08/06/17 01:50:06 0
NTTデータ子会社が技術者派遣に参入、3年後に売上高20億円を目指す
NTTデータの子会社であるNTTデータシステムズは2008年6月16日、人材派遣のフジスタッフと
共同出資でITエンジニア派遣の専門会社を設立すると発表した。
新会社の名称は「NTTデータキャリアウェイ」で事業開始日は8月1日。新会社の社長は未定。
事業開始後3年で「20億円の売上高を目指す」(NTTデータシステムズの山田堅二常務)計画だ。
NTTデータシステムズの山田常務は、「ITエンジニアの派遣は現状、プログラマやヘルプデスクの
担当者が中心。新会社では、要件定義や基本設計といった上流工程を統括するエンジニアや
プロジェクトマネジャを加え、幅広い技術者を派遣していく」と事業の概要を説明した。
新会社の資本金は2億2500万円。出資比率はNTTデータシステムズが51%、フジスタッフが49%。
NTTデータシステムズの山田常務は「我々はシステム構築ビジネスに精通しているが、派遣事業の
ノウハウはない。両社の強みを融合することで、派遣登録したスタッフを大切にする企業に
していきたい」と話す。
新会社に派遣登録したスタッフは、NTTデータグループの研修機関であるNTTデータ
ユニバーシティの講座が受講できる。ITスキル標準(ITSS)に基づいたITスキル診断を原則、
全員受講し「NTTデータシステムズが持つ職能制度などと比較しながら、派遣先の決定などを
実施する」(山田常務)という。
(以下>>2以降に派遣)
(島田 優子=日経コンピュータ) [2008/06/16]
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★417◆◆◆
スレリンク(newsplus板:469番)