08/06/20 21:10:15 auTMt1220
カトーと違って俺はこう思うんだ
いい加減気づけよ、もう経済成長なんてないんだよ。
石原銀行見てみろっつうの。
努力したって資金援助したってもうダメなの。
世界は化石燃料で動いている。その枯渇の見通しとCO2規制が
ある以上、経済はアクセルを戻した遠心クラッチなんだよ。
縮小する経済の中で「俺だけは勝ちたい」ってー悪あがきを
続けることによって富の偏在が加速する。
持たざるものが大量生産される。
だからもう頑張っちゃいけないんだよ。
世界は冷えて縮んで行く。
努力が報われるいつかはもう来ない、資源のない日本はなおさらだ。
縮小していく富をなりふりかまわず掻き集めたところで悪あがきでしかない。
朝鮮戦争から数十年、日本が酔い続けた希望(経済成長)
という麻薬、いや毒を捨てる時が来た。
絶望から目をそらすな
自己責任を疑え
消費に背を向けろ
ローンは労働賃金の先物取引だ
ニーズを埋め戻せ
搾取されるな
そして可能であれば分け合え