08/06/20 00:47:36 ZXmtXdi40
>>31,38,46,50
105 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 11:40:13 ID:9matrVbvO
週間現代読んだ。
派遣やゲームよりも母親の育て方だな、原因は。
106 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 11:40:53 ID:bLCrvFcn0
>>105
内容をプリーズ
108 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 11:47:33 ID:9matrVbvO
>>106
スパルタだったらしい。
いろいろかいてあったけど一番印象に残ったエピソードは
夕食の時に床に新聞紙を敷いてそこにご飯、おかず、味噌汁をぶちまけて
そこで食えとかやったとか。
泣きながら食ったらしいよ。加藤容疑者。
71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 01:21:19 IpO6nvYZ0
さて、、、経団連や派遣会社は情報操作にいくら賄賂を使っているんだろうねぇ
72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 01:27:50 g621Tr/b0
>>54-55
>>70
週刊現代より驚くべき「厳格な加藤家」の真実 7人殺害10人致傷
・母親の言うことは絶対
・親が新聞紙の上にぶちまけた食事を加藤は泣きながら食べさせられた
・作文はすべて母親が添削
・テレビで母親に見る事が許されたのは『ドラえもん』と『日本昔ばなし』だけだった
・母親は友だちを家に呼ばせなかった
・母親によって無理矢理彼女と別れさせられた
・会話のない家族の食事
73:高齢者
08/06/20 01:37:37 GIA0d94t0
この事件は、親でもない子でもない。
ただ一つ、派遣制度。
貸金業改正で、雨後の竹の子の如く乱立した「サラ金。ヤミ金業界」
労働基準法改正で、派遣業が乱立して若者を奴隷化した。
何時の世のうまい話には、業界が乱立する。
こんな日本に、再生機能があるはずがない。
74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 01:40:08 LuMDfh4C0
歪んだ人格は一朝一夕で構成されることはない
親や社会にも責任の一端は必ずある
だが、加藤の場合はなんというか生まれ持ったマイナスに寄り易い資質が大き過ぎた