08/06/16 16:19:59 aYL2Y9EA0
>>731
うむ。
おいら台北に何度か行ったことあるけど、総じて皆さん親切だったぞ。
道聞いた若い女の子は、「いち、にー、さん(番目の通りを右折)」と身振り手振りと簡単な日本語で教えてくれたし。
黒髪ポニテで細かったし可愛かったぞ。
路線バスに乗って、ココ行きたいと目的地書いた紙を運ちゃんに見せたら、
着いたら教えてあげるから運転席の後ろに立ってなさいと言われたし。
同乗してる現地の乗客のおっちゃんも、一緒になって教えてくれた。
シビックやらコロナエクシブやら妙ないじり方してる車がブイブイ走ってるのも楽しかった。
80スープラなら1台だけ路駐してるのみかけたが、ありゃどうやって購入したんだろう。
日本語表示のまま違法コピーされた日本製RPGゲームしてる人達もたくさんいたし。
攻略サイトを見ながら遊ぶらしいが、そこまでしても楽しいらしい。
臭豆腐のニオヒだけはマジ勘弁な。
これだけでも親日国家だと断言できる。もちろん反論は許可する。