【政治】「歳出削減は限界」「公共事業はこれ以上減らせない」 骨太の方針に自民党内から異論噴出 at NEWSPLUS
【政治】「歳出削減は限界」「公共事業はこれ以上減らせない」 骨太の方針に自民党内から異論噴出 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:30:34 Wr2rBY5a0
命の危険に晒された時、何とか走れる道路走って数分先の対処出来る
医者に行くのと、凄く綺麗なんだけど何十キロも先の医者行っても対
処出来んのとどちらが良いんだろうか…

同じ税金払うなら、圧倒的に後者だろうな。


851:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:32:51 odwHxDPh0
      ,i':r" *    `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"   *  `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i   でも、国民には解散権は無いよ。w
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念だねえぇぇ ?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  私はあと1年半、任期満了までガンガン売国するよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____ 消費税 10% にするよ。ガソリン税は100円まで上げるよ。
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/ 金の無い老人から医療費むしり取るよ。
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶     社会福祉犠牲にして道路作り続けるよ。 
      /      /    ̄   :|::| 国  ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶    見返りなくても北朝鮮の制裁解除するよ。 
     /     /    ♪    :|::| .民  ::::| :::|:             \   丶     無条件で特亜の移民受け入れちゃうよ。
     (_ ⌒丶...        :` | .   .::::| :::|_:            /⌒_)     尖閣諸島は中国様に献上するよ。
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((       ねぇねぇ、悔しい?悔しい?
          ソ  トントン                              ソ  トントン  何にも出来ない国民は馬鹿だねえwww

852:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:40:42 W4LV7pT9O
だから、テレビの電波利用料金をもっと引き上げろ。
話はそれからだ。

853:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 02:50:28 J9YV0yRa0
>>847
そうなんだよ・・。市価の何倍もの額をふっかけたりするんだよ。国の金だからどうでもいいやっていう感覚なのだろう。
公共事業は額がでかい割に契約はいい加減。随意契約だから超適当に見積もられ、支払われてきた。
下請けにはもちろんギリギリの額しか払わない。だから地方の景気が良くなることはない。生かさず殺さずといったところ。
地方分権してからじゃないと8割近く大企業に取られて富裕層の金融資産が増えていくだけだろ。


854:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:11:37 J+uLK9W+0
>>831-832
>>844

大規模事業はそれだけ雇用も多い。
それに労働力が豊富な今こそやるべき事業

将来は労働人口の減少は確実なのだから、よりコスト高になるのは明白
それに労働力というのは金と違って持ち越したり出来ない。
今活用しないと労働力が無駄になるだけ。

それだけ生産力の純減になるから国民生活が向上しないんだよ。
何ら生産に関わらず、行政の負担になってるだけなんて無駄だろ。

あときめ細かく事業をしろって話だけど、それには住民の要望を細大漏らさずきめ細かく拾う必要がある。
公務員の人員削減、待遇低下でマンパワーを低下させておいてどの口が言うかなぁ…

>>833
>投資金額を全額回収して、さらに利潤がある状態が、成功ということです。

民間の経営はな。
利益が目的ではないけど必要だからやる、やれるのが公共投資なんだよ。
金になるなら利に聡い民間企業が挙って自主的にやるんじゃないか?公共事業をw

あと歳出には景気対策、雇用の確保、需要の調整、富の再配分の効果がある。
特に景気対策では歳出出来た時点で目的は達成している。
あとは貯蓄率に応じた所得移転により乗数効果が次から次へと生ずる。

その過程において税収として国庫に返ってくるし、また国民生活の向上も果たされる。
経済効果によって利益を得るとか別次元の話だよ。

それに歳出増により好景気にすればインフレになり借金の重みも軽くなる。
富裕層にはインフレ課税になるから、構造改革で歳出削減を主張するワケだな。>経団連とか。

855:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:14:41 dvh4Q8X90
天下り禁止に反対して増税が必要って泥棒自民は国民のために政治をしてないのは明らかだな。
国民から金とっていったい何やってんだ?この盗人共は。

856:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:20:07 k7k0TAHE0
>>851
特殊法人の随意に問題はあるが
むしろ採算の取れない公共事業が増えてる
同じ規模の建物で価格が3割とかむしろ安全が怪しいレベルになってる


857:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:28:03 7MuZAB110
>>1
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ

なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で
政党間の競争原理が働いていないから。

民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、
やらせてみればいいんじゃね?駄目ならまた変えればいい。


858:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:52:45 UjT8e4yg0

>>854
みんな似た話のごまかし方をするんだけど、そういうふうに答えろという裏マニュアルでもあるのか?w
乗数効果が出ていたのなら、1000兆円もの借金が発生していないはずだよね。
乗数効果なんか、ホントは出ていないんだよ。なぜか?

利権を持っている、たっぷり貯蓄ができる人間にカネをばら撒いても、外貨預金や外債に回ってしまうだけでカネが循環しない。
それが何年も続いているから、カネを注いでも注いでも経済効果が上がらない。
挙句の果てが、1000兆円もの借金ができてしまいました。
足らないから増税!?
ふざけんなですよ。


859:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 03:58:52 k7k0TAHE0
>>858
資産を無視しても意味無いだろw


860:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 04:40:53 UjT8e4yg0

日本の「内需企業」の生産力は、昭和40年くらいのレベル。
今の日本の発展を支えているのは、経団連などに属している「輸出企業」。

経団連企業は、もうすでに、いつでも日本を捨てられる準備が整っている。
経団連企業に日本にいてもらって税金を落としてもらわないと、現行の超贅沢官僚体制を維持できなくなり財政破綻する。

そこで、移民という話が出てくる。
経団連は、日本が財政破綻するまで、吸えるだけ吸ってやろうという魂胆。
経団連企業は、カラカラに乾いた雑巾を移民で湿らせて、もう一度絞りきる。

官僚組織に属する人間は、経団連企業が日本にいてくれる間、とりあえずしばらく贅沢を続けることができる。
官僚組織の意思決定者は、おそらく逃げ切れる。

つまり、官僚が贅沢体制の維持をあきらめて、内需企業の税収で回る規模に縮小すれば、移民を受け入れる必要は無い。


861:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 04:49:12 k7k0TAHE0
新規投資ならともかく既存設備をドブに棄ててまで海外に出る意味は無いよ
それならさっさとケイマンにでも移転する

862:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 04:54:04 m+i3Cqc8O
政界のお偉いさんは削るとこはもうないとか言うけど、まずは自分達の公費で落ちている運転手付き高級車をなくせばいいのに!

さらに言えば、サラリーマンの何倍もの給料をもらって政治特権もつき、一等地の高級宿舎・・

削る所はいくらでもある!

863:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 04:58:34 daY7xJ300
>>824 世界情勢は君の知識よりはるかに早く流れていることに きづけ。

 それとそんな古い過去のデータなどどうでもいい。 

864:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 05:07:16 c2hb1vv10
国会議員も地方議会議員も多すぎるだろ。
まともに仕事しているのが半分はいるか?
定数でもよいし歳費でもよい、出来るほうから半減しろ。

865:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 05:09:18 J2q3Bf0V0
天下りは減らさないの?w

866:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 07:48:03 mJOGODVg0
無駄な道路はいらない

867:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 07:50:20 KoRGh4D4O
国体、高校総体

やめれ

868:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 07:53:59 azoY3fGo0
「骨太」

この言葉は止めて欲しい。
何でもかんでも使って、内容の無いが実行できない貧弱な方針ばかり。

869:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:15:00 Ugai2mFnO
一旦自民も下野しないと

870:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:16:26 efpuSdKn0
法人税上げたらどうですか?
景気が悪くなるとか言う理由で上げないならなら
消費税も同じですが。

国民に痛みなら法人税も同様でしょう。

871:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:17:01 nhj3Eu7m0
天下りと独立行政法人に大鉈でおk

872:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:33:08 UjT8e4yg0

なぜ、移民が必要かを考えれば、どこに意図があるのかが見えてくる。

官僚が、現体制(特別会計・天下り・退職金・恩給)を維持したいが、財政破綻が迫っている。
現体制を維持したまま財政破綻を先送りするためには、どうしても国力の増強が必要。
移民を入れると、とりあえず、移民が歳を取るまで(=自分たちが現役の間)は国力を増強できる。
移民が歳を取った後(=現在の官僚は「上がり」)、社会保障費が爆発的に増えて財政破綻が起こり、
日本国が滅亡しても知ったこっちゃない、ということ。

経団連も、その流れに便乗して、低賃金労働者が増えるならラッキーと思っている。
移民が歳を取った後、日本が破綻すれば、日本を捨てて海外移転すればOK。

官僚と経団連の代弁者である自民党は、国民のことなど微塵も考えていない、ということがこの件でバレた。
特に、地方の自民党員など、まさに数合わせに過ぎない。w


873:名無し募集中。。。
08/06/22 08:35:10 XdCaKFs8O
自民に殺されるな

874:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:42:12 5Sxz4M+U0
ミンスよりマシ

875:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:46:00 bv3DuQ9L0
「公共事業はこれ以上減らせない」
土建屋の為に、国民に辛い生活をさせるのか?
公共工事は今でも、官製談合がほとんどだろ

876:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:51:35 botx9IbyO
頼むから自民は解党してくれ

877:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:55:34 VIXZSjb9O

土建屋をこれ以上苦しめられない

国民の皆様 もっと苦しんで下さい…か

878:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:57:04 WN7ZaCZ+0
>>877
土建屋も国民の一部なんだけどな

879:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:57:29 +6CaSsN20
>歳出削減は限界

↑は、「官僚の声」でもあるんだろう。
タクシーチケット問題で、その"生態"が明らかになったろ。
ああいった連中の発言、ドコに説得力がある???

880:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:58:09 nhj3Eu7m0
土建屋のシャチョさんセルシオやクラウン乗れなくなるからな
愛人さんも軽じゃ嫌がるし

881:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 08:58:26 pcTBMuHM0
公益法人なんていらねえのばっかり。全国に2万5千社もあって
補助金を年間12兆円も喰ってんだぜ。天下り廃止して、不要な
公益法人を削減したら減税してもおつりがくるわ、寄生虫!

882:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:00:03 FFcQQPLt0

 骨太の方針って言うが自民の改革はいっつも骨粗鬆症だよ!!!

883:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:01:03 56o/QYI1O
福田は本当に官僚の言いなりだな
1日でも早く交代してくれないと日本沈没

884:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:01:30 dXB1YC0m0
どこまで民間を馬鹿にしているのか。いくらでも削減の余地はあるのに、利権亡者の妄言はもうたくさんだ。
なんでこんな馬鹿な政府を転覆できないのか

885:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:02:25 Lf+WJH4jO
天下り禁止とか国会議員や国家公務員の給与カットや手当廃止とかいくらでも削りようがあるのにな?
民間企業なんて経営不振なら容赦なくカットされまくりなんだし。
橋下は大阪知事に止まらずに総理になって国勢改革してくれないかな?
負け組国民は喜んで支持するぜ。

886:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:03:11 Vn5Y91oo0
土木事業は、もっと海外での受注を増やしなよ。
日本国内でちまちまやってても頭打ちだろ。

887:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:05:34 cq93Vo450
早く痔罠が終わりますように


888:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:06:51 HCDSzlaw0
これが「少子化対策」の行き着くところ。フェミはこの結果にどう責任を取る?
金持ちの餓鬼まで教育費ただにすればこうなる!

URLリンク(kosait.exblog.jp)
>社会保険料を額面給料(手取りではあらず!)に対して何と計70%前後も払わされています。

>出世率が上昇したのにもかかわらず、社会には活気がなく、フランスの若者は仕事がないことや
給料への不満から英米等へ脱出したがっているのがフランスの現状であり、出生率の上昇を政治家
はともかく、一般国民がそんなに喜んでいるとは思えない。

実際にフランス人の脱出先No.1であるロンドンでは300,000人のフランス人が滞在しています。
この人口は、250,000人くらいのフランス第五の都市ストラスブルグよりも多く、「ロンドンはフラ
ンスで最も大きな都市のうちの一つだ。」と揶揄される理由になっています。
日本では考えられないような事がこのフランスでは起きているのです。


889:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:08:17 QX4qAxAvO
支出の明細を全部webで公開して、
節約上手な主婦が無駄な部分をチェックするってのはどうだろう?

890:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:08:48 ENoCH12GO
ハシゲビジョンを中央へ

891:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:12:40 UjT8e4yg0

>>889
そうなんだよな。
国のカネの使途がすべて、公開されていないんだよ。
野党議員は、国政調査権を行使して、ようやく一部を知ることができる状態。
明らかにおかしい。


892:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:12:40 T+IsZmwYO
もう自民駄目だ

893:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:14:14 Z8KH6gB2O
志を持った自衛官達が武装クーデターを起こしてくれないかな??
腐り切った官僚・政治家を成敗してくれ!!!!

894:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:16:13 4UniyrLU0
財政赤字はあってもいいと言ってる奴がいるが、そういった借金は結局はインフレか国の破産でしか返せない。
債券デフォルトなんて起こしたら経済破綻するし、資源のないこの国なんて立ち直れないだろう。
米国債は売れるわけがないし、国民の資産を没収して借金返すなんてのもめちゃくちゃ。
国家の負債が一定なら自転車操業も何とかなるだろうけど、今みたいにリニアに増えて行っちゃ破綻が目に見えてる。
財政支出を抑えるのでなければインフレさせるしかない。
それも結果的には国民の資産をうばいつくすだけだが。
そうなったあとには日本は何も残らない、世界にまったく相手にされない国になる。

895:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:16:59 UjT8e4yg0

>>893
この調子だと、そういうことが起こっても、マスコミが報道しないかもしれないな。w


896:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:17:45 6taurwlpO
権力者っていいなあwww嘘ばかりついて合法的に金巻き上げるもんなw庶民は払わないと罪人になっちゃうもんなwww馬鹿馬鹿しくてやってらんねーよなあ?wwwニート共の気持ちも解るってもんだ。

897:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:19:32 ENoCH12GO
経費不正請求もあるだろうな
あと随意契約でキックバック

898:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:19:44 qQmV4lV90
○○先生が造ってくれた道路
○○先生が造ってくれた橋
○○先生が造ってくれたトンネル

全て頭にかつてが付く
崇高な政治家などかつて存在したことさえなかったが
もはや自民の代議士は地元に利益を誘導することさえ出来ない
政治が職業の、ただの政治屋に成り下がった

公共事業は凍結したい
但し、自分の地元以外
こんな奴らを惰性で当選させてきた地元民はこれから莫大な被害を被るんだよ
自業自得

899:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:20:31 J+kY9HqVO

自民党に殺される



900:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:20:49 moA9E/R+0
族議員どもが暴れてるってことは
まだまだ削れるってことだ

901:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:21:58 3or8XOID0
「もうこれ以上減らせない」という発言は
10割削減後に言うべきだ

902:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:23:08 A4QfRmYgO
何か減ったのか?

903:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:25:55 UjT8e4yg0

>>902
腹が減った。
おにぎり食べたい。


904:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:27:55 IgAp3oNJ0
>>888
フランスのシステムは分からないけど日本の社会保険も労使折半なんて
インチキをしているから直接比較ができない

905:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:28:46 rgXTinJqO
ふざけたこと抜かしてるよな。
まだまだ削れるだろうに。

906:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:29:51 A7EXfc/d0
自民党が政権とっている間は、税金の無駄使いはなくならない。

907:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:48:33 XUXPl7a70
削りやすい社会保障を極限まで追い込んで、今度は増やさなきゃならないとなった途端
公共事業もセットでなんて、いかにも自民党らしい手法だよな
早く選挙やれよ

908:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 09:52:37 zadqLSc7O
これ以上減らせないなら議員の給料カットだろう。

909:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 10:00:05 y2x0153Q0
もう自民いいよ。帰れ

910:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 10:01:55 X0YPI2TQ0
まともな議員は平沼新党に移籍
あとはもうボロボロになればいいのじゃ
国民にとって有害政党なんぞいらぬ

911:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/22 10:13:14 VqUYYODjO
この間のNHKスペシャルは面白かった。ドキュメンタリー
「橋は大丈夫か」。曰く、経年劣化で崩落の危険がある橋が
全国で約5000か所あるが、修理に予算が付かないそうな。これだけ
土建に公金を突っ込んでるのに何故か?

道路の維持は全額地方が負担する。一方、新規建設なら半分以上を
中央が補助金で負担する。地方自治体としては、同じ金額で
より大規模の工事ができる、補助金付き新規建設の方が旨味がある。
結果、コンクリが腐って崩壊寸前の橋を放置してでも、新規建設が
優先される。補助金が地方の道路維持を阻害しているという皮肉。

他にも、首都高の高架がかなりヤバいレベルにまで劣化している
話を詳しく解説していた。再放送があったらお勧め。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch