08/06/16 15:40:25 uXMCXlyf0
>>382
老人にそうやって煽ってくださいね。無視してそのままが負担軽減になってすばらしいです。
後期高齢者問題で最高に不思議なのは、
俺たち医療費を負担する側の意見を殆どマスコミが流さないことだ。
「皆さんは高齢者医療について税金面で50%、保険費で30%以上を負担しているわですが。
これは公平だと思いますか?」という質問をマスコミはすべきではないのか?
俺たちの収入を「高齢者のためにドンドン使うのが筋」だと高齢者は怒鳴っている。
医療側は「高齢者向けの医療は削ってはならない」と無制限の医療体制を要求している。
マスコミは高齢者と医者にしかこの議論のスポットを当てていない。
単純に考えれば、この話の登場人物は3者↓あって。お金を負担する側の意見は殆ど無視されている。
高齢者→「消費専門」
医者→「高齢者に医療をして収入にする側」
俺たち→「お金を負担する担当」
お金を負担する側の意見は殆「どマスコミは取り上げない」のが、この問題の特徴