【著作権】 「ブルーレイ課金したら、ダビング10進展?…課金は当然、ダビング10とは別問題だ!」 JASRACなど権利者団体★2at NEWSPLUS
【著作権】 「ブルーレイ課金したら、ダビング10進展?…課金は当然、ダビング10とは別問題だ!」 JASRACなど権利者団体★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 11:18:14 vLa/PJ++0
>>144
上の「厨二くさい」レスには、すべて賛同はしませんが、
ただ、「権利者の権利が、本来根元的に持つ個人の
権利よりもあらゆる面、あらゆるケースで優先するのか?」

という疑問は一理あると思いますよ。
実際俺もそういう消費者の利便性で議論なり定義なりしてるような
話は全然聞いたことありませんわ。
まるで「著作物の万物事象はすべて権利者の物」っていってるような
記事しかみたことない。

もし「そうではない」というのなら、そういう事実のソースなりがあるん
ですか?
あるのならどういうものか教えていただけませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch