08/06/16 14:48:14 TiV2qam50
結局、どんなものでも
「影響を与える要因」と「人殺しとして発症する結果」は
イコールでつながらんのよ。
どえらい辛酸をなめてもかえって超いい人になっちゃうやつもいるし、
血のダバダバ出る戦闘ゲームやっても、「怖い怖い、ああヤダヤダ」
と思うやついるんだから。
んじゃ、要因が結果として形になるのはなんでよ?
っていったら、そりゃものすごく複雑なトリガーが兼ねあった結果
って気がするけどな。20~30個の要因が、特定の時期・特定の
条件下で重なったときにぱっと結果になるみたいなレベルだと思う。
同じ条件が重なったら誰でもなるけども、その条件を全部満たすのは
なかなかレアだぜ、という意味で特殊なんじゃないかと…