08/06/17 21:51:26 0
2009年度パナソニックスカラシップの内定式が今日(17日)中国人民対外友好協会のホールで
行われ、清華大学、北京大学、上海交通大学、中国科学技術大学、西安交通大学などから
選抜された大学生6名が2009年4月から松下電器の支援で日本の修士課程に進むことになりました。
中国人民対外友好協会の陳昊蘇会長は祝辞の中で「松下電器は長年、中日の青年交流、
教育交流、ハイテク人材の育成などのため寄与してきた。特に中国の社会貢献、
オリンピック支援、貧困大学生の助成など中国の社会公益事業や教育事業に熱意を注ぎ、
数々の成果を収めた。四川大地震発生後はまた援助の手を差し伸べ、義捐金と
援助物資を送ってくれた。中国の人々はこうした援助に深く感謝している。
中国の学生たちは日本留学を通じて、中日の架け橋になることを期待する」と述べました。
日本大使館の道上尚史公使は挨拶の中で、「パナソニックスカラシップは設立されて10年、
常に日中交流や日中友好の架け橋になってきた。今回選ばれた6名の内定者は感謝の
気持ちと謙虚な心を忘れずに、日本での学業に励んで、留学中、多くの日本人と
友達になり、21世紀の魯迅や周恩来になってほしい」と中国の大学生を激励しました。
(後略)
*+*+ CRI 2008/06/17[**:**] +*+*
URLリンク(japanese.cri.cn)