【国際】 "台湾、日本に謝罪と賠償求める" 親日・陳氏から馬総統に代わり、変化も…「日本との開戦」発言を否定する報道流れるat NEWSPLUS
【国際】 "台湾、日本に謝罪と賠償求める" 親日・陳氏から馬総統に代わり、変化も…「日本との開戦」発言を否定する報道流れる - 暇つぶし2ch85:名無しさん@全板トナメ参戦中
08/06/16 13:18:26 N5QoRP7m0
213 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:18:02 ID:yWAOriPI0
今回の台湾国内での経緯

当初、台湾政府は穏便に処理しようと考えていたが
台湾世論・マスコミ・親日的であるはずの民進党までもが
台湾政府の対応を弱腰と非難、結局押し切られる形で今の状況になったのが真相。

 ↓ 

『台湾の声』(台湾独立派団体発行メルマガ)
URLリンク(ime.nu)

>外交部は当初、事故の処理が尖閣諸島の主権問題での摩擦に発展しないよう、
>沈没した漁船の乗員・乗客が日本側に救助されたことなども書いて、
>さらに主権問題と漁業権問題を切り離して、漁業権問題の解決を優先的に求めるなど、
>外交問題化しないよう配慮していた。
>しかし、これまで台湾では「釣魚台(尖閣)は中華民国の領土」と宣伝してきたことから、
>台湾メディアが政府の日本に対する弱腰を批判しはじめた。

>また、野党の民主進歩党(民進党)は、過去に「保釣」(尖閣奪還)運動に
>参加していた馬英九総統の態度が軟弱だと批判し、日本に対し強い姿勢を示すよう
>要求した。
────────────────────
>それでは台湾人の民進党はどう反応しているかと言うと、馬英九政権の軟弱振りを攻撃している。
>つまり彼ら台湾人もまた、蒋介石政権時代以来の「釣魚台は中華民国領」との政治宣伝に洗脳されており、
>同党の議員たちは政権批判の材料として今回の問題に飛びついてしまったわけだ。

>台湾人の今回の問題への重視には、台湾のメディアの誤報道も大きな影響を与えているものと思われる。
>たとえば「事件は釣船が航行中、拡声器で何かを叫んでくる海保船と出くわした。
>そして騒音で聞き取れないでいるうちに衝突した」と言った報道が流れている。
>これを真に受けては、誰でも「日本許すまじ」となるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch