【秋葉原事件】「萌え~」作業服に目印 車で派遣先封鎖計画at NEWSPLUS【秋葉原事件】「萌え~」作業服に目印 車で派遣先封鎖計画 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 10:45:52 8xsPwNFe0 >>252 まあ、加藤に賠償能力がないだろうから、日研と関東自動車に賠償請求するのが、 遺族の手っ取り早い道だな。 501:名無しさん@全板トナメ参戦中 08/06/16 10:46:15 BvDMdNAn0 いまだに雇用主側が加藤を解雇するためにツナギを隠して 嫌がらせをしたとか言ってる奴は、派遣すらやったことのない学生か無職なんじゃないか。 派遣を切るのにそんな面倒なことをする必要なんかないんだって。 最初から契約期間は決まってるんだから。当然、金銭的補償も必要ない。 会社都合で解雇する場合は補償がどうこうと言ってる人もいたけど、 それは正社員の場合。派遣に自己都合も会社都合もないんだって。単なる契約終了。 百歩譲っても契約書の隅に「事前に合意した契約期間の終了については異を唱えない」と 1行入れておくだけで済む。どうせ働く人間は契約書の隅々まで見ることなんかないし とにかく働きたいというのが前提だから、契約書に文句を言う奴も普通はいない。 派遣会社やトヨタは非人間的で冷たい会社かも知れないが、少なくとも 労働者を1人追い出すのにいちいち嫌がらせ工作をするほどヒマじゃないよ。 契約条件で縛っておけばいいだけのこと。 そもそも派遣なんてどんな人間が来るか分かったもんじゃないから、 雇用側はリスクヘッジとして「いつでも切れる」ことを前提とした制度にしているはず。 いちいち「どうやって辞めさせようか」なんて悩むほうがむしろ人間的だが、 そんなことを気にかける人間味すら持ち合わせていないと思うぞ。 個人的には同僚か上司の誰かが軽いイタズラで隠したか、 その辺に放り出しておいただけっていうのが真相じゃないかと思う。 こんなことを書くとすぐにトヨタの工作員認定してくる奴がいるんだが、それこそ 「ありもしない雇用主主導のツナギ隠し事件をでっち上げて、もっとまずいことから 目を逸らそうとしているトヨタの工作活動だ」なんて言い張ることだってできる。 陰謀論ってのはそんなふうにどこまでいっても水掛け論で、不毛なだけだと思うんだが。 異論は、まあ認めるけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch