【著作権】 「ブルーレイ課金したら、ダビング10進展?…課金は当然、ダビング10とは別問題だ!」 JASRACなど権利者団体★2at NEWSPLUS
【著作権】 「ブルーレイ課金したら、ダビング10進展?…課金は当然、ダビング10とは別問題だ!」 JASRACなど権利者団体★2
- 暇つぶし2ch310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 21:04:43 dPUo1fWc0
>>86
著作権管理団体が乱立したら、著作物の権利処理なんて目も当てられないくらい
ややこしくなるぞ。
誰が作ったかに関わらず、「カネを払えばコンテンツが使える」利便性はジャスラ
ックの寡占あってこそ。不愉快かもしれないが、こういう仕切り屋は必要なんだよ。
つまり、著作権のワンストップマーケット。
ジャスラックの前身は、文化庁が外国の著作権簒奪に対抗して作った「大日本音
楽著作権協会」だから、権威や正統性も他の団体とは比較にならないし。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch