08/06/21 03:51:44 tejoA23F0 BE:340740285-2BP(34)
一方、サンケイ新聞の社説では、死刑廃止論者はフランスに移住しなければいけないらしい。
スレリンク(newsplus板)l100
高木仁三郎の「プルトニウムの未来」(岩波新書)という本によると、
将来は生まれの人種や民族で所属国家が決まるのではなく、
主義や価値観で所属する国家を選べる時代になるという。
日本がこれから先「米国型資本主義」(自民党)を選ぶのか「欧州型資本主義」(民主党)を選ぶのか、
意見が対立するであろう。
次の衆議院選挙は一つのターニングポイントだ。
先日、秋葉原で起きた「カトーの乱」にみられるように、コイズミ流の「米国型資本主義」は
様々な弊害をもたらしている。
死刑存廃論も根本的には「米国型資本主義」(自由競争)と「欧州型資本主義」(セーフティーネット)の対立である。
この意味では米国追従のサンケイがこのような社説を書いても別に驚くことではない。
主要先進国で死刑存置国は日本と米国だけ。
>>345
割とどうでもいいことにやけに拘るね。
自分で数えればいいじゃん。俺はIEで2chやってるので過去スレは参照できない。
やはり鳩山擁護工作員出没説は図星だったのかな。