08/06/17 10:54:15 piGjoRH+O
3:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:54:26 AoUX4tXYO
愛煙家涙目
4:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:54:35 fQ3wspQC0
あっそ
5:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:54:52 f6OsN9dZ0
奴隷がタバコなんて贅沢だからな
6:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:55:19 TYgUXZtV0
ヨーロッパは高い代わりにポイ捨てしてもいいらしいね
それに比べるとアメリカは厳しいなあ
7:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:55:26 Bk8ArRsxO
(´ー`)y-~~
8:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:55:50 d2uWR5E30
日本も続け
9:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:55:51 jdoSUnFD0
排気粒子を拡散させない方法が開発されない限り仕方が無い罠
10:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:56:58 XoQPO0Ru0
なんで日本は低所得者の喫煙が多いんだろ
11:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:57:18 1lXfRvmE0
中毒になるもの
ニコチン
刺身
アルコール
カフェイン
覚せい剤
女児
シンナー
2ch
12:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:57:49 pZ0sqR150
交通費出して安い州でタバコ大量に買い込んだ方が賢いな
13:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:57:55 4/TFCjO20
>>10
逆に考えるんだ、タバコに手を出すような頭の持ち主だから所得も低いんだと。
14:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:58:03 8Ye1TdIk0
>>10
安いから
15:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:58:17 t9J9tn7a0
> スモーカーにとってますます煙たい
たとえが変
16:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:58:18 lkLs6MNI0
ニューヨークはそうかも知れんが、アメリカの別の州では370円だぞ。
17:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:58:43 JkpMDduV0
日本も早く1000円にしろ
貧乏人は買わなくていいよ
18:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:58:47 Uab66oG80
ニューヨークだけ。東海岸とか田舎はニコ中だらけ
19:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:59:31 4ogth5L00
州税2.75$+市税1.50$=4.25$
税金抜きでも一箱5.75$・・・・
すごい高級品なのかな?と思ってしまふ
20:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:59:32 L4H++LSN0
風の又三郎
21:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 10:59:54 FI7VEOOl0
日本も金額だけマネをするんですね、わかります。
22:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:00:42 pZ0sqR150
タバコにうるさいのは人が多い都会だけなんだから都会だけ高くするのは正しいな
23:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:01:05 Nj3rOrc60
>>11
刺身と女児は関係無い。
24:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:02:21 M4nMPVI+0
>>16
その州から、通販で買うという人が増えるだろうね・・・あればだけど
ニューヨーク州が高いというだけで、全米統一というわけじゃないんだね
25:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:03:52 zK2JG+vw0
海外旅行する友達に頼んで買って来て貰う。
26:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:04:50 IM/kyZfP0
それでも1080円なのか
日本の1000円議論が、いかに暴挙かの査証じゃねえか
その勢いで、消費税も一気に増税してみやがれ
27:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:06:25 6fsH80qp0
日経225 14372 +18 URLリンク(jp.youtube.com) 前乙
【国際】 NY、たばこ1箱10ドル(約1080円)に…公共の場での喫煙も禁止で、喫煙者にはつらい街に
スレリンク(newsplus板)
28:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:06:33 CLsmO4+B0
冷静に考えたら、今の日本がタバコ安すぎたな。
29:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:06:42 hi+tuChu0
つーか禁煙でニューヨークの商店ベースでは売り上げ上がったんだろw
喫煙厨が涙目。
30:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:06:47 N9KoW/FC0
喫煙者は 85%以上の確率で児童性愛者になる確立が高い。
はやく逮捕しろ。
31:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:06:56 +0IF+C+T0
>>11
おなにーもd
32:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:07:07 9qALQleQO
日本も早くやれ
政府はアメリカのマネ好きだろ?
33:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:07:34 i+sDmqX80
1箱1000円に反対する喫煙者って居るの?
DQN以外で
34:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:08:57 x3QFG7avO
貧乏人から紙巻と喫煙所を取り上げて、セレブリティはシガーバーで高級葉巻をプカプカ、
色んな意味でアメリカそのものなニューヨークではある。
35:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:09:07 G4SmCcHTO
さぁ、アメリカかぶれのみなさん。出番ですよ。
36:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:09:15 sDleavd50
評論家の大好きな「欧米では当たり前」理論で盲従ですねわかります
37:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:09:43 lkLs6MNI0
>>32
道州制導入時に価格は州政府に任せろってか
38:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:09:43 JOzwoHOD0
きちがいにタバコ
39:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:10:41 vM3EdBV10
1000円にしたら本数控えたり禁煙する人続出して税収下がってしまう、ジワジワ上げて税収が一番得られる価格帯を見つけるんだ
40:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:11:01 4qh7aIze0
おかげさまで麻薬の売人が劇的に増えたらしいですね
41:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:11:30 CLsmO4+B0
1000円くらいの価値はある。
今まで安すぎたんだよ。
42:名無し
08/06/17 11:11:31 Q+0xZbxA0
仕事でNYに三年半いたオレが来ました。
喫煙しないオレだがニューヨーカーの嫌煙には驚くばかり。
コカイン・マリファナが比較的簡単に手に入る状況の中で
喫煙ばかりを目の敵にするって何なんだろう?・・・って思って
いました。
43:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:13:01 ftJqil/E0
普通に道端で吸ってるぞ
44:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:13:34 pZ0sqR150
>>25
空港で税金徴収されるよ
45:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:13:37 UgK5+iiK0
禁煙相談詐欺が出そうだ
効果の弱い禁煙補助剤をそこそこの値段で売りつけ
「あなたが重度のニコチン依存だから効かない,今度はこれを使いなさい」
といって一人から全額1000ドルくらい絞れれば大もうけだろう
実際は時間経過でニコチン依存が低くなっていくから
いかにも薬が効いたように見えるわけだ
46:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:13:42 efHNKZqg0
なんだよ1本1,000円じゃなきゃ騒ぐほどでもない。
47:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:13:50 18cYj6yA0
中崎タツヤがマンガで描いた世界がやってくるな
48:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:14:27 WkCg2fIq0
で、北朝鮮の闇タバコは氾濫してるの?
49:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:14:49 ZAYfnVtw0
>>42
それがアメリカクォリティwwww
50:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:15:07 RzBd+g/F0
日本も見習って1本1000円にしろ
51:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:15:14 gucXu/Yn0
日本も早くそうなったらいいですね。
煙草臭い人が減るのはとても良いことです。
52:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:15:27 zK2JG+vw0
>>44
1カートンまでなら問題ないんじゃね?
53:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:15:34 Oc9Fdgi80
公共の場で受動喫煙が発生してる事自体が間違いだからね
54:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:16:03 87kjq38a0
>>42
コカイン、マリファナは打ったヤツだけ被害がでる(犯罪関連は抜きにしてw)
タバコは吸ってるやつの周りにも被害が出る
まあ禁煙原理主義と言われればそれまでだろうが
55:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:16:48 7SwhuuO1O
>>40なんで?
根拠がわかんね。
56:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:17:23 XiyRE0si0
日本の1000円議論はニューヨークと同じ筋から出ているのだが。
餌で飼われたピエロが主人に命令されるがままに煙草禁煙運動を展開している図式がある。
例外なくロックホラアの犬であることがわかるはずだ。
煙草のあとには大麻の解禁がある。
世界人類を骨抜きにして奴隷化させる目的のためのもの。
健康のためにという筋でないことだけは確かだ。
何故ならば、ヤコブの毒肉塊を素通りさせているではないか。
相も変わらず薬漬け西洋医療(永続に儲けるための商売)の天下だろ。
余った人間を大量に抱えながら輸入食材を検査する人間は極少(割合を考えると事実上ゼロに等しい)。
つまり、禁煙運動の展開は健康とは全く関係ない部分にあることくらいは容易に推定できるだろう。
医療保険を考えても年寄りは長生きさせないような方向にシフトさせている。
何が言いたいかというと、
脳みそ使って自分で考える習慣をつけろということだ。
57:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:17:41 pZ0sqR150
よく考えたら税金が300円ほどで1箱1000円ってタバコ会社儲け過ぎじゃないか
58:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:18:28 xLUM8EUs0
酒税も上げろよ。実際に人を殺してるのは飲酒運転だろ?酔っ払って絡む奴いるし、ゲロで汚すし、実際に酒税は優遇されすぎだろ
酒税UPしないなら飲酒運転に超厳罰化を希望。飲酒運転だけで懲役確定で、飲酒運転で事故死させたら死刑確定で、これぐらいを頼む
59:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:18:34 geANJvAd0
>>48
正規品が1箱10ドルで、
闇タバコはそれより安くしなければならないから、リスクに見合わない。
60:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:19:18 CmoKLz+r0
貧乏人は苦労するね
61:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:20:07 lzdlxz8VO
あー、SATC思い出した。
あれは女がタバコ吸ってても良く見えたから不思議だ。
キャリーは辛いなw
62:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:20:36 CLsmO4+B0
>>57
儲けすぎだと思えば、買わなければいいだけ。
それか、自分でつくるか。
63:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:22:17 pZ0sqR150
>>62
外国からタバコ輸入した方が安くつくんじゃないかと
64:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:23:50 PM3TL/29O
ニューヨークのスモーカーはタバコの安い州やメキシコから通販して購入するからあんま関係ない
65:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:24:15 z8zwf5E/0
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
URLリンク(www.kinen-style.com)
66:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:24:17 2M+g0iD20
口寂しいとか抜かす奴はミントかシソの葉っぱでも齧ってろ
67:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:28:48 zK2JG+vw0
ビンロウを売ればいい!
68:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:29:56 +KsNLLIs0
日本も早く実行すればいいのに・・・。
69:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:30:50 +gAhcboSP
その割にNYC・ダウンタウンは路上にポイ捨ての後が多いような気がする
70:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:30:52 Ptek0JHQO
>>63>>64
タバコは州間でも課税される。
課税を逃れれば、これ密輸
アメリカは酒やタバコの密輸は重罪
71:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:31:09 wabSWMOq0
やっぱ、煙草の値段を上げると肺癌発生率は下がるのかね?
72:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:32:25 FzO7pyDrO
>>67
あれ保存効かねぇしなぁ
73:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:33:37 Sf+Ds8NL0
レストランで
テーブル上にピストル置いてもお咎めなしだが
煙草を置いただけで罰金刑の
不思議な街NY
74:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:40:06 FWxkHJLJ0
>>70
ほおw
ああそうですかww
75:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:45:25 K8+kuY6Z0
>>73
ピストルは暴力社会において必要。
特に、女性子供が暴力から身を守るには、ピストルしかない。
日頃から暴力を受け続けてきた元暴力団の妻が夫をピストルで殺した
事件があったけど、有る意味で正当防衛。
そうするしか生きる道は無かったのだろうな。
でなきゃ、自分が自殺するしかない。
元暴力団の妻妻は己が生きる道を選んだだけ。
一方、タバコは百害あって一利なし。
なんの役にも立たない。
そりゃアンタ、除外されて当然!
こういう事くらい、日本発でやって欲しかった。
後追いしたって、国際的な評価は上がらないしね。
ちなみに、アンケートで取れば、NYの評価はUPするよ、間違いなく!
76:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:48:48 S2sPfn6t0
むしろ、日本を喫煙しやすい国にして
アメリカの富裕喫煙層を取り込んだらいかが?
77:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:49:43 EVHaoQC10
たばこ1箱の値段が10ドル(約1080円)近くまではねあがった
たばこ1箱の値段が10ドル(約1080円)近くまではねあがった
たばこ1箱の値段が10ドル(約1080円)近くまではねあがった
78:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:50:51 9fuATrd5O
国会開いて早く値上げしろ!
79:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:52:35 NTVvZPO+0
1000円で半分が税金って、タバコ会社がボリすぎだろ。
税抜きで500円って、企業努力が足りんよ。
JTを見習え。
80:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:53:16 Ogwsn6iR0
>>52
2カートンまで
81:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:53:41 KqUUV/+A0
>>10
文化レベルが低いやつらが吸ってるのはどこの国も同じ
82:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:54:14 7z7KrHXq0
米国追随をお願いします。マジ
83:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:54:40 nvzZugXO0
日本も追随しろ
条約に批准したんだもんな
84:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:56:14 ZX/ifRk20
>>59
他の州の話だが、税金上げた分の一部を闇たばこ対策に使うという記事も出てる。
日本でも300円になる以前に偽たばこの摘発があったくらいだ。
定期旅客船が再開されれば偽たばこの流通が「増える」可能性が大きい。
あやしいたばこなんぞ買わんよ。という反論があるが、基地外DQN喫煙者が
手を出さないという嫌煙の論理が理解不能w
海賊版のDVDの販売が商売になってるんだから、偽たばこが商売にならないとは言えない。
客は日本人じゃなくてもよし。たばこは「景品」として全国に流通させることも可能だ。
大幅値上げするなら、その一部は闇偽たばこ対策に使う必要があるだろ。
85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 11:59:41 DjOYFtMTO
>>76
そんなやつらはもっと高くて上手いタバコ吸ってるよ
86:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:00:58 chZIVCYE0
日本も早く上げるべき
分煙とか言いながら仕切りもなく
席を分けてるだけのファミレストとかも完全禁煙にするべき
87:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:03:59 lQXOiNsbO
喫煙者「ここ喫煙禁止じゃないだろ?禁止じゃないなら文句言うな」
↑わざわざ禁止されないとわからないノーマナー自己厨煙脳
喫煙者「道路に吸い殻なんてみんな捨ててるだろ。法律で禁止されてるんか?ボケが」
↑こんなことまで法律で縛りつけないとわからないノーマナー基地外煙脳
88:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:07:54 K8+kuY6Z0
>>86
あんなの意味無いよ。
カタチだけの分煙。
神奈川県にも、そのような事は言っておいた。
例の禁煙条例に対する意見募集で。
89:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:10:06 EVHaoQC10
恥かきJT工作員、来てるかな?
【調査】 "たばこ1箱1000円"、賛成50%・反対41%。福田内閣、不支持が初の6割超え…産経・FNN調べ
752 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 12:06:02 ID:EVHaoQC10
【ゲンダイ】たばこ「1箱1000円計画」は必ず失敗する…森永卓郎氏「死ぬまでに吸うたばこを全部買い占め、冷凍保存する」★6
562 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:35:00 ID:zalgAGa20
>>552 弱い生物。ぷ
早死にする運命なのに長生きしようと随分頑張ってるんだな。w
644 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:25 ID:zalgAGa20
>>629
弱い生物。ぷ 早死にする運命なのに長生きしようと随分頑張ってるんだな。
おかしな環境に住んでおかしなモンを食うからだ。で、掲示板に張り付くヒステリーモンスターになったのか?
90:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:11:25 7d6xndKC0
>>79
JTは日本企業らしくコスト削減に頑張り過ぎちゃったな。結果的には。
まさか高くしろと言われるようになるとは想像付かなかっただろう。
91:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:13:20 4ogth5L00
『喫煙席』と『禁煙席』を仕切り無く分けるなら、
喫煙席部分をプッシュ&プル方式の空調にするべきだと思う。
92:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:16:47 FiRHdAXSO
たばこ税「だけ」は、値上げ大賛成だな。
今どき、たばこ税値上げを阻止するような
たわけた政党はないだろうが
政党を越えて、たばこ税値上げを阻止するような
頭のおかしな、世界や社会の潮流に逆行し
国民に不利益をもたらす頭のおかしい議員は存在するみたいだな。
こういう頭のおかしな議員の目を覚まさせるには
どうしたらいいのか?
93:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:17:56 dzzAiLxzO
知り合いのJT社員には気の毒だが
社会的にそういう流れなんだな
さて、いつから禁煙するか
94:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:18:03 wbCxmzpIO
毒ガスなんだからもっと高くて良いよ。
95:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:20:02 b/QEXPFW0
>たばこ税「だけ」は、値上げ大賛成だな。
B層の典型。
他の娯楽も順次課税対象になるに決まってるのに。
96:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:21:48 UvXBCt+WO
タバコより酒を禁止しろ
場合によっちゃ覚醒剤と一緒かそれ以上な凶器
タバコなんて可愛らしいものだ
97:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:22:16 TeNPYOTd0
>>92
文章がバカっぽいぞ。
書き直したら教えてもいい
98:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:22:18 5cKiU75IO
ふざけんな
クソ餓鬼が
煙草増税?
ルール守れ?
喧しいわ
あとから勝手なルール作っただけ
ハードルあげんな滓が
99:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:22:56 K8+kuY6Z0
タバコは場合によらなくても覚醒剤と一緒かそれ以上な凶器
100:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:23:35 1e+8KpHU0
これは良い事だな
しかしメリケンは健康を気にするなら
食事中の炭酸飲料を法で禁止にすれば良いのに
101:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:26:18 1e+8KpHU0
しかし
NYは市民の要望や健康の為に値上げしたんだろ~が
日本の与党は今の所”税金目当て”で値上げしよ~としてるから
動機が不純だよなw
102:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:26:55 HQmaWifB0
こういうのを見ると、日本は遅れてるってことがわかるな。
財務省・自民党が煙草税に頼ってきた罪は大きい。
103:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:27:04 XoQPO0Ru0
>>100
彼らはユニークだよね。
ハンバーガーショップで超ピザ女が「そうだ野菜も食べなきゃ!」
ってケチャップいっぱいかけてた。
104:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:27:44 FiRHdAXSO
>>95
なるかならんか知らんが、とりあえず、話は、たばこ税値上げしてからだ。
そんな、なるかならんか分からんものの事など知らん。
第一、変な税金の上げ方したらみんな怒るだろ。
たばこは、増税したところで、世界的にみてもスタンダードになるだけだし
ニコチン中毒は病気だから除外するにして
普通の人なら、そんなに反対しないだろ。
105:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:27:49 c7r2ypTv0
この禁煙ファシズムの異常さは末恐ろしくなりますね。
まるで「えた」「ひにん」を設けて、差別の対象とするみたいな
狂気が感じられます。
実際、こういったスレでも一方的に喫煙者を罵倒してる発言が
多々見られますね。
106:名無しさん@八周年
08/06/17 12:27:54 iL1zBC4z0
実に歩きたばこは、煙たい。
5000円ぐらいでもいいよ。
もしくは、ニコチン、タールを今の5倍いれてくれ。
そして、昇天してくれ
107:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:28:42 ovkmqMtP0
物価比較 所得比較なら日本は1500~2000円
108:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:29:56 UPLVHD8k0
日本も早く上げろや
109:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:30:01 hDKToClUO
日本も見習え。
110:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:30:07 YfnaRH8+0
観劇が好きで年に2回ずつニューヨーク行ってるけど
道はみんなの灰皿!みたいなあの吸い放題状態はひどい。
室内全面禁煙を導入したって、あれでは意味がない気がする。
みんな店やオフィスから1歩出た途端に吸ってるし、歩きタバコも当たり前だし。
日本人喫煙者のように携帯灰皿持ってるようなスマートな人間いないし。
111:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:30:36 DdJ9J3uD0
朝日新聞と毎日新聞が千円賛成なら
日本の国益の為にならないので、500円
ぐらいで手を打つ。ずーっと千円がいいと
思ってきたけど、転向する。500円にしろって。
112:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:31:41 qBrlvxMC0
きついなら止めろよ
苦しい思いまでして嗜好品に拘る必要はない
113:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:32:51 K8+kuY6Z0
>>110
日本も変わらんだろ?
駅から出たとたんに火をつけるリーマンの多いこと多いこと。
まだ日本は添えつけの灰皿が要所にあるから、ポイ捨てが少ないだけ。
喫煙者の質に日本もアメリカも無い。
よって、アメリカよろしく、日本も値上げに踏み切るべき!!
114:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:33:23 vaS1WEZP0
アメリカはすでに1000円か~。まあ日本もそのうち同じになるだろうな。
俺には関係ないけど。
115:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:33:59 dzgIOW5zO
輸出すんな!
116:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:34:18 FiRHdAXSO
>>105
アホか!
偏見とか出生や地域に根ざした差別はいかんが
喫煙者は、自分から勝手にタバコ吸い出した猿だろw
パンチパーマでサングラスして黒いスーツに薔薇のネクタイした奴が
「僕を見かけで差別しないでよ!」
とか言ったら変だろ。
117:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:35:11 hDKToClUO
東京芸術劇場前の公園の場合、
喫煙席もうけたあげく、灰皿まで増やしてるところが理解不能。
そんなに喫煙者を保護したいのか、豊島区長さん?
118:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:35:51 tYSYqDvQ0
個人的にはマナーさえ守ってくれりゃ、
たまに煙が流れてくるぐらいなんとも思わないし、
価格が上がろうが下がろうが興味もない。
ただ、老若男女問わず別に難しくもないマナーを
守れないアホが多いから、高くして
手出せないようにしてくれって話だ。
ほんと、なんであいつらは平気でホイホイ吸い殻捨てるんだ?
親の代まで遡ってバカ揃いで、全く躾されてないのか?
119:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:36:13 os4qM81/0
消費税をキープできるなら、タバコも酒も、今の4倍の値段で構わないよ
120:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:36:57 QdEFQEtr0
これで銃が売られてなくて、治安が良さそうだったら、いい街だなーって思ってしまうかも知れない
121:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:38:46 jTkjASTQ0
1箱1000円になっても構わんが
吸ってOKの場所で普通に吸って煙たがれ無いならいいんだがw
あと、わざわざ喫煙所の近くに寄ってまでイヤな顔しにくる嫌煙厨どうにかしるw
122:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:40:20 D444qRcI0
もともとNYの物価高は有名。
キャベツ1個で2ドル、簡単な飯でもすぐ10ドル
賃貸でNYには借りれんからみんなルームシェア
なのでNY州の>>1の話しは、富裕層向けww
123:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:42:43 LiEWbXWk0
安い州に買いだめに行くだろJK
ガソリンだって日本より安いのにメキシコに行けば更に安いんだし
124:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:43:24 siGxWQi70
ありゃ?税率だけみたら日本の方が税率高くないか?
125:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:44:20 YV1d0GMR0
1000円にすると言ってるが、どのくらい反発するか様子見で言っておいて1000円にはしないだろうな。
まぁ、最終的にはするだろうが、今は近いうちに600円から650円ぐらいにするんじゃねーの
126:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:44:21 BGrJUxYNO
>>11
刺身と女児の意味がわからん
127:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:48:33 EVHaoQC10
煙草屋の子供だって、ニュース板くらいは見てるだろ?
タバコ屋の子供はイジメられても仕方ない気がする 5
437 :名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 12:43:31
父親の仲間が匿名でいい気になって★15だと!こりゃ、苛められるわ!
嫌煙は死ね!★15
スレリンク(cigaret板)l50
669 :名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 10:00:28
ここの珍煙は見たらわかるが異常者
異常珍煙が1人でキチガイをアピールしてる
670 :名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 10:02:36
世間から疎まれるニコチン中毒患者
犯罪者になりそうでヤバイね
671 :名無しは20歳になってから:2008/06/17(火) 10:05:28
珍煙=犯罪者
128:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:48:36 zCVYl9DH0
辞めると楽なんだよなぁ。
でも、喫煙中毒だった頃は、タバコ止めろって言われると、全人格を否定されたかのような、
物凄くひどい事を言われた様な気になった。
なんちゅうか、精神までタバコに乗っ取られて支配されてるんだよね。
129:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:49:03 NTVvZPO+0
>>124
そう。欧米並みなら、むしろ値下げしてもいいくらいだ。
税率ではなく税額だとしても600円がいいとこだな。
130:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:49:24 fwiBTCse0
>>121
吸わない人の特に子供の前では灰皿があっても吸わない
というマナーがいつまでも分からないでいると
町中禁煙ということになるよ
131:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:50:18 qbwqBmnD0
日本でも早く値上がりしろ
132:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:51:35 KpTh2D6B0
是非見習うべきだな。
133:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:54:57 jTkjASTQ0
>>130
俺も子供いるし子供の前(他人のガキ含め)やメシ時のファミレスでの喫煙なんかはしないようにしてるが
俺が言いたいのはわざわざ喫煙所で吸ってる所に近づいてまでイヤな思いしにくんなよとw
134:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:56:30 30eJrlDq0
歩きタバコは止めれ。
家の中でおとなしく吸うならいいけど。
人格を疑うというか、DQN確定
135:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:57:20 8fYCO5/xO
>>130
俺はお前らのどっちの言う事もわかるけどな。
喫煙おkの店でも近くに乳幼児いたら控える。
(まぁたいがいは親がDQNらしく、全く気にしないどころか子供抱きながらフカしてやがったりするが)
一方タバコの匂いは当り前のパチ屋で後から俺の隣に座ったクセにこれみよがしにタバコの煙をイヤがるババァとか頭おかしいのかと思う。
136:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:57:38 HYk3IANB0
やだな。公園で吸ってると金持ちだってバレて女が寄ってくるのが
137:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:58:49 HQmaWifB0
徐々に上げればいいと思うよ。
急に上げると、ニコチン中毒患者は何しでかすかわからん。
秋葉原の一件もあったことだし、日本の治安は大切だよ。
138:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:58:49 7d6xndKC0
>>131
税率UPでなく、JTに要請して利幅UPなら割と早期に実現するかもしれないね
139:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:59:19 IZYf9f0lO
路上喫煙禁止のエリアで喫煙するやつはバカなんだろうか
現行犯逮捕で罰金取るようにしろ
140:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 12:59:27 xTqz8hFx0
いい街だなー
141:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:00:00 Ptek0JHQO
>>133
わざわざ喫煙所までやって来てイヤな顔してあげてるんだよ。
非喫煙者の親切を無駄にするなよ。
今のうちに止めないと大変なことになるのだから。
142:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:02:34 8fYCO5/xO
>>141
草加の勧誘みたいなヤツだなwww
143:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:04:35 30eJrlDq0
>>141
それはいきすぎwwwワロタ
144:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:07:04 hWHMJZRf0
JTは飲み物としてのタバコを開発してくれ
145:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:07:13 DBRgUoS80
今でもタバコを吸う政治家は多いし、やくざ社会もタバコ好き多いので
まだ20年は安泰って、うちの社長が言ってた。
146:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:10:17 Ptek0JHQO
>>133のIDワロタ
147:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:13:12 ZfCqhGnF0
煙草が殲滅されたら
ぼつぼつとアルコール
油、砂糖に向かいそうだが・・・
全然困らんな俺w
148:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:17:40 Ptek0JHQO
>>147
酢昆布あたりが狙われたら困るだろ?
149:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:17:49 7QGhhY6x0
日本の政治家で、非喫煙者って、どの位いるんだろう?
つーか、今までの首相経験者で、非喫煙者って居たんだろうか?
150:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:18:41 fwiBTCse0
>>133
近づくなといわれてもコンビニなんて入り口に灰皿置いてあって
コンビニに入るにはどうしても近づかなきゃいけないのに
子供がいてもタバコ吸い続けている人いるんだよね
まぁ、一番悪いのはあんなところに灰皿を置いているコンビニだけど
↑こう書くとあの灰皿は消す為のものという人がいるけど
吸っている人をコンビニの人が注意してるのを見た事はないからねぇ
151:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:20:43 nuarmKoz0
NY在住だけど、今日マルボロライト買ったけど8ドル50セントくらいだったよ。
1ドルちょっと値上がりした感じ。
8ドル50セントと10ドルじゃ全然違う。日本の報道、なんかとても恣意的な感じがするね。
因みに、NYは喫煙者にとって住みにくい場所ではないよ。
建物の中では吸えないが、一歩外に出れば吸い放題。
歩きタバコ無問題。ポイ捨ても無問題。携帯灰皿など、持ち歩いているヤツは皆無。
吸殻など路上清掃要員を市が雇用対策として大量に雇用している為、むしろポイ捨てした方が
雇用促進にもなる。
路上喫煙できない、東京都内の方がよっぽど喫煙者にとっては辛いんじゃないかな。
既に、喫煙者にとって東京は世界一住みにくい都市になっているよ。
152:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:20:46 GOav7LkPO
煙は流れるってことを忘れんなニコ中ども
153:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:21:59 Ptek0JHQO
>>150
灰皿は肥溜めの前に置けば良いよね!
臭いもの同士仲良くできるはずさ♪
154:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:25:20 wNolQsQK0
アメみたいに、都道府県毎に各自治体が上乗せする形のほうが良くない?
国が中抜きして官僚の小遣いになる位ならさ。
155:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:26:18 Ptek0JHQO
>>151
いつから東京は喫煙者の街になったんだい?
ポイ捨て、歩きタバコとやっぱりヤンキーは行儀が悪いな。
挨拶は握手ではなく会釈から
156:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:27:09 Z/XdZlVx0
いったこともない奴らが勘違いしてるようだが路上では吸い放題だぞ。
そんなのやってるのは日本だけ
157:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:35:39 zOz8R+Gi0
1箱当たり1024円にするとIT関係者がなんとなく買う
158:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:37:07 MrcQLYu0O
(,,゚Д゚)y─~一万円でもやめません
159:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:39:40 vuVImsCC0
NY在住だが、吸わない自分にとっては天国のような場所。
東京に帰ると、レストラン探しだけでも結構大変。
「分煙」なんて無理なんだから。
臭くてタマラン。
160:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:40:34 mh6wcs6MO
>157
誰がうまいこと(ry
161:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:42:09 PM3TL/29O
>>159
一生戻って来なくていいよ
162:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:42:35 ZhWWb/O10
俺は、喫煙するが日本のレストランは禁煙で無いので嫌だな。
ニューヨークでもカリフォルニアでも、店内での喫煙は禁止されているが、
店の外には必ず灰皿がある。
いたるところに灰皿があるので、便利だ(スーパーやコンビニにもある)
だから、タバコのポイ捨てなどする必要も無い。
日本もタバコの価格だけではなく、タバコを吸える環境を整備すべき。
163:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:42:50 AZTh8w1x0
>>157
998円ならなんとなくまとめ買い
164:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:45:45 tTmkXJKr0
発展途上国、ニッポンでは野放しであった
165:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:46:11 znmknw2j0
酷いやりすぎ
166:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:46:45 HaWLTEli0
>>157
65535円にしたらもっと売れるな。
167:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:47:25 wz0nlkwfO
>>156
つシンガポール
168:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:49:37 qnfhVOGLO
基地外メリケンは、先に大麻と薬を取り締まった方が良いですよ。
169:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:49:41 SZw62KJoO
でもアメリカだとクルマかっ飛ばして隣の安い州で大量買いできるからなあ
170:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:53:18 jTkjASTQ0
>>146
IDがJTかw ('∀`)y-~
171:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:53:19 JmYJU4rgO
アメは大麻よりも煙草に厳しい
172:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 13:54:17 fllwpT1f0
シンガポールやタイは喫煙者は犯罪者扱いになってるぞ。
シンガポールの喫煙スペースは、「わたしは反社会的行為をしています」みたいな看板に囲まれている。
そして1箱8シンガポールドル(700円くらい)。
禁煙場所で喫煙したら即逮捕で街掃除の刑(旅行者にも適用される)
173:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:00:54 mIbNi7660
てか、他の州では400円ぐらいで売っているところがあるから、そこで大量に買ってNYで売れば大儲けできるな。
俺、やろうかな。
174:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:06:18 ZhWWb/O10
>>173 他の州でもカートンで購入すれば、1箱値の単価は$3.3でしょ。
つーか。ネットで調べてみな。インディアンもタバコ販売しているよ。
先住民は税金が優遇されているので、安い。
でも、インディアンカジノでは$7.5で売られている。
(実際には米国人が経営しているから、高いのかも)
175:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:07:03 AcsBs6tBO
>>172
知らずに逮捕される旅行客がたくさんいるんだよな
176:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:07:13 cnWm/Kfo0
日本でも日雇い労働者に闇タバコ売ってるけど
1000円に値上がりしたら売ってるやつら大喜びだな
それかヤクザが本格的に参入して撤退か?
177:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:09:18 7uCHws6E0
>>128
わかるわかる。体内のニコチンが自己の人格の一部と化していて、
喫煙行為が思考や行動の最優先事項になっているんだよね。
ニコチン中毒は立派な病気だ!治ってよかった。
178:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:21:08 ITMJP2aS0
>>54
注射器とかだけ想像してない?
マリファナとかはタバコのようにすうんだよ?しらんの?
そりゃタバコ以上に害があるもんさ。
179:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:31:35 beXyVihE0
1ドル360円で計算しろ>>1
180:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:32:15 5Lpt3po30
10ドルって日本の500円ぐらいの感覚だからそんなに高いって感じぢゃないね
181:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:47:57 4KfDMcvZO
欧米はどこも路上など屋外での喫煙は自由に出来る。安い州で買って外で吸うから日本より喫煙規制ははるかに緩い。
182:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:50:10 4KfDMcvZO
実際に行けばわかるがアメリカなども屋外は自由に吸える。
みんなポイ捨てしてるし、路上禁煙のある日本が一番厳しい。
183:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:52:08 mX7y6p+M0
僕はタバコ吸わないけど
タバコには1000円の価値があると思うよ
とっても素敵な物さ
だからすぐにでも1000円にするべきじゃないかな?
184:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:57:25 FBg0+SY/O
さすが実験国家!
185:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 14:57:28 uXwPMgnd0
あと
シティホテルやビジホは禁煙の部屋増えてるじゃん。
ラブホも禁煙ルームたくさん作ってほしい
DQN潰しに効果あるらしい
186:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:01:43 GAqsPI0/0
>>177
煙草に限らず"依存症"を起こしてる対象を否定されると、
同様な反応が起こるのだが。。。
嫌煙厨の足りない脳では理解出来ないか('∀`)y-~
187:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:07:50 7uCHws6E0
>>182
わかるわかる、依存対象を否定されると
カッとなってスレの主題が何かもわからなくわからなくなるんだよね。
やっぱりニコチン中毒は立派な病気だ!本当に治ってよかった。
188:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:11:31 7uCHws6E0
>>187のアンカー>>186への間違いね。ぐみんね。
189:
08/06/17 15:18:33 NcoFejc60
ドラッグ(笑)。
190:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:23:30 Ywi+PVAC0
NJのヤオハンでよくまとめ買いしたな
191:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:24:39 ig8zSakM0
外国の愛煙家さんへ
日本は喫煙者天国ですよ。
どうぞ日本に遊びに来て下さい。
で、たくさん外貨落としてね♪
192:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:28:04 NztmRzPQ0
NYで一箱1000円なら、ニコパッチやニコガムの方が安いから
煙を吐かずにタールや一酸化炭素も呼吸せずに、安全にニコチン漬けになれるじゃん。
193:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:34:26 b88mb3X50
NYはサヨの巣窟だからな。
194:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:44:23 AoUX4tXY0
週末に隣の州で買って来るだけだろ
隣の州まで小一時間もかからん
195:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:46:40 AoUX4tXY0
>>173
個人が越境して買うのは問題ないが
商売として同じコトすると、密輸(州またぎの課税逃れは密輸扱い)と脱税で殺人並みの重罪になるよ
へたすると一発終身刑
196:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 15:52:13 7d6xndKC0
>>195
わお
禁酒法時代に、密輸でギャングがはびこった歴史ゆえかね。
197:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:12:08 iqX6bvlg0
タバコが臭いという感覚は理解できない
俺は吸わないが、嫌煙もある種の病気に見える
198:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:12:54 GAqsPI0/0
>>187
アンカー間違える程度の珍脳相手するのも仕方ないが、
依存症事態は依存症は病気でも何でもないぞ?
愛煙家が物質依存(煙草に依存)なら、嫌煙家の多くは"過程への依存"を起こしてるのだが…。
(過程を)否定されるとムキになるしなw
ま、熱くならず一服やんなよ('∀`)y-~
199:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:13:21 Ug7H6oRl0
嫌煙厨てフェミキチガイに通づるものがあるNE
200:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:16:53 VCzhq4Q60
>ニューヨーク市はスモーカーにとってますます
煙たい街になっている。
これがタバコ脳ですか。
スモーカーはニューヨーク市にとってますます
煙たい街になっている。
だろうが
201:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:20:11 ZX/ifRk20
>>200
いくらスモーレスラーでも街ほどでかくはならんだろ。
202:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:21:01 Swhq8/Ff0
単純に値段だけで比べても仕方ないだろ。物価も最低賃金もシステムも違うのに。
イギリスなんて一箱1000円と言われてるが、最低賃金は時給換算で1300円ほど。
ニューヨークは最低賃金8ドルほどでタバコ一箱8~10ドルだが、自由価格なのに
加えて、マンハッタンから川一本渡ったところで買えば4から5ドルだろ?
それを考えたら日本の場合、一箱500円程度で十分に、嫌煙先進国(笑)並みだろ。
日本も自由価格制にして、税金も都道府県や市町村が自由に決められるように
すればいいんじゃね?
203:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:22:22 ATp8HST3O
早く日本も値上げしろよ 喫煙者の意見なんか無視しろよ 害虫なんだから
204:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:25:06 O7oQd0Lt0
>>1
税率で言ったら、日本のほうが高いジャン。
半分以上が税金だぞ。
205:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:25:31 wvVte5FHO
男でタバコ吸わない奴ってなんなの
206:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:28:05 Kfjw9wWN0
街中にゴミを捨てて歩くのって喫煙者だけだよな
207:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:28:26 NfQ4AwvLO
>>203
お前の顔に煙吹きかけてやるよ
208:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:37:46 h7unMT+y0
それでもNYとかハワイとかでは違法喫煙多いんだよね
警察は面倒だから取締りしない。
取り締まって捕まるのは日本人観光客だけ。
金をキッチリ取れるからね^^;
209:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:39:20 wulMzkDZ0
葉巻吸いながらネット工作って!!ヤクザかよ!
【政治】超党派の通称「たばこ1000円議連」が設立総会 税収増や健康被害防止を目的に、議員立法目指す[06/13]
96 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 12:45:35 ID:05WlryRN0
俺は昔から1本3万円の葉巻しか嗜まないから
無問題
97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:35:37 ID:wulMzkDZ0
96さんは↓のスレ主さん?
嫌煙は死ね!★15
スレリンク(cigaret板)l50
210:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:40:25 kDM+grJD0
受動喫煙の害と迷惑を考えれば
公共の場では受動喫煙が起きないようにするのが当たり前
211:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:44:40 n7mkw08v0
>>202
じゃあビールは今の半額以下くらいですねw
煙草と比べて世界的にみてビール価格は日本が断然高い。
212:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:46:20 h7unMT+y0
>>211
ビールは国によって違う
カンボジアのときは1ドルだったな
イタリアの時は4ユーロぐらいしました。
先進国に合わせたらいいんじゃね?
213:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:48:57 I2M5oaX+O
まともな日本人はタバコなんて吸わない。
タバコ吸ってるのは在日韓国朝鮮人。
214:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 16:53:32 7AoPxJX00
>>157
w
とりあえず座布団あげたい
つ◇
215:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:01:12 SXpsQsuQ0
葉巻なんてなおさら!
ヤクザ、認定!!
>まともな日本人はタバコなんて吸わない。
>タバコ吸ってるのは在日韓国朝鮮人。
216:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:05:33 Swhq8/Ff0
>>211
じゃあタバコも、世界的に見て断然高いビールと同じ税率にしてもいいよw
217:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:16:07 3EZrT6tHO
>>216
ビールの税率だと煙草値下げするぞ?
日本の煙草税率は既に世界一ぃ~
218:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:18:07 5OWwDf0I0
300円って日本は安いな。
219:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:28:21 Swhq8/Ff0
>217
日本は、タバコ税率はあんま高くない。
でも一箱400円にすれば、嫌煙な方々の信奉するEU並みの税率に、
一箱500円でめでたく世界のTOPスリー入りに、一箱1000なら(ry
220:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:30:57 7rToW1q30
俺も喫煙者だが、1箱20本1000円ではもう無理である。
健康にも良い!
上がれば、止める。
タスポ導入に800億円~900億円
年間維持費に100億円!
どう、回収する!どう。捻出する!
もう、決まっているも同然!
笹川良一・笹川陽平の『日本財団』は自民の広告塔。
福田康夫は、思うほか恐ろしい政治家である。
質の悪い闇たばこが出回り、ヤクザが ウハウハ!
221:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:32:18 7d6xndKC0
>>197
タバコのにおいの感じ方は個人差が大きい
すぐ慣れる人から、吐気を催す人までいる。
喫煙者でも、吸う煙は好きだが、他人が流す煙は臭いという人もいる。
また、個人の中でも感じ方は変わっていく。
自分はちょっと臭い程度に感じてたが、タバコを1箱吸ったら「甘い香り」と感じるようになった。
その後ずっと禁煙してるが、今も流れてくる煙に甘さを感じる。でも布に染み付いたにおいは臭い。
222:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 17:51:44 3EZrT6tHO
>>219
本体価格120円に対して税180円かかるのに?
税率150%ですよ?
223:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:03:00 Swhq8/Ff0
>222
いや、価格に占める税金の割合だからさ・・・
224:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:05:19 cf5+Nrnx0
【調査】 非喫煙者増えるも、「社員が自然に集まるのは喫煙室」…「社内コミュニケーションが良好なら、よりよく仕事ができる」8割超
スレリンク(newsplus板)
225:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:05:25 ivtZpLKG0
>>222
EUに比べたら安いぞ
226:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:07:51 x1QGPx0G0
>>10
低所得者に限ってギャンブラーが多いのと同じ理屈
227:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:15:27 Z9hjziVe0
ニコチン依存症患者プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!!!
228:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:23:06 w4gZwK+N0
飲食店でのたばこだけは勘弁。
一人吸って20人くらいが嫌な顔。
二度とその店には行かない。
客を増やしたいんだろ!?
なんで店はそんなことが解からないんだ?
229:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 18:56:52 FUd7NRBq0
これで貧乏人はさらに貧乏になる・・・・か
230:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:11:22 dImXtEBD0
珍煙は嫌われてる事を自覚しろよ
231:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:15:06 p/ykAGIB0
日本も東京だけで値上げやれ
人口密度で空気が汚れてるのも、人口密度が高いのも解決だ
232:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:17:29 SILGJCRhO
次はビール、発泡酒。
そのうちAV税とかできんじゃね?(笑)
233:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:20:53 kyKywkUb0
>>220
笹川っちゃー競艇。 競艇といえば運輸省。 運輸省といえば国土交通省。
後は分かるな。
234:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:29:59 n7mkw08v0
>>216
>>217
世界がビールの税率と煙草を税率を合わせているとは初耳だwwww
これが摩り替え喫煙厨のレベルか。
235:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:35:18 tHpVCOGmO
煙草買うのは金持ちだけに
236:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:52:53 hhJRc0lW0
タバコの苗木10本求む。
連絡先は後日お伝えします。
237:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 19:58:11 XF+7j6RkO
円高になったら、【$12】とかってスレタイ変わるの?
238:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:03:44 8hDyOlypO
タバコ吸う奴は病気だよw
他人に迷惑かけてることすらわからんみたいだしなw
自分だけがいい気分みたいな…
ガソリン価格上がっても自分は車持ってないから構わんってのと似てるなw
低脳丸出しwww
239:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:11:21 cZZAa6/R0
>>197
煙草自体は別に臭くないでしょ。
臭いのは喫煙者の体臭と口臭。
煙草自体は嫌悪感を催す匂いじゃないのに
それが歯周病とか虫歯とブレンドされて最高に香ばしい匂いになる。
240:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:12:39 Cjg2+AoP0
ミズリー州で仕入れてNYで販売すれば大儲け出来るんじゃないの?
241:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:14:14 V/8SVtxx0
なんだ、それでも、日本の方が80円も安いじゃん?
イギリスだと1200円くらいだろ?
1000円で良いじゃない?
242:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:22:00 O4QPbtlzO
>>9
煙全部吸って、吐く息もフィルタ通せば良いんじゃね
ガスマスクの中で吸う感じで
243:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:26:26 3EZrT6tHO
ん?
消費税だと100円ショップで買った商品の値段に5%増加じゃん
煙草は120円に150%加算じゃね?
244:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/17 20:32:01 FAT4N1Ny0
>>126
今や、刺身の残留水銀による中毒死は心疾患を抜いて日本人の死因の第二位だぞ。
245:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:46:10 prRn2RhS0
>>39
タバコ増税はあくまで国民の健康増進やタバコの外部不経済除去が主目的だが
1箱1000円なら同時に税収増という副次的目的も確実に達成できる。
タバコ業界のデマにだまされてはいけない。
計算は簡単だ
今 1箱300円中 税金190円(正確には189円だが) 残余110円として
10000個売れた場合の税収は190万円
これが1箱1000円になると 税金890円 残余110円として
同じ税収を売るのに必要な販売個数は2135個
つまり消費量が4分の1に落ち込んでもまだ大幅な増収だ。
実際にはそこまで消費量がそこまで落ちるとは思われない。
ここでのポイントは値上げ分の全てを税収に充てること。
JTの取り分を増やす前提で考えると試算は異なってしまう。
あと肝腎なことはタバコ増税が無くても喫煙率は下がると言うこと。
つまり増税しなければほおって置いても税収は下がる。
こうした効果まで勘案すれば喫煙量5分の1でとんとん(実際には
タバコの外部不経済が減少して実質的な国の豊かさは大幅アップ)だ。
>>111
言い出しっぺの産経新聞も1箱1000円賛成だろう。
>>117
禿同。
豊島区は23区内で一番喫煙者とタバコ業者に甘い。
246:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:49:26 TLAf5ONQO
>>239
煙の臭いがいやって人は普通にいるだろ
247:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:51:12 zGG++Tb+0
24年間ほぼ一日も欠かさず吸って来たタバコを
最近止めようかと思ってる。まじで
248:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:53:20 TLAf5ONQO
>>247
本人に止める気があるなら止めるべきだよ
タバコってのは、止める理由はあるけど続ける理由は無いものだからね
止められる機会があるなら逃すべきじゃない
249:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:54:17 prRn2RhS0
>>247
今がチャンスだ。
是非止めろ。
来月グラクソがパッチタイプの新禁煙補助剤を出す。
あとTASPOだけは決して作るな。
250:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 00:58:36 zGG++Tb+0
是非止めたいし今日はタバコ買ってないんだけど、今にもコンビにに買いに
行きたい衝動が突き上げてくる・・・変わりに酒飲んで寝るよ
251:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:10:29 vLxn8CFL0
>>250
えらい!頑張れ!
252:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:14:01 cy5xyPz+0
タバコ税17セントのミズーリ州か、
24時間タバコどこでも吸い放題のネバダ州に住めばいいわけか。
253:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:16:28 P58MACXd0
>たばこの税金を1箱あたり2・75ドルまで引き上げ
>たばこ1箱の値段が10ドル
27%?
日本は50%越えてるよな。
日本もニューヨーク並に税金を引き下げるべきだな。
254:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:18:58 cy5xyPz+0
ミズーリ州の人にタバコ購入お願いして、
それを個人的に売買すればいいわけか。
タバコを購入してそのタバコの所有権を得たんだから、
あとはどのように処分しても問題はない。
吸おうが、捨てようが、他人に売ろうがだ。
これは今後の参考になるな。
255:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:23:11 cyAb6X9k0
その前にギャングを何とかした方がいいんじゃない?
256:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:30:11 3/17xK/k0
>>244
はああ?ww
257:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:30:43 59y6BdZg0
ニコチン依存症は病気です
258:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:30:45 7bt8wkj40
日本はJTの取り分が少ないのか。
ほとんど国営企業だし税金で取っても同じようなもんか。
259:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:32:24 P58MACXd0
>28
中国だとタバコは1箱11円。
冷静に考えたらニュース発信者の思う通りに誘導されていると気付くべき。
260:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:33:34 f9RxUayRO
>>250
ひたすら我慢だ!
がんばれ!
261:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:34:06 prRn2RhS0
>>259
こういう比較は
自由と民主主義が尊重される
先進諸国との間で行うのがお約束です。
262:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:50:37 Q4+Pzrf40
でもニューヨークの有名な外食チェーンの社長がこう証言してるんだよね。
「全店禁煙にしたら、結局売り上げが伸びた。」
263:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 01:55:56 S9dMZJC30
>>250
禁断症状乙wwこんな廃人にはなりたくないなww
つーか酒って、結局ヤク中には変わり無いなww
ウォッカ3リットルでも一気飲みすればラクになれるんじゃない?www
264:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 02:00:23 S/YLEeoW0
>>244
チョンじゃあるまいし
265:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 02:14:41 IkFGsgW+0
ニコチン依存症とかアルコール依存症の馬鹿は死んだほうがいい
266:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 03:28:25 UNUslo6i0
ばぐたの記事配信って意図的に煽ってるよな。
こいつの面見てみたいね。
267:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 04:48:17 TZx11Sdg0
公共の場での喫煙が禁止されているニューヨーク市
マンハッタンとか歩きタバコ天国ですが何か....
268:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 05:29:26 /AXaLg5UO
隣の州に行けばタバコはtax freeだし。NYで一々買う人のほうが少なそう。
269:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 05:48:00 62M3ODy8O
石原がやってるうちはダメだろうけど、都内の飲食店全席禁煙にしろよ。
今どきタバコ吸うバカに合わせてどうするよ。
たのむからわざわざ上京してこないで田舎のパチンコ屋で気が済むまでタバコ吸いながら冬ソナやっててくれよ。
270:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 05:48:55 vacvlorO0
KYPD
271:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 07:52:42 TscF64th0
>>250
路上とかで煙草吸う代わりに酒飲んだり吸殻捨てる代わりに缶捨てたり
煙吐く代わりにゲロ吐いたりするような奴はならないでね。
272:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:16:37 09KYsMTA0
>>267
新宿や渋谷も吸い放題だよw
禁止地域ですとは謳ってるがな
273:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:24:54 xapJqDFS0
ヤニ中、これから大変だな
1000円は行かなくても500円とか700円とかあるぞ
本数も簡単には減らせないだろうし
どうすんの?
274:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:27:11 u9qhnMWSO
>>265
厨房
275:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:29:06 NmYCJH3hO
日本も早くしろ
276:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:29:11 gMba/ekUO
喫煙者はこれからは老人医療に貢献してくれるわけだ。そして自らは肺気腫になって早死。
ありがたや、ありがたや。どんどん吸って下さい。非喫煙者の老後のために。
277:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:29:37 LgXXmzWT0
ちょっとNYに移住してくる
278:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:45:11 xapJqDFS0
(
) ノノ
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧_∧)ノ ウマー (,, (
( ´∀`)O____________)ノ
ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
(,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ、もちつけ
279:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 08:57:39 3/17xK/k0
た ば こ 規 制 枠 組 条 約(FCTC)の 概 要
URLリンク(www.nosmoke-shutoken.org)
280:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:06:00 xapJqDFS0
>>157
IT関係者なら768円だね
768の約数は多いからね
ディスプレイの縦解像度にも採用されている
281:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:09:12 7LUX9j5mO
喫煙者に優しくてどーすんの日本は
282:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:19:05 5kNUjIfu0
>>240
> ミズリー州で仕入れてNYで販売すれば大儲け出来るんじゃないの?
その通り。以前から闇タバコが横行している。安い南部から船でNYに運ぶ
ケースが多い。伝統的なマフィアの資金源。
283:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:20:58 eEzp2hvn0
>>245
これも真実だが「体験数の減少」も考慮しないとね。
タバコを吸った経験は価格が高くなればなるほど喫煙者(あるいはタバコ中毒患者)になる人数が少なくなる。
価格が今の水準であれば例えば若年層の20%が体験することがあると仮定すると、1000円となれば吸う機会も見る機会も
減ってしまう。麻薬のような「イリーガル」なものとして見られることで「ほとんどの人が見たことも無い」状態になりかねない。
一時的に税収は増えるが急速な減収になると思うよ。
284:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:23:18 ZVNYrvgp0
たばこ一箱1000円にしたら、確実に暴力団経由で中国あたりのヤミたばこが
大量に出回るだろうな。
285:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:26:16 3/17xK/k0
>>283
タバコ税収は要らんし。w
286:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:27:24 1HwWw7Ro0
タバコも麻薬と同じ扱いになるだろう。
287:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:29:21 2POKQ0jl0
>>283
元々今のままの状態を保っても年々一定数落ちているので、
最終的にはかなり数字が落ちることは明らか。
その前に「需要が落ち込む前に取るものとってしまおう」って考えに近いのでは?
288:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:31:50 5pJwUHX70
喫煙者は死刑とかでいんじゃね?
289:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:34:07 V5CkvIOuO
まちがいなく、タバコ税による減収を遥かに上回る医療費削減と火災による財産被害の減少が発生します。
今すぐ一箱1000円にすべし。
290:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:34:13 8iFGXIHx0
市の禁煙対策に対し、喫煙者擁護団体のオードリー・シルク代表は
「値段が上がれば喫煙者がたばこをやめると考えるのはおかしい」と反論。
シルク氏は、市が前回たばこ税を引き上げた時に手巻きたばこに切り替えており、
他の喫煙者も同じような方法で必要を満たすと考えている。
たばこ販売収入への依存度が高いコンビニエンス店も、たばこ税引き上げには反対で、
ニューヨーク・コンビニエンス店協会は「課税が義務づけられているわれわれの店を避け、
先住民が経営する店やインターネット、密売業者など他の非課税店で買う州内の喫煙者が
増えている。税引き上げはこの動きを広げるだけ」と見ている。
URLリンク(www.usfl.com)
291:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:35:09 cMscHVJC0
エンジェルダストの時代になるのかもね
292:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:35:17 0x72PixR0
相変らず都合のよいニュースは流れるなあ。
そんなに他国のマネしたいのなら高速道路無料化して自動車重量税を廃止しろよ。
293:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:42:38 8iFGXIHx0
公共の場で禁煙になっても屋外でみんなプカプカ吸ってるよ。
悪法も悪法だよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
294:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:43:32 2POKQ0jl0
>>239
度合いによるよ。
ヤニ臭の問題は燻されて前進から強烈な臭いを発すること。
電車に乗るとき直前まで喫煙所に居たような奴だとやっぱり結構臭い奴が多い。
勿論煙草のヤニ臭はコーヒー、皮臭、腋臭、口臭辺りと混ざると強烈に臭いのも確かだし
喫煙者の多くは嗅覚が麻痺しているのか臭いに対して何もケアしていない奴と
やたら臭い香水やコロン付けまくる奴が多いので、結果どちらにしても強烈に臭いって結果になっているのかも。
295:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:46:09 epPf6LSj0
日本で1箱270円で仕入れて
10万カートンくらい密輸に成功したら一財産築けるなw
296:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:51:26 cMscHVJC0
煙草は昔からマフィアの品目だから、勝手にやると消されるぞ。
297:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:52:34 0nDOHwXY0
文面最後の「値段の半額近くが税金になっている」がよく分からない
たしか日本では既に半額以上が税金だよね、でも320円とかじゃん
298:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 09:55:35 8iFGXIHx0
>>297
市税ってことだろ。
299:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:03:52 SXzm4Wn30
>>282,240
東西ドイツに別れていた頃、似てような話があったな
300:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:03:58 8iFGXIHx0
ごめん州税と市税を合わせても州税2.75ドル+市税1.5ドル=4.25ドル
これに連邦税が入ればやっと半額以上になるな。
アメリカはタバコが元から高いのかね
301:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:10:00 KEj1YEr40
吸わなければどうということはない
302:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:12:26 vpcVtoQ00
>>6
ポイ捨てしていいわけねーだろ
殺すぞボケが
303:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:12:36 0nDOHwXY0
>>300
まさかアメリカのタバコは一箱に200本入ってるとかかな
304:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:14:35 SXzm4Wn30
>>303
おまいいいことを言った
1本1mくらいのたばこを作れば
305:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:14:37 ztkRxgZC0
>>90
JTは広告費が全くかからない(宣伝は一切禁止だから)為
売上自体は落ちてるものの純利益がかなり上がったとか。
国にとってタバコ税は入ってくるし、JTは巨額の法人税を納
めてくれる超優良企業だね。
306:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:16:21 GWts+1JJ0
>>302
殺人予告。と、取っていいようです。
ツーホー!ツーホー!
307:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 10:20:20 cMscHVJC0
日本は相変わらずポイ捨てが多いよなあ
分煙は賛成だが、喫煙者の立場が弱くなってるという危機感が無さ過ぎ。
マジで困るわ
308:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:16:59 L6oKwy5m0
★8!って煙草屋丸出しだけどいいのかなあ?
【ゲンダイ】たばこ「1箱1000円計画」は必ず失敗する…森永卓郎氏「死ぬまでに吸うたばこを全部買い占め、冷凍保存する」★8
268 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 11:13:00 ID:L6oKwy5m0
ネット中飛び交ってるJT工作員の報酬はJT本社から来るのかなあ?
【社説】「喫煙者は今や社会的に弱い立場、だから増税しやすい」という発想、それはイジメに近い…たばこ、1箱500円ならいかが?(日経)
64 :名前をあたえないでください:2008/06/18(水) 11:10:25 ID:uBFDTH+F
煙草屋がここまで必死になるとは思わなかったよ!
【研究】 ゲームやテレビの暴力描写は、「たばこの次に有害」…米研究者
での必死過ぎるJT工作員IDコロコロ埋め立ての記録
5=6=7=8=10=11=さといも珍豚(ネット工作歴8年!)
=
284=285=286=287=289
=
360=361=362=363=364=366
=
433=434=435=436=437=438=439=440
=
653=654=655=656=657=658=659
●JT工作員の「煙草板」コテコロコロ(もう誰も騙されないけど。w)
kdx・・・・・・議論用本体。(時々さといも)
=
emi・・・・・・取り巻きおちゃらけキャラ
=
( ´ー`)y-~~・・暴言ちんぴらキャラ。kdx自身ももともと暴言好き。
=
正統派嫌煙 ◆28CwzL0gpg・・これぞ、本性丸出しヤクザキャラ
309:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:23:00 X/RsyJKp0
さすがだなぁNY
東京も頼むぜ
愛煙家を皆殺しにしてくれ
310:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:26:13 iwpcRZ8O0
>たばこの税金を1箱あたり2・75ドルまで引き上げ、
アメリカって、原価高すぎwww
企業努力が足りませんね。
311:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:29:22 dGr+hGoz0
NY以外はどうかと言うと。
まあキレイなトコだけ抜き出して大袈裟に宣伝する方法だな。
日本メディアもアメリカに支配されてるし、日本人は騙されやすいし。
タバコはどうでもいいけど、北朝鮮の理想郷を信じてた時代もあったし。
本当に日本人はバカだね。
312:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:29:26 iWzqi48t0
日本も1箱1000エンにするって最近言われてるけど
なるほど、こういうことかw
313:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:33:16 nMlky5mO0
314:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:36:48 pdNF5xj+O
タバコに似たお菓子あったろ?
あれ吸ってれば自分にも周りにも害はないし食べれるから一石二鳥
315:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:38:58 AxxVd/e30
>>314
シガーチョコ?
316:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:42:23 pdNF5xj+O
>>315
うん、それ
今は30円くらいかな?
安いから一石三鳥だな
317:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:44:21 I1NlA+hg0
>>314
形が似てるだけだろ。
318:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:50:11 X/RsyJKp0
メタボ加速
319:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:51:07 L6oKwy5m0
独協の学生だってJT煙草隠蔽知ってるよ!ここを衝かれたら一体どんな言い訳飛び出ることやら!
【ゲンダイ】たばこ「1箱1000円計画」は必ず失敗する…森永卓郎氏「死ぬまでに吸うたばこを全部買い占め、冷凍保存する」★8
301 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 11:47:52 ID:L6oKwy5m0
毒ギョウザも解決してないのに!ネット工作の事実が公になったらjtはもう終わりだよね!
子供達も年最低2回は禁煙教育受けていてマスゴミ煙草情報家隠し、知ってるし。
>【3】時に代理偽装組織を通じて行われるタバコ産業の反対活動への反論を準備しておくこと。
441 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:59:19 ID:WeNX06qf0
タバコ規制枠組み条約(FCTC)第8条(受動喫煙の防止)を実行するために全締約国に向けて行った勧告
【1】市民の健康を守るには、自主規制でなく、法律で完全禁煙化を義務付けることが必要である。
【2】法的規制は単純明快で実行が容易かつ包括的であらねばならない。
【3】時に代理偽装組織を通じて行われるタバコ産業の反対活動への反論を準備しておくこと。
320:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 11:51:50 u69yr/bE0
NYは喫煙者にとって辛い町ではないYO。
レストランで吸いたくなったら、外に出てすえばよいので無問題。
歩きタバコOKだし、灰皿はいたるところにあるし、雇用対策としてポイ捨てするもよし。
321:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 12:07:33 WxFo1XPV0
つうかさ自分自身だけじゃなく
他人の健康を害する様なもの
だったら、販売禁止にしろよw
タバコをw政府公認で害を
与えるものを売るって理論がおかしい
322:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 12:44:33 NZXVtz5f0
早く死にたい
健康を押し付けるな
323:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 13:05:31 p/5VKhrL0
いったいなんで禁止になったか!調べてごらんよ!そこのバカJT!
>JTは広告費が全くかからない(宣伝は一切禁止だから)為
324:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 13:10:03 y8IU5450O
食品の値上がり分をタバコの料金でまかなってよ!
JTさんはできる子でしょ!
325:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 13:12:50 20Vc3AYZ0
この秋NY行くけど
嫌煙の俺にはgood newsだな
326:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:06:00 8iFGXIHx0
日本は喫煙大国なのに先進国で平均寿命1位か2位。
一方、アメリカは禁煙大国なのに先進国で平均寿命がワースト1位。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
なんでこんな早死に国であるアメリカの言うことを聞かなければならないんですか?
アメリカ様のように日本も拳銃所持を認めちゃいますか?
327:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:11:39 AxxVd/e30
>>326
アメリカは医療高いからね、金無い連中は黙って死ぬよさっくりと。ゆえに老害がのさばったり
もしない。
328:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:13:44 wWFD+4r0O
日本は日本、他国は他国
329:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:16:59 AxxVd/e30
>>328
禁煙盛り上がってる国は、よその国の足引っ張らないとだめだろ。自国だけ税収入減るのは
割に合わん。
330:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:17:39 X/RsyJKp0
アメリカは煙どうこう以前にメガピザ大杉
ピザ率70%越えてりゃ平均寿命低くて当然
331:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 14:19:24 AxxVd/e30
>>330
あれは心臓に負担相当あるよな・・・。
332:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 15:14:53 ajOs/+/N0
そのうち線香にも税金かかるようになるのか?
葬式での焼香は健康増進法違反だろうしな。
そして、焼き鳥屋や焼肉屋なんかも規制されるんだろう・・・
外で焚き火ができなくなったように。
しまいに市街地での焼き魚禁止とかになるんだろ?
発がん性発がん性と騒いでるやつらが、ハムソーセージ燻製類を食って、
環境に優しいと言って木酢液をスプレーしたり風呂に入れたり。
333:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 15:16:17 D+JJWW/j0
しかし大麻吸ってるやしは多いんだよな
334:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 15:22:22 AxxVd/e30
ハッカ吸ってます、鼻づまりな人にはおすすめですよ。頭もすっきりです。
335:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 20:20:34 NKaQ6Qdm0
【レス抽出】
キーワード: 酒
抽出レス数:73
これ、全部、JTのアルバイトの書き込み(笑)
336:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 21:04:18 NKaQ6Qdm0
タバコ販売本数、一気に減らせや。3分の一ぐらいまで減っていい。
URLリンク(www.health-net.or.jp)
337:テンプレ
08/06/18 21:36:57 jW3GJFRA0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・
↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
喫煙 精子
喫煙 自殺
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア 毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量
青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。
アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチン、最近の石原産業のホスゲンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。
他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→URLリンク(www.mext.go.jp)
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
スレリンク(cigaret板:66番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
338:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 21:40:08 6aA3CBB00
職員室で暴れた高校生2人を逮捕 /静岡
17日、いずれも御前崎市在住で、県中部の通信制高校に通う16、17歳の男子生徒2人を暴行などの疑いで現行犯逮捕。
同日午後0時40分ごろ、以前に生活指導した男性教諭(32)を見つけて職員室を襲い、
止めようとした28歳と46歳の男性教諭2人の胸ぐらをつかんだり、壁を殴って穴を開けた疑い。
4月初めごろに校内で32歳の教諭から喫煙を注意されたことに腹を立てたらしい。(牧之原署)
毎日新聞 2008年6月18日
URLリンク(mainichi.jp)
339:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 22:03:32 VBEycxv00
日本たばこは税抜きで一箱100円程度だろ、
アメリカは500円以上みたいだが、なんでだよw
20本では無くて100本ぐらい入ってるのか、それとも1本がでかいのか、
なんだこの価格差は
340:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/18 22:09:13 PCWWzjJr0
>>332
事実に対して仮定を持ち出す
自分に有利な将来像を予想する
主観で決め付ける
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
341:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 02:27:21 Npo67AfR0
たばこ税「だけ」は、値上げ大賛成だな。
342:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 02:33:43 GjsC4k0gO
最初からタバコなんて合法化しなかったらよかったのに
343:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 12:17:57 ffrr2xdA0
死ね!★15のJTアルバイトの当スレでのIDはどれだ?
スレごとにちゃっかりIDコロコロやってるんだよね!
【社説】毎日新聞・視点 たばこと健康 「1箱1000円」を支持したい=論説委員・稲葉康生
163 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:12:40 ID:ffrr2xdA0
>JTのアルバイトは馬鹿だねぇ。書けば書くほどタバコの立場が悪くなることに気づかないのか(笑)
【嫌煙】嫌煙がJT社員に殺人予告【いよいよ】3
スレリンク(cigaret板)
=
嫌煙は死ね!★15
スレリンク(cigaret板)l50
164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:15:01 ID:ffrr2xdA0
>>156 さんは死ね!★15には時々、逝くの?
嫌煙は死ね!★15
スレリンク(cigaret板)l50
344:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 13:22:10 H4jfbIc10
このスレも★8くらいまでJTが荒らすと思ったのに!
【ゲンダイ】たばこ「1箱1000円計画」は必ず失敗する…森永卓郎氏「死ぬまでに吸うたばこを全部買い占め、冷凍保存する」★8
643 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 13:15:00 ID:H4jfbIc10
JTはメチャクチャやり始めたなぁ。まぁ、2chのタバコスレへの殺到ぶり見てもわかるけど。
JTのこんな大量書き込みは初めて見るしなぁ。
ついになりふり構わず狂い始めたのかな?
JTはメチャクチャやり始めたなぁ。まぁ、2chのタバコスレへの殺到ぶり見てもわかるけど。
JTのこんな大量書き込みは初めて見るしなぁ。
ついになりふり構わず狂い始めたのかな?
345:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 13:24:22 oPBkJHL30
煙草を、職場の指定場所で吸ってるヤツを見ると、
サボってるようにしか見えない。
サボるな クソ野郎
346:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 14:50:05 H4jfbIc10
★2とか!JTがキチ害みたいに打ちまくってたのに!勿論、同一誤魔化すために
IDコロコロでね!
【社説】千円たばこ―動機はともあれ大賛成 目指すべきは国民の健康。税収が減ることを嫌って大幅な引き上げをためらうな…朝日新聞★5
345 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:46:35 ID:H4jfbIc10
なんで★8で止まるの?
>666 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:35:06 ID:1wPaN/9l0
タバコに関するスレが8迄いくと
JT工作員の書き込みは少なくなる不思議さ???
一般の喫煙者は2ちゃんは見るが書き込まないよ
347:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 16:49:59 ryd97lSS0
>>256,264
お前らには失望したw
348:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 20:02:48 yi6vOcWh0
>>345
歩行珍煙バカの言い分はこうですな↓
【調査】 非喫煙者増えるも、「社員が自然に集まるのは喫煙室」…「社内コミュニケーションが良好なら、よりよく仕事ができる」8割超
スレリンク(newsplus板)
349:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 20:23:24 UPNLjb3l0
なぜ発がん性物質が含まれているとわかっていながら煙草やめないの?
肺がんになったらまず助からないのに。
あと女性の受動喫煙はかなり不味い。
女で煙草吸ってるやつは相当な死にたがり。
350:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 20:39:42 QEWrvzfi0
喫煙者は
あやまった政治の「犠牲者」なんです!
戦争の犠牲者の同じなんです、
哀れんでやってください!
政府はニコチン依存・中毒症を責任をもって
救うべきです!!!
351:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/19 22:42:23 H4jfbIc10
>>348
>全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していた!
禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示
公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200~600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)
URLリンク(ameblo.jp)
352:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 01:08:49 GF46JqVc0
世界ではは喫煙=害悪=病気って定義されてどんどん撲滅しようとしてるのに
日本だけJTと株持ってる財務省の利権のためだけに必死に抵抗してる
2010年2月に屋内全面禁煙しないと「条約」を無視したことになるんだが、
まさかね・・・
353:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 02:16:00 htMLkXQ30
税収増やしたいならタバコ以外にも、ビール1缶1000円、口紅1万円、エロ本5千円とか
他でもいくらでも取れるんじゃね?
喫煙者ではないけど、タバコ増税の成功例が他に及ぶかもしれんのが心配だ。
「税収不足の折、ビール1缶1000円は賛成?反対?」なんてアンケートやったら
回答者の半分くらいはきっと賛成するだろ?
そうやって各個撃破されてくんだろうな。
354:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 02:21:42 o2xIZ1A50
スモークショップみたいなの作って、そこでスパスパ吸うのは駄目なのかな?
ニューヨークなら結構需要有りそうじゃね?
世界のタバコ取りそろえてさ
355:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 02:37:14 KcDfUQ640
早く日本も1000円にしてくれ
356:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 03:13:53 MkuNWBCz0
>>353
そうならないようにも「先進国で安い煙草」が「標準レベルになったら終わり」
になるようにしっかり監視していようぜw
他が上がる「かもしれない」から「煙草は安くていいんだ」なんて道理は無いよ。
357:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 03:47:48 hce4IJ5z0
個人的には酒も他人への害が大きいからがんがん課税してもらって結構。(おれが下戸だからってのもある)
だから目的は税収アップとかじゃなく、防止・罰金の意味で賛成している。
358:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:28:17 N4AOR9/RQ
>>345
たばこ休憩とか意味分からないよね。
バイト中に「ちょっと吸ってくるわ」とか行って出ていくバカは信じられない。
なんでたばこを吸う人間だけ他の人より休憩が多いのか。
359:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:32:31 aCzRa5+zO
>>349
どっちみち人間は絶対に死ぬんだよ。
360:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:36:15 1CR/HP4d0
>>359
加藤乙
361:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:39:03 Dl6Wc2pM0
America: Freedom to Fascism
URLリンク(video.google.com)
America:
Freedom
URLリンク(www.knowledgerush.com)
to
Fascism
URLリンク(jp.youtube.com)
362:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:40:35 M5OHD4f40
おれは酒飲むけど、酒税は多少上がってもOK
別に酒飲まなくても死なんし
363:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:44:11 XImaCMVm0
>>359に尽きるな
364:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:46:36 dCciz01g0
見てみろ
アメリカじゃ、たばこの値段もばらばらなんだよ
日本は地方自治もへったくれもない、まさに全体主義
365:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:47:45 +XFt4Jl0O
すぐに何でも値上げを叫ぶのはバカDAKARAだろ。
公務員の不正に死刑を含む厳罰を与えられる法律、コレを作ってからの税率アップなら考えても良いかな…
366:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:51:22 azB7bAZmO
こりゃ日本も時間の問題だなぁ
367:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:54:48 EJwKzAstO
居酒屋を禁煙にして欲しい。
タバコの煙のせいで、飯も酒も本当に不味くなる。
2010年が期限だろ、屋内喫煙が認められるの。
前倒しして実施しろよ。
喫茶店はコーヒーショップに名称変更して、全面禁煙。
タバコは喫煙所のみで吸う。
368:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 05:56:41 F6uKplLy0
ニューヨークには行きたくないな
369:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 06:02:39 ZSi59czTO
チンパン福田が猿真似しそうな予感(笑)最悪だな!!
370:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 06:14:47 G3YGNxlc0
禁煙するには煙草を買わないことだ。
値上げは理にかなってるが、
中毒者に対するケアがあまりにされていないのがおかしいと思う。
政府に失望だよ。
ニコチンの禁断症状はツライ。。。自業自得かもしれんが今まで普通に買えていたのが
3倍以上に値上げするなら喫煙者のケアも必要だろうに。。
371:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 06:35:21 uzg3WInD0
他の安い州にお引越ししましょう
372:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 06:39:20 5ftmx5Qb0
日本は喫煙大国なのに先進国で平均寿命1位か2位。
一方、アメリカは禁煙大国なのに先進国で平均寿命がワースト1位。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
なんでこんな早死に国であるアメリカの言うことを聞かなければならないんですか?
アメリカ様のように日本も拳銃所持を認めちゃいますか?
373:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 13:49:03 jpeFnTAH0
>>326
アメリカは盲腸の手術でさえ150万かかるんだよ
374:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 13:53:57 ebh3qpLL0
>>11
ねこ
肉球
375:JT工作員、IDコロコロ中!
08/06/20 16:34:45 FJelj0YT0
あっちが忙しくてここは閑散だな!
【社会】 "たばこ1箱1000円"で、4兆円の税増収…日本学術会議が試算
743 :JT工作員、IDコロコロ中!:2008/06/20(金) 16:31:02 ID:FJelj0YT0
いつものJT工作員=ID:q9NoQVjK0【単発】=703【単発】=704【単発】 は★8まで癌ばるの?
いつものJT工作員=ID:q9NoQVjK0【単発】=703【単発】=704【単発】 は★8まで癌ばるの?
いつものJT工作員=ID:q9NoQVjK0【単発】=703【単発】=704【単発】 は★8まで癌ばるの?
376:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/20 18:02:47 CX/5zL4C0
水たばこ、噛みたばこを売れよ。
副流煙ないから。
377:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 07:14:08 B8xiyj6o0
>>376
吐き出さずに飲み込めよ。
378:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 09:14:43 OyCyeRYu0
NYはアメリカの中でも比較的喫煙者に優しい方でしょ
歩きタバコなんて日本より醜いぞ
そこらにポイ捨てしまくるし
379:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 09:52:11 eDDjHx9/0
夜回り先生も歩行珍煙だよん
380:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 12:20:50 6LxFjCII0
>03:28:08
>03:28:08
>03:28:08
【社説】たばこ1箱500円ならいかが 増収効果は「消費税1%相当分の」2兆4000億円程度…日経新聞
745 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:16:24 ID:6LxFjCII0
721 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 03:28:08 ID:id7CvUgJ0
嫌煙の集団ヒステリー会場はここですか?
は死ね!★15のスレ主JTさん。
毎日、早朝3時活動中!
嫌煙は死ね!★15
スレリンク(cigaret板)l50
381:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 13:49:13 fKzU/WlX0
コテコロコロJTが物凄い勢いで埋めまくり=★2突入!バレバレJTって、馬鹿だよね!
974 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 13:45:24 ID:fKzU/WlX0
ID:onIXXDlO tabaco.kgw.mokumoku.ne.jt.jp
=
びーじ~M16 ◆ULTechnoro
ねぇねぇ、IDコロコロ自演とか、全部暴露されちゃって!!
今どんな気持ちなの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
バレバレJT
382:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/21 13:50:22 mBKcIhdj0
珍煙完全発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww