何割が外国人なの?
日本人でなくても採用されるみたいだが。

270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:49:48 UWAWxK0BO
>>251
団体交渉の場でなんの見返りもなく
給料を上げなくてもいいですよという奴が何処にいるんだよ…

271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:16 GgutcwtDO
辞めろ、辞めろ

272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:21 ImzV+I6lO
>>225
現場とは言い条、地域警察官のレベルがどれだけ低くて、かつ採用試験が全国一簡単、初任教育過程で無闇に辞めさせてる現状を知らないのだろ。
OJTを怠るから、ろくに被害届の代筆も出来ないのばかりだ。
なのに、警察官の過員を削るのは反対の大合唱。
気分だけで公務員叩きやるのは馬鹿げてる。

行政職の仕事の方が複雑で労働強度は酷いのが一般。

273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:23 nIv3pYPs0
しかしまだまだ橋下の政策は甘いね。
12%カットなんてあまあまだよ。
ほんとに府民に還元するなら公務員給料はもっと減らすべき。


274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:24 C48E5EIb0
>>265

きっと本当にその通りなんだろうな。

275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:35 ctm+Iyk80
>>257
DQN私立より民間の公立のほうが退学規準は厳しいですよ?
まあ公立は統廃合進んでるけどな

276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:38 i7JkzYEJ0
委員長のおっさん
橋下が若造だと思って舐めてるな
知事より偉いつもりか?
クビにしろ

277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:38 aaDgdsbB0
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( 'o)J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └─┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌── ┌─  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └─┐ ├─    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ──┘ └─ /      \

278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:38 PF3TTeWx0
>>162
たとえばこんなのかな。

1 :緊急事態! :2008/03/08(土) 18:32:01 ID:LNKBExU/
大阪府の橋下徹知事が新規事業見送りの方針を示している影響で、国の教職員定数増に伴い府教委が
4月から行うことができたはずの公立小中学校教職員の採用が、本予算編成後の8月以降に見送られ
ることが5日、分かった。全国学力テストの成績低迷など教育課題が山積する中、府教委は増員分を
重点配置するよう国に働きかけてきたが、「橋下行革」のあおりを受け、実際に雇用できる時期が4
カ月遅れる格好となった。

11 :実習生さん :2008/03/11(火) 00:17:15 ID:cixZiuBd
非常勤講師7000人増員のことだろう。

14 :実習生さん :2008/03/11(火) 14:18:36 ID:nrEI5DT2
講師の辞令上の任期がとりあえず7月末までになる、ということでしょ
あと、去年の国会で認められた教員増員は大阪府は適用せず、ということらしい。
なにせ、今はいくら増員の予算が国からついても、残り三分の二は都道府県持ちだからね。
増員分を辞退するということらしいね。仕方ないのでは・・・・

290 :無党派さん :2008/06/20(金) 22:36:12 ID:CqmLVKpp
あのさ。
俺は大阪府の小学校の講師なんだが。
今、大阪府のどの小学校でも人が足りなくて大変なんだよ。
それは現場が非常に辛い環境&団塊世代の大量退職にある。
4月からある学校では病休が四名(これ全部、精神系)
こんなの普通にある。
人が足り無すぎて、ベテランをかきまわし
果ては新人講師を埋め、結局、潰れてゆく。
これの繰り返し。
教育委員会は人材を求めて地方行脚。
削減か何か知らないけど、ハッキリ言って何も現状、考えてないだろ?あのアホは。
あのアホだけには「子どもの笑顔を作る」とか言って欲しくないわ。

279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:50:40 cFZSXr/C0
>>254 このまま高給で遊んでいられるより良いでしょ?

280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:06 8Y4CqShK0
国から金をとるのが仕事、ってのは夕張市の破綻前にも
組合員が執拗に言い張ってたことだけどね。

実際に破綻したらそういった奴から真っ先に逃げた。労組
なんてのはただの寄生虫で百害あって一利なし。

残された一般職員や家族、市民が夕張で苦しんでる現実みろよ。

281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:14 bpsSwo/T0
来月はボーナスか。

府の職員達は府民の血税をいくらぐらい貰うんだろうねえ。

282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:19 GheoN9lb0
>>170だが。

俺宛のバッシングは構わない。 

でもそいつらにだって生活がある。 お前らと同じように生活している。
まず子供じゃないんだからテレビで晒されてるような公務員が100%じゃないのはわかるよな?

誰にだって世話になった先生はいるはずだ(一部を除いて)

そいつらがいきなりクビになる。
家族だっているかも知れないのに、だ。



ちなみに公務員の雇用をカットすれば5億の黒字

それにひきかえ、イルミネーションの費用は7億かかるらしい。


お前らが公務員の立場なら、おかしいと思うよな。
やらなきゃ誰も泣きを見ないんだぞ?




283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:41 X9L+DQKlO
国民から金を取るのが官僚の仕事

284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:49 HstKdOfG0
公務員なるやつって楽したい楽したいしか考えてないから。
少なくとも俺の周りではそう。
kkdrの法学部だが自分も周りの公務員志望のヤツの志望理由の
1番は楽して高給もらえるってこと。
でついでに社会に貢献できたり、でっかい仕事がでいたらいいなって
そんなやつらが公務員なればそりゃ財政も傾くだろ。
おい!公務員のやつ、公務員志望のやつ反論してみろよ!

285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:51:58 SY+mdbgL0
書式をたくさん作ることを仕事だと思っている公務員多いよね。
おかげで書類だらけになって、結局自分の仕事を増やしている。

286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:01 Gyatlxpp0
>>272
そういう内輪の話は公務員同士でやれw どっちにしろ税金で食ってるんだからなw

287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:02 HRBp3new0
まあ、増税するなら歳出の削減はどうしてもやらなければいけないと思う
もうやる気ゼロだな、橋下や東国原みたいな民間出身の首長というのは今後も必要だな

288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:04 oE/tprVa0
委員長「国から金を取るのが知事の仕事」
だから高級官僚出の知事が多いわけか。
しょうがないといえばしょうがないけどな。
地方には仕事無いからな・・・・
愛知や東京が羨ましいぜほんと。

289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:07 ZNstYM0S0
椅子に座ってパソコン広げて居眠りしてるだけで金貰ってる
公務員本当にいるから。
元公務員から聞いたマジ話。

290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:19 IKF3tJU10
ちゃんと仕事してる職員からしたら、
新居の発言は「おいおい」って感じかな。
ヌクヌク専従で高給もらってるくせに。

291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:21 TIbYQ8fz0
【【【緊急速報】】】

ラルク・アン・シエルのHYDEスレが
身長であるvol.156に到達しました。

一生に一度しかないチャンスです
皆さん記念カキコしましょう。

HYDE vol.160 (※>>1のスレ番ミスで、実質は156です)
スレリンク(musicjm板)

292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:21 aJporx6P0
大阪府民の税金だから無関心だったけど、
国から金をむしりとるってマジかよ。
てか今までもそうしてたのか?
だったら、俺たちの税金だから、だまってるわけにいかん。
橋本超ガンバレ
屑公務員を辞めさせろ

293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:33 6PYdxGmnO
まず夕張に誤れ

294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:33 7fbF2Db50
ここでボーナス支給なしとか出れば
…すげえな

295:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:44 ctm+Iyk80
>>282
ワッハとイルミネーションカットしても財政赤字には変わりはありませんが?

296:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:57 UWAWxK0BO
>>276
団体交渉の場において労使間は対等でつおwww

297:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:52:59 oAuJD43WP
>>275
公立高校が無くなれば、私立のレベルも上がる。

298:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:02 cXb7rdFM0
>>257
それは、少し不正確かもしれません。
私立高校は、うまく各学校の特色を自然に作っています。
公立のでも手に負えない生徒をたくさん引き受け
面倒見良く育てている学校もあるようです。

つまり、府立高校の教員では扱えない生徒を
たくさん引き受け、高校卒の学歴をつけて
卒業させてくれています。


299:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:19 PGPYbwPM0
>>193
神戸のルミナリエみたいな感じの奴だろ
財政難だからとりあえず調査費だけ計上で先送りらしいけど
前知事時代に税収増の秘策として堺市とシャープの大規模液晶テレビ工場誘致したけど、その絡みもあるとか
電力にシャープの太陽光発電使ってシャープの省電力イルミネーション使うと
企業誘致アピールって面もあるんだろう

300:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:21 SC6c7rwt0
公務員は団体交渉権ないのに団体交渉している
団結権だけじゃないのか?

301:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:23 HdDaaRfG0

【社会】大阪府営公園に「雀荘」 特定グループの独占使用容認(画像あり)
スレリンク(newsplus板)

>1900万円かけて「集いの広場」を新設、男性に鍵を預け、管理を任せたという。

こんな無茶苦茶やってれば給料カットされてもしかたないな…


302:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:23 e8xHYQaV0
>>240
会社が赤字でやばいので給料下げます

それは理不尽だ、ストライキだ

どう考えても真っ先に首になるなw

303:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:23 wBp/PdB70
>>282
最低限になるだけだろ。借金まみれなら当然だろ?

304:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:27 g4BlgSGX0
>>282
うるせーよボケ
連帯責任だ
大阪はボーナスなし
給料減額
これでも十分家族は養える
嫌なら辞めろ

305:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:37 3cHeq5Po0
>>282
誰もクビにするとは言ってないが?何ファビョってんの?
給料12%カットなら、それで暮らしていけるように生活レベル下げれば良かろう。

306:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:37 1bcjkSK50
国から公務員の人件費をもぎ取るなんて離れ業をやってのけた自治体首長なんているんだろうか・・・

307:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:46 tq2XpCye0
>>282
国民の平均給与400万ちょっと。
それで国民は生活してる。
700万平均だって?ww
税金で生活してんだから400万までおとせよw

308:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:53:59 K0cGfk7y0
橋下知事の子供が通う学校付近で橋下知事の批判のビラ配った公務員って誰だよ?
子供まで巻き込んでよくそんな酷い事ができるな
まともな人間の感性じゃねーよ
とりあえず今度ビラ配りした公務員居たら
そいつの写真撮って名前も割り出してネットに公開しようぜ

309:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:08 4MzbWKZh0
こういう事態に至った一番の責任は大阪府民にあるんだから
お前らに市職員を批判する権利などないだろう。お前らも何か痛みを伴う
形で橋本の改革に貢献しろっての。


310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:18 NuaBMMuB0
公務員が公務員を採用するシステムを何とかした方が良いなあ。
縁故採用者の集まりだからな~。
田舎で3代続けて公務員とか、試験も任用資格もないのにいつの間にか縁故で窓口業務やってたのが居たり。

選挙で選ばれた首長はそういった弊害を無くすためにどんどん職員の首切っていかないと駄目なんじゃないの?




311:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:20 kGRgDmcd0
>>270
つか春闘でベア凍結なんてごく普通にありましたが?
むしろ労使交渉が単に給料の実質減給巾の交渉の場ってのも
珍しくないんですが?
労使交渉が必ず賃上げって方が日本全体の労使交渉の中では
珍しいというよりこの20年間で公務員限定の労使交渉でしょw

312:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:27 cHMEJNc00
教師の話が出ているが、何これ?

【大阪】在日朝鮮人教育の底上げめざす 民族教師を直接雇用
スレリンク(news板)

313:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:28 1w6EcPlY0
>>282
だから税金の意味を考えろっての
税金は公務員を養う金じゃないんだ
大阪に住むすべての人がより良い生活を目指す為に税金ってのは徴収されてるんだ
ここで言うより良い生活が、「公務員が金くれ!!」って言って公務員に金配ると思う?

314:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:46 tz0lYzDf0
▼橋下の「自衛隊体験入隊を」論・・・自衛官の実際を知らないたわごとw
民間では通用しない「お花畑」の夢メルヘン(@∀@)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

橋下は本当に人を使うのがヘタだねw
部下にやる気を出させられないトップは
民間では通用しないよ。

315:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:54:51 IKF3tJU10
>>282
経済効果は?

316:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:02 W/jkWUca0
自分達のクソ塗れのケツを他人に拭かせるなよ・・・

317:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:06 ctm+Iyk80
>>297
増税に苦しむ国民を敵に回して
まあとりあえず全廃してくださいよ
公立の小学校と中学校と高校を

税収40兆円で公務員の給料40兆円
これは変えることができない事実



318:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:10 Svw9EJD50
>>307
わしゃ300万凸凹orz…
つくづく裏山

319:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:17 UHlqEKvSO
守銭奴の太田房江は?
8,000万円の退職金。
これも非課税?

こいつが買い物する時だけ物価を100倍にしろ。
こいつの固定資産税または家賃も100倍にしろ。
府民を追い詰めたのは橋下だが、
原型を放置したのはこの豚。
許したらだめだろ。jk

320:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:24 bpsSwo/T0
もうこのさいだから、いっそ、第二の夕張になっちゃえばいいんだよ。
今みたいに抵抗の嵐じゃあ遅かれ早かれそうなるんだろうから。

府の職員は4割リストラされて、残り6割は給料30%カットされてさ。

321:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:37 TSuc1lSs0
燃費の悪い公務員をエコ替え♪

322:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:40 2+EKwWXL0
正に税金に寄生してるんだな、大阪の公務員は。

323:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:45 c+z6SjKk0
>>314
もう切るつもりじゃないの?やる気のない人は。その辺どうなの?

324:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:58 Njuit/O20
>>268
そうそう、最近の教師って無駄に研修とかが多いらしいね
学校終わったら、研修へ直行だとか
研修のため自習とかまである。

それでなくてもモンペへの対応やら、部活の監督やら教師以外の仕事が
半分以上を占めているらしいよ、

給金カットでも
その分、派遣でもアルバイトでも、部活だけを見る人でも
専門で担当してくれたら、教師も本来の仕事が出来て本望だろうな

325:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:55:58 0Z/pCN6m0
カラ出張、カラ残業、裏金作り・・・・公金横領して来た大阪市職員は、クズ集団ですか?



326:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:09 HQsLibL40
さすが大阪民国
日本政府にタカるのがお上手で

327:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:20 0rFNVXOe0
しっかし、どこまでも公務員どもはゴミクズだ罠

328:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:23 C48E5EIb0
>>282
>やらなきゃ誰も泣きを見ないんだぞ?

府民、国民の存在を忘れてやしませんか??
これって橋下VS公務員の構図じゃなくて
府民国民VS公務員っていう構図なんだけど、本当の敵を理解できてるのか??

329:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:30 UWAWxK0BO
>>311
それはリストラをしない、もしくは解雇人数を減らすという暗黙もしくは明文化された見返りがあるからだろ

330:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:36 izFjYcNQ0
>>289
俺もその話を現公務員から聞いたことある。

331:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:38 jrfmUh4p0
>>282
必要と思われるものに金出して
必要でないと思われるものは削減してるだけだろ。

いやならやめろ。
職業選択の自由はあるんですよ。

332:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:54 nIv3pYPs0
>>289
いっつも思うんだけど何でそういうクズを内部から指摘しないのかねぇ
そいつらを告発して切っていきゃ少しは浄化されるのに。


333:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:56:57 tq2XpCye0
>>318
ガンバレ平均だから年若いならそんなもんだよ><;;;;

334:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:23 VV3fINZk0
URLリンク(jp.youtube.com)

335:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:26 6813uIiWO
ほんとに大阪は腐ってるんだな。かわいそうに。

336:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:42 cHMEJNc00
>>324
つうか育児休暇で3年休める。
その間に子供作ってさらに休めるよ。
受け持ちの生徒卒業しちゃうよ。

337:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:45 3cHeq5Po0
>>332
自分達がその立場になったときに糾弾されないため。

338:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:48 1bcjkSK50
>>320
そうならないように給料は下がっちゃうけどどうにかしようって言ってるのに対して
しらねーよバーカてめぇが勝手にやれwww
て言ってるのが今回の話w

339:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:48 oAuJD43WP
>>317
だから、公務員の数減らして給料を払わずに済む方法を考えろ。
とりあえず学校減らして教職員=公務員の数を減らそうってんじゃねーか。

340:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:54 cXb7rdFM0
>>324
小中はたいへんでしょうね、確かに。

341:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:57:55 7LKbx3VeO
>>314

工作員乙

342:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:58:11 gy17sOxH0
【橋元さんが神・・・髪ノック化?】
スレリンク(don板)

343:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:58:15 wxofhd4C0
水都大阪イルミネーション
URLリンク(www.suito-osaka2009.jp)

344:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:58:40 PF3TTeWx0
>>235
そりゃそういう職員もいるだろうけど大部分はまじめに働いてるだろ。
府立病院にかかったことないの?西成の暴動で怪我をした警官をどう思う?
学校の教員がみんな>>235があげてるよに途中で遊びに行ってるなら
とっくにすべての学校が崩壊してるだろ。
一部におかしな奴がいるならそいつらだけを処分すればいいのであって
まともに働いてる現場の職員をただただ叩く今の流れには感心しない。

345:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:58:47 Gyatlxpp0
>>282
いきなり首になって住居も奪われるハケンとかも居るんだが(笑)
給料安くなるだけで済むならその方が幸せだろ?

生 活 水 準 を 下 げ ろ。

何様のツモリだ。

346:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:58:49 Njuit/O20
>>272
初任科でふるい落とされてるだけだってそれ
軟弱な奴はいらん。
ただ融通の利かない奴ばかりだけどなw

347:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:00 oKc9dG0k0
財政再建団体になるもよし

348:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:02 K0cGfk7y0
公務員は法定最低賃金の時給700円までは下げられても文句は言えない
その給料で嫌なら転職すればいいだけだし

349:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:12 M9nYm9zk0
>>282

いや、お前のバッシングなんてしてないよ。

確かに、誰にも尊敬できる恩師はいるだろうが、
その恩恵の何百倍もの財政破綻と無能教師の害悪を受けてるんだよ。

350:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:15 c+z6SjKk0
一度破産になればいいと言ってる人がいるが。

破産になったらかならず、いい方向へいくの?

破産になったという結果やイメージが及ぼす害とか考えてないの?

351:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:19 vH/mAidI0
クズ中のクズ共を
なんで国で養ってやらなきゃいかんのか?

大阪府を食い潰したら次は国か?
シロアリ地方公務員いい加減に汁

352:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:17 3K0zqf5l0
見てるとさ、国から金取ってこないと、困るのは府民と主張するのが
居るけど、あれか?予算が有って、自分らの給料を満額頂いて余った
金で行政サービスしますよって考えなのかね?んで、足りなかったら
赤字?民間じゃ考えられない思考だな。

353:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 01:59:59 IXIALICQ0
  祭  り  は  始  ま  っ  た  !

も  う  誰  に  も  止  め  ら  れ  な  い  !

【政治】橋下知事「今は財源がない」→委員長「国から金を取るのが知事の仕事」★5
スレリンク(newsplus板)

橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、
「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。


「また大阪か」では済まされません。無関係な我々にまで寄生しようとしている
府職員に歯止めをかけましょう!我々が納めた税金にまでアテにしている腐りきった
大阪府職員に怒りの制裁を!

決して「橋下知事マンセー」ではありませんがこれはあまりにもひどい!


大阪府労働組合連合会  ご意見
URLリンク(www.fusyokuro.gr.jp)
「私が納めた税金をアテにするのはやめて頂きたい」の一言でも結構です。

※※ コピペ・拡散 ご協力お願い致します。 ※※

354:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:06 fy4lDhMXO
ノック 房枝
そのツケが余りにも
おおきすぎるね

東国原知事ガンガレ





※一部 釣り


355:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:22 tq2XpCye0
>>344
悪さしましたけど告発しませんってのを、どうにかして言ってくれ。
業務上横領など日常茶飯だからじゃないか?www

356:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:32 wxofhd4C0
府民の税金は、給料以外の形でも職員に搾取されているのである。
例えば、府から府職員への互助会補助。
その額は、平成12~16年までの対教職員だけでも、約140億円に達する。

府教職員互助会への府補助金支出額
平成12年度 2,927,541,616円
平成13年度 2,864,996,643円
平成14年度 2,770,575,866円
平成15年度 2,711,836,985円
平成16年度 2,666,466,567円
合 計 13,941,417,677円
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

357:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:37 D4kyXyG20
>289
んじゃあソリティアやってるのはまだマシなのかな。

358:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:47 pVnNkEMZ0
橋本、その内過労で倒れるな
その時の、コウムインの反応が楽しみだ

359:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:52 2+EKwWXL0
まさか、匿名掲示板を悪用する大阪府の職員はいないよね。

360:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:00:55 Gyatlxpp0
>>344
ばーか だったら「 自 浄 努 力 」しろよ。

そういうことしないでダラダラやってるから皆同じように見られて当然だ。
まじめにやってるヤツがバカ見るような風潮を打破しないからこういうこ
とになるんだろ?連帯責任だ。

361:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:01 ou6baHet0
公務員の給料&年収

国家公務員  平均年収 662.7万
地方公務員  平均年収 728.8万  ←←←
独立行政法人 平均年収 732.6万

上場企業平均 平均年収 589.3万
民間平均    平均年収 434.9万

※データは平成19年及び18年度の最新版です。

URLリンク(nensyu-labo.com)
URLリンク(nensyu-labo.com)

362:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:01 mOJQ4b1DO
高級車乗り回して一戸建て住んで、子供私立に通わせて塾も行かせて、家族で旅行も行くし、嫁はブランド品好きだし、外食もよくするって「生活」を維持しようとするな!
ほんと恵まれとるな。
公僕たる大阪府職員は慎ましい生活で乗り切れよ。
国にぜいたくするためのムダ金を無心すんなボケ!

363:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:11 cuDhXqY/0
国から金を取ってくるのが知事の仕事って・・・
先ず有る金でやりくりして国の補助金貰って有効な事業を展開するなら解るが
現状維持の為に国の補助金頼ってる時点で無能だろ
橋下は現状の支出削減した上で補助金を有効活用しようと考えてるだけだろ
直に入って来る訳じゃない上に幾らに決まるか解らない補助金あてにする時点
で新居委員長って無能だろ
削減効果以上の予算効果上げた部門・人には報奨金出すとか交渉の仕方有るだ
ろうに全部投げ捨てて現状維持狙ってるだろ、削減幅縮小って現状の縮小案で
さえ不十分なの理解して無さすぎ

364:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:15 pWpgRuXu0
韓国人女が徳仁皇太子に嫁いだ時からこうなることはわかっていたはずだ。


韓国人女が徳仁皇太子に嫁いだ時からこうなることはわかっていたはずだ。


韓国人女が徳仁皇太子に嫁いだ時からこうなることはわかっていたはずだ。

365:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:23 wc3EW6GlO
府の職員は他の都道府県の国民にまで迷惑をかけようとしているって事でおk?

おれ今の府の職員の為に税金なんておさめたくないよ。

366:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:01:36 C6Mv09P80
今まで静観してきたけど
府職員は府民以外の国民の敵にもなったので口出しできる
ってことでおk?

367:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:04 4MzbWKZh0
職員の汚職もそうだがそれらを今まで見過ごしてきた府民の責任は
どうなんだって言ってるんだよ
おまえら府民は自らの責任に対する自覚がない。誰の目から見ても
悪というわかりやすい敵をつくって責任逃れしてるだけ。

368:愛煙家りょうじ
08/06/22 02:02:05 e0acuWdi0
さ~~てと♪

次の段階に来ましたね~~♪

橋下は、直接的なリストラはしないよ♪

だって、早期退職金付きの退職金が掛かっちゃうもの~~♪

取り合えず2~3個外郭団体作ろうか~~♪

そして、茶坊主職員から情報取って、反橋下の職員20~30人単位で府職員を出向させる♪

見做し職員にして知らん間に外郭団体の生え抜きに移籍♪

後は何時外郭団体(実はペーパ外車に等しい)を府から切り離して倒産させるか橋下の気分次第だな♪

今じゃ違法認定されたグレーゾーン金利での借金取立てをする弁護士のそれでのし上がり、
リストラご免の橋下選良閣下なら、お手の物の手法だよね♪

ルンルルン♪


369:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:05 5UFSdnzRO
橋下ガンガレ、超ガンガレ

370:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:23 LKPaTSwEO
>>11
国に法改正させろ、って?
それは国民みんなで話し合う問題だろ?
みんなで話し合って小泉の時に5兆円減らしたんだ、日本が大変だからな。
今さら、大阪だけ例外に出来るかよ。
「国からとってこい」なんて、抜け駆けは許さんぞ。

371:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:30 g4BlgSGX0
公務員の給料高すぎだろ
ふざけんな日雇い派遣並みの給料でいいよ
ふざけやがって

372:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:34 Svw9EJD50
>>333
うす。公務員どもにゃ負けないぜー

373:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:35 cHMEJNc00
ひどいね。

315 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 00:35:18 ID:N8v3HHVh0
>>260
橋下の子供の学校付近で反橋下ビラ配るって
もう最低な嫌がらせだよね

412 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 00:42:24 ID:kp5vQNvs0
これ酷かったらしいね。
組合側は、2団体に分かれて、交代交代でやってくるのに対して、
知事側は12時間以上、徹夜で対応し続けた。
これって、知事をとことん疲労させることによって、失言を引き出し、
叩こうという意図、見え見えだよ。


374:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:02:36 1bcjkSK50
昼飯代で考えてみよう。
吉野家の牛丼を大盛りから並に落とすだけで
なんと20%ものコスト削減だ。


生活水準落とすのなんて簡単だよ。意外に。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch