08/06/18 12:34:39 BWWh9nNV0
この飼い主のおばさんも、「やる気」も「気遣い」も感じられなくてアレだと思うけど
一番悪いのは、飼育レベル最難度の元野犬を、抽選で誰でもよいからポイと
渡してしまった保健所?でしょ。バカにもほどがある。
それと、リンリン自体も、生育暦からくるものを別としても「難しい犬」のタイプなんだよ。
姉妹犬は保護された時点から、徐々に人になれて順応していったけど、
リンリンはとにかくダメ。なつかない、神経質、暗い性格の犬だったようだ。
ひと腹7~8匹生まれる子犬も、一匹一匹見事に性格が違うからね。
落ち着きのある温和な子、チャカチャカしたタイプ、明朗活発で人懐こい子、シャイな子。
リンリンは、人間の子でもたまにいる「何か陰気で可愛気のない子」のタイプだったと思う。
もともとそういう資質の犬の上に、野犬での生育暦が重なって、ほんとに難しくなっちゃった。
同じ野犬から保護→飼い犬になった犬でも、信じられないくらい性格の温和な犬をしっている。
だからこれは、リンリン自身も「少しは自覚しなきゃだめだよ」というところなんだが
犬だから・・・・無理な注文だよねw